【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センターat SCIENCEPLUS
【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センター - 暇つぶし2ch477:名無しのひみつ
09/03/21 12:05:35 VXaQmVWO
>何言われようが今まで同様、これからも全部使い続けるんだろうから!
ちゃんと対策しているよ。
壁配線は、家を設計するときになるべくベッドの近くを通さないように
したし、新築後も部屋内でのELF電界強度高いところを発見したから、配線の
取り回し換えた。
常時触るパソコンなどは取れるかぎりアース取っているし、無線LANやコード
レスフォンはなるべく使わないようにしてる。もちろん携帯も最小限。
ちょっとした知識と実践の問題。べつに苦行でも不便でもないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch