タルタルソーススッドレat SALT
タルタルソーススッドレ - 暇つぶし2ch261:あぼーん
あぼーん
あぼーん

262:隠し味さん
10/04/12 01:37:07 QzJ0V+gB
高円寺の業務スーパーにケンコーマヨネーズのタルタルが580円でうてった
通販でなくても買えるのはうれしい
でかすぎるけどw

263:隠し味さん
10/04/12 03:33:02 3duQNeXf
デカい。

264:隠し味さん
10/04/15 19:14:26 d9cDP/q7
一般家庭じゃあんまりでかいと
結局ほとんど捨てるはめになっちゃうんだよなあ…

265:246
10/04/19 02:48:56 4kv4REQ0
高円寺の業務スーパーって店の名前が←なのね。
最初北口方面に出て探しまくってしまったい、南口だとは・・・

で、ケンコーのタルタル、買ってみたが・・・でかいわ(汗
これを個人で消費するには何キロ太ればいい?ってレベル。
確かに分量多いから気にせず食えることはいいんだが。

で、味だけど私には酸味と甘さが強め。だが塩味など薄め。
ただそれほどいやらしい味って訳でもないから普通に食える。
フライ、ゆで卵につけて食べたが、薄味なのでフライの味に負ける
かも。ゆで卵との相性は良し。

さてこれだけの分量どうすれば・・・マスタードでも足して食うかな。



266:隠し味さん
10/04/19 21:58:40 Kv5Z7D++
ごめんごめん聞いて暮れればよかったのに

で、キューピーとどっちがおいしかった?

267:246
10/04/20 23:36:41 gLRhQ84z
ありがと>266
たまたま中央線に乗る用があって、さらに急に思いついたもんで。

さて胡椒たっぷりの自家製一口カツ&長ねぎフライで比較してみた。
先日のゆで卵も足して、私の舌では以下の評価。

カツ:キューピー新◎、ケンコー△
長ネギ:キューピー新○、ケンコー○
ゆで卵:キューピー新△、ケンコー○

どうしても衣+肉+胡椒だと味が濃くないと負ける。予想通り。
でもゆで卵はさっぱり味のケンコーの方が合うかな?
ってこのあたりは本当に好みの問題だと思う。
うちの年寄りにはケンコーが好評だったし。


268:246
10/04/20 23:47:27 gLRhQ84z
連書きスマン。
このあたり、本当に好みの問題だと思う。
フォションは人を選ぶと思うがこの二つはある意味普通。
どうしても合わなければ邪道(正道でもある)だが、自分でゆで卵
やピクルス刻んで足してやる、胡椒混ぜるなど加工もできるし。

ただ、これだけは言える。お試しで、にケンコー1kgはキツイ(汗
試しに買ってみるならキューピーの新タイプがおすすめ。
これならば合わなくてもダメージ少なくて済むし。

なお補足だが甘さはケンコーの方が甘い。


269:246
10/04/20 23:54:52 gLRhQ84z
補足の補足。
酸味はキューピー新の方が強かった。
ケンコーのは味の濃さが薄いので酸味を強めに感じてしまったようだ。
このあたり、レーダーチャート的に表せると面白いんだが。
って比較するほど買わないよな、普通(汗

さて、しばらくタルタルソースは食わなくてもすむ位食べたのでしばらく
休眠状態にはいるかな。


270:隠し味さん
10/04/20 23:59:16 4zsBJ63Y
レポ乙

271:隠し味さん
10/04/21 19:58:40 DTHPHnQF
刻みピクルスの瓶詰めはタルタルに加えるのに便利

272:隠し味さん
10/04/24 14:51:10 VF9izJcV
キューピーの新製品、たしかにかなり改善されてるな。
この味なら買ってもOK。
タルタルっつーより若干サンドイッチの中身っぽい物足りなさはあるけど
昔のまっずいキューピータルタルにくらべたら段違いの差。
あともうちょっとピクルス足すとかしたほうがいいかも。

273:隠し味さん
10/04/24 15:10:53 VF9izJcV
お弁当についてくる小袋の中でアミュードのタルタルはすっごい不味い。
あれならつけないで塩とかのほうがまし。

274:隠し味さん
10/05/25 00:30:21 D891Nvm/
 

275:隠し味さん
10/05/25 01:20:10 wNHROzco
ケンコーマヨネーズのタルタルはちょっとクリーミーすぎるなあ
もうすこしすっぱくてもいいのに

276:隠し味さん
10/05/26 09:15:24 2x4UGY5D
ゆず胡椒入りタルタルソースがなかなか旨かった。
値段が高いのが響いたのかもうスーパーに置いてない。

277:隠し味さん
10/05/26 15:42:23 ppX5Scow
うちは
たまご・自家製きゅうりのピクルス・水でさらした玉葱のみじん切り・ケッパー
マヨネーズ・レモン汁・塩・胡椒で (゚д゚)ウマー

自家製ピクルスは5分で出来るよ。
耐熱容器に好みに味付けした、水・お酢・砂糖・ベーリーフ・塩胡椒で
調味液を作り、部分的に皮をむいて4つ切りにしたキュウリを入れて
ラップしてレンジで焼く3分。時々しか使わないので安上がりです。
>>276
ゆず胡椒入りは美味しそうなので今度やってみます(`・ω・´)

278:隠し味さん
10/05/28 19:48:29 EqPuklAX
うちはラッキョウ漬けがあまりまくっているのでラッキョウを使う。


279:隠し味さん
10/05/29 19:25:56 R9OaGRrr
業務用1kgのタルタルソース
冷蔵庫に1年入ってるがまだなくならない

280:隠し味さん
10/05/29 21:14:18 DwBQX0Ld
同じく業務用の冷凍白身魚フライ(60g×10で200円程度)を買ってくれば、
すぐになくなるよ。

281:隠し味さん
10/05/30 01:44:31 sNNkd11P
醤油タルタル

282:隠し味さん
10/05/30 10:22:03 8TvHBOc3
>>278
ナカーマ さらす手間省けるもんね。
らっきょ漬だと隠し味の醤油によくなじむと思う

283:隠し味さん
10/06/02 10:00:51 UV4Q8uIo
キューピーのタルタルって何で業務用と一般小売用で味が違うんだろう?
・・・明らかに業務用の方が旨い訳で一般小売店にも業務用を置くべきじゃないんか??

284:隠し味さん
10/06/02 19:26:33 1Km21uku
業務用って1kgのチューブのやつ?

285:隠し味さん
10/06/03 03:29:45 EYDpYXnc
液体タイプのがあるらしいが見かけんね

286:隠し味さん
10/06/25 13:22:29 eKrZGZv/
らっきょって苦手で幼稚園の頃から食えない食べ物ナンバーワンだ。
数年毎に時々試すけどやっぱ無理~~で挫折する。
ピクルスは好きだけどらっきょは全く別次元の食べ物じゃないかい???
幼稚園の先生がお残し許さなくてスモックのポケットに隠してどきどきしてたのは
はや数十年前…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch