【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センターat SCIENCEPLUS
【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センター - 暇つぶし2ch512:名無しのひみつ
09/03/23 02:27:17 soCOjy6P
>>510
>そうなると、低周波による磁場も強烈なものなら、化学反応に影響を及ぼしうるだろうなあ。

では>>491の話など「こんなに磁場が溢れてるのに死なないじゃん」ではなく「本当に危険」と
いう事になってしまいませんか?
50Hzの0.3μテスラを気にするのに、その数万倍以上を撒き散らす機器を無視するのでしょうか?
また静磁場なら百数十ミリテスラを人体に密着させても安全な医療行為なのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch