09/04/07 11:16:12 zJSCny4X
以前にニコ動でこのロボットの動画の見たが、コメントで一番合っていたのは「早く殺して・・」
74:名無しのひみつ
09/04/07 12:58:11 0HHFCfMh
死んだ魚のような目だw
75:名無しのひみつ
09/04/07 13:35:49 DDn0T/qM
>>1
外観の此方にしてくれ
シームレス・フィギュア・ドール 1/3「こどものじかん」九重りん登場! スク水+ニーソ付き
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
URLリンク(ga.sbcr.jp)
76:名無しのひみつ
09/04/07 14:44:00 qPM7ZHrX
このロボットもう少しどうにかならなかったのか
これは夜みたら怖すぎだろう。
でも、学校の怪談あたりのネタになりそうだなw
77:名無しのひみつ
09/04/07 21:16:16 ePTEad8T
>>75
すげー。着ぐるみで中に生の人が入ってるんかと思ったら、この造りで40cmとか…
いま詳細調べてたらあやうくポチりそうになった。10万弱って、まぁそんくらいするんだわなあ。危ねえ。
78:名無しのひみつ
09/04/07 22:10:48 tqzIE08p
オリエント工業とコラボすればすぐにでも商業ベースに乗れるだろうに……
79:名無しのひみつ
09/04/07 23:22:07 et/0TZpJ
CB2
URLリンク(iroiro.zapto.org)
HRP-4C
URLリンク(www.aist.go.jp)
80:名無しのひみつ
09/04/07 23:44:00 XP/O90Hv
>>35 >>58
このロボットとは友達になれそうにない
81:名無しのひみつ
09/04/07 23:50:22 vJziXrXG
>>58
おもしろいなこれ。気味悪すぎw
82:名無しのひみつ
09/04/08 00:01:11 88P5QCT9
>>8
1枚目の表情俺に似てる
83:名無しのひみつ
09/04/08 00:19:40 9iQo4cky
>>82
ちょっとようつべかどっかでア゛ッア゛ッって言ってみて
84:名無しのひみつ
09/04/08 00:35:29 t5yk4qEl
えっていう。
85:名無しのひみつ
09/04/08 01:55:43 RVAmCCge
シンプルでさり気ないこのラバー感の形状と
一度見たら忘れない生々しい顔はある意味凄いと思う
86:名無しのひみつ
09/04/08 05:18:06 1hj03vff
>>58
何か企んでるw
87:名無しのひみつ
09/04/09 11:18:58 LmLgyFjw
俺今までロボットって絶対に仲良くなれるものだって信じてたし
アラレちゃんや鉄腕アトム、マイナーなところで究極超人Rとか、
そういう漫画のようなコミュニケーションが未来では実現できると信じてたけど
このロボット、どーみても人間の仲間じゃねーよw
こいつら進化したら絶対にターミネーターになるクチだろwwww
88:名無しのひみつ
09/04/09 12:38:33 WN3RibUT
仮にしゃべらせたらどんな感じの声になりそう?
89:名無しのひみつ
09/04/09 16:08:30 cnaZ1Ibs
イクラちゃんだな。
言語理解まで言ってないだろ。
90:名無しのひみつ
09/04/09 17:57:11 zMrbdFkU
ヒトの顔色伺いすぎw
やなヤツだな
91:名無しのひみつ
09/04/10 11:10:33 ldkCO5Wx
>>90
伺ってるどころかコイツ絶対何か企んでるw
92:名無しのひみつ
09/04/11 16:26:30 5iWXFuyf
これで声が、えなりかずきだったら
絶対にみんなからイジメられるだろ
93:90
09/04/13 14:27:17 va+nwiGz
>91
多分首や体を動かさずに目だけで相手を追うのが
まずいんだと思うw