焼酎☆★自家蒸留酒★☆ウイスキーat SAKE
焼酎☆★自家蒸留酒★☆ウイスキー - 暇つぶし2ch812:呑んべぇさん
10/02/25 23:02:47
>>810
うちは(冷却用に)小寸胴鍋の中にグルグルなまし銅管を入れて、鍋に水をチョロチョロ流しています。
小寸胴鍋は流しに置いて、そのまま水がチョロチョロあふれさせて低温を保てるようにしています

なまし銅管をグルグルにしたのは、コンパクトに鍋に収まっていてもらう為です(火傷、熱交換の際の水の量の調整)
流水を効果的に無駄なく当てるためです
(そもそもなまし銅管使用する意味は自由に曲げられるからだよね?)
>>811
においの件は>>807の方も言ってますが、掃除を兼ねた試運転はされましたか?

>なまし銅管を鍋に沈めただけだと、
>液化したエタノールが管から出てこないと思うのですが、
>なにか工夫されているのでしょうか。

グルグル銅管の↑の入り口には圧力鍋から来たシリコンチューブを差す。
銅管の↓の出口に、アルコールの出口用のシリコンチューブをさす。    ←銅管は水中

出口のチューブからは何の工夫もしなくても滴り落ちるよ(長さが短すぎるとビンにささらない!)
流しの前の床に一升瓶置いてそこにシリコンチューブさしておけば自然とたまる
工夫とか無いし、1回チューブつないでやってみたら何にも考えなくても完了する

バスコークとか水漏れとか、なんか装置装置してますね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch