09/06/07 17:08:20 r1JHg90W
まあ
二酸化炭素濃度が高くなると温暖化という原因神話と
温暖化すると海面表層から空気中に二酸化炭素が放出して高濃度になるのがどっちも事実なら
正のフィードバック神話だわなw
こんんあの信じるやつって永久機関信者だって自覚あるんだろかw
564:名無しのひみつ
09/06/07 17:09:14 EyvmzzIQ
文系バカ多すぎ
笑た
地球温暖化詐欺に騙されるなんてw
老人が催眠商法に騙されるようなもの
大丈夫か?
565:名無しのひみつ
09/06/07 17:12:40 eI/Zfe40
>>558
進化という言葉から定義してくれるか?
ウイルスの進化とお前がいっているガンの進化は似て非なる物だぞ。前者は生物
(ウイルスだけど)としての進化、つまり集団の遺伝子頻度の一定方向の変動であ
るけれども後者の場合はただのガンの変異・順応だろうが。
ただしがん細胞自体を個体と見立てて、耐性を獲得したガン細胞のみが増殖を続
け、それが遺伝形質として次世代の細胞に伝わるとすると確かにミクロ的には進化
となるのか?これはこれで面白い考え方ではあるかも・・でも他の個体の遺伝子型
に殆ど影響を与えない以上進化とは言えないんだけれどもね。耐性を獲得したガン
が他の患者にも広がっていくのであれば話は別だけれども。
(ただし、集団としてみると古いタイプのガンは駆逐できても他のガンが出てくる可能性
は当然あるわけだけれどもね。今までそのガンに罹る前に死んでいた人が生き残る
わけだから)
566:名無しのひみつ
09/06/07 17:13:57 8ePFjXJI
正のフィードバック=暴走温室効果っていってる奴は、
アキレスと亀のパラドックスを知らないんだな
567:名無しのひみつ
09/06/07 17:15:40 q/YByWxm
>>565
進化が適切ではないかもしれないが、そのような表現をしていることもある。
では退化は進化と同じではないとでも言うのか?
環境に適応した性能を得る異質な変化は、生物の進化と同じ過程を経ている
事実を否定するのか?
言葉尻を叩く屁理屈な人?
んなことは主旨からしてどうでもいいことだろ、
568:名無しのひみつ
09/06/07 17:16:35 eI/Zfe40
>>563
お前人の話読んでるのか?
エントロピーを~といってそれ以外は無視ですか?>>546
相手するだけ無駄だったか・・反二酸化炭素説をご信奉されている信者に何をいっ
ても無駄ということか・・「温暖化二酸化炭素説を否定している俺ってIPCCとやらに
いる馬鹿な科学者より頭良い!情報強者!」って感じなのかね?
569:名無しのひみつ
09/06/07 17:20:34 RvEd39+a
自動車産業のエコ商法と温暖化詐欺の癒着
570:名無しのひみつ
09/06/07 17:20:56 q/YByWxm
ごめん、
>お前人
というのが何か想像したら、(ry
571:中山車
09/06/07 17:21:49 r1JHg90W
>>568
二酸化炭素が増えて温暖化する結果 温暖化したら二酸化炭素が増える結果
これでは永久機関説と笑われて当然ですが?
572:名無しのひみつ
09/06/07 17:21:53 eI/Zfe40
>>567
退化も進化も同じ物だ。でそれがなにか?意味不明。
環境に適応した性能を獲得することとそれが次世代・集団に遺伝子として広がる事は
全く違う過程だっていう事実は無視ですか?もしかして用不用説・獲得形質の遺伝を
信じている方ですか?取りあえず君の言っている事実(同じ過程ってどの過程だ)か
どうかの判断は出来ません。
言葉尻を捉えているのはお前だろうが。
俺はフィードバックの話をしているのにインフルの進化が・・とか言い出したのは誰だよ。
573:名無しのひみつ
09/06/07 17:24:04 uA0HeVl5
このまま太陽が弱ったまま元に戻らなくなって
太陽光が完全に無くなって人類滅亡すればいい
574:名無しのひみつ
09/06/07 17:26:19 q/YByWxm
>>572
フィードバックもなにも
変異してゆくものを、勝手に固定の系でしか考えない、その意味も
読み取れなかった池沼か?
ヘドロのあぶくが湧いて異様な臭いが漂ってくるよ。
すこし浄化したほうがいいんじゃね?
つ 鏡
575:名無しのひみつ
09/06/07 17:26:39 8ePFjXJI
>>571
アキレスと亀のたとえそのままだな。
576:名無しのひみつ
09/06/07 17:28:19 eI/Zfe40
>>571
それをいうならタマゴが先か鶏が先かの話だし、その2つの事象は背反でない以上
起こりえる。勝手に永久機関とかいってるのは滑稽だぞ。
鋳型が増えてPCRが進む、PCRが進むと鋳型が増える (で平衡に達する)
どちらも真実だろうが。ただ最初に鋳型となる配列が必要だけれどもな。
っていうかCO2の濃度なんて宇宙でも有限なんだから当然温度は頭打ちになるわな。
なにせ地球表面からすべてのCO2が抜けたら最低そこで頭打ちになるんだから。
なんで永久機関なんていうのか理解できませーん。
あーばからし。
577:名無しのひみつ
09/06/07 17:29:42 q/YByWxm
>>576
生物板では卵が先というのは定説なんだけどな。
578:名無しのひみつ
09/06/07 17:30:38 q/YByWxm
>あーばからし。
ばからしいけど、つづけちゃう。それは俺の宿命?wwwww
おれも真似して
あーばからし。
579:名無しのひみつ
09/06/07 17:34:19 eI/Zfe40
>>574
俺は正のフィードバックの系を説明するモデルとしてインフルを出しただけ。
仮定を極単純かしてね。それでも多くのケースに当てはまりはする。
現実になんかをするときは条件を固定してその中で議論するのはふつーの人間
がすることです。勝手にと言うがそうでもしないと議論なんて出来ないでしょうが。
気候モデルだって同じ。未知の事、影響の評価が出来ない物は取りあえずおい
ておいてモデル化する。最初から全部ひっくるめたモデルなんて無理。
580:名無しのひみつ
09/06/07 17:36:06 eI/Zfe40
>>577
生物的にはそうなるのか?
それはその遺伝子をもった最初の個体はやはりタマゴだからかな。。
>>578
暇なんだろ(ww
2chで喚いても全く持って非生産的だからな
581:名無しのひみつ
09/06/07 17:42:37 7bFSk3um
地球磁場と微分方程式の固有値問題は関連があるのですか?
582:名無しのひみつ
09/06/07 17:44:48 q/YByWxm
複雑なものをシンプルにして特定の条件だけを絞り
モデルとして検証するような考え方は科学的なんだが
それは大きな勘違いを起こす。
省けない要素を切捨て579のような削ってはいけない要素を
削り、すべてを単純なモデルであると思い込んでしまうことだ。
温暖化説が変な自走を始めるのも知りたくない要素は無いと切り捨ててから
だろう。それはそれで科学なんだが、マヌケすぎるんだよw
>>580
卵の進化する元を考えたんだろうな。細胞が多様化する前は卵と
同じ単細胞だってことが根拠だとおもわれ。
科学を万能と切り上げ信じきっているやつは、試験管の中で生命が
誕生しない理屈や鶏卵が暖めるだけの恒温化で雛になりえない原理すら
分ろうとしない。妥当とは思えなくても切り捨ててはいけない要素があるんだよ。w
それを無知が故に理解できないだけ。
実証の無い仮説モデルを信じるのもいいが、仮説は仮説で科学技術ではない。
これは明白な現実ってやつな。
583:中山車
09/06/07 17:49:04 inG2+93W
>>576
そのバカらしいありえない永久機関モデルをもとにco2削減なんかしてるバカな世界に疑問もたない君も同類?
584:名無しのひみつ
09/06/07 17:50:00 OmYkydXl
>>582
んで、具体的な削ってはいけない要素って何で削るとどういう結果が得られて削らないとどういう結果が得られるの?
あと藁人形を叩きたいならチラシの裏にしたほうが良いと思うよ。
585:名無しのひみつ
09/06/07 17:52:31 8ePFjXJI
正のフィードバックは永久機関じゃないって書き込みに対して>>583をレスする中川車。
586:名無しのひみつ
09/06/07 17:53:01 M2o5tFfB
「CO2 地球温暖化論者」は涙目。
587:名無しのひみつ
09/06/07 17:53:12 VeVGU6Mj
>>1
日本政府がわるいと思う
588:585
09/06/07 17:54:46 8ePFjXJI
>>585
ミス
×中川車
○中山車
中山車さん申し訳ありませんでした。
589:中山車
09/06/07 17:56:17 inG2+93W
>>585
正のフィードバック単体じゃないじゃん
1、二酸化炭素濃度が上昇したら気温上昇 2、気温上昇したら海面から二酸化炭素が溶けて二酸化炭素上昇
この1と2がループするんだぞ
氷河が溶けるネタは冬がやってくるという負のフィードバックがあったが
その負のフィードバックネタもないじゃないか?
こんなの永久機関としてサイエンスではバカ扱いだろっての
590:名無しのひみつ
09/06/07 17:56:21 M2o5tFfB
CO2 地球温暖化論だと、石炭紀以前の地球なんて、そりゃもう焦熱地獄であったに違いないよね。
591:名無しのひみつ
09/06/07 17:57:59 8BwTY+0Z
>>586 「CO2 地球温暖化論者」は涙目。
そんなに単純なもんじゃない。
複雑系システムって分かる?
592:中山車
09/06/07 17:58:59 inG2+93W
>>590
最終的に生物が生存できる範囲で収まったブレーキ要因
トータルでは負のフィードバック要因の説明がないよね
まあはなからお笑い永久機関神話が、CO2温暖化神話なんですがね
593:名無しのひみつ
09/06/07 18:00:38 MWsyfplW
正反対の基地害と基地害がぶつかり合っても相殺されずに
スレ崩壊への一歩となる
つまり温暖化と寒冷化が同時に起こると
地球は相殺されて正常化せずに、滅亡への一歩となる
と、このスレを見て思いました
594:中山車
09/06/07 18:02:05 inG2+93W
>>593
自分が一番中庸って?
で寒冷化とヒートアイランドはこれから同時進行するよ
無策なんで温暖化推進派はリストラね
595:名無しのひみつ
09/06/07 18:02:26 8ePFjXJI
>>589
負のフィードバックっつったら、地球の表面温度が上がれば輻射が増えてその分冷えるがな。
596:名無しのひみつ
09/06/07 18:03:19 8BwTY+0Z
>>593
まあまあ、落ち着いて
597:名無しのひみつ
09/06/07 18:04:57 eI/Zfe40
>>582
別にインフルの影響評価モデルを作成したわけではないので
> 省けない要素を切捨て579のような削ってはいけない要素を
> 削り、すべてを単純なモデルであると思い込んでしまうことだ。
は問題ない。モデルの用途に応じた仮定を用いるのは当然だろうが。今回はただの
概念の説明だけ。それにインフルでもほぼ変異しないタイプを予想するのであれば進
化は考慮必要ないだろうし、期間を区切ることも出来る。まあインフルと言ったのが
まずかったな。
>温暖化説が変な自走を始めるのも知りたくない要素は無いと切り捨ててから
んなことやってないよ(w
いや、やっている自称研究者はいるかもしれんが、恐らく反二酸化炭素派の方が
この手のちょんぼは多いから。重要だと解っていても確たるパラメーターが無い場
合だとかモデルの挙動がどうしてもおかしい場合省く事はある。その点で恣意的に
なっている事は否定しないけどね。現時点でのありえる解を出すためにはしょうが
ない。現時点でのGCMでも海域の挙動なんかは解っていない事も多すぎるわけ
だし。別にモデルが万能だなんておもってない。いつも学生に「A model」と言い聞
かせている。ただ不確実な中で少しでも確実な事を探すっていうのも必要なんだよ。
> 妥当とは思えなくても切り捨ててはいけない要素があるんだよ。w
> それを無知が故に理解できないだけ。
無知だから理解出来てないっていうのは同意するぞ。無知だから知ろうと研究
しているわけだからな。切り捨てて良いかどうかなんて理解した後初めて解る
事の方が多い、それだけだ。
仮説は仮説であるが、仮説を積み重ねて仮説同士を比較してもっともあり得る
物を探しているんだよ。そしてそれをもとに重要と思われるものを重点的に観測
してデータを集めてまたモデル。
598:中山車
09/06/07 18:09:47 inG2+93W
ID:8ePFjXJI 亀とアキレスのパラドックスで何が言いたいのだ?リア中?
アキレスが亀に、俺が10キロ走ったらお前はどこにいるで終わる話だが?
599:中山車
09/06/07 18:13:02 inG2+93W
温暖化対策メインで寒冷化対策やってなかった政治家は、保守革新問わず落選名簿でいいから
600:名無しのひみつ
09/06/07 18:18:14 eI/Zfe40
>>中出車
お前本当に理解してないの?
負のフィードバックがないと正のループが停止しないと理解してるのか?
上でヒント出してくれている人がいるけれども等比級数が発散・収束する条件って
知っているか?等比級数とフィードバックの数学的類似性を理解できるか?
でそれがなんで亀とアキレスの話に繋がるのかもう一度考えて見ることを強く薦める。
601:名無しのひみつ
09/06/07 18:19:44 eI/Zfe40
でもどうせなら寒冷化シナリオを考えて見るのもいいな。
寒冷化のシナリオは
1)米国防総省の温暖化からの寒冷化(2020頃に北半球では7-8度さがるんだっけ?)
2)黒点観察から18世紀頃の小氷期と同じ程度
3)最終氷期のヴュルム氷期程度
4)全球完全凍結
でどういう対策をとれるかね。
602:名無しのひみつ
09/06/07 18:19:49 M2o5tFfB
せっせと石炭の形で炭素を地中に溜め込み、
石灰岩をうんとこしょと作るとか、生物っていったい何をやってるんだろう。
603:中山車
09/06/07 18:21:52 inG2+93W
>>600
だから正のフィードバックを停止させるシステムがないのかあるのか聞いてるんじゃないですか
二酸化炭素ふえたら温暖化
温暖化したら二酸化炭素増える このループね 意味わかってないでしょ
604:中山車
09/06/07 18:23:16 inG2+93W
>>601
60年代程度の冷害頻発でしょ 被害は甚大ですがね
黒点消滅してるのに温暖化信者ってノンキですなあ
605:名無しのひみつ
09/06/07 18:24:47 8ePFjXJI
>>598
アキレスが気温。アキレスが前にすすむ=気温が上がる。亀が正のフィードバックを得る温室効果ガス
亀がアキレスの前にいるとき、温室効果によって
アキレスは亀のいるところまで移動する。
そのとき亀は正のフィードバックを得て少し前に進む
亀はまだアキレスの前にいるので、アキレスはまた亀のところまで移動する
そして亀はまた正のフィードバックを得て少し前に進むを繰り返す
亀がアキレスより早ければ、アキレスは亀に追いつけないからどこまでも前に進む。
だけど、亀がアキレスより遅ければ、アキレスは亀と並んだところで前に進めなくなる。
あなたは、亀がアキレスより遅くても、いつまでもアキレスは亀を追い抜けないといっている。
606:中山車
09/06/07 18:27:38 inG2+93W
>>605
はあ?意味不明
僕がなにを言ってるんだ?永久機関バッシングしてるんだが?
607:名無しのひみつ
09/06/07 18:30:42 eI/Zfe40
>>603
だから停止させるシステムなんていらないって理解出来ていないのか?
>>600であれだけヒント出しているんだ、少しは頭を使えよ。
等比級数(等比数列の和)がどういう解をしているのかよーく見てこい。
608:中山車
09/06/07 18:32:18 inG2+93W
>>607
君ってCO2濃度が高くなったら気温上昇すると考えてるわけ?
609:名無しのひみつ
09/06/07 18:34:06 8ePFjXJI
ちょっと表現が悪かった。
>あなたは、亀がアキレスより遅くても、いつまでもアキレスは亀を追い抜けないといっている。
じゃなくて
>あなたは、亀がアキレスより遅くても、アキレスは亀を追い抜けずどこまでも前に進み続ける。と言っている。
か。俺は
>亀がアキレスより遅ければ、アキレスは亀と並んだところで前に進めなくなる。
と言っている。正のフィードバックがあっても気温はテキトーなところで上昇をやめる。
610:中山車
09/06/07 18:39:39 inG2+93W
608に答えて立ち位置明確にしてね
>正のフィードバックがあっても気温はテキトーなところで上昇をやめる。
テキトーにやめるシステムが分からないのならテキトーなチラウラで却下
611:名無しのひみつ
09/06/07 18:40:34 8ePFjXJI
>>610
ほら言ってんじゃねえかwwww>>610の書き込みが
「亀がアキレスより遅くても、アキレスは亀を追い抜けずどこまでも前に進み続ける。」
そのものだwww
612:名無しのひみつ
09/06/07 18:43:00 eI/Zfe40
>>608
もちろん。
君は二酸化炭素の温室ガス効果まで否定するのか?
俺は濃度がどの程度上がったとき何度上がるかは解らないという立場だ。
613:中山車
09/06/07 18:46:45 inG2+93W
>>612
君はどの程度影響あると考える?
僕は、0.0000013度とか忘れたがそんな数字を何箇所も見て賛同してるが?
ちなみに2%になったらどうだ?僕は0.1度も上昇しないと思うがね
もちろん平均気温20度になった結果としてなら2%ありうるが、それは結果だからね
で永久機関打ち止めのシステムはわかりませんがきっとそうでしょうって?
恐竜時代3%突っ込みなかったらスルーだったのに?お笑いもしかして?
614:中山車
09/06/07 18:50:25 inG2+93W
濃度上昇したら気温は上昇するだろ、0.000000の世界だがね
だって15マイクロメートル前後はもう飽和なんだから、いくら増えようが熱を吸収できないからw
で太陽黒点が激減=太陽風弱いとなるともう、寒冷化要素ばっちしなんだが
当然、無策であり必要なかった温暖化対策推進の国会議員一覧は保守革新問わず落選
官僚もパージ、国立機関も縮小
615:名無しのひみつ
09/06/07 18:51:20 8ePFjXJI
アキレスと亀のたとえじゃ難しすぎたか。うーむ。
616:名無しのひみつ
09/06/07 18:53:07 eI/Zfe40
>>610
なー頼むから頭使ってくれよ。。。
般的なフィードバックの場合を等比級数を使って考えるんだよ。
つまりある値Aがあって一回のプロセスでrだけ増えるとする。
A, A+rA, A+rA+rrA, A+rA+rrA+rrrAってな具合だ。つまり産物は等比級数になるわけ
でrの値によってr>1なら無限大に発散するけれども、1>r>0なら増加しながら最終
的には収束するんだよ。だから正のフィードバックには別に特別な機構が無くて
も適当な所で止まるのはあるんだよ。
617:中山車
09/06/07 18:53:13 inG2+93W
打ち止め要因がわからないままじゃあ前提すら成立してませんので せめて間違った仮説でもないと
618:名無しのひみつ
09/06/07 18:56:21 8ePFjXJI
6がつ7にち 晴
温室効果のメカニズムについてもっとよく知りたいのに
「温室効果は永久機関だ」
と返ってきたからこんな問答をしました。 楽しかったです。おしまい。
619:名無しのひみつ
09/06/07 18:59:31 eI/Zfe40
>>613
実験室での単体での上昇分ならそんなものかもしれない。数万ppmのCO2でやっと
一度上げた実験とかあったと思うからな。CO2は温暖化ガスとしては弱い部類にはい
るからな。
でもそれを地球規模大気モデルにそのまま当てはめる訳にはいかないんだって。
大気CO2層の厚みだって考える必要があるんだ。
> 15マイクロメートル前後はもう飽和なんだから、いくら増えようが熱を吸収できないからw
だから上でさんざん書いただろうが。飽和しているという証拠はない。ニンバスの一点
観察だけでも30%近くは残っている(この手の連中って温暖化否定する時は観察する
点に偏りが~とかいうくせに自分達はこのデータだけを使うんだよな)。
それに吸収だけしか考えていないようだけれども当然熱を持ったCO2からの放射も考
える必要があるだろ?CO2濃度が上がればそれだけ内側にCO2の熱がこもってしまう
って上で何回も書いてあるだろうが。。
620:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/07 19:00:07 LJsfhar/
飯食って、公園のお散歩から帰ってきたらスゲー伸びてるw
>>488
暴走温室効果によって金星のようになるということは、現在のところ「可能性は低い」とされている。
問題になっているのは、数℃の温度上昇。
>>498
>マラリアは一番流行ったのは北極海沿岸で、実際は衛生問題ですんで
マラリアにも種類がある。熱帯性が増えることが問題。
蚊という、防ぎやすいものが媒体なので防ぎやすい。衛生問題であるということは正しい。
日本では問題はないと思うけど、その他の国がどうなるか。
>>501、>>563、>>571
>灼熱化永久エンジンがスタートしたことになります。たいした脅威ですよwいやかなり恐ろしいw
太陽からのエネルギー供給の話なので、永久機関では無い。
温室効果を「第二種永久機関」といって否定している人は、統計的な熱のやり取りを理解していない。
「中山車」って、そもそも、永久機関っていう言葉の意味すら知らないんだな。
>>505、>>519
中生代は高くても0.3%程度(3000ppm)程度でしょ?今より一桁上。
正のフィードバックは起きている。CO2濃度だけでは当時の気温(現在より10℃以上高い)を説明出来ず、
水蒸気その他の影響も当然ある。
当時は太陽からのエネルギーが現在よりも少なかったわけだし、
上にも書いたが、地球では暴走状態になる可能性は少ない。
>>526
正のフィードバックも負のフィードバックも、どっちもある。
>>511、>>516
>エネルギー譲渡しちゃう。しかも低温で赤外不活性だから
他の人にも突っ込まれているけど、赤外不活性だから熱が逃げないで、
CO2分子からもらった熱で温度上昇する。そして、この気体からの輻射は非常に小さい。
気温が上昇すれば、地面の冷却も抑えられる。したがって、地表付近の温度も上がる。
>>529
飽和していない。
ニンバスのデータからも明らか。
>>534
>餓死者に戦争など発生します。黒点激減なんだし早急に対応をしないなら
今現在、11年周期では極小期であって、にもかかわらず気温は観測史上最高レベルなんだが。
>>540
>正のフィードバックの実例は?つにに発生してるなら提示できるのでは?たとえば?
自分でも示してるじゃない。海水温上昇によるCO2放出など。
それに、>>539でもあるじゃない。
>>542、>>551
戻らない。北極海の多年氷が溶けて溶けやすい1年氷が増えて海氷面積の振れ幅が拡大するなど
翌年以降にも影響が現れる。
621:名無しのひみつ
09/06/07 19:02:01 eI/Zfe40
>>617
打ち止め要因?
まずはCO2の存在する量は有限であること。
赤外線の吸収と放射のバランスは温度が上がるほど放射が上回ること。
これで十分だろうが。
622:中山車
09/06/07 19:02:12 inG2+93W
で、CO2濃度上昇すると気温上昇(神話派の意見)、 気温上昇するとCO2濃度上昇(物理的事実)
この前提が二酸化炭素温暖化神話派の神から授かった御神託のようだが
削減したいほどの温暖化効果があるのだろうから、この永久機関は稼動中ということになる。
まったく科学で永久機関というと頭大丈夫?状態なのだがどうしたことだろう?
623:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/07 19:03:55 LJsfhar/
とりあえず、中山車は
「永久機関」って言葉の意味を調べること。
正のフィードバックによって反応が進行するのは、
例えば
火を付ける⇒高温になった部分がガス化して、炎を上げる⇒燃焼熱で更に燃える場所が広がる
ということもある。
最初の種火よりも発生する熱エネルギーが大きくなるが、これを「永久機関」とは言わない。
それは、燃える物の化学エネルギーが熱に変換されているから。
それと同じで、温室効果も太陽からエネルギーが入ってくるから起きるのであって、
永久機関とは言わない。
では、再度お出かけしてきますw
624:中山車
09/06/07 19:04:24 inG2+93W
>中生代は高くても0.3%程度(3000ppm)程度でしょ?今より一桁上。
3%以上のはずですが?
625:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/07 19:05:26 LJsfhar/
>>624
>3%以上のはずですが?
ソース
ちなみに、1000ppm=0.1%ね。
626:名無しのひみつ
09/06/07 19:10:26 viO1iGiL
長文ばっかでUZEEEE
だれかキチガイ二匹の議論を、3行でまとめてくれ。
627:名無しのひみつ
09/06/07 19:13:18 M2o5tFfB
金星の大気には二酸化炭素が多い。
地球の大気の二酸化炭素を増やすと金星並みの高温になる。
よーくわかりましたね。
628:中山車
09/06/07 19:15:32 inG2+93W
金星は大気そのものが多いからだけどね
ちなみに地上が灼熱400度以上で上空数十キロがちょうど快適で、移住スポット、コロニー置き場の候補だね
629:名無しのひみつ
09/06/07 19:17:21 /hbqUBpI
将来的に金星の軌道を太陽から遠ざけて、第二の地球にするというのも
いいかもしれない
どうやって軌道をずらすのかしらないけど
630:名無しのひみつ
09/06/07 19:23:59 M2o5tFfB
>>629
火星を・・ とかも思ったが、やつはちょっと小さいね。
やはり金星をなんとかしたほうが実りが大きそうだ。
631:中山車
09/06/07 19:26:50 inG2+93W
金星動かしたら地球もただじゃすまない影響あるだろうな
いま370PPMだろ、 500PPMになったら何度になるんだ?1000PPMなら? 1%なら?
予測はないわけか?
632:名無しのひみつ
09/06/07 19:31:23 8ePFjXJI
>>631
URLリンク(blog.drecom.jp)
633:名無しのひみつ
09/06/07 19:32:49 /hbqUBpI
>>630
ですね
でもいちばんてらふぉーみんぐが容易そうなのは火星だけども
三菱とか元素変換の技術とかもってるから、有害物質を元素変換とか
将来的に可能じゃないでしょうか。
634:名無しのひみつ
09/06/07 19:35:00 M2o5tFfB
金星を火星以遠の軌道あたりに移して冷えるのを待つ。(ヲイヲイ)
それからもう少し内側に動かして適温にする。これでだいじょうぶなはず。
635:名無しのひみつ
09/06/07 19:37:59 M2o5tFfB
>冷えるのを待つ
億年単位の時間がかかるような希ガス。だれか計算してくれ。
636:中山車
09/06/07 19:38:43 inG2+93W
URLリンク(www.s-yamaga.jp)
どうみても0.3%じゃなくて3%以上だがな いまの百倍な
637:名無しのひみつ
09/06/07 19:40:55 8ePFjXJI
>>636
思い込みが認知能力を狂わせる例。
638:名無しのひみつ
09/06/07 19:41:53 k6O9ZxTR
太陽黒点の11年周期極小期が200年ぶりに、だらだら延びている件。
639:名無しのひみつ
09/06/07 19:42:44 0TCcxb/3
普通以上の研究者ならば
「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた ×
「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」とワクテカw ○
だと思うんだが。まあミニとか主観が入ってる時点で
平均以下だと思うがw
640:名無しのひみつ
09/06/07 19:43:54 k6O9ZxTR
地球が数十年間の小氷期に向かっている時、CO2排出を制限すべきかどうか?
641:中山車
09/06/07 19:46:28 inG2+93W
>>637
恐竜時代が0.3%というソースは?いままで何箇所か3%以上と見たし、パソコンにも画像保存してるんだが?
642:名無しのひみつ
09/06/07 19:47:17 8ePFjXJI
>>641
>恐竜時代が0.3%というソースは?
>>636
643:名無しのひみつ
09/06/07 19:50:16 FT0P24l2
>>640
たしかにな
逆に今温暖化したほうがミニ氷河期にはちょうどいいんじゃないかと
644:名無しのひみつ
09/06/07 20:05:08 Ky1nJ8vf
あれ、温暖化は!?
645:名無しのひみつ
09/06/07 20:20:07 q/YByWxm
>二酸化炭素ふえたら温暖化
>温暖化したら二酸化炭素増える このループね 意味わかってないでしょ
日本語が通じていない奴を相手にするだけ無駄だよ。奴は
感情論で走っている。冷静さがどこにあるんだ?
奴は自分のソースを上げないで他人にソースを求めるorz君だよ
646:中山車
09/06/07 20:24:13 inG2+93W
>>645
>二酸化炭素ふえたら温暖化
>温暖化したら二酸化炭素増える このループね
現在のCO2削減と、実際に温暖化による海面からのCO2溶解によるCO2上昇は事実
この二つを肯定の前提条件、しかも規制するくらいに影響あるっていうんだから
まさしく灼熱地獄になる前提ではないか、現在平均気温15度が、17度になってももちろん
大変な被害であろう。そのスピードが速いならなおさらだ。
そこでまた聞こう。500PPMでは何度になる?1000PPMでは? 現在370PPMだが、なんの予測もないのか?
647:名無しのひみつ
09/06/07 20:25:44 8ePFjXJI
>>646
URLリンク(blog.drecom.jp)
648:名無しのひみつ
09/06/07 20:27:56 q/YByWxm
>>646
それは勘違いだ。貴方の意見には同意している。
649:名無しのひみつ
09/06/07 20:35:34 M2o5tFfB
>>648
>それは勘違いだ。貴方の意見には同意しかねる。
>その透りだと思う。貴方の意見には同意する。
それならわかるのだが・・ 釣りなんでしょうね。
650:中山車
09/06/07 20:42:24 inG2+93W
>>647
数度上昇というそのリンクはわかる。で、それは
1、温度が高くなったから濃度が高くなるのか
2、濃度が高くなったから温度が高くなるのか
3、1と2のどちらもなのか?
これを聞いている。そしてそれは図の予測の前提なのか?
この図はありだと思う。僕の答えは、1であり2と3は否定だがね
ここでは3の者は論外のビニールハウス灼熱にならないのがおかしい状態
2のものも、海面からのCO2溶解は疑問に持ってないはずなんだがいったいどうなってるかと聞きたいわけね
651:名無しのひみつ
09/06/07 20:54:27 q/YByWxm
>>649
過去発言でも見たらどうだ。突然態度を変えるとでも?
652:名無しのひみつ
09/06/07 21:30:42 hiuBSdvQ
>>629
長い棒と支点があればかんたん
653:名無しのひみつ
09/06/07 21:50:55 ZWyyMv2R
コメ不足に備えて、今年獲れるコメは多めに残しておくことにするよ。
654:中山車
09/06/07 22:10:43 inG2+93W
さっそく今年から冷害なんじゃねえかな
655:名無しのひみつ
09/06/07 22:38:59 49wA4Hy6
日本に四季が戻ってくるなら歓迎。
656:名無しのひみつ
09/06/07 22:52:20 uA0HeVl5
暑いの嫌だからずっと寒くていい。二度と暑くなるな。
何より害虫が出なくなるのが嬉しい。
657:名無しのひみつ
09/06/07 23:15:59 ovkWCjm3
ミニ☆氷河期
って呼べばやり過ごせそうな気がする。
658:名無しのひみつ
09/06/08 00:29:48 sKkayVYY
>>654
心配するな、冷害でも温暖化の影響だと説明されるだけ。
そんな同じ豊作が続くほうが珍しい
659:名無しのひみつ
09/06/08 00:33:25 6KDxlKx4
稲の害虫とかは冷涼な方が・・
1993並みの夏が続いたら宮城・岩手・青森は放牧地にしかならない
660:中山車
09/06/08 00:36:32 clrGY6GL
>>658
つうか寒冷対策はさっぱりで、ほんとは必要なんかない温暖化対策数兆円は本来寒冷対策すべきだったことの責任追及の段階なんで
661:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/08 01:04:27 kpVVavdB
ただいま。
>>641-642 噴いた。中山車は思いこみで現実が見えていないなw
>>650
答えは"3"だね。
>ここでは3の者は論外のビニールハウス灼熱にならないのがおかしい状態
それは何故?
正のフィードバックによって人間が放出した以上にCO2濃度が増えることと
「灼熱になる」ことには数段のギャップがある。
現状では、灼熱になるほどにはCO2は増えていない。
これは気候感受性の議論でもなされており、例えば500ppmまでCO2濃度が増えたら2~3℃気温が上がる。
現在は(正のフィードバックが掛かっているが)390ppm程度であり、まだ温度上昇は1℃以下。
また、将来は灼熱になるか?という疑問については、暴走温室効果は起きないだろうと考えられている。
662:名無しのひみつ
09/06/08 05:43:47 /UTUba6q
またセーヌ川でスケートできるね
663:名無しのひみつ
09/06/08 06:49:03 /GVx+oke
なかだしさんは理学的な専門教育受けてるので消化。一般の科学雑誌と新聞記事とかネットの情報から
浅い知識だけで吠えまくっているように読み取れるけど。ぶっちゃけ聞きかじり程度の知識しか持ってないのに
恐らく専門家らしい人を論破しようとしている身の程知らず、ではないかと俺は疑っている。
664:名無しのひみつ
09/06/08 06:56:56 xmcQnNwW
>>662
セーヌ川はよく知らない。しかし、テムズ川とか、オランダの運河
なんかでは、普通にやってた時代があったそうです。
665:名無しのひみつ
09/06/08 07:12:08 u0Jnl0h/
セーヌ川はフランスの川。パリを通っている。
テムズ川はイギリスの川。ロンドンを通っている。
それをくだくだ説明しなくても知っている。けっこう大変なことだよね。
666:名無しのひみつ
09/06/08 07:22:28 xAXUDcDu
日本の東京でいうなら、
荒川 ← 荒川放水路なんて無粋なヤツを思い出す。
神田川 ← 下流のほうはドブだよ。
隅田川 ← こいつもドブっぽい。
大阪・京都・名古屋とか、詳しい人、ぜひよろしく。
667:名無しのひみつ
09/06/08 07:35:54 frSKtyFn
ニュートンが物心つくかつかないかで寒くなりはじめ、晩年の12年間だけ
暖かかった。
668:名無しのひみつ
09/06/08 07:39:41 Fgclqo+A
マウンダー極小期のことかな。ペストとも関連しているらしい。
669:名無しのひみつ
09/06/08 07:40:35 Uk7fh97m
>>663
陰謀論者ってやつですわ。興味持った特定のスレに沸く。
彼らのうなぎのような、のらりくらり掴みどころはぐらかす議論が嫌い。わざとなんだか
天然か。おそらく両方だろう。珠に見かけると浅はかな知識とコピペで似非議論してやが
る。ほかには911事件や常温核融合が好きみたいね。
670:名無しのひみつ
09/06/08 08:00:48 Fgclqo+A
ペスト禍がなかったら、ヨーロッパのルネッサンスは無かったかも、
そこまで言う人もいる・・ どうなんでしょうか。
671:名無しのひみつ
09/06/08 08:29:24 PcLu+LS8
危機に晒されれば人間いろいろ考えるでしょ。一般的なことだよ。
それより今また小氷河期が来たら、考えてる余裕なんか俺たちにはないぞ。
短期的被害は温暖化なんぞよりよほど甚大で、そしてかなり精密に予測ができる。
人間が増えすぎている。ただでさえ食い物が足りてないのに、氷河期なんか来てみろ、
農作物収量の激減でたちまち十数億が餓死する。そして食い物の奪い合いで世界大戦が始まる。
そこに疫病が追い討ちをかける。人類はあっという間に1/3まで減るだろう。
672:名無しのひみつ
09/06/08 09:33:40 6lK/qs4+
>>663
だいたい同じ印象をもったな。最初に結論ありき、に感じた。
大衆向け科学雑誌の類は良く読んでるっぽい。
こういうタイプは断片的に浅くそのかわり幅広く知識をもっているので
「他人の意見への反論を短い時間で見つけるのが得意」だ。
が、「」つけた部分はけっこう気持ちイイので中毒性がある。
どうも中毒のピークっぽい。
もうすこし熟れてくるといいんだけどね。もったいない気も。
たぶん諸悪の根源wは、大衆雑誌新聞の文章の不正確さだな。
お題の元になった朝日記事も、取材受けた人の言葉を断片的につないで作った文だし。
不正確さ=微量の毒が脳内で蓄積しつづけるとよくないんだろうな。
673:名無しのひみつ
09/06/08 09:52:45 m2VLl6bO
現実と、それに即した対応を把握していて、かつその対応ができてないとき、
人は現実のほうが間違ってると思い込む。ってエロい人が言ってた。
674:名無しのひみつ
09/06/08 09:57:54 Qt4NE6wa
>>673
人というかアカヒと変態は常時その思考だよな
675:名無しのひみつ
09/06/08 10:28:36 4VTTCI65
>>663
うーむw
最近は専門の院生でもこんなのがいるからなぁ。
まともに相手をしても、言葉のレトリックのやり取りに終始するのみ。
学位記をうpしたりしないところを見ると、躁ではないのかもしれんがww
676:名無しのひみつ
09/06/08 10:30:38 sKkayVYY
学位記晒しのバカ?
677:名無しのひみつ
09/06/08 10:34:40 YRAbiQoQ
毛布バカ売れだな
678:名無しのひみつ
09/06/08 10:39:16 wiUkRtP8
相対黒点数が19ぐらいあったのにあっという間に0に戻ったな。
根本的になにかおかしい
679:名無しのひみつ
09/06/08 10:47:56 tqgbMX4b
へーたん、愛してる
680:中山車
09/06/08 12:39:58 IK2oweEP
ここで陰謀論だの感情個人攻撃だののバカって
結局、黒点もなくなって寒冷時代になって
冷害続出するこれからって
CO2排出権とかバカ扱いになるのに、そっちがわである
温暖化神話側にいたバカすぎる過去が恥ずかしくて死にたくならないわけ?
生きてていいの?
だって一般人はあんま考えないから」NHKが言うままでしょ
ここに居る人間はいろいろ考えて、バカじゃないなら温暖化神話の嘘は見抜けて当然なわけ
その機能がなかった障害なんだよ?生きてていいの?
681:名無しのひみつ
09/06/08 12:44:04 A4OIpk3o
>>672
プリオンみたいなもんだな。
>>680
あれ、中の人変わった?
急に文章がダメになった気が。
682:名無しのひみつ
09/06/08 13:02:49 bulzMS2u
>>678
元々こんなもんだよ
683:中山車
09/06/08 13:11:17 IK2oweEP
>>682
黒点異常のニュース知らないでここにいるわけ?
684:中山車
09/06/08 13:34:09 IK2oweEP
現実対応ロードマップ
1、三年以内にウクライナなど穀倉地帯で冷害が頻発する。
2、1を受けて一斉にCO2温暖化詐欺が一般認識されて太陽光エネルギー増減自体が主因とわかる。
3、2を受けて温暖化対策推進政治家と官僚と組織はリストラになり、排出権もバカじゃねえの状態になる
4、寒冷化対策が重要視されてくる
5、窒素酸化物とエアロゾル対策がメインになり天然ガスが主力になる
6、新エネやリサイクルのような資源浪費はバッシングされエンプラ使用が進む
バカじゃないならこのことをサッサと認知して先手をうって対処しないなら
その他大勢の大衆ってゴミだわな
685:昨日のeI/Zfe40
09/06/08 13:37:54 CGoSfESw
>>680
寒冷化と黒点あるいは二酸化炭素原因論の正しさ・不正確さの論理と君の論理の正
しさはまったく別次元だと言うことは理解しているか?
取り合えず、人がはったリンクや反論を君の頭で反芻してみることを薦める。昨日何
度か「CO2濃度がどれくらいあがったら何度になる?予測は?」と聞いて ID:q/YByWxm
さんが丁寧にIPCCのAR4の日本語訳の図を貼ってくれたのに見てないだろ、お前。
永久機関と正のフィードバックあたりの君の論理はもう無茶苦茶なわけだがそれに関し
ても反論にならない反論を示しているだけ。
正のフィードバックが止まったとき何度になるのか?という議論なら意味があるけれ
ども君はかってに正のフィードバックは永久機関で温度上昇は止まらない・・って無
茶いっているんだけれども。
>>663
俺は>>672と同じ意見。よく知ってはいるけれども論理的に各事柄をつなげて考える
事が出来ないタイプに感じる。他人の反論には耳をかさないで、他人が彼の意見を
無視すると「都合の悪いことには耳をふさぐ・無視する」といってしまうタイプでもある。
>>675
院生ならまだ許せるんだけれども、退官された他分野の先生とかで時間を持てあまし
ているのか、いろんな「文章」を読んでああいったことを言う人いるんだよねぇ。
自分の分野で名をなしたとは言え、基本的に人の反論を聞くことになれてないのかな
んなのか「自説」に固執して困るんだわ。理解出来ないと「説明が悪い」って。。
686:名無しのひみつ
09/06/08 13:45:13 CGoSfESw
>>666
京都市中央。
白川(+疎水)←蛍がいて今頃たのしい。古いお寺なんかが近くにあったり、花街?が。
高野川←清流、蛍がいたりオオサンショウウオが住んでいたり。
加茂川←上に同じく。川原が広くて散歩や運動にも適している。桜が綺麗。
鴨川←鴨川デルタで上の二河川が合流。京都の中心を流れ知名度も高い。でも五条以南は・・
高瀬川←自転車を投げ入れたり酔っぱらいが・・でも結構綺麗
堀川←長らく地に伏していたりただのドブだったけど復活の兆し
天神川←天神さんのあたりは良いけど下の方はドブ川(理由は・・)
・・・この間になんか一つ川が車折か太秦あたりにあったような・・なんだっけ?
桂川←渡月橋の辺りだけ有名、他の地域は人外魔境。河川敷は不法占拠の畑だったり
江戸時代とかでも凍り付いたという話は聞いたこと無いなぁ。
687:中山車
09/06/08 13:49:44 IK2oweEP
>>685
結局、自分の立ち位置をはっきりしたほうがいいんじゃないの?
688:名無しのひみつ
09/06/08 13:53:30 CGoSfESw
>>684
それは寒冷化でもかなりマイルドな予想だろう。
それに寒冷化対策は温暖化対策と異なり人間側が出来る事はまさに「社会の適応」
しかないからなぁ。ある意味楽温暖化対策よりは楽なんだけれども、出来る事は本当
に限られている。それに温度しか見ていないみたいだけれども降雨量の変化次第で
は現在乾燥化が問題になって不作になっている北米西部やオーストラリでの穀倉地
の回復が見込めるから全世界レベルでの穀物供給量は増える可能性もあるわけだ
が。
エアロゾル対策は中国なんかは別にして世界規模ではかなり進んでいるので無意味。
新エネルギーやリサイクルは温暖だろうか寒冷だろうが資源消費の効率化を促進する
からパッシングなんてされようが無いわけだが。。
ちなみに太陽光エネルギーの変動ではここ数十年の温暖化は説明出来ない(放射量
はそれ程増加していない)はずだが?そんな要素を研究者が考慮しないと本気で思っ
ていたのか?今の現状で寒冷化を認知して先手を打てって温暖化サギ以上に先走っ
ているとしかおもえませんがー?
689:素人 ◆GD..x272/.
09/06/08 13:57:18 See2+0Rx
>>663
>なかだしさんは理学的な専門教育受けてるので消化。一般の科学雑誌と新聞記事とかネットの情報から
>浅い知識だけで吠えまくっているように読み取れるけど。ぶっちゃけ聞きかじり程度の知識しか持ってないのに
>恐らく専門家らしい人を論破しようとしている身の程知らず、ではないかと俺は疑っている。
自作自演していないこのスレですら、こういう扱いなのかwwwwwwwww
たかだか100年に1度レベルの太陽黒点極小期ですら大騒ぎしているようでは、
天文学の知識もあまり無いんだろうなぁ。
690:中山車
09/06/08 13:59:52 IK2oweEP
>>688
太陽風が激減していて変化がないといっても
90年、100年、200年ぶりの変化報道と乖離してますよ
情報更新したほうがいいと思うね
冷害頻発時代で食料とエネルギーが暴騰するのは避けられないよ
691:名無しのひみつ
09/06/08 14:06:02 afDJBjQn
>>688
>寒冷化対策は温暖化対策と異なり人間側が出来る事はまさに「社会の適応」しかない
?古くは70年代の氷河期不安から生まれたSF的「ミラーアレイ」(連邦のソーラ・システムだなw)、
最近ではテラフォーミング応用の炭素粉の散布とかいろいろあるぞ
692:中山車
09/06/08 14:16:51 IK2oweEP
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
この本と最近の太陽黒点激減ニュース知ってれば
当然、寒冷化になるって結論でると思うよ
693:名無しのひみつ
09/06/08 14:29:51 1bWjpZfu
米軍の滑走路工事で地盤沈下したのに温暖化で水没すると騒いでるツバル共和国涙目
694:名無しのひみつ
09/06/08 14:37:48 bulzMS2u
江戸時代の黒点0の時も紫外線やX線が弱ったんだろ?
だったら数年経てば元に戻るさ
695:名無しのひみつ
09/06/08 15:02:31 Ob1LrwTz
江戸時代はもろに冷害
飢饉で餓死者が多発したはずだが
696:名無しのひみつ
09/06/08 15:03:51 DVtw4vOf
環境研のエモやん:転職を考えたほうがいいぞぉwwwwwwwwww
697:名無しのひみつ
09/06/08 15:10:13 rRVq5+cU
難しさと重要さでは
熱力学>量子力学、特殊相対論
だと思うんだが、あんまり熱力学って注目されていないよなあ。
私は一応熱力学に関する教育を受けたはずだが、いまだに「温度」の概念をいまいち解からない・・・
乱雑さを表すパラメータと解釈しているが・・・エントロピー?なにそれ?
698:名無しのひみつ
09/06/08 15:23:19 DVtw4vOf
>>697
をい,来る板が違うだろww
699:名無しのひみつ
09/06/08 15:42:58 DoNvKByL
そうさ100%電気 もう繰り込むしかないさ
この世界中の電荷 抱きしめながら
そうさ100%電気 もう繰り込むしかないさ
僕たちが持てる輝き 永久に忘れないでね
700:名無しのひみつ
09/06/08 18:15:59 mTzTbhrd
皆さん、SF映画「デイアフタートゥモロー」を覚えているだろうか?
URLリンク(www.livevideo.com)
人類文明起源の地球温暖化が海洋熱塩循環の停止を招いてしまい、地球全体は突発的
気候変動に襲われて氷河期へとなってしまうと言う筋書きだったようです。
多くの諸君は海洋熱塩循環の存在とその停止が気候変動を招いてしまうことまでは理解できた
と思われますが、それが原因であるとしてもそれでは何故地球はスーパーストームに襲われて
氷河期となってしまうのかが分からなかったとも思います。(実は私も半信半疑でした)
でも>>1の新聞記事見て疑問はまさに氷解しました。
人類起源のCO2による大気の温暖化は主に対流圏で起こるのです。
その反対に成層圏では太陽からの放射と暗黒宇宙空間への放射が本来拮抗しているのですが、
今まさにそれが崩れつつあるようなのです。(成層圏は急激に大気は寒冷化しつつあると思います)
ですから、太陽活動の停滞が気候変動を緩和するなどと言う暴論に騙されてはならないのです。
ひょっとするとエアーフランス航空機の墜落とは、すべての前触れなのかもしれないですね。
映画の筋書き通りだとすると、次に来るのは巨大な台風かトルネードかもしれません。
701:名無しのひみつ
09/06/08 18:24:58 uHv0nkS8
やったー沖縄に雪が降るぜー
702:名無しのひみつ
09/06/08 18:26:43 afDJBjQn
>太陽からの放射と暗黒宇宙空間への放射が本来拮抗している
↑↓これらが両立する『脳』のほうがよほど脅威だな
>太陽活動の停滞が気候変動を緩和するなどと言う暴論
703:名無しのひみつ
09/06/08 18:39:47 4BQatZI8
太陽活動が弱くなっている?―温暖化への影響は
URLリンク(eco.nikkei.co.jp)
「地球は当面寒冷化」ってホント?
URLリンク(eco.nikkei.co.jp)
結論:地球温暖化における太陽活動の影響は限りなく小さい
704:名無しのひみつ
09/06/08 19:33:28 Ob1LrwTz
>結論:地球温暖化における太陽活動の影響は限りなく小さい
あほだろ
705:名無しのひみつ
09/06/08 20:30:12 xviVz6Tz
>>693
オランダやイタリア(ベネツィア)あたりも地球温暖化対策しろって
騒いでるな。
706:中山車
09/06/08 20:32:07 9SexkBk8
黒点激減して数年目、もう今年の秋くらいから
穀倉地帯で冷害起きても不思議じゃないってのに
いまだにCO2温暖化信者って・・・・・・・・・・
707:名無しのひみつ
09/06/08 20:40:36 sKkayVYY
天動説を信じているのと同じさ。CO2はそれだけ魅力がある
708:名無しのひみつ
09/06/08 20:48:12 m2VLl6bO
太陽活動が気候に反映されるにはタイムラグが有るんだろうからじっくり解析すればよろし。
709:名無しのひみつ
09/06/08 20:52:29 Y2OTbm1Y
赤い楯
この本読めばわかるよ
710:名無しのひみつ
09/06/08 21:03:18 0gq2Dcs8
■■■ヒトラーの「究極予言」─2039年の未来図について
「・・・人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに分かれ、
激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃が代わる代わる地球を襲うだろう。」
URLリンク(inri.client.jp)
711:名無しのひみつ
09/06/08 21:16:50 rZ67nSxe
>>710
ヒトラーは政治家なんて商売よりも、占い師やってた方が
手堅く稼げたろうに、なんでそれが予見出来なかったんだろうね!?
712:名無しのひみつ
09/06/08 21:19:56 m2VLl6bO
反ユダヤ志向
713:名無しのひみつ
09/06/08 21:28:11 jgSAsbq4
>>711
絵の才能が無かったから政治家に転向して大成功を収めたと思うが。
少なくとも世界中と戦って名前を永久に残したんだからな。
714:中山車
09/06/08 22:13:36 9SexkBk8
太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいるそうです。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、
活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。
太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。
活動ぶりの指標が表面にシミのように見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。
ところが、ベルギーの太陽黒点数データセンターによると、
黒点の多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の1.4に次ぐ2番目の少なさだった。
今年はさらに減り、4月までの暫定値が1.2と、1810年の0.0以来の低水準に落ち込んだ。
太陽から放出される陽子などの流れ(太陽風)も07、08年は過去数十年とまったく違う。静穏期の太陽風は遅い風が赤道に、
速い風が北極と南極に集まるが、名古屋大太陽地球環境研究所の観測では、07、08年は赤道付近にも速い風が多く現れた。
徳丸宗利教授は「太陽の磁場が弱まっている影響だろう」という。この磁場の弱まりも、黒点の減少と関係があるとみられる。
太陽活動には数百年周期の変動も知られる。17~18世紀には約70年間、黒点がほぼ消え、欧州では英国のテムズ川が凍るなど
「ミニ氷河期」に陥った。東京大宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は「ここ1千年でも活動の極小期が5回あり、前回が1800年ごろ。
歴史的には、そろそろ次の極小期に入ってもおかしくない」と指摘する。
国立天文台の常田佐久教授は「X線や光も弱まっている。今後、再び黒点が増えても、従来のような活発さになると考える太陽研究者は少ない」と話す。
715:名無しのひみつ
09/06/08 22:22:04 xYoiS/G2
ミニ氷河期来て海抜下がるんですね
716:名無しのひみつ
09/06/08 22:23:13 BO+kNNAm
陸氷増えれば海抜は上がるだろ
717:名無しのひみつ
09/06/08 22:38:54 U1lSkxY6
ミニ氷河期と小氷期ってどうちがうの?
718:名無しのひみつ
09/06/08 23:11:19 sKkayVYY
陸がかるくなって。隆起する分は考えない?
719:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/09 00:26:11 jCpgccUE
浮遊大陸キター
720:名無しのひみつ
09/06/09 00:30:26 IddTX4Vd
だいたいこの先どうなるかわからないのに「ミニ氷河期」なんて言ってしまう
のもなんかなー
ウルム期クラスの本格的氷河期が来る可能性だって0じゃねぇだろー
721:名無しのひみつ
09/06/09 01:27:36 foqlA+I1
100年後の予測をする某ウンコ団体よりは、すぐ結果が分るわけで
トンドモとはいえないよな。
誰も生きてない未来を予測しても(ry
722:名無しのひみつ
09/06/09 02:08:26 Eh+W/B3/
30年くらい前、「現在は間氷期であり、いずれまた氷河期がやってくるので、人類はそれに備えなければならない。」というようなことが言われていた。
当時そういうことを言っていた気象学者や地質学者が現在どうなっているか追跡調査したら、もちろん多くは亡くなったり既に現役引退だが、現役の人は残らず地球温暖化に警鐘を鳴らす論を展開していたという。
723:名無しのひみつ
09/06/09 02:18:47 JUJiTrsy
>>705
ダッチは小銭をせびってるだけ。国民総乞食根性。
イタ公のベネチアは・・・もともと昔から地盤沈下で沈んでるからな。無視していいよ。
724:名無しのひみつ
09/06/09 02:56:57 D7xgA17u
>>259
原発反対運動の人だよね。
イギリスいってやってこいってかんじw
725:名無しのひみつ
09/06/09 08:09:34 FwVjHhLy
北海道では稲作の作付け指導を
食味の「ゆめぴりか」は棚上げして
耐冷種の「ほしのゆめ」に変えているのかね
北朝鮮は今年も冷害で飢饉になる?
726:名無しのひみつ
09/06/09 09:16:41 cZ2vgsa8
>>722
実はその当時から地球温暖化を主張していた学者はいたんだよ
無視されていただけで
しかしミニ氷河期とかありえんだろ
冷夏や寒冬が続いてから言ってくれって話
逆に猛暑や暖冬がデフォじゃないか
昨年のオージーの記録的高温とか、ついに温暖化が南半球でも顕著に現れだしたのかと思った
727:名無しのひみつ
09/06/09 09:19:33 cZ2vgsa8
>>725
最近の稲作開発は冷害よりも酷暑対策が研究されているらしいよ
近年は酷暑で米の質が落ちる被害が多いらしい
温暖化で以前は低気温でイマイチだった北海道の米の品質が上がっているらしい
728:名無しのひみつ
09/06/09 09:28:10 rloOeFra
温暖化がないと、地球温暖化ビジネスが成り立たない。
それはすごく困るだろ。
729:名無しのひみつ
09/06/09 09:32:40 uNJKVH9l
>>721
2036年に小惑星が地球に衝突する可能性あり‥‥とNASAが予想してるしな。
730:名無しのひみつ
09/06/09 09:38:29 foqlA+I1
炭素取引ビジネスがもうかなり進んでいるんだから、それの支払いに
困るだろ。
省エネ
731:名無しのひみつ
09/06/09 09:49:49 uNJKVH9l
>>729 補足
URLリンク(cosmiclog.msnbc.msn.com)
732:名無しのひみつ
09/06/09 10:05:35 WdW6zHoR
CO2排出権の不良債権化で世界恐慌のだめ押しですね
733:名無しのひみつ
09/06/09 21:38:38 aLQfzJDs
2012年になんかあるん?
734:名無しのひみつ
09/06/09 22:30:24 J9Up+iR/
人間がより豊かな生活を望んでいるいじょう温暖化は止まらない。
735:中山車
09/06/09 22:48:21 aLQfzJDs
>>734
豊かな生活は今後も望むだろうが、太陽エネルギー自体がもう三年も減ってるんだから今後は寒冷化になるって判断できんか?
736:名無しのひみつ
09/06/09 23:13:54 qywtnY04
仮に太陽エネルギーとやらが減っているとして、たかが三年程度で今後を判断できるお前の感性に疑問を持つ。
737:名無しのひみつ
09/06/09 23:17:06 o/Bb8DX1
あれだよ
成層圏から-100℃の超低気圧が降りてきて瞬間的に氷河期化するんだろ
738:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/10 00:14:11 Oi9pZFbN
>>735
なんか勘違いしてるようだけど、太陽活動が200年ぶりの低水準になっているのは"今"で、
これからはサイクル24で太陽活動が上昇していくんだよ。
(ただ、その前のサイクルほどにはピークが上がらない)
ところで、中生代のCO2濃度は理解できた?
739:名無しのひみつ
09/06/10 04:32:54 Hmboa/RP
>>735
数年前まで猛烈に暑かったんだからここらで少し下がってくれないと焼け死んじゃうよ。
気象庁の統計を見たかな、以前から地球の気候のサイクルは氷河期に向かいかけいるとは
云っていたけど現実は年平均気温のグラフの通りだよ。
そもそも云い方がイケてないな、ミニ改めプチ氷河期。
740:名無しのひみつ
09/06/10 06:06:59 yOCb5GY9
君たちは石炭紀以前の酷暑を知らないな
741:名無しのひみつ
09/06/10 06:31:47 O921/p9l
また2~3メートルもあるムカデがうろうろするようにもなってもいやだな
742:名無しのひみつ
09/06/10 08:00:06 xsGAGkG3
2012年に世界が終わる―こう聞いたら、マヤ文明の予言の話だと思うかもしれない。しかしこの恐ろしい予測
は、マヤの民でなく科学者が行なったものだ。米航空宇宙局(NASA)が招集した研究チームが昨年発表した報告
書には、太陽嵐が壊滅的な被害をもたらす可能性に関連して、そんな身の毛もよだつシナリオが記されているの
だ。[2012年人類滅亡説は、マヤ文明において用いられていた暦の一つが2012年12月20日に一つの区切りを迎
えることから連想された、オカルト的な終末論の一つ]
『Severe Space Weather Events ― Understanding Societal and Economic Impacts』(激しい宇宙気象―その
社会的・経済的影響の把握)と題するこの報告書は、太陽フレアが放出するエネルギーが地球の磁場を混乱させ、
強力な電流によって高圧変圧器が故障し、電力網が停止する可能性について検証したものだ。
そのような大惨事が起これば、米国での被害額は「最初の1年間で1兆?2兆ドル」にのぼり、「完全復旧には4年
?10年」を要すると報告書は予測している。むろんこれは、地球全体に及ぶ被害のごく一部にすぎない。
次に太陽活動が極大化する時期は2012年頃[2010年頃から2012年頃]と予想されている。このとき地球の地磁気
シールドに、通常になく大きな穴が開くため、太陽フレアに対する地球の防御体制は弱まることになる。
[「磁気シールドの穴」とは、NASAの磁気圏観測衛星『THEMIS』(Time History of Events and Macroscale
Interactions during Substorms)の観測データから判明したもの。太陽からの磁場線の向きは、11年周期の太陽
活動に合わせて変化するが、太陽からの磁場線が地球の磁場線と同じ方向を向く場合、太陽粒子の層が厚くなり、
地球の磁気シールドを通過する粒子の量が20倍以上になるとされる。
これ本当?
743:名無しのひみつ
09/06/10 08:14:10 xsGAGkG3
これで人類本当に滅んじゃうの?
744:名無しのひみつ
09/06/10 08:17:41 k5FTtAFe
まあアマゾンで2012年で和書検索すると電波が濃すぎて笑えるのは本当
745:名無しのひみつ
09/06/10 08:26:04 Few1VC9/
こうしちゃおれん、フロンをまかねば!
746:名無しのひみつ
09/06/10 10:58:13 CUCgNtxN
温暖化で地球がヤバイ
「何を今さら。んなコトもう何年も前から言ってるだろ」
氷が溶けて海面上昇、日本沈没
「何を今さら。んなコトもう何年も前から言ってるだろ」
ミニ氷河期で人類パネェ
「何を今さら。んなコトもう何年も前から言ってるだろ」
実は↑全部は地球の周期的な問題で起こる事で実際気にする必要はない
「何を今さら。んなコトもう何年も前から言ってるだろ」
747:名無しのひみつ
09/06/10 11:08:18 uv04gflM
周期的な問題とは別として
人為的温暖化ならマズイって話だろ
近年の温度上昇が過去に例を見ないペースならなおヤバイ
しかしミニ氷河期は超フライング暴走の嘘っぱちだな
せめて冷夏や寒冬が何度か続いてから言ってくれ
相変わらずの猛暑や暖冬がデフォのこの状況で言われても
説得力ゼロの妄想にしか聞こえない
748:名無しのひみつ
09/06/10 11:41:31 CUCgNtxN
人為的温暖化ってなんだよ
この地球の環境をまさか人間が変えたとか思ってるの?w
地球に異常が見つかって、人類は原因調べた上でCO2だのフロンガスだの騒いでるけど
人間が地球に与える影響はどの程度なのか調査はできてるの?
俺らはそこまでデカい存在なの??
749:名無しのひみつ
09/06/10 11:53:14 pGiuIiCd
100年後の予測など、100年前の技術で評価したのと大差ない
だが1年後の予測は1年前の技術ということがいえる。
なんでIPCCは短期予測をしない。何故なら予言の類は生きている間を
予測したらインチキがばれるからだ。
750:名無しのひみつ
09/06/10 12:03:49 O921/p9l
>>748
人工衛星からもくっきり見える夜の都市部の人工光を見てると
人間が動かしているエネルギーの大きさを実感する
751:名無しのひみつ
09/06/10 12:34:24 NFA9Q9if
>>749
>なんでIPCCは短期予測をしない。何故なら予言の類は生きている間を予測したらインチキがばれるからだ。
まったくのところ禿禿同。
数年後は揺らぎの影響がデカいけど,せめて20~30年後を言えやIPCCもクソ環境研も。
752:名無しのひみつ
09/06/10 12:52:23 hllgDbJF
温暖化が進んでなかったら今頃寒冷化でやばかったかもな
753:名無しのひみつ
09/06/10 13:05:51 BcTVDwmu
こういうのか
URLリンク(www.epa.gov)
754:名無しのひみつ
09/06/10 13:14:49 o3VC2c4a
煙取れイル雲のおかげでますます日光量減ってるんですけどー!
日本に青空を取り戻せーー
755:名無しのひみつ
09/06/10 13:20:32 CUCgNtxN
×日本
756:名無しのひみつ
09/06/10 13:44:47 mXSWsxS5
海面上昇って、人間が埋立てきたのは影響しない?気象かな。
赤道あたりに影響でてるんでしょ?
757:名無しのひみつ
09/06/10 14:02:29 aVEJc4qe
>>756
>赤道あたりに影響でてるんでしょ?
どうして赤道あたりと思うの?
758:名無しのひみつ
09/06/10 15:03:41 L4ycR8V1
全球凍結だけは嫌よ~
759:名無しのひみつ
09/06/10 16:01:01 ZPqOZz8H
氷河期のほうが深刻だ。人類は生き残るが大半は死に絶え、文明は大きな打撃を受けるだろうな。
760:名無しのひみつ
09/06/10 16:16:04 Th//Hrjw
もうこれ以上、就職氷河期は勘弁してよ。
761:中山車
09/06/10 16:54:54 qgL2aI8B
黒点が下がって三年目だといえば、
まだ三年目というのもいるし、まだ気温下がってないというのもいる。
実際は2003年から気温が下がっているんだが
それなのに専門情報を調べてないとか言い出す。頭大丈夫か?
762:中山車
09/06/10 17:01:31 NNdDITsY
>>761
お前誰だよ
763:名無しのひみつ
09/06/10 17:22:43 BcTVDwmu
下がったのはラニーニャだった2008年以降だろ
764:名無しのひみつ
09/06/10 18:05:50 bHQ77ILm
>>762
俺はお前だよ
765:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/10 18:31:46 qdvQqCcI
テスト 温暖化神話派必死だな
766:中山車 ◆2q5jeL6s4M
09/06/10 18:44:56 NNdDITsY
訂正、やっぱりこっちにしよう
767:名無しのひみつ
09/06/10 19:00:36 o45vmav6
>>757
遠心力で海水が集まるから
768:素人 ◆GD..x272/.
09/06/10 19:07:47 fJo3Zw75
「2012年人類滅亡」に関係アリ?東京に突如現れたた力士シールの謎
スレリンク(news板)
769:中山車 ◆TN7gemvuoU
09/06/10 19:12:02 bHQ77ILm
>>765-766
他人のコテを騙るんじゃねーよwww
770:中山車 ◆tDIdLTldgw
09/06/10 19:16:13 NNdDITsY
偽物が出てきたから また変えよう
771:名無しのひみつ
09/06/10 19:26:13 xsYszV0E
糞コテうざいなw
そのうえ電力会社の社員が居るなw
772:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/10 21:46:12 lcX9YCcX
中山車 ◆J0kZrzkN3Y これが本物です。
いかにCO2温暖化宗教に陥っていた状態を指摘されたのが悔しかったのかだね
773:名無しのひみつ
09/06/10 21:58:30 0CBoEph2
>>772
なんか違うと思うな。
774:名無しのひみつ
09/06/10 22:55:37 UW8he0z6
この黒点がまったくでないくらい太陽が弱ってる事実はわかったんだが、この影響が地球で観測されるのっていつ?
もう影響でてる?それとも5年後くらいから出始めるようなもの?
775:名無しのひみつ
09/06/10 23:37:00 nhqnZpcX
>>763
ラニーニャ「だった」じゃなくて、まだラニーニャだよ。せめてノアのSST
くらいは見てから言っておくれ。
ふんと、ニーニャだから寒くってしょうがない。港の中で水温15度って何よ。
毎日霧だしさ。
っつかさ、温暖化=気温上昇なんて言ってる時点で温暖化を理解してないだろ。
CO2が熱エネルギーを抱え込む事の問題は、大気の大循環を司る熱エンジンへの
エネルギー供給の問題だって理解してねぇんじゃね?
当然だがそのエネルギー源は太陽輻射だわな。SSNの異常はそのエネルギー源
の異常だわ。影響ない訳ないだろが。
ま、CO2増加に寄る温暖化なんてものは、本来データーが不足してまともには
語れないはずなんだがな。全球平均気温が実際に測定出来るようになったのが
いつからか考えれば判るだろうが。それ以前のデーターに局地気象変動指標
以外の価値は無いと思うんだが?
地球の2/3は海洋で、海洋の精細な気温分布が100年単位で変動を語れるほど
あるのなら見せてもらいたいもんだわ。地上の局地気温をいくら集めても、
それで全球平均が算出できるなんて思えないわな。
世の中には赤道直下で曇りの日の海面高度気温16度なんて処がある事は知らない
んだろうねぇ・・・・・
776:名無しのひみつ
09/06/11 00:45:16 lC7gMMh/
>>749
してるだろうが。
そのシナリオにそって普通にモデルを走らせているぞ。それとも天気予報みたいな短期
間の話をしているのか?20-30年後の温度変化なんて普通に2040年の結果を抽出
したら良いだけなんだが。
自分の知らない事は誰もやってない、なんておもわんこった。
777:名無しのひみつ
09/06/11 00:53:36 lC7gMMh/
>>775
概ね同意はするし、大気に関してはかなり精密なモデルがあるけれども海洋に
関しては正直わからん。でもデータがない、モデルが無いだからそれがそろうま
で何も出来ません・やりませんって訳にはいかないんだわ。ある程度誤差を含み
ながら計算していくんですよ。
全球平均気温もさることながら黒点周期と太陽エネルギーの話もここ30年程度
のデータなんだよね。黒点数の観測は長期データがあるけど気温に関しては殆
どが欧州だし。正直無黒点が小氷河期とどの程度関係しているのか、どの地域
に影響があるのかは解らん。
> 世の中には赤道直下で曇りの日の海面高度気温16度なんて処がある事は知らない
> んだろうねぇ・・・・・
ガラパゴスにペンギンがいるって知っている人はその点詳しいと思うよ。
っていうかもしかして西海岸にお住まい?
778:名無しのひみつ
09/06/11 01:50:06 JEc9g0xR
>>777
大当たりオメw
ちゃんと理解出来るしとも居るんだね。
西海岸ですけど、もっと遥か南。
いぁ、あたいが言いたいのは、大気大循環熱エンジンへの供給エネルギーの
変動って部分。それが気温にどう影響するか、なんてだれもモデル作れない
のと違うんじゃね?
ってか、局地気温なんて、対流圏での蓄熱量がどう変動しようが、パラメーター
多すぎて予測なんか出来ないと思うんだけど?
で、赤道でもさぶい話は、局地気温、特に沿岸部なんか、海洋の影響が強い
から、暑くなった、寒くなったなんか語っても無駄よ、って話。
多分、局地降水量の変動をCO2でも太陽黒点でも良いけれど、そっちとの相関で
見た方が判りやすいかもね。降水量は局地気温より、大循環の影響を受けやすい
だろうし、影響するパラメーターももっと広範囲なものになりそうだしね。
そゆことです。
779:名無しのひみつ
09/06/11 01:51:36 kl3cgP2m
ま、まさかチリとか?ペルーとかですか!?
780:名無しのひみつ
09/06/11 02:59:50 JEc9g0xR
>>779
ID変わってるかな?>>778です。
昨日までカヤオに居ました、って言えば判ってもらえるかなぁ・・・・
781:名無しのひみつ
09/06/11 03:03:09 kl3cgP2m
ID大丈夫です。カヤオっていわれてもリマ以外ぜんぜんわかんないんでググってきました。
すごいなぁ・・・船かなにかに乗ってる人ですか?
782:名無しのひみつ
09/06/11 03:45:03 +m2O6SfQ
名古屋だけどホワイトクリスマスが常識になる日も近いか
783:名無しのひみつ
09/06/11 04:00:18 gVgeFCmp
40年前の気候に戻っただけのような
夏はすだれに打ち水だけで過ごせ
冬は15cmの積雪
あ九州です
784:名無しのひみつ
09/06/11 04:04:32 2wOuEpzW
温暖化になるのか氷河期になるのかはっきりしろw
785:名無しのひみつ
09/06/11 04:44:19 1PN7HzKl
つまりプラマイ0なのでエコ終了。
エコバブルの投資してる子はピンチです
786:中山車
09/06/11 04:47:11 1PN7HzKl
しかし温暖化の方が私は好きだが
787:中山車 ◆HzwIh2I9Iw
09/06/11 05:21:29 +dUzMAsU
>>786
偽物は消えろよ この温暖化厨
788:名無しのひみつ
09/06/11 08:44:16 bNGaGYAp
温暖化エコ厨ウザイから氷河期が来て泣けばいいと思う
789:名無しのひみつ
09/06/11 09:03:23 5T0vZ7Z2
ミニ氷河期などの異常気象も温暖化が原因です
ストップ温暖化
さあみんなでプリウスに乗りましょう
790:名無しのひみつ
09/06/11 10:18:09 Hf50xVN+
温暖化主張派は利権ガチガチで、
氷河期派はまともな学者で長いこと主張しても取り上げられもしてなかっただけじゃね
791:名無しのひみつ
09/06/11 10:21:24 YAzmLhaa
>>790
氷河期派が主流になったら氷河期利権派が現れれますよ、もうこの世界ダメポ
792:名無しのひみつ
09/06/11 10:38:39 fEj2w7/E
黄色い人や黒い人は石炭や石油を使ってはいけない。それだろうか。
793:名無しのひみつ
09/06/11 10:45:40 vrtXI8FR
>>792
>黄色い人や黒い人は石炭や石油を使ってはいけない。それだろうか。
それでっせ! IPCC創立もそういう想念の延長上にあったし。
794:名無しのひみつ
09/06/11 10:55:04 1j4+JGOb
太陽活動低下が温暖化を防いだとしても、海水に二酸化炭素が溶けて酸化するのは防げない。
すると、プランクトンが減って、食物連鎖で魚も減る
795:名無しのひみつ
09/06/11 10:55:10 oEiW9mdH
ミニ氷河期説ってのは炭酸ガス規制に反対する産業界の陰謀なんだけどね。
796:名無しのひみつ
09/06/11 10:56:52 YAzmLhaa
>>795
太陽活動まで制御できる産業界に出来ない事は無さそうだな。
797:名無しのひみつ
09/06/11 10:59:31 vaOT8Bm6
まあ次の戦争はエコで起きるよ、間違いないw
798:名無しのひみつ
09/06/11 11:22:46 tShJg39q
>>794
>太陽活動低下が温暖化を防いだとしても、海水に二酸化炭素が溶けて酸化するのは防げない。
>すると、プランクトンが減って、食物連鎖で魚も減る
気温が低下するとCO2は水に溶けるので、空気中のCO2は減ります。それで酸性化します。
酸化ではありません。ただ、酸性化が進むのは極地方など海水温の低いところなので、
もともとプランクトンは少なく影響はあまりないと思いますよ。
799:名無しのひみつ
09/06/11 11:33:55 MkzCTdGF
>>798
あたま大丈夫?
ちゃんと酸性の酸度を計算できている?
おまの話は聞いた噂話を誇張しているのにすぎない。なんの根拠すらない。
CO2を海水に溶かしてその酸度を計算してみろよ、誤差の範囲だ。
酸性酸性と騒いでいるのは海面の表面だけ。
攪拌すれば、混ざり合ってもとにもどる。無能は無能だと認めるべき。
火山の硫黄酸化物で金属がぼろぼろになるような酸性雨が降っている
しかしだ、日本の湖も川も酸性では無い事実。
800:名無しのひみつ
09/06/11 12:40:41 dgoB+zGK
酸度とかいうやつ初めてみた。
801:名無しのひみつ
09/06/11 12:46:45 5lYohS3i
でも言わないわけじゃなさそう>酸度
802:名無しのひみつ
09/06/11 13:02:26 1X29yAQP
でも、この6月けっこう涼しいような気がする。
803:名無しのひみつ
09/06/11 13:03:58 vrtXI8FR
海水の強烈な緩衝作用を知らない阿呆が湧いてきたなww
804:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/11 13:04:23 VUQ8PgKP
そもそも空気中の二酸化炭素がほんとに370PPMまで上昇したかどうかは3分の2をしめる
海面上の空気をちゃんと計ったのか?もしくは都市化ノイズは無かったのか?というのはあるが
もし370PPMが事実であるとしたら、温暖化の結果ではあろう。原因じゃないがなw
で、そのCO2が出てきたのは海面表層面からなんだがw
805:名無しのひみつ
09/06/11 13:08:36 xpCvH4I5
温暖化って欧米の豪鮮人ことヒッピー共の大いなるカルト。
それに乗っちゃったのが日本の家電メーカやな。
元々、社会的変質者で、麻薬中毒で、フリーセックスで、無責任な非国民で、人間のクズの
ヒッピー共が、自分の主義主張に責任なんか取るわけが無い。
信じる方が馬鹿・アホ・情報弱者だろうが。
806:名無しのひみつ
09/06/11 13:09:37 giuUkW01
お前ら無知な素人が妄想で語ってるだけだな
URLリンク(ecotech.nies.go.jp)
807:名無しのひみつ
09/06/11 13:12:14 oEiW9mdH
>>796
データなんてどうとでも操作出来るしね。
本当のデータを公表しようとして潰されてる所も多いらしいよ。
ミニ氷河期説に絡んだ利権はかなりでかいね。
808:名無しのひみつ
09/06/11 13:13:01 OfnoadI8
「このままだと」?
俺たちが、何かしたとでも。。。
809:名無しのひみつ
09/06/11 13:15:18 YAzmLhaa
>>807
一行目は正に温暖化詐欺にピタリあてはまるぞw
810:名無しのひみつ
09/06/11 13:32:57 CwZkuzFR
プヲタの特徴2
スレリンク(wres板)l50
12 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/07(日) 22:03:29 ID:t0U5+JbvO
大人なのに反抗期
18 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/08(月) 13:00:53 ID:DYBJRUFOO
「プロレスとはSEXのようなものだよ」
社内の飲み会で持論を得意気に披露した翌日、
セクハラを理由に解雇される。
29 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/08(月) 19:19:40 ID:DYBJRUFOO
ポテチ噛りながら気楽に観ればいい見世物にイデオロギーだのエメラルドフロウジョンだのと
屁理屈と妄想をトッピングして得意気に部下に絡む。
翌日、パワハラを理由に解雇される。
30 名前:ペス ◆PESU/q1m.. 投稿日:2009/06/08(月) 19:28:10 ID:DYBJRUFOO
プロレス業界の知恵を借りて部下が自分に従うようにチンポを舐めろと命令。
部下に拒否された挙句、翌日セクハラを理由に解雇される。
52 名前:ペス 投稿日:2009/06/09(火) 23:55:32 ID:wvsQ+DOtO
ドキドキするようなイカレた人生を送っている
【ドン】ペス教団【玉越】
スレリンク(wres板)l50
811:名無しのひみつ
09/06/11 13:33:06 vrtXI8FR
>>806
奸狂犬の「つまみ食いニュース」を信じる人間がいるんだ‥‥www
812:名無しのひみつ
09/06/11 14:00:45 n93oTPLv
凍死はまだ苦しくない方みたいだから良しとしよう、うん。
813:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/11 14:11:05 VUQ8PgKP
>>811
なんでCO2で酸化するんだろうね?
窒素酸化物が関係してるなら理解できるが
814:名無しのひみつ
09/06/11 14:48:28 giuUkW01
>>811
「俺の意見と違うものはすべて捏造」ですね。分かります。
>>813
「酸性化した腐食性」がどうして「酸化」になるのかな?
中生代の二酸化炭素濃度が3%と主張する中山車さんの意見は?
815:名無しのひみつ
09/06/11 14:56:40 5T0vZ7Z2
ID:giuUkW01は煽ってばっかりで自分の意見を言えない、いらない子
816:名無しのひみつ
09/06/11 15:45:35 JEc9g0xR
またバカ豆のコピペが涌いたか。
だからな、現状の大気中のCO2全部、海水に溶かし込んだとしてだ、Phは
どんだけになるのよ?えっ?
それとだな、海中のプランクトンの総量で言えば、圧倒的に多いのは植物
プランクトンでな、こいつは溶存CO2が増えると増えるんだ。特に低温な水域
でな。だから極地に近い水域の透明度ってのはあまり高くないんだよ。
CO2がとけ込むと海が酸性化してサンゴ礁が溶け出すなんて戯言を、疑う事も
なく信じ込んでるおめでたい脳みそじゃ滑稽なだけだぞ。
817:名無しのひみつ
09/06/11 16:03:14 dgoB+zGK
Phかあ・・・PHはともかくとしてPhは滅多にみないなあ。どうでもいいけど。
それはともかくとして二酸化炭素を増やすと植物プランクトンが増えるという話はどこから出てるの?
818:名無しのひみつ
09/06/11 20:17:25 MkzCTdGF
>CO2がとけ込むと海が酸性化してサンゴ礁が溶け出すなんて戯言を、疑う事も
>なく信じ込んでるおめでたい脳みそじゃ滑稽なだけだぞ。
これは特殊な状況下だとあるんだよ。サンゴが海面すれすれまで
あるような場合とか。
降雨による酸性雨は極薄い表面だけだから、それより深い部分や攪拌されれば
問題はない、さっきのURLの例だと風により表層の極薄い酸性の部分が
1つの地域に集中したってこと。
これを地球全体のモデルの意味とすりかえ、全てのサンゴがヤバイと
誇張する脳が情報弱者のマヌケな脳ってことな。
819:名無しのひみつ
09/06/11 20:36:04 fEj2w7/E
二酸化炭素→地球温暖化論はいいのだが、それだと
石炭紀以前の地球は灼熱地獄になってしまわないだろうか。
820:名無しのひみつ
09/06/11 20:53:07 YiYZSrhN
そういえば今年涼しいな
数年前4、5月から30℃超え連発してた時とは全然違うわ
821:名無しのひみつ
09/06/11 21:11:11 qSjjliB6
>>820
5月URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
2009年は観測史上5番目の暖かさ。
822:名無しのひみつ
09/06/11 21:16:33 3RliSuEF
>>821
温暖化が進行しているなら史上一番暖かくてもいいんじゃね?
上昇もそろそろ頭打ちかと。
823:名無しのひみつ
09/06/11 21:39:30 dgoB+zGK
>>819
実際灼熱だったし問題ない。と記憶していたが、平均気温のデータが見つからないぜ!
記憶が確かなら今地球の平均気温が15℃くらいで、生物が生まれ始めた頃が30℃でほとんどの生物が死んだ第一次氷河期が20℃前後だったような。
824:名無しのひみつ
09/06/11 22:17:16 xpCvH4I5
The Global Warming Swindle (地球温暖化詐欺)
悪魔のささやき 地球温暖化
URLリンク(akumanosasayaki.blog.shinobi.jp)
地球温暖化は人類の責任ではありません
URLリンク(www.youtube.com)
9000名の博士号を含む31000名の科学者が温暖化人為説、脅威説を否定
URLリンク(www.youtube.com)
「更にこの署名者の人数は、
温暖化の警告グループ国連IPCCに関与している科学者の人数の
15倍以上であるとも指摘しています。」
緑豆=海犬=豪鮮人=レイシスト=駆除されるべき寄生虫
↓
ID:giuUkW01
825:名無しのひみつ
09/06/11 23:27:11 Pnqd9Jn6
温暖化論者は海抜1m以下の低地に住み移住する経済力がない負け犬
826:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 01:43:44 jHeSRjvo
黒点だけじゃなくてさ、完全に太陽静かじゃね?この状態続くようだよ
ここにいたっても温暖化神話の奴ってノーショーなんじゃね?
来年あたりから寒冷化になってバカ扱いされる数十年を過ごすわけじゃん?ばかなの?しぬの?
827:名無しのひみつ
09/06/12 02:19:31 D7KSPXgo
URLリンク(gallery.surfacestations.org)
こういう観測データで温暖化と騙されるのはユトリ
828:名無しのひみつ
09/06/12 04:28:17 m/otjWm+
二酸化炭素増える→ミニ氷河期にて凍結→ドライアイスになり地球が低温保つ
829:名無しのひみつ
09/06/12 10:38:05 q+nmw8Lg
二酸化炭素の増加は温暖の結果。原因と結果を取り違えてはいけないよ。
830:名無しのひみつ
09/06/12 10:42:02 /AtFqda8
酸素濃度が減少してる原因は?
831:名無しのひみつ
09/06/12 10:47:43 lI3cDxKV
黄色い人や黒い人に化石資源を使われては困る。
まずはその考えがあるんだろう。
832:名無しのひみつ
09/06/12 10:56:47 m9irCB1N
>>830
>酸素濃度が減少してる原因は?
山火事じゃねえか。燃えるとき酸素消費するし、光合成が減ることで酸素の生産が減る。
833:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 13:26:50 D7KSPXgo
>>830
何パーセントから何パーセントになったの? 二酸化炭素ってH2Oだからそれが増えたってことかい?
総量変化もあったん? PPM単位の問題でしょ
834:名無しのひみつ
09/06/12 13:37:47 ArNtnAYx
>>821
場所はどこのデータだ?
体感の記憶と違うな。
835:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 13:49:53 D7KSPXgo
資源浪費して食料価格も高くして欲しいからだろ
で、リサイクルだの新エネなんかみんな間接資源浪費の悪行だし
836:名無しのひみつ
09/06/12 13:59:48 /AtFqda8
>>833
URLリンク(www.nies.go.jp)
二酸化炭素が10ppm増える間に、酸素が25ppm減った。
実際の計測グラフ
URLリンク(www.nies.go.jp)
837:名無しのひみつ
09/06/12 14:04:08 RPzZW1qK
それは一酸化二水素だろ…
838:名無しのひみつ
09/06/12 14:05:06 /AtFqda8
>>834
日本全国でしょ
任意の地点をみるならここへどうぞ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
東京だと
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
1982 20.7度
1998 20.5度
2009 20.1度
1967 20.0度
1999 19.9度
過去3番目の暖かさ。
839:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 14:05:58 D7KSPXgo
>>836
PPMなんだから、いわば割合変化ですよね
、高度変化での酸素濃度変化のほうが大きいようだね
これって100年後に30数センチの海面上昇のIPCC説が、満潮干潮差で埋没されるような差だったね
840:名無しのひみつ
09/06/12 14:11:17 /AtFqda8
高度変化って何の高度変化
841:名無しのひみつ
09/06/12 14:14:40 m9irCB1N
酸素は21パーセントもあるのに数十PPMでびびりすぎ。
10%ぐらいになったら恐怖を感じるだろうな。というか高地では暮らせないけど。
842:名無しのひみつ
09/06/12 14:17:39 rTHldYHY
伸びすぎワロタ
843:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 14:20:20 D7KSPXgo
>>840
平地の町や村と、富士山の酸素濃度の違いですね
PPM単位は海面という世界の3分の2での測量があるのかどうかですね
URLリンク(gallery.surfacestations.org)
現在の測定値がほんとに正確なのかも疑ったほうがいいね
あと温度にいたっては百葉箱を防水塗装したら耐熱性能もあって計測値が変化してしまうからね
いままでのデータが信用できるのかだね
まちがいなくヒートアイランド現象はあるがね、ヒートアイランドと寒冷化の同時進行を疑ってかからないと
太陽活動の落ち込みは地球磁場の落ち込みは事実なんだし
とんでもない北国の地獄数十年もありうる。いまから対策してないと酷いことになる。
温暖化神話アルゴア真理教に騙されるユトリは犯罪でしょうね
844:名無しのひみつ
09/06/12 14:23:48 5t3ywGlY
>>833
CO2
845:名無しのひみつ
09/06/12 14:29:46 /AtFqda8
>>843
それと酸素濃度の観測がどう関わっているのかがわからん。
URLリンク(www.nies.go.jp)
> 大気中酸素濃度の変動を観測するため、1997年7月から石垣島の南に位置する波照間島(北緯24°3'、東経123°3')において、
>さらに1998年12月から北海道落石岬(北緯43°10'、東経145°30')において大気試料の定期的な採取を開始した。
>採取された大気試料はつくばの国立環境研究所に送られ、酸素濃度と二酸化炭素濃度が分析される。
> なお、大気中酸素の微細な濃度変動を検出するためには高精度の分析手法が必要とされる。
>これは、大気中酸素濃度が約21%(=210,000ppm)であるのに対して、
>酸素濃度の年平均減少量が高々4ppmと非常に小さいためである。
>本研究では国立環境研究所で独自に開発されたガスクロマトグラフを用いた手法によって分析を行った(注6)。
846:名無しのひみつ
09/06/12 14:37:34 m9irCB1N
酸素が薄い方が健康にいいんじゃないの?
高地に住んでいる人の方が長生きでしょ。スイスとか長野とか。
847:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 14:40:44 D7KSPXgo
スイスや長野県はそんなに標高が高くも無いよ 連山が標高高いが街は意外に低い
もちろん中腹にもひとはいるようだけども
848:名無しのひみつ
09/06/12 14:57:48 eu1xNEE1
>>843
なんだお前温暖化も否定している厨だったのか?
観測機器の劣化と補修並びに微調整っていうのは確かに誤差をもたらすけれども
世界中どこでも同じように同じ時期に修理しているとでも思っているのか?
個々の誤差は全体で相殺されるぞ。データ取る人間がそんなバカだとおもってる?
>>839
埋没しねーよ。
増加分が満潮干潮の差よりも小さい、というのと満潮時の潮の高さが数十センチあ
がるっていうのは全く別問題だろうが。
849:名無しのひみつ
09/06/12 15:18:59 EhCVi5JJ
>>838 東京はヒートアイランドでしょ。例えば京都の5月だと10番めくらいで
同点も一杯あるよ。京都だってヒートアイランド化があるから田舎だったらそれ
ほど暑くなっていない可能性はある。京都の5月だと2000年前後の方が有意に暑いよ。
850:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 15:19:20 D7KSPXgo
>>848
温暖化自体を否定してるバカに認定すんなよ
あと満潮時に30センチ増えれば初めて問題だと理解してるようだが
それも違うね、実際は地盤沈下がほとんどだから
851:名無しのひみつ
09/06/12 15:44:50 eu1xNEE1
>>850
あーすまん。観測結果まで疑っているみたいだったからてっきり。
地盤沈下のあたりがよくわからんが、地盤沈下+海面上昇で大変ッて事を言いたい
のかな?大変なのは地盤上昇(地下水位の上昇)だと思うんだが・・実際一部地域で
は既に見られているわけだし。
後は地下水の塩水化、淡水域の汽水化とかか。
852:名無しのひみつ
09/06/12 15:50:13 405U1pU0
ま、人類が増えすぎたのが問題の根本だろ
地球上の人口を減らすべきだよ
853:名無しのひみつ
09/06/12 16:03:56 kwuBI7oT
商売柄、地球温暖化してくれないと困るんだが
854:名無しのひみつ
09/06/12 16:10:26 s4kE6W5P
>>836
下のグラフ冬にCO2が増加して夏に低下するのは植物の影響?暖房の影響?
>>853
先物で米を買った人?
855:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 16:12:15 D7KSPXgo
URLリンク(sunbase.nict.go.jp)
小氷期になっても不思議じゃないわな
モルジブなんかは地盤沈下だとわかる奴のコメントが聞きたいね
856:名無しのひみつ
09/06/12 17:28:29 eu1xNEE1
あーなんだ、温暖化と無関係の地盤沈下が問題なのでは?って話をしたいのか。
ようやっと理解できた。
だからなに?って話なだけなんだが・・
857:名無しのひみつ
09/06/12 17:40:06 /AtFqda8
>>854
酸素が増えてる=光合成が盛ん=植物関連 じゃまいか?
858:名無しのひみつ
09/06/12 18:24:42 s4kE6W5P
>>857
6CO2 + 12 H2O → C6H12O6 + 6O2 + 6H2O
光合成の式は↑だっけか。>>836の単位はppmvだよな。となると光合成で減った二酸化炭素量=増えた酸素量になるはず。
上下の幅が違うのは海洋への吸収か?酸素を放出する植物以外の炭素固定の結果?
859:名無しのひみつ
09/06/12 19:02:54 /AtFqda8
わかんね。詳しい人にパス!
860:素人 ◆GD..x272/.
09/06/12 19:37:30 b2h+5JqW
長野県は普通に標高高いぞ。
松本平でも東京タワーの倍あるわい。
861:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/12 23:24:08 D7KSPXgo
>>860
はい1000メートル以下ですね、スイスも町はそんなもんだぞ
862:名無しのひみつ
09/06/12 23:37:44 /AtFqda8
何の話題なんだろう
863:名無しのひみつ
09/06/12 23:42:13 kFj5aMLb
08年も1913年に次ぐ少なさっていうけど、去年日本は戦後3番目の猛暑だったんだろ?うそも大概にしとけよ。
864:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 00:07:32 qvbAUQ4x
>>863
ヒートアイランドの体感で地球まで温暖化認定すんのかよ
865:名無しのひみつ
09/06/13 00:09:03 p7wOgUM4
そんなにすばやく気候が追随ずるわけないだろ>>863
866:名無しのひみつ
09/06/13 00:38:32 FOdc77Gs
ピナツボのときはすぐ追随したのに
867:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 00:42:48 qvbAUQ4x
噴火は日傘効果ですぐに効果がでるね
タイムラグがあるファクターと即効性あるファクターがあるね
868:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/13 01:25:13 c14okJHr
なんか伸びてるなw
中山車 ◆J0kZrzkN3Yが錯乱していて笑った。
「何について議論してるのか」を自分の中で整理してから書き込めよ。
まあ、それ以上に
二酸化炭素を「H2O」としてみたり、>>833
中生代のCO2濃度を3%として自爆したり、>>636
そういうところを先に治すべきだと思うけど。
869:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 01:28:45 qvbAUQ4x
>>868
話にならん煽りじゃないのソースだしなよ
こちらはソースに3%があって信じてただけ
どちらにしても十倍のCO2濃度があったのが中生代、いいわけはできんぞ
870:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/13 01:32:51 c14okJHr
>>869
自分で貼ったソース>>636で、グラフの軸が「倍率」だったのを誤解してたんだろ?
そういう軽率なところを治せってことよ。
中生代は今よりもはるかに気温が高かったし、君が何を問題にしてるのか分からんが。
暴走温室効果は地球では起きないってことは何度も書いたし、
正のフィードバックが即、灼熱地獄化にならないことも書いたが。
871:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 01:37:54 qvbAUQ4x
>>870
温暖化神話側の低級ステージじゃないのなら無問題だぞ自信持てよ
872:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/13 01:40:23 c14okJHr
>>871
何を言いたいのか理解できん。
論理的に話すことは諦めて「温暖化は宗教」って言い張りたいだけなの?
873:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 01:44:16 qvbAUQ4x
>>872
部分ピックアップして煽るスタイルならわからないままだろうね
874:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/13 01:47:38 c14okJHr
>>873
俺は部分をピックアップしてるわけじゃない。
君が「中生代はCO2濃度が3%」というのを正して、
さらに「正のフィードバック=急激な上昇」では無いという、本質的な君の誤解に対しても説明した。
875:名無しのひみつ
09/06/13 01:59:29 FRH6K1Fc
>中山車さん
ちょっと聞きたい。
>>159とか>>253とかの書き込みは君だよね?二酸化炭素など温室効果ガスが地球温暖化を行っていると主張している人間が
ビニールハウスで灼熱が冬まで続くとか愉快なことを主張すると思う?ビニールハウスと地球と全然環境が違うのだが。
それとも環境が同じだと主張するの?
あと、二酸化炭素濃度の上昇は君が言うところによると温度上昇によって海洋などから放出されているのが原因だよね?
>>836の通り酸素濃度も下降しているわけだけど、これは温度上昇で説明付けられるの?
876:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 02:41:16 qvbAUQ4x
>>875
一方に100PPM二酸化炭素のビニールハウス
一方に10000PPMの二酸化炭素のビニールハウス
これで差がないなら矛盾してるって
877:名無しのひみつ
09/06/13 02:51:07 wuwO2aEM
>>846
血中の鉄分レベルを下げれば長生き出来そうだな。肉を食わないとか。
878:名無しのひみつ
09/06/13 03:13:18 FRH6K1Fc
>>876
微妙に質問からずれているので確認するが、地球とビニールハウスは同じ熱交換作用しているので
地球とビニールハウスは似たようなものであるから同列に扱ってよいと?
いや、そもそもビニールハウスというのはイチゴとかを栽培するアレのことを指しているのか?
地球上に存在するアレだよな?何かの比喩とかそういうのじゃないよな?
温室効果ガスにより地球が温暖化するなら、そこらへんにあるビニールハウスを二つ確保し
内部の温室効果ガスの濃度を変えて放置すれば両者の温度に有意な(測定誤差ではない)差がでるはずで、
そういった実験で地球温暖化の検証になると主張しているわけか?
あと、>>875の最下段の質問も答えて欲しい。解からないとか調べているとかそもそも二酸化炭素は
地球温暖化神話説主張者の言っているとおり化石燃料を燃やしてるからならそれでもいいけど。
879:中山車 ◆J0kZrzkN3Y
09/06/13 03:18:12 vWhZzl/x
>>878
ビニールハウスで差がないとしたらそれを説明すべきなのはCO2温暖化神話側でしょうよ、だから質問を投げかけてる。
地球とは違うのならPCシミュも違うから温暖化説自体が無効ですね
で後段でなにが言いたいのか不明なのは貴方です
880:名無しのひみつ
09/06/13 03:34:28 8VEGA397
関係ないけど、ビニールハウス内は二酸化炭素不足になるので発生装置を入れます。
秋葉式炭酸ガス発生装置
URLリンク(www.eooo.jp)
881:名無しのひみつ
09/06/13 03:51:14 FRH6K1Fc
>>879
まず最初。ビニールハウスは空気中にあり、地球は真空中にあります。よってビニールハウスは周囲の空気に冷却されます。
仮に温室効果ガスの濃度を変えたところでそれほど変わらないか変わったとしても微小になるでしょう。
真空中にある地球は周囲に気体がないため周囲の気体に熱を逃がすといったこと不可能です。放射しか熱を逃がす方法がありません。
単純にビニールハウスと地球と比較するのはおかしいと思います。
後段は仮に二酸化炭素が海洋から出てきたものであれば空気の酸素濃度は減るわけがないという指摘です。
882:名無しのひみつ
09/06/13 04:12:37 FRH6K1Fc
あと、ビニールハウスの地球は規模が全然違いますね。ビニールハウスくらいだと温室効果ガスがなくても
地面から直接空気が温まりますしそこから上空へ熱が拡散するのに時間もさほど掛らないでしょう。
対して地球規模だと上空まで熱が伝わるのに温室効果ガスによる影響がなければとても時間が掛りますでしょう。
温室効果ガスがあるから光速で熱が伝わるわけになりますし。色々な面でビニールハウスと地球と比べるのはおかしいと。
883:名無しのひみつ
09/06/13 04:23:07 82FkaiMg
ぶははは、「二酸化炭素ってH2Oだからそれが増えたってことかい?」
こんなこと書いてる人相手に突っ込み入れてもワサビないじゃない生姜ないよ。
884:名無しのひみつ
09/06/13 06:50:30 q/h8RZ3w
嘘か真か今は時期的には、既に氷河期に入っていないと行けない時期だと聞いたが?なにも不自然な話しでは、無いだろ。
885:素人 ◆GD..x272/.
09/06/13 07:58:22 5lSHJf3X
何で海抜1000メートルで二分するんだ?
900メートルまでは0メートルと変わらないのか?
科学に向かう基本的な姿勢が無いよなこの人。>バカ山車
886:素人 ◆GD..x272/.
09/06/13 08:00:06 5lSHJf3X
学位記晒し ◆euSd8mEq62 さん。
この人、自作自演がバレても何も無かったふりをしている厚顔無恥だから。
自分の間違いなんか意に介しませんよw
887:素人 ◆GD..x272/.
09/06/13 08:01:36 5lSHJf3X
>>886訂正:
学位記晒し ◆euSd8mEq62 さん。
中山車ってのは、自作自演がバレても何も無かったふりをしている厚顔無恥だから。
自分の間違いなんか意に介しませんよw
888:名無しのひみつ
09/06/13 09:53:46 jUC9xLak
化石燃料じゃんじゃん燃やして
寒冷化を食い止めようぜw
889:学位記晒し ◆euSd8mEq62
09/06/13 10:02:46 c14okJHr
>>887
ハイです。
中山車に対する指摘は、本人に対して修正を期待しているのではなく
ROMってる人に対して「この人物は知識がなく、誤りを指摘しても聞く耳持たない」とアピールするためです。
中山車のように何度も同じ過ちを何度も繰り返す人は2ちゃんでも多く見受けられますが、
私はこれを人格障害であると見做しており、端から説得は諦めています。
>>868,870で「直す」ではなく敢えて「治す」という表現をしているのも「心の病」であるという認識からです。
890:名無しのひみつ
09/06/13 13:33:53 cer0uM++
>>889
相手にするといつまでもこのスレに粘着するから、適当なところで放置してくれ。
正直あんたもうざいしww
891:名無しのひみつ
09/06/13 13:37:06 mSqNtVcX
ま、温暖化、寒冷化どっちでもいいから人間が減らなきゃ
地球上に人間が多すぎるよ
892:名無しのひみつ
09/06/13 15:14:07 hEflbvj0
どうせ今年も猛暑だろ
そして厳しい残暑、暖冬、毎度のパターン
もう分かりきってるのに
寒冷化とか笑わせるなよ
893:素人 ◆GD..x272/.
09/06/13 15:22:14 5lSHJf3X
【気象】日中は40度半ば 夜間でも30度超、オーストラリアを襲った異常気象
スレリンク(scienceplus板)
894:名無しのひみつ
09/06/13 16:10:12 JkBOjW7p
半年前から分かっていても
このような発表はタイミングがある
もしこの夏猛暑になれば、信用されない。
エルニーニョでこの夏は猛暑にならないだろうと予想されるので
気象庁 | エルニーニョ監視速報No.177(2007年5月)
URLリンク(www.jma.go.jp)
エコ教宣伝隊には
まあこの時期黒点消滅を発表して水を入れてもいいのではないか、
と関係者の調整が得られたのだ。