09/03/10 06:02:34
イタリア・ミラノ(Milan)のミラノ工科大学(Politecnico di Milan)で6日、
目的地に意識を集中すると動かせる車いすが発表された。
この車いすはコンピューター制御されており、
ディスプレイに表示された目的地に意識を集中すると、
頭部に装着した電極が脳信号を受信し、目的地に移動できるというもの。
(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
2:名無しのひみつ
09/03/10 06:03:51 Z6Hiy91b
後のファンネルである
3:名無しのひみつ
09/03/10 06:11:44 qzwCawMw
最近、念じてもぴくりとも・・・(´・ω・`)
4:名無しのひみつ
09/03/10 06:13:26 zERnmiCb
フラナガン機関のサイコミュ装置か
5:名無しのひみつ
09/03/10 06:24:18 ikxoejGG
また脳に電極か
6:名無しのひみつ
09/03/10 06:26:27 ikxoejGG
逆に車椅子を高速回転させれば、
脳で発電するはずだ!
7:名無しのひみつ
09/03/10 06:41:56 ztq7ksWE
念じるだけで勃起するんだが…
8:名無しのひみつ
09/03/10 06:48:21 a0OQemQM
ホーキング教授益々大爆走
9:名無しのひみつ
09/03/10 06:53:30 jHPdlPem
意識を集中することができません
あ・・・しごと
10:名無しのひみつ
09/03/10 07:30:43 ZJSc3Vmv
ブラックジャックでなんかこのような
回あったきがする。
アッチョンブリケ
11:名無しのひみつ
09/03/10 07:35:47 lalZg35w
念力綱引きとかできそうだな
一つの車椅子を二人で奪い合う
12:名無しのひみつ
09/03/10 07:36:43 yayZ2AgL
>>3
俺も。
13:名無しのひみつ
09/03/10 08:16:55 GBPmYFpZ
自虐的な俺には向かないな
14:名無しのひみつ
09/03/10 08:38:16 JCjDbUrv
建築が強いトコだな
15:名無しのひみつ
09/03/10 08:56:56 39xjxxJh
ぜひホーキング博士に渡せ。
脳波で動くマウスとセットで使ったらポインタの動きと同期するのかな
16:名無しのひみつ
09/03/10 08:59:13 D0+T7Er8
脳以外機械にしても生きられそうだな
17:名無しのひみつ
09/03/10 09:36:32 8ouT2Ooa
>>16
脳だって代わりは作れるんジャマイカ?
それに記憶とか諸々の情報ぶち込めば脳味噌完成
まあ自己認識の問題もあるし技術的にまだ成功した人はいないけど
18:名無しのひみつ
09/03/10 10:19:37 1IYyUk0Z
物理的に完全に同じ構造の脳を複数製作できた場合、それは同じ人格を持つ人間が複数存在する事になるのだろうか。
もしなったら、魂の複製も可能と言うことになるのだろうか。全員が死んだら、同じ幽霊がいっぱい出てくるんだろうか。
興味は尽きない・・・
19:名無しのひみつ
09/03/10 11:02:41 IvTpkG6L
発展すれば遠くのサイボーグ身体や作業機械を動かせるんだよな
20:名無しのひみつ
09/03/10 11:13:54 563VI/Af
「一番熱量の高いミサイルだ!当たれぇ!」
21:名無しのひみつ
09/03/10 11:18:13 +cU5z2Lg
もうそろそろカプセルに入って空中飛んでる
プロフェッサーなんとかいう悪の教授とかが出てくるに違いない。
クローン製造研究とかしてんの。
・・・いや、SFじゃないじゃん、もはや
22:名無しのひみつ
09/03/10 11:23:01 Frrjicz+
ヒューマンインターフェース?
23:名無しのひみつ
09/03/10 11:27:14 9wkHoFLY
>>1
スレリンク(newsplus板:1-番)
【技術】「耳スイッチ」大阪大研究員が開発 携帯音楽プレーヤーや洗濯機の操作ができます
1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/03/10(火) 07:36:44 ID:???0
ウインクや笑顔、まゆを上げるなどの動作1つで、
携帯音楽プレーヤーで流れている曲を変えたり、
洗濯機を始動させることが可能に―。
耳の中の動きを赤外線センサーで感知し、
スイッチの役割をさせる装置が8日、公開された。
大阪大学(Osaka University)の谷口和弘(Kazuhiro Taniguchi)特任研究員が
開発した「耳スイッチ(Ear Switch)」は、見た目は普通のイヤホンだが、
顔の表情をさまざまに変化させた時の耳の中の細かな動きを
赤外線センサーで感知し、信号に変えるのだという。
ソース:AFPBB
URLリンク(www.afpbb.com)
画像:「耳スイッチ(Ear Switch)」の試作品を装着した女性
URLリンク(iroiro.zapto.org)
24:名無しのひみつ
09/03/10 11:27:33 rKf2f2ZS
(-人-)ネンリキー
25:名無しのひみつ
09/03/10 11:38:19 3cL1Rkiq
>>18
魂→同構造同情報量内におけるランダムノイズ
って定義はどうだろう?
要するに劣化のないコピー人間にも絶対に起きるノイズこそが他者と自我との差異であり魂である と
あれ?この結論どっかで聞いたことあるような…
26:名無しのひみつ
09/03/10 11:57:44 Vk8gwnjt
時空的に常時同ポジションにしないとインプットが違っちゃうからなあ
27:名無しのひみつ
09/03/10 12:01:17 Mpy3eru+
電通大でやってなかったっけ
28:名無しのひみつ
09/03/10 12:05:21 XZSOeet1
車もやがてこうなる
29:名無しのひみつ
09/03/10 12:20:10 zmEb5Sdd
>ディスプレイに表示された目的地に意識を集中する
どうせ、マップと車椅子の移動経路は繋がってるんだろ?
タッチパネル式で触るか、視線を捕らえた方が確実だろw
30:名無しのひみつ
09/03/10 14:20:42 H2TPaMzC
念力集中ピキピキドカン
31:名無しのひみつ
09/03/10 14:32:20 9nAP72u3
うっかりくしゃみとかしたらどうなるの?
32:名無しのひみつ
09/03/10 14:49:46 Vk8gwnjt
1ヘックシ進みます
33:名無しのひみつ
09/03/10 14:56:08 LjojyZTO
そりゃあ義手が脳波で操作できるんだから、車椅子くらい動かせるでしょう?
そんなに驚くことかい?
34:名無しのひみつ
09/03/10 15:04:27 7HSjyDFn
サイバーだな
カッコイイ
>>18
魂はないと考えるのが簡単だよ
35:名無しのひみつ
09/03/10 15:04:35 LidUVVaK
即刻早急にエロに転用すべし
36:名無しのひみつ
09/03/10 15:10:52 jdjzRW8F
>>23
耳スイッチより、耳鳴りの研究をして欲しい
37:名無しのひみつ
09/03/10 17:51:37 /4rSmDmM
シンクロ率が問題になるわけだな。
38:名無しのひみつ
09/03/10 17:59:39 9nAP72u3
>>32
そんな脱力するようなレスが欲しかったんじゃないorz
39:名無しのひみつ
09/03/10 18:07:07 dWrP69SO
行け!車椅子たち!
40:名無しのひみつ
09/03/10 19:11:04 wgl5bJCh
凄いプレッシャーだ。
41:名無しのひみつ
09/03/10 19:23:53 9v2oTt96
自転車のるにも初めてだとかなり難しいが慣れれば容易なように
これも慣れるとすいすい動かせるようになったりするんだろうか
42:地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6
09/03/10 21:17:01 tHmf7eGH
「こいつは念じれば動く」
43:名無しのひみつ
09/03/10 21:29:22 wPLtX2ZK
集中力が途切れたら立ち往生?
なんかスリルがあるねえ
44:名無しのひみつ
09/03/10 22:12:28 p09Zypne
イタリア語で考えるんだ!
45:名前をあたえないでください
09/03/10 22:31:50 sfkGc7XV
3次元、そして時間で4次元、テレパシーで5次元?
それとも電磁波?
46:名無しのひみつ
09/03/10 22:39:37 X4CjcZRk
ドラえもんブリキのラビリンスの実写版?
47:名無しのひみつ
09/03/10 22:41:04 1sJeMNFr
集中力ない(´・ω・`)
48:名無しのひみつ
09/03/11 00:19:34 Dkj7ibfn
>>37
400%になると…どうなるのだ?
49:名無しのひみつ
09/03/11 01:27:42 6Ii16yAb
何か要らん物を見たら、それに影響されるなんて事は無いだろうな。
可愛い娘のパンチラ見た瞬間に車椅子がそちら目掛けて突進したら、人格疑われそう。
50:名無しのひみつ
09/03/11 04:32:58 XFZKpLMw
>>49
吹いた
51:名無しのひみつ
09/03/11 10:44:03 NxG/W1iK
>>3 >>12 よう俺 \(^o^)/
52:名無しのひみつ
09/03/11 10:52:54 xh5JNw40
完成した車椅子の名前はファイヤーフォックスにしよう。
53:名無しのひみつ
09/03/11 15:31:05 SMI6Qb9m
別に驚くほどのモノじゃない
すでに脳波マウスという商品も発売されてる
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
54:名無しのひみつ
09/03/11 18:33:13 kG1bJupT
>>53
現にいま脳波キーボードで書いているし
55:名無しのひみつ
09/03/13 16:15:23 6Sqs10Z1
念じるだけで操作可能のマウスが発売されたが
あまり売れなかったんじゃあ?
56:名無しのひみつ
09/03/13 16:45:38 Pa9PqSSn
>>53
これは脳波をほとんど使っていなくて、顔の筋電図だけを利用してるらしい
57:名無しのひみつ
09/03/13 22:05:32 aGPcNDmT
ロシア語で考えなきゃ駄目なんだろ?
58:名無しのひみつ
09/03/14 01:41:35 E3aKbMUj
よくこういうレスがつくが、言葉を使うわけないだろ
59:名無しのひみつ
09/03/14 04:37:50 SVddVvPC
いつでも欧米は人類の先を行く
日本人はそれを見て真似するだけ
くやしいのうくやしいのう
60:名無しのひみつ
09/03/14 10:14:59 kzVCEWFU
中に猫が入ってるんだよ。
61:名無しのひみつ
09/03/14 14:02:46 jm6jbdCM
>>59
ていうかなぁ、サイバネティクスの目に見える具現形が
日本人の手に掛かると、HALだとかASIMOみたくなる…
幼い頃に夢中になったフィクションの影響に引きずられて
ああなると思えて、なんともはや…
62:名無しのひみつ
09/03/16 15:43:46 VoGY/IIj
念力ブログどうなった?