【核融合】阪大など国際グループ、中性子を100倍に増幅-「衝撃点火」実験でat SCIENCEPLUS
【核融合】阪大など国際グループ、中性子を100倍に増幅-「衝撃点火」実験で - 暇つぶし2ch176:名無しのひみつ
09/06/28 02:03:28 Fk7qWfMq
>>175
磁場方式で最新のトカマク形態(ST 球状トカマク)はアメリカ発祥。アメリカでもっとも研究が進んでいる
これは旧来のトカマク(ITER含む)を一気に陳腐化した。

つうか、もうITERも古臭い方式なんだよね。そんな遺物を1兆3000億円で2026年に作られても・・・
トカマクはまだ最適な形状が決まってない。各国でまだ研究中。
いったん作ると、鉄の塊だから、その形状のプラズマしかつくれないし、他の形状になったときのデーター取りをまたやり直すことになる。
4万トンのゴミどうすんのかと。4万トンのものをまた一から作れんだろうし。

プラズマってマジで挙動がさっぱり分からないからまだ研究段階。
最悪1兆円の電子レンジができるだけになるから、各国はお金を出し渋ってる。 形状決めてから出直してほしい。

どっちかというと中性子の材料テスト設備、IFMIFに金をつぎ込んだほうがどの方式にも中性子耐性材料が必要だし、無駄がないと思うが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch