【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へat SCIENCEPLUS
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へ - 暇つぶし2ch500:名無しのひみつ
09/05/21 14:22:26 Gk2fquRR
>>496
ガイキングですな

501:名無しのひみつ
09/05/21 15:20:16 +4Sub7C/
いやいや、ガオガイガーでしょw

502:名無しのひみつ
09/05/21 16:25:23 JQUrDW1I
じゃあ俺はガリアンで

503:名無しのひみつ
09/05/21 18:20:03 Cfu9BG3S
ガイサックのことですね

504:名無しのひみつ
09/05/21 20:51:48 JQUrDW1I
「ガ」で始まるロボットは結構多いことがわかったw

505:名無しのひみつ
09/05/21 22:39:03 Bc1zjZnO
ガルビオンも仲間に入れてやってください

506:名無しのひみつ
09/05/21 22:46:39 0lYrk9i6
ガラットとかガ・キーンとか…

507:名無しのひみつ
09/05/22 01:00:13 7iixWoLI
>>486
日本の衛星で大気圏再突入の経験は無いだろ。
しかも惑星間移動速度だし。
いらん心配したくなるぜ w

508:名無しのひみつ
09/05/22 02:18:20 w5SSDImD
あるよ

EXPRESS(ロケットがトラブったけど)
URLリンク(www.isas.ac.jp)

りゅうせい
URLリンク(rocket.sfo.jaxa.jp)

USERS
URLリンク(www.meti.go.jp)

HYFLEX(弾道飛行だけど)
URLリンク(rocket.sfo.jaxa.jp)


509:名無しのひみつ
09/05/22 20:52:30 RLijkFpi
↑の通り、HOPEを作るのに、各種実験とデータ収集は完了してる。
今回、初めて「実戦」となるわけだよ。

510:名無しのひみつ
09/05/22 21:38:51 ofrUKuQE
>>509
実戦は2度目だよ。USERSは超電導体生成実験モジュールがあるので一応実戦とは言える。



511:名無しのひみつ
09/05/22 22:57:57 caeYFz3W
再突入カプセルチェック。
姿勢制御よし。カプセル分離姿勢をホールド。
大気圏再突入準備完了。
これは訓練ではない。繰り返す。これは訓練ではない!


512:名無しのひみつ
09/05/22 23:41:43 RLijkFpi
>>510
USERSは突入実験だけじゃなかったのか、失礼。
HYFLEXの時は、再突入体が回収できなかったからって
失敗のごとく言われて、モヤッとしたもんだ…
元々、機体の回収は予定されてなかったのに。

なんか、はやぶさに通ずるものがあるなぁ…
カプセルが空だったら、「失敗」とか報道されちゃうんだろなぁ。
帰還しただけでも、日本の宇宙開発史に残る偉業だと思うが。

513:名無しのひみつ
09/05/23 00:02:48 87QwArTc
>>504
ガガーリンも?


514:名無しのひみつ
09/05/23 03:12:30 87QwArTc
報道しないだけなら構わんけど
このうえ貶めるようなことをしようもんなら
完全に敵にまわるよ。

サイレントなやつじゃなくて、
アクティブなやり方で。

515:名無しのひみつ
09/05/23 16:24:19 ERLmM41T
問題の物体は、イトカワの方向から秒速30Kmで、この地球に飛んできている。
この質量にしてこの速度というのはね。この物体が何か調べてほしい。

接触まで20秒。目標を肉眼で確認。
どのようなものかわかるか?
探査機?
人造物……まって、銘板がみえます。
コーチ、日本の探査機です。
……は……や…ぶ・さ!?

はやぶさ、誕生日は14日も前に終わっちゃったけど、今日二人だけでパーティーをしましょう。
だって、はやぶさ……、ちゃんと約束通り帰ってきたんだもの……。

516:名無しのひみつ
09/05/23 16:39:41 HZFHJ6fy
>>515
ノリコ乙

517:名無しのひみつ
09/05/23 16:46:47 9jM3zAvt
イトカワの方向からってのが引っかかるが、とにかくタカヤ乙。

博士は小惑星の探査をしていた。かつて日本の探査機も着陸を果たした小惑星、イトカワ・・・
探していた物はすぐに見つかった。少し岩塊の中に埋もれていたが、お手玉のような物体。
遠い祖先の名前がそこにあるという。大切に拾い上げ、ボックスに入れた。

探査中、博士はいきなり至近距離で電波を発する物体に出会った。
その物体は探査艇の表面に接触し、漏れ出る弱い人工重力場の中、軽やかに飛びながら
博士達の写真を送ってきた。
収容して調べてみたがもう外板もメモリーはぼろぼろで、動作したのが奇跡だったとしか思えなかった。
イトカワ関連のデータベースを漁る手が止まった。目の前にある物体と同じ、円筒形の物体・・・・
「そうか・・・君が・・・」
持ち帰れば宇宙博物館の目玉になることは間違いない。しかし博士はその気持ちを抑え、
撮影・修復の後、彼をそっとイトカワに放った。今度は脱出速度にならないように・・・

「待たせたな・・・MINERVA。」

元気よく飛び跳ねデータを送ってくる彼を残し、彼は次の目的地へ向かった。


TOP2ネタにするつもりだったが、MINERVA見つけたらはこうしてやるしかあるまい。
なんか鼻水が出てきた。

518:名無しのひみつ
09/05/24 18:16:24 fwBoFD+K
ええ話だのう・・・。

ミネルバたん・・・・。
ターゲットマーカーはせっかく届けてもらったんだから、そこに置いておいてね~。

あと、できればのぞみたんの修理もきぼんぬ。

519:名無しのひみつ
09/05/25 11:10:02 F36xhhBS
>>517
新型インフル乙

520:名無しのひみつ
09/05/25 17:08:19 wMWS19Pd
>>518
のぞみは偶然に火星近傍に向かっている所を発見され、
ちょこちょこ修理して送り出すのだろうか・・・

「いってこい、200年前の夢を今、叶えろ!」
「おい、ところで火星上空の大気情報の修正したか?」
「あ・・・・200年前はテラフォーミング前で大気極めて薄かったんだっけ・・・」
「のぞみたん・・・・無駄死にでは」
「おめえ今から拾ってこい!すぐいけ!」

521:名無しのひみつ
09/05/25 17:18:07 2CIcmgLJ
ちょwwww.
のぞみたん、エアロブレーキでしたものね。

200年後に、そんな時代がくるといいね。
俺様は、もう生きてないけどwwwww


522:名無しのひみつ
09/05/25 18:26:48 ip1wYk0z
地球て一年に一回太陽の周り一回転してるじゃんね
もし帰還させる為に努力するなら
相対速度下げる為に出来るだけ後ろから追っかけさせるようにタイミング併せるんだろうか?

ボイジャーの数回のスイングバイの時も思ったけど本当神業に近いと思うわ
ビリヤードでいうと3クッション位して落とす感じなのかなあ

523:名無しのひみつ
09/05/25 19:19:40 wMWS19Pd
>>522
スイングバイは神業だよなあ。何億km飛んできて位置誤差が1kmだもんなあ・・・
URLリンク(www.jaxa.jp)
ビリヤード台を地球軌道に例えたら、スケール1000億分の1くらいで、
誤差が10nmのビリヤード・・・

相対速度は、確か軌道近日点で3km/sec程度で地球を追い越すような軌道で地球にアプローチするはず。
でもって、その相対速度よりでかいのが、地球の重力による加速。
相対速度ほぼゼロで来ても11.2km/secまで加速されちゃうからなあ。
ソースが見つけきれないけど、確か、地球軌道の内側から軽く追い越してから地球に
引き戻されるような軌道をとるというのを見た記憶がある。
いってみれば突入直前に減速スイングバイをするようなものか。


524:名無しのひみつ
09/05/25 20:30:46 nVXTJHpS
誰よ?w ↓

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

妻のお乳がBカップ以下の惨めな旦那さん集合 その3 [既婚男性]




525:名無しのひみつ
09/05/25 20:48:36 2CIcmgLJ
>>524
ちょwwww.
俺は専ブラだから違うぞ・・・。というか、妻ほしい・・・。


526:名無しのひみつ
09/05/25 23:03:32 UsIDfYwo
>>524
つ、妻のお乳はBカップだけど
はやぶさ並みにスリムで、だけど病気知らずの元気者でいいんだもんね!

あ、俺はそんなスレ知らん。


527:名無しのひみつ
09/05/26 00:32:20 xhd+g3lU
>>523
>相対速度は、確か軌道近日点で3km/sec程度で地球を追い越すような軌道で地球にアプローチするはず。
むっちゃ難しそうだねえ
今の状況が帰ってこれない方が大きいのもわかるわ
全部正常に動作してるならいいのに。

528:名無しのひみつ
09/05/28 10:51:09 4izWzPnd
とりあえずは、地球の軌道に乗ってんだよね
なんとか惰性で(笑)戻ってほしいね(って無理?)

529:名無しのひみつ
09/05/28 11:11:01 vqmz+BNe
>>528
>とりあえずは、地球の軌道に乗ってんだよね

いや、まだ。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
>2009年2月4日11時35分にイオンエンジンを再点火、動力飛行を開始しました。
>これから、2010年3月頃までイオンエンジンによる加速を徐々に行い、地球帰還へ向けた第2期の軌道変換を行う予定です。
これが終わって、やっとほぼ地球を狙える軌道に乗る。その後もたぶん軌道微調整が待っていると思う。


530:名無しのひみつ
09/05/28 20:08:13 4izWzPnd
↑マジすっか?

531:名無しのひみつ
09/05/29 00:07:21 cMFVf6QW
1年以上だろ?でも、31万時間も噴射してるんだぜ?信じられないだろ

532:名無しのひみつ
09/05/29 09:14:11 vCA852so
なんせ全力噴射(太陽光多い近日点付近)でも20mN(2g重)だもんなあ。
第二期軌道変換は400m/secの加速なんだけど、500kg近いはやぶさをこれだけ加速するには
この最大加速でも116日かかる。実際には時々軌道測定のため止めたり、太陽から遠くて電力
不足の時はエンジンを2つとか1つにして飛ぶので、1年以上かかる・・・


533:名無しのひみつ
09/05/29 09:16:43 vCA852so
その代わり噴射剤は十数kgで足りるのがメリット。


534:名無しのひみつ
09/05/29 09:31:34 VlNg63Vd
単純なLEDだって31万時間も使えないだろうに

535:名無しのひみつ
09/05/29 12:41:51 vCA852so
31万時間って4台の合計じゃないのか?35年になるわけだが。
合計でいいならLED信号灯は・・・


536:名無しのひみつ
09/05/29 21:08:49 I+5sQc6S
31時間はねーよw
2009/03/10時点の各イオンエンジンの作動時間は以下の通り。
イオンエンジンA: 待機
イオンエンジンB: 9,600時間
イオンエンジンC: 8,400時間
イオンエンジンD:14,100時間
URLリンク(www.jaxa.jp)

ちなみにイオンエンジン各機の設計寿命は14,000時間と公表されてる。

537:名無しのひみつ
09/05/29 23:03:04 fq9xJEX6
えとえと、するとイオソエンジソAって一度もつかってないですか?
イオンエソジンDばっかり働かされてかわいそうなので、DをすこしやすめてAもつかってあげるとよいとおもいます
(一度もつかってないんじゃ、イザと言う時に使えるかどうかもわからないし)

538:名無しのひみつ
09/05/29 23:29:37 4c10Hzhv
>>536
だよな。
そんなに使ってたっけ?と思った。

>>537
確かエンジンAは特性不良とかで待機だったはず。
新品で怪しいエンジンより古いけど快調なエンジンを使った方がいいのではないでしょうか。
今現在ちゃんと動くBCDを止めて怪しいAを使う理由もない気がする。
いざというとき=もう他に頼ることができないとき、だと思うので、Aが動かなければもうそれまでだし。
それに、これからはやぶさは遠日点に向かう軌道なので、当分は電力が乏しくて、イオンエンジンは
2基か1基しか稼働できない時期が続くと思う。その間Dを休ませることはできると思いますよ。
もしかしたら最後まで3基動かす必要なく、BCだけでいけるようにしてるかもしれないし。


539:名無しのひみつ
09/05/30 01:20:05 xPWRs2/s
帰還開始時から1台運転で累計8000~10000時間吹かせば帰還できると言ってたから
イオンエンジンの心配は少ないと思う。

540:名無しのひみつ
09/05/30 12:29:37 SZibBr3J
やっぱり一番心配なのはZ軸RWだよなぁ

かぐやもRW不調に祟られているし、いやな予感が・・・・これ以上川口先生&運用チームを神にしないでくれw

541:名無しのひみつ
09/05/30 16:18:32 /N9Ccl1x
川口先生の軌道計算は既に魔術師を越えてネ申レベル。
ただ、スラスタを正しい方向に向けて噴かせられなくなったら軌道計画どおりの⊿Vが得られないじゃないか。

>>538
詳しい説明ありまと~。
特性不良じゃしかたないですよね。


542:名無しのひみつ
09/05/31 01:21:32 q7O0eQuw
>>541
「姿勢制御ができてなくても、正しい方向に向いたときだけ噴射する制御プログラムを入れて対応しました。」
なんてやってきたりしてw
今からだとそんなことしたらまにあわないのでないだろうけど。


543:名無しのひみつ
09/05/31 02:13:53 1qLJIl2m
>>542
既に発注済だったりする。

URLリンク(stage.tksc.jaxa.jp)
番号:1475
はやぶさ RW-Z/IRU 故障時対応用改修ソフトウェアの開発
および運用準備一式

544:名無しのひみつ
09/05/31 05:43:39 gyerQryr
討ちてし止まん


545:名無しのひみつ
09/05/31 07:36:50 q7O0eQuw
>>543
IRUって航空機のILSみたいなもん?
スラスタとRWとこれが壊れても何とかするめどがあるというのか・・・・

546:名無しのひみつ
09/05/31 07:40:41 q7O0eQuw
>>543
あ、>>542で間に合わないというのは開発じゃなくて、>>542のような方法だと有効な噴射できる
時間そのものが短くなり必要な加速を得る時間がなく間に合わないという意味で。

たぶん>>542みたいな浅知恵じゃない「その手があったか!」って
ビックリドッキリ運用なんだろうなあw

見たいけど、見たくない・・・
全てが終わったら公開してほしいな。



547:名無しのひみつ
09/05/31 16:13:21 pldLAtok
> 「その手があったか!」ってビックリドッキリ運用
たしかに。「のぞみ」の時の1ビット通信といい積分受信といい天頂方向のスイングバイといいビックリドッキリだったな。

はやぶさも通信途絶後も
>「はやぶさ」探査機は、受動的にも安定となるよう設計されており、現在のコーニング運動は、最終的には +Z 軸まわりの純スピン運動に収束していきます。
といっていて、本当に通信再開できたし、キセノン生ガス噴射といい、たいしたもんだ

まあ本当はこういう苦労なしで無事運用できるのが一番なんだろうが





548:名無しのひみつ
09/05/31 17:09:29 dsQszagw
>>547
URLリンク(74.125.153.132)

積分受信が何かと思って調べたら、「のぞみ」こんな事になってたのか
波瀾万丈でわらた
宇宙に関するトラブル話って、打開する為にスーパーテクが使われてそうで
色々聞いてみたいなあ

549:名無しのひみつ
09/06/01 00:34:07 V1MZFm/T
>>543
うお、マジで目途立っちゃってるんだな…
これも今後標準搭載になるんだろうかw

550:名無しのひみつ
09/06/01 01:29:02 AKZ7JkHB
>>549
嫌な標準搭載だなw
これを活用することが無いに越したことは無いw

551:名無しのひみつ
09/06/01 03:16:45 HX35RuSH
>>543
なんという真田さん。
「こんなこともあろうかと用意しておいた」


552:名無しのひみつ
09/06/02 01:13:57 tAZp7t0i
URLリンク(www.muses-c.isas.ac.jp)
本スレからの転載だけど、最後のが壊れても制御可能とでっかく書いてて噴いた
イオンスラスタ万能過ぎるなw

553:名無しのひみつ
09/06/02 01:39:08 Grx4Fc94
>>22
見てきた。
プラネタリウムの半球型画面に目一杯でかいはやぶさがCGで登場して感動した。

・・・でも日立の26分バージョンじゃ物足りない。今度は多摩で43分バージョンを見てくるか。

554:名無しのひみつ
09/06/02 07:10:22 y853IFXf
>>552
すごいな。
それとM1ってことは修士1年か・・・。
それでこれだけのことをするとは。

それにひきかえ俺って大学でなにやってたんだろうな・・・orz

ところで中3 まりもっこりって・・・・(滝汗

555:名無しのひみつ
09/06/02 12:23:04 vt6dbUfr
>>552
三次元RWにもなんか胸がときめくものがあるなぁ

いろんなSFアニメで出てくる、未来の動力機関とそっくりw

556:名無しのひみつ
09/06/02 12:47:24 +raKG8zo
>>555
どうやって駆動するんだろう。浮かせるのも難しそうだし。
超電導バルクを磁気案内で浮かせて、誘導モータ使って回す?
ってのだと冷却維持という故障要因が増えるしなあ・・・

557:名無しのひみつ
09/06/02 15:38:18 y853IFXf
未来の探査機がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。温度とか。

558:名無しのひみつ
09/06/02 23:32:12 K8wVsfX/
>>552
というか、はじめからRW付けなかったら
いろいろ悩まされずにすんだんじゃ?

559:名無しのひみつ
09/06/02 23:43:32 IvnYRNe4
その昔三次元RWみたいなのをどっかのはやぶさスレで
言った事あるけど否定的なレスだったなあ。

560:名無しのひみつ
09/06/03 00:00:31 N2X4499d
>>558
はじめからRW無しだと姿勢制御スラスタの燃料がもたない


561:名無しのひみつ
09/06/03 01:59:51 iexh3tDb
>>560
RW重量分の推進剤を積む設計になってても駄目なのか。
そりゃ残念だ。
でも適当なスピン安定で節約しながら・・・
とかはあの形じゃ無理だなw

562:名無しのひみつ
09/06/03 02:42:49 xkk7SBkj
リアクションホイールも長寿命化させるため磁気軸受型が開発中らしい
URLリンク(www.ard.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.ac.jp)
URLリンク(aerospacebiz.jaxa.jp)
URLリンク(www.nedo.go.jp)

563:名無しのひみつ
09/06/03 04:46:07 cfIhiamw
流体軸受けじゃだめなのか・・・
まあ、宇宙ぢゃ作動流体が抜けたり蒸発しちゃったりするかもだしなぁ

じんだいに磁気軸受けのRWがついてたような気がするな。
URLリンク(jda.jaxa.jp)

564:名無しのひみつ
09/06/03 10:07:17 BqtMoiNL
>>558
RWが2つ壊れてヒドラジンスラスタで姿勢制御をしたことが
イトカワタッチダウンを困難にした一因だからなあ。


565:名無しのひみつ
09/06/03 16:49:23 cfIhiamw
>>481がN2H4だといってた

こわれたのは2005/10/2か。
9/30に観測モードになってたから、イトカワ星人の攻撃だったのかもしれんな。

566:名無しのひみつ
09/06/03 21:38:48 N2X4499d
N2H4 = ヒドラジン
MMH = モノメチルヒドラジン
UDMH = 非対称ジメチルヒドラジン

567:名無しのひみつ
09/06/03 23:00:52 BqtMoiNL
>>565
N2H4=ヒドラジンだよ。
UDMHはジメチルヒドラジン。
他にものメチルヒドラジンってのもある。

568:名無しのひみつ
09/06/06 04:58:52 NglvaZKL
このスレって保守しておいたほうがいいのかな?
はやぶさが無事帰ってくるその日まで

569:名無しのひみつ
09/06/06 06:45:00 eUXhDbu4
本スレがあるし、ネタが出ればまた新しく立つさ

570:名無しのひみつ
09/06/06 14:49:11 +V6UbImo
本スレどこ?
俺を本スレにスイングバイしてください。

571:名無しのひみつ
09/06/06 15:47:22 LpaCO5o2
>>570
んじゃあ・・・ぎゅいんっとな

天文気象板:
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part33【ISAS】
スレリンク(sky板)

航空船舶板:
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd
スレリンク(space板)


572:名無しのひみつ
09/06/06 16:04:15 /ozCxljP
宇宙板が存在しないことが嘆かわしい

573:名無しのひみつ
09/06/06 16:12:57 LpaCO5o2
>>572
天文は宇宙が対象じゃないか。


574:名無しのひみつ
09/06/06 17:01:16 +V6UbImo
>>571
さんきゅ
行ってきまぁーーーす

575:名無しのひみつ
09/06/06 21:21:12 SNs6jhLa
>>37
加藤隼戦闘隊

576:名無しのひみつ
09/06/07 12:28:06 uhz/SMlF
>>572
無い訳でも無いけど…超過疎。

577:名無しのひみつ
09/06/07 12:56:56 cJZFuIyl
>>576
実はダークマターとダークエネルギーに満ちているって事は?

578:名無しのひみつ
09/06/10 18:19:46 c4QGB/q9
>>568
観測体制の続報がでたら新スレが立つだろうから、
ずっと保守しなくてもいいんでない?
「ニュース」板なんだし。
個人的には、【はやぶさ】タグを作って欲しいw

579:名無しのひみつ
09/06/11 08:03:56 OPVoRb2I
そうだそうだ。(o‘∀‘o) 
はやぶさ頑張れ 
おれは、はやぶさを誇りに思う 20億キロの長旅を終え地球に帰ってくる日を待ってるからね。はやぶさおまえに惚れたぜ。(//∀//)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch