【宇宙】探査機「かぐや」 6月11日午前3時半ごろに月面に落下へat SCIENCEPLUS
【宇宙】探査機「かぐや」 6月11日午前3時半ごろに月面に落下へ - 暇つぶし2ch200:名無しのひみつ
09/05/31 20:41:48 hJ0EY55w
ヒント:ネタ

201:名無しのひみつ
09/05/31 22:19:20 pW/q+Vq/
ごめん、私が誤ってたようだ。月には生命も居るし水もある。

↓以下、証拠フィルム。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

202:名無しのひみつ
09/06/01 00:18:29 i/dPg5CU
なにこのキモい流れ
スレ違い

203:名無しのひみつ
09/06/01 04:37:29 V1MZFm/T
>>194
どんだけ馬鹿でけえ旗なんだよw

204:名無しのひみつ
09/06/01 12:31:24 aewtzTLx
かぐやPV
URLリンク(www.nicovideo.jp)

205:名無しのひみつ
09/06/02 20:34:50 6m3vusDG
>>27
EX-F1「俺の出番だな・・・フル画像60fpsでもいけるぜ」

206:毛利館長の「日の丸人型ロボット月面歩行計画」
09/06/02 20:42:31 7NDJrdag
毛利館長の「日の丸人型ロボット月面歩行計画」
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
【大気圏大外宇宙】探査機「かぐや」6月11日午前3時半ごろに月面に落下へ【もう冷めた話題なのかな?】
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs15.meiwasuisan.com)

207:名無しのひみつ
09/06/02 21:54:13 exxtxO/9

人間型ロボット搭載は、がぐや3号 ですかね?


がぐや2号ってどんな形態、仕様?

208:名無しのひみつ
09/06/02 22:01:45 1/LMnl+D
結局、がくや落ちってことで・・・

209:名無しのひみつ
09/06/02 22:03:12 XlZrg17u
夢落ち だけは勘弁な


210:名無しのひみつ
09/06/03 10:13:14 LruXlx5O
北朝鮮も慌ただしくなってきたね。

211:名無しのひみつ
09/06/03 11:18:13 WkESgw/I
月に興味は尽きぬども

   先ずは和風に自沈祭
-------------------------
お清めから入るとは流石www



212:名無しのひみつ
09/06/03 11:21:27 /QjLDwKn
月に還るのか。

213:名無しのひみつ
09/06/03 11:47:02 2hsSQWNp
高度が下がった時にアポロの旗を映すって話があったような気がするけど
それってアポロが嘘か本当かで議論してた連中が言ってただけだっけ?

できることなら撮影して不毛な議論を決着させてほしいもんだが

214:名無しのひみつ
09/06/03 13:42:53 eQ1sWoz6
>>213
無駄だよ、こういう連中は星条旗が映ったとしても
加工した画像だって言い出すだけだから


215:名無しのひみつ
09/06/03 19:03:52 elnlhP30
>>213
やめとけ。
そんな事しても、下らん画像(火星人面岩みたいなネタ画像)が
出てきて始末に困るだろうよ。
・・・つうかハイビジョンカメラなんて、我々(一般ピープル)向けのおまけだよね?








ところでTMA-1[チコ磁気異常1]は無かった?

216:名無しのひみつ
09/06/03 20:08:59 vFNU0/Fi
早いとこ月にハイビジョンカメラ設置して地球が地平線から登ってくる月の夜明けを
有料chで流してくれ。リアルタイムだったら絶対入会するから。

217:名無しのひみつ
09/06/03 20:14:05 M6EnMIrJ
それ見たいなあ。でも、無理。

218:名無しのひみつ
09/06/04 00:32:04 y/48xpvd
・・というか

何で1個のカメラすら、月面に届けられないの?

偉い人、教えてちょ

219:名無しのひみつ
09/06/04 00:54:56 FK5QbvIb
結局、完全なハイビジョン映像はNHKが独占して終了か。
いくらNHKのカメラとはいえなぁ・・・・。

220:名無しのひみつ
09/06/04 01:41:18 yJnDEqP1
高度11キロからの月の近接動画
URLリンク(www.youtube.com)

221:名無しのひみつ
09/06/04 01:54:22 yJnDEqP1
アントニアジ(高度21~2kmからの広角撮像動画)
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しのひみつ
09/06/04 02:19:48 Rxb4JuGr
クレーターって奴はフラクタルっぽいので
低空なのかでかいクレーターなのかわかんなくてピンと来ないなあ。
1/2でも1/8で100km上空からとったのより高速なので
ああ低空なんだなあとわかるけど。


223:名無しのひみつ
09/06/04 03:00:10 sviJokxO
>>216
月から見た地球はふらついた静止衛星だぞ

224:名無しのひみつ
09/06/04 03:18:30 yJnDEqP1
GoogleEarthで高度11kmから住んでる町を俯瞰してみたけど、11kmってかなり低空だよね。
ハイビジョンカメラで、一体どのくらいの高度まで撮影可能なんだろう?
或は、どのくらい高度下げた時点まで、JAXAはハイビジョンで撮るんだろう?
ハイビジョンもだけど、低高度からのTC取得データによる3D動画見てみたい、強烈に。

225:名無しのひみつ
09/06/04 04:30:39 7nR82QIR
>>218
>>215

226:名無しのひみつ
09/06/04 09:10:49 9vvlIXCg
>>215
観測結果がないなあ・・・
かぐやの磁気センサーって主目的は月面磁気異常よりも太陽風観測なんかな?

URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
>この場合、大隕石衝突あるいは彗星衝突で発生した高温プラズマが惑星間空間磁場を圧縮したときに磁化を獲得した物質が、月磁気異常の原因になったというモデルがあります。

ひえぇぇ、そんなことが起こる衝突とは・・・・爆薬で強磁場を作るのと同じ理屈かぁ。

227:名無しのひみつ
09/06/04 16:07:46 4sdXR9Pd
高度11kmというと地球だったら成層圏か。
ジェット旅客機の飛ぶ高度だな。
上空から地表を見ても何があるのかサパーリ分からん。


228:名無しのひみつ
09/06/04 18:44:42 BIQyyL56
>>223
月周回軌道の衛星ならより登ってくるんかな
ていうか、月から地球をずっと見続けられたらそれはそれで
見る価値はあるな。つけっぱにしちゃいそう

229:名無しのひみつ
09/06/04 18:59:48 vJ3g6Jvm
>>226
そりゃ残念。
太陽風なら、『のぞみ』姉さんが脅威の軌道を回った時に既にやってそうな気もする。

230:名無しのひみつ
09/06/04 19:00:18 9vvlIXCg
>>228
ぎりぎりなところで、月の秤動に任せて、満ち欠けしながら昇ったり沈んだりする地球を眺めるのも面白いかも。
ただ27日周期なので、月の満ち欠けをみる感覚だな。


231:名無しのひみつ
09/06/05 10:27:55 rgJIwyXW
落下って言うと聞こえはいいけど、地表側から見ると
すさまじい速度で斜め上から金属物体が飛び込んでくる感じだよね。
すごく迫力ありそう

232:名無しのひみつ
09/06/05 10:28:59 KLRr877f
>>231
>斜め上から
ほぼ水平だろ。

233:名無しのひみつ
09/06/05 12:02:37 WW681Mfl
空気があるわけじゃないからね。急な減速はしない。
となると周回軌道が徐々に落ちてきて、ほとんど真横からかぐやが飛んできて
ついに設置、バラバラという形になるかと。

月星人がいたらテロとしか思えんだろうな。

234:名無しのひみつ
09/06/05 12:50:32 mPB4TypN
アメリカの月面着陸がヤラセだったら・・・・月面に初めて地球のモノを落としたのは日本人?w

235:名無しのひみつ
09/06/05 12:57:54 PQYEY6nD


★ JAXA(ISAS)-RVT 垂直離着陸式ロケット
URLリンク(www.isas.ac.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

実質的に、世界初の垂直離着陸ロケット
現在、更に大型機体の設計製作が行われている様子です。
次期かぐや(セレーネ)でのミッションで活躍してくれるでしょうね・・

世界初の月面軟着陸は、2015年前後?





236:名無しのひみつ
09/06/05 13:00:27 KLRr877f
>>234
>月面に初めて地球のモノを落としたのは日本人?w

ルナ2号だ。1959年。

237:名無しのひみつ
09/06/05 13:26:26 wfu5Qk2m
>>232-233
だが、クレーターの縁などをかすめるように衝突した場合は
減速した状態で斜め上に放り上げられ、最後は斜め上から落ちてくることもあり得るかも
その場合は激しくスピンしていそうだが。超人プロレス漫画の必殺技みたいに・・・





238:名無しのひみつ
09/06/05 13:36:52 9Ww7IcAf
>>235
:それってDC-Xやプロペラ付謎ロケット(名前忘れた)のjaxa版ってとこか?

239:名無しのひみつ
09/06/05 14:06:46 WW681Mfl
月面に激突するかぐやを目の前で見たいなあ


240:名無しのひみつ
09/06/05 15:40:41 ZigUNwxR
>>238
>プロペラ付謎ロケット(名前忘れた)

ロトンだね。 目指すところはともかく建造された実機は巨大ヘリコプターだけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.astronautix.com)

241:名無しのひみつ
09/06/05 16:47:14 PQYEY6nD

月着陸コンテスト
URLリンク(www.youtube.com)

がぐやセレーネ2号の強力なライバル?


242:名無しのひみつ
09/06/05 16:48:47 izESAyQP
>>166
重力が小さいってのもあるだろ

243:名無しのひみつ
09/06/05 16:49:30 TN/Mjrxk
いいデジカメと、望遠レンズで衝撃とか写るだろうか?


244:名無しのひみつ
09/06/05 17:11:14 q8LhXWDx
>>166
ネタにマジレスするのもアレだがw マッハ5という極低速なら大丈夫だろう。
地球の周回速度よりはるかに遅いから、出来たことだな。

もし月がもう少し小さかったり、大きかったりしたらダメだったろう・・・
現在、一番の問題は宇宙飛行士の被爆、そして友人探査の危険性。
もう人間を 「部品」 に使う時代は終わったのかもしれない。

245:名無しのひみつ
09/06/05 17:18:01 KLRr877f
どうでもいいことだが、真空中なのに速度の単位にマッハを使うのは
違和感があるなあ。超低速というのは同意だが。
あと、地球と違うのは自転のスピードだね。ほとんど同じところを
回っていたんじゃないかな。

246:名無しのひみつ
09/06/05 18:09:21 wfu5Qk2m
>>166
俺も突っ込んでみよう
はじめてっていつの話だ?
少なくともアポロ11号ははじめてじゃないからね。
アポロ9号で地球周回軌道上で切り離しドッキングテスト、10号で月軌道上テストと、
急ぎ足ながらテストと練習を行った後に実施しているよ。


247:名無しのひみつ
09/06/05 18:10:47 wfu5Qk2m
>>245
>ほとんど同じところを回っていたんじゃないかな。
ん?ここ意味不明。


248:名無しのひみつ
09/06/05 18:43:35 PQYEY6nD

★ JAXA(ISAS)-RVT 垂直離着陸式ロケット
URLリンク(www.isas.ac.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

実質的に、世界初の垂直離着陸ロケット
現在、更に大型機体の設計製作が行われている様子です。
次期かぐや(セレーネ)でのミッションで活躍してくれるでしょうね・・

世界初の月面軟着陸は、2015年前後?



249:名無しのひみつ
09/06/05 19:24:25 oHFfr3kn
>>244
ところで、空気無いところでマッハってどうやって定義するの?

250:名無しのひみつ
09/06/05 20:41:39 Nd9yOZAR
>>240
おーっ。これこれ!
今みると、DC-Xと反対で限りなくネタくさいところが楽しいw

251:名無しのひみつ
09/06/05 21:00:17 ZsYB2CzD
>>216
残念ながら光が届くまで数秒かかるので
リアルタイムにはならない。


252:名無しのひみつ
09/06/06 02:53:22 F1To14Fb
>>251
>>216の言ってるリアルタイムとはそんな厳密なことではなく
単にライブ映像を見たいということじゃないの?


253:名無しのひみつ
09/06/06 09:02:57 LpaCO5o2
>>251
そう言うこと言ったら全ての放送はリアルタイムじゃないけどな。
衛星中継なんかはっきり分かるほど遅れるし。

254:名無しのひみつ
09/06/06 11:01:42 EpeulfC8
>>249
>ところで、空気無いところでマッハってどうやって定義するの?

円周率は、およそ3
マッハは、およそ300M/秒


255:名無しのひみつ
09/06/06 14:14:00 xsLzf5xx
かぐやってもう高度が10km程度しか保ってないんだな
人の造りしモノとはいえ落下しちまうのはせつねぇ

256:名無しのひみつ
09/06/06 14:14:16 dv/C+IrH
>>254

ゆとり世代乙!

257:名無しのひみつ
09/06/06 14:17:03 LpaCO5o2
>>249
本来定義できない真空中の飛行体をわざわざマッハ表記するのは
超音速航空機などと比較したいためだろうから、
成層圏の音速、だいたい0.3km/secでいいんじゃないかな?


258:名無しのひみつ
09/06/06 14:25:54 3l7hK2Zc
水の無いところで温度を語るようなもんだね > マッハ

ところで水って言えば、クレメンタインのアレどうなったっけ?

259:毛利館長の「日の丸人型ロボット月面歩行計画」
09/06/06 14:57:13 9+hxMb8k
赤い禿鷹・・・生ハゲ?  

            愛のカブと  ヨロク  過熱ぐ

 桜庭ななみ                       本上まなみ

ふたつのスピカ:「宇宙の天井って?」桜庭ななみ、宇宙飛行士役に挑戦 NHKドラマ
     URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)


260:名無しのひみつ
09/06/06 15:06:32 ysJLVixz
>>97
おれが知ってるエラの張ったキモいオヤジMも、
宇宙開発は税金の無駄づかいだからやめろといってた。

朝日新聞科学部の木村を使って固体ロケットの糸川先生をつぶしたときと同じやり方かwwww

261:名無しのひみつ
09/06/06 16:27:57 whoeL0I4
>254
音がない世界でどうやって「音の何倍のスピードか」(マッハ)というものを定義しているのかと思えば
「東京ドーム○個分」くらいの感覚でマッハを持ち出しただけか


ところでアポロ妄想論者がここまで執着する目的って何?
なんかの宗教?

262:名無しのひみつ
09/06/06 16:34:55 iSANR/KO
せっかくウリが「人工衛星は軌道に乗った」って発表したのに、世界中の誰も信じてくれないから腹いせに米帝のアポロも嘘呼ばわりしてやるニダ!

263:名無しのひみつ
09/06/06 16:44:43 /ozCxljP
太陽系以外の場所で天文単位を使うようなもの?

264:名無しのひみつ
09/06/06 17:09:02 0Abz0mih
>>261
 アメリカへの疑問や嫌悪感の提起だろ。 「戦前のものはみんな悪い」みたいな感じに持っていきたい

265:名無しのひみつ
09/06/06 17:25:40 LpaCO5o2
>>263
まあ同じだね。
そういうことを言ったら、地球のサイズに起源をもつ単位(メートル法)を地球外で使うのは・・
ってことになるから、マッハもまあ目くじら立てなくてもいいんじゃないかなと思う。
ただ、単位と違って場所によってマッハ1の速度は異なるので、厳密には
成層圏のマッハ5相当、とか言わなきゃいけないのだろうけど。
STSの大気圏突入時速度マッハ26っていうのも熱圏の大気組成や気温でのものじゃないし、
まあいいんじゃないかと。


266:名無しのひみつ
09/06/06 18:32:51 3l7hK2Zc
>>261 >>264
>執着する目的
捏造論と陰謀論は、掲示板じゃ珍しくないのよ。
都市伝説大好き~~なノリで。

本気で信じてる人は居ないが、軽いネタなら割とありかと。
あとはこのスレッドの方向性次第。
(水の件は自己解決しました、皆さんすまん)

267:名無しのひみつ
09/06/06 18:35:04 i0YIormn
一つの真実の周囲に99のネタをちりばめておくと
大衆はそれを100のネタだと思い込む。

要するにそういうことだ。

268:名無しのひみつ
09/06/06 20:08:46 BpHcxQDd
>>266
スレの無駄

269:名無しのひみつ
09/06/06 21:54:42 i0YIormn
愚か者は自分を賢いと思う。
そして自分の知りうる小さな知識のなかだけで物事を定義し
その愚かな脳が「ありえない」と演算した結果を、しばしば事実と思い込む。

>>266は少し謙虚になりたまえ。

270:名無しのひみつ
09/06/07 01:56:27 YM+Xfa4J
たまに本スレまで突撃してくる奴らもいるしな
勝手にスレ立てまでしやがったしw

271:名無しのひみつ
09/06/07 07:15:04 Ckm///1M
衝突する直前まで映像を送ってほしいから、最後まで電波が届くように、月の表側に墜落させてほしい。

272:名無しのひみつ
09/06/07 08:39:32 LHuc6LkF
テータ転送が全然追いつかない件

273:名無しのひみつ
09/06/07 13:12:00 sm770nGX
>>271
>>272の言っているとおり、今のかぐやでは映像のリアルタイム伝送が出来ないけど、
もしアルゴリズムを書き換えられるなら、衝突直前まで擬似リアルタイム中継をして欲しいよね。


HDTVカメラの解像度をQSIF程度に落とせば圧縮もすぐ出きるので、2・3秒秒ごとに圧縮して直ちに伝送とか、
HDTVカメラじゃなくてオンボードカメラを使うとか。(向きの調整が難しいと思うけど。)
・・・オンボードカメラはもう劣化して死んでいるかなぁ。

274:名無しのひみつ
09/06/07 13:32:03 TUH7aYL0

★ JAXA(ISAS)-RVT 垂直離着陸式ロケット
URLリンク(www.isas.ac.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

実質的に、世界初の垂直離着陸ロケット
現在、更に大型機体の設計製作が行われている様子です。
次期かぐや(セレーネ)でのミッションで活躍してくれるでしょうね・・

世界初の月面軟着陸は、2015年前後?




275:名無しのひみつ
09/06/07 14:31:36 12i6QoxK
>>272
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)
「かぐや」搭載の通信システムは月周回軌道から地球に10Mbps
(1秒間に10メガビット) のデータを送信できるように設計され
ている。この速度では、1分間のハイビジョン画像を伝送するのに
20分かかる。

だそうな。



276:名無しのひみつ
09/06/07 14:58:11 7MI2wgQW
6/6現在は上空30kmくらいを飛んでるんだっけ?

277:名無しのひみつ
09/06/07 15:19:18 N8tWzpvo
というか月面の環境を変えていいのか
名前の付いてるクレーターを壊したりしたら怒られるw

278:名無しのひみつ
09/06/07 15:32:34 wUeaCgGo
もう設計寿命きたの?
1年半か~、以外と短命だな

279:名無しのひみつ
09/06/07 15:37:43 zXJ3+R3D
燃料じゃないの?

280:名無しのひみつ
09/06/07 16:21:51 sYRxyB/S
かぐやにSRSのエアバック付けるの忘れた。かぐや、ゴメンね。(><)

281:名無しのひみつ
09/06/07 19:03:21 12i6QoxK
>>277
そんなにでかい影響ねぇよwww

282:1937 昭和10年頃の日本カラー映像
09/06/07 19:46:49 SlbgJwuI

近代史のお勉強
URLリンク(www.youtube.com)


  月の砂 採集  サンプルゲット地球の大気圏外までリターンテストで帰還実験

        宇宙ステーションと月周回大型観光船計画の有効資料に

     URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)


283:名無しのひみつ
09/06/07 23:17:13 fTaqQJRt
>>278
打ち上げ当初のかぐやの運用予定期間は1年間だったはず。
極軌道を回るかぐやは1ヶ月で月のほぼ全域を撮影できるから1年あれば十分詳細に探査できる。
定常運用は去年のうちに終了してて、むしろ今まで延命しながら運用してたんだよ。

284:名無しのひみつ
09/06/07 23:39:33 zRKM+HCi
望遠鏡で「かぐや」の落下をみる人いないのかなあ。
本当は、双眼鏡でみれるとよいのだけど。

285:名無しのひみつ
09/06/08 05:42:11 rKAP4P+C
すばる望遠鏡なら見えるかな。

286:名無しのひみつ
09/06/08 16:44:01 6ZSG5+B8
スペースシャトルみたいに翼をつけてりゃあ、落下させずに済むじゃんか


俺って頭いいな

287:名無しのひみつ
09/06/08 17:23:07 ToTBgvF9
テレビで衝突までライブで中継してくれ

288:名無しのひみつ
09/06/08 17:24:22 EGdNYhqm
こんなイベントをなぜテレビは生中継しない?

289:名無しのひみつ
09/06/08 17:27:24 62qwchOi
せめてインターネットで衝突までのライブ映像を流せよw>テレビ局

290:名無しのひみつ
09/06/08 17:29:08 PPs8Fi5+
衝突映像がライブなら全世界が注目するだろjk
なぜ企画しないにょ?

291:名無しのひみつ
09/06/08 17:35:55 UYGNc48O
衝突の瞬間をライブで見たいな。

292:名無しのひみつ
09/06/08 17:36:12 9xxhUjr9
落下閃光みれるかもよ。
URLリンク(www.yanagi.ice.uec.ac.jp)

293:名無しのひみつ
09/06/08 17:43:35 My/0IyPK
生中継して栗
おながい


294:名無しのひみつ
09/06/08 17:45:45 BNHfnyGG
衝突の生中継映像はニュースバリューないの?
企画者ってぜんぜん考えないの?


295:名無しのひみつ
09/06/08 18:09:28 LdACKLdr
>>14 つギリシャのイカロス

296:名無しのひみつ
09/06/08 23:54:02 bcM0o8Lh
まあ生中継しても観測は難しいしな
だからいろんな所に呼びかけてるわけで。

俺は望遠鏡にカメラくっつけておいてゆっくり月見するよ

297:名無しのひみつ
09/06/09 15:21:36 6hJxG+uC
自爆装置は?

298:名無しのひみつ
09/06/10 00:30:34 3BPY3C4t
>>252
そもそも、地球が地平線から登ってくる様子は、
月面に設置したカメラからは見ることは出来ない。

299:名無しのひみつ
09/06/10 00:34:00 3BPY3C4t
ただし月の秤動によって、それに近い物は見られるかもな

300:名無しのひみつ
09/06/10 02:36:48 ybL6icTM
そうか月は地球に対して自転してないからな

301:名無しのひみつ
09/06/10 04:57:52 pC/rLgAU
>>298
14度だっけか、それくらいは動いてると聞いた
その境界線だったら完全に登ってくるかはわからないが
登ったり沈んだりするのは見えるはず

302:名無しのひみつ
09/06/10 08:43:44 T43LtIp1
かぐやもあと一日で終わりか
もう地表スレスレあたりだろ
新しい動画いっぱい見たいのになんでjaxaはアップしてくれないんだろ


303:名無しのひみつ
09/06/10 11:34:50 sxZvxEmB
制御落下の為の軌道変更と変更後の落下場所特定で忙しいからだろjk

304:名無しのひみつ
09/06/10 15:57:59 pC/rLgAU
実際落下される映像じゃなくてもいいから
センター内の映像でも実況してくれれば盛り上がるんだけどな
あ、今お亡くなりになった みたいな

305:名無しのひみつ
09/06/10 19:32:34 9jn1vK7U
いよいよかあ。
ダメ元で双眼鏡スタンバイしようと思っていたら
夜勤が入った・・・まあどうせ曇っているけど・・


306:名無しのひみつ
09/06/10 21:33:07 KK7sfg9k
あと6時間ほどかねぇ?

307:名無しのひみつ
09/06/10 23:15:27 3S9A5rEq
>>302
このへんチェックしといたらちょくちょく上がってくるよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jda.jaxa.jp)

308:名無しのひみつ
09/06/11 02:00:11 DzYEjhCx
URLリンク(wms.selene.jaxa.jp)

309:名無しのひみつ
09/06/11 02:06:10 IdCa/cMj
実況スレ
スレリンク(liveplus板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch