【生物】メスのオランウータン オス選びの知恵 繁殖相手として適当かテストat SCIENCEPLUS
【生物】メスのオランウータン オス選びの知恵 繁殖相手として適当かテスト - 暇つぶし2ch1:白夜φ ★
09/04/04 23:33:41
<メスのオランウータン、オス選びの知恵>
Matt Kaplan
for National Geographic News
April 3, 2009

食事の席で親しい女性から「それ一口ちょうだい」とお願いされたら、男としては笑みを
浮かべて「どうぞ」と答えねばなるまい。では、オランウータンの場合はどうなのだろう。

新しい研究によると、オランウータンのメスはオスのエサに手を出してそのときのオスの反応を
うかがい、繁殖相手として適当かテストしているということがわかった。オスが乱暴な反応を
示したり、エサを取り返したりすると、メスは悲鳴を上げ、オスが寛容な態度を示した場合よりも
はるかに早く関わりを断ち切る傾向があった。

進化の観点から判断して、この行動は理にかなっていると専門家らは指摘する。
なぜなら、攻撃的なオスとの関係では、メスは極めて不利な立場に置かれる可能性があるからである。

「他のオスに対して攻撃的なオスは、メスにとって魅力的かもしれない。しかしその攻撃性が
メスに向けられると、メスは交尾のタイミングと相手を自由に選べなくなる。なぜなら、オスが
望むように行動しないと攻撃を受けることになるからだ」と、研究を主導したチューリッヒ大学の
マリア・ヴァン・ノールドワイク氏は説明する。また同氏は、「木から振り落とされるような攻撃を
受けた場合、メスは打撲や骨折といったケガを負うことになる」とも述べている。

エサの横取りに寛容だからといって、メスがすぐさまそのオスと交尾をするわけではないらしい。
研究ではそのような行動は観察されなかった。しかしヴァン・ノールドワイク氏は、「メスは、
エサの横取りという行為でオスの攻撃性をテストできる。付き合いを続ける価値が相手に
あるかどうか判断しているのだ」と解説する。

この研究は、オンラインジャーナル「Behavioral Ecology and Sociobiology」で3月10日に発表された。

記事引用元:NATIONALGEOGRAPHIC(URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

 2009年3月に発表された研究によると、オランウータンのメスはオスのエサを奪ってその反応をうかがい、
繁殖相手としての適性をテストしているという。写真は、シンガポールでドリアンを食べているオランウータン。
 オスが乱暴な反応を示したり、エサを取り返したりすると、メスは悲鳴を上げ、オスが寛容な態度を
示した場合よりもはるかに早く関わりを断ち切る傾向があった。
Photograph by Steve Raymer
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch