【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センターat SCIENCEPLUS
【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センター - 暇つぶし2ch525:名無しのひみつ
09/03/23 14:38:00 xCL0Ocwx
>>512
>>524

物理学では解き明かせない。
化学、有機化学レベルでの認識が必要だと思う。

物理学では、化学の現象を説明できないことに、嘆いた人があったなあ。
誰だったか、えーと、ボーアだったか、いや、それ以降の人だったか。
シュレディンガーって化学の人?、物理学者?
それとも、物理学と、化学との間に橋をかけようとした人?

磁場が、分子、原子の電子の動きに影響しないこと、
そして化学反応が本来あるべき進行をすることを証明してください。おねがいします。
やっぱり、化学反応、しかも精密な生化学反応に、磁場の影響がないとどういいきれるだろうか。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch