【心理】前向きな言葉を唱えると逆に落ち込む場合も/カナダ研究報告at SCIENCEPLUS
【心理】前向きな言葉を唱えると逆に落ち込む場合も/カナダ研究報告 - 暇つぶし2ch128:名無しのひみつ
09/08/23 13:49:37 w70FlaQ0
>>127
甘いな。
心にも無い褒め言葉を言ったために、
下手にヤル気を出されて迷惑するケースは山ほどある。
ヤル気のあるバカほど困ったものは無いからな。

で、そういうヤツに限って失敗しても屁の河童。
「ま、次があるさ」とか妙にポジティブシンキングなんだよな。w

129:名無しのひみつ
09/08/23 19:54:54 uJOWXf8r
無能な働き者か…

130:名無しのひみつ
09/08/23 23:22:37 6bpopYkP
>>128
そんなのタイプによる。
自己評価の低いやつにはほめ殺しは太古から一般的。

131:名無しのひみつ
09/08/24 09:03:47 HleSekXs
褒め殺しってのは、相手のタイプの如何になど関わらない

132:名無しのひみつ
09/08/29 06:45:17 gqaLocD9
なるほどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch