赤唐辛子at SALT
赤唐辛子 - 暇つぶし2ch132:隠し味さん
08/03/01 09:24:47 kkuapgpj
乾燥唐辛子を油で中火で十秒ほど炒め、そこにたまねぎを入れて炒めたんですが、たまねぎが真赤になっていました。
これって、着色料つかってるんでしょうか?それとも自然な唐辛子でも色移りしたりするんでしょうか?
唐辛子が少量だったのに、たまねぎの赤色化がひどかった(真赤じゃないですけど)のでちょっと驚きました。
使ったのは、輪切り赤唐辛子(生協。乾燥中国産。)

こんな色移りは普通なんでしょうか? みなさんの経験談を聞きたいです。お願いします。

133:隠し味さん
08/03/01 17:06:33 ncE7crB2
>>132
サラダ油(薄い黄色)や綿実油(透明)に唐辛子入れてみ
ラー油になるから

134:隠し味さん
08/03/02 13:04:11 A5b33iGj
ども

135:隠し味さん
08/03/10 13:44:57 4gH3+aPM
中国産が多いんだよなあ、赤唐辛子

136:隠し味さん
08/03/13 16:43:20 Bn2PAEnA
今日は赤唐辛子とにんにくタップリのぺペロンチーノ作るぞ。age

137:隠し味さん
08/03/13 21:18:44 +w2mU2pr
唐辛子で一番辛いのは実よりわたの方なんだよな

138:隠し味さん
08/08/28 03:19:17 m0/ySEf9
うちの方は春にホームセンターで野菜の苗売ってるけど、その中に唐辛子もある。
最近は人気があるとかでハバネロの苗も売ってる。
ハバネロ自体は通販で家庭菜園セットもあるけど、こちらの苗は安いよ。

ブットジェロキア(ナーガジェロキア)も売ればなあ。

139:隠し味さん
08/09/03 02:33:16 ifPeHLP1
黄唐辛子とか緑唐辛子とかないのかな(-_-;)

140:隠し味さん
08/10/29 02:13:23 ZZ3L9bw7
実は唐辛子って中国→日本→朝鮮って伝わったんだよ。
知ってた?

141:隠し味さん
08/11/04 18:58:03 CDcNiNDS
>>140 へ~

今の時期ちょっと田舎に行けば、真っ赤なのを束で売ってるね。
スーパーなどの袋入りに比べたら格安。もちろん国産だしw
家の軒先にきれいに吊るしてあるのも見かける。
一束買って帰ったら、一年分充分ある(人によるか)。


142:隠し味さん
08/11/16 02:12:03 Z0KsU9mj
行きたくなかったんだけど、新宿行ったついで…という事で
職安通りの朝鮮スーパーに行って
粉唐辛子(あら挽きとか中挽きとか)を物色してたんだが

1軒目は影形すらなし
2軒目はあったが1kg単位でしかない

しかも両方とも茨城県産とか書いてあったような…ナンナノコレ?

143:隠し味さん
09/02/25 09:02:05 u1qOwK+l
青唐辛子のスレは何処
ですか?

144:隠し味さん
09/04/27 04:06:56 7nqB4r+r
なんで黄色が無いんだろう(-_-)

145:隠し味さん
09/07/05 16:14:46 h3zRcEFa
>>144 の無いっていうのは黄色い唐辛子が
存在しない
売ってない
スレがない
のどれだったんだろう…

146:隠し味さん
09/10/29 01:15:29 iTTge866
sage

147:匿名 ◆LEXUS//vb.
10/02/01 13:08:51 aR85mgAW
正直言ってハバネロの辛味イマイチじゃね?


148:隠し味さん
10/02/05 18:27:43 k87wGdMw
一味唐辛子が好きです
でもこれを知り合いの人に言う度
「七味のほう?」って聞き返されます 何故だ

149:あぼーん
あぼーん
あぼーん

150:隠し味さん
10/04/15 19:48:25 u+lhqSln
レッチリ

151:隠し味さん
10/05/14 20:33:07 rHID+xXF
韓国唐辛子うますぎる
辛くて甘い魅惑の味だ
テーオー食品の韓国唐辛子250gを2週間ペースで消費してる
なんかこのままだと唐辛子の食べすぎで太ってしまいそうだ
(ダイエット効果のあるカプサイシンは辛さに比例するから期待できない)

152:隠し味さん
10/06/20 10:53:32 C9x2Pt5t
爆弾唐辛子の方がうまい
同じ韓国産ならな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch