【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センターat SCIENCEPLUS
【生物物理】「電磁波は危険なのか」 送電線や携帯電話などが及ぼす健康への影響など、中立的立場で情報を提供 電磁界情報センター
- 暇つぶし2ch228:名無しのひみつ
09/03/06 03:37:09 CPrkZnrL
>>223
>たかが100や200ボルトの家庭電圧を語ったところで
電気を計測する単位はボルトだけじゃないぞ。
アンペアもあるしワットだってある。
車の12ボルトのバッテリーでもショートさせると
家庭で使ってる100V用の電源ケーブルですら赤熱して
被覆のビニールが熔けて火災の原因になる。
一度試してみることだな。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch