【ムササビに】仮面ライダーBLACK RX 【かけた夢】at RSFX
【ムササビに】仮面ライダーBLACK RX 【かけた夢】 - 暇つぶし2ch950:どこの誰かは知らないけれど
09/07/19 23:59:26 /cVt85gO
>>931
ジョーの衣装らしき恰好の士が予告に出てる。

>>947
正確な主役じゃないが、ウィンの主役がダブルヒーローで参加してないか?

ロボとバイオも、よく見ると背景ちがうよ。
しかし予告の繋ぎうまいな。変身のセリフとBLACKとRXのポーズをうまく重ねてやがる。


951:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 00:04:53 nLnFt0YR
>>950
ウィンの主役はソルブレインの後半で再レギュラーになったね。

952:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 00:15:10 IMs2gguh
高畑さんも出ないかな。
今なら妖術に磨きがかかって
魔女らしい魔女に。


953:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 00:40:40 dgMqZG1x
>>822
代わりにジャック・バウアーが出る

954:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 00:55:22 KzpIOE7N
ネタバレスレで、シンケンの次はRXって聞いていたのにもかかわらず、
ディケイドのRXの世界の次回予告みたら、心が揺さぶられたw
やっぱ、てつをは偉大だな。

>>948
オレもだ

955:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 00:59:23 Gx8GKwPW
ウルトラマン80みたいに、
RXがやり残してたことってある?
そういう部分も補完してくれたら最高だよね。

956:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:00:27 rnsbC+Aw
小山って声優で成功しているから今では特撮時代のことは黒歴史にしたいんだろうな
初心を忘れずにオファー受ければ良かったのに傲慢になったんだなほんとがっかりな人だわ

957:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:01:08 67xiyWA9
22日には日本国内に(端っこだけど)皆既日食が来る
そんな年に、しかもその翌日曜日に、皆既日食の日に選ばれた太陽の子が20年の眠りから覚める

何かが始まろうとしている気がしないか?

958:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:09:35 J6pEiCI3

『不思議なことが起こった』

959:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:11:09 3WeWitHY
>>956
声優で性交って言われても一般人の俺にはピンと来ない

960:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:14:07 PP4wzJys
>>954
実は俺もだ

961:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:27:10 ahXO3B6o
昭和特撮板に来てる時点で一般人とか皮被らなくていいから

962:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:35:58 3bb4g9zm
>>961
全員真性か?

963:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:36:09 f8Fs8vyc
>956 黒歴史の訳無いだろ。webラジオで時々ネタにしてるのに


964:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:47:14 OVH15Fc2
アポロも太陽関連か、何か正義の系譜のブラック将軍ネタっぽいのがありそうだ

しかしバイオの名乗りが当時と変わらず切れあってカッコ良いな

965:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:50:22 3bb4g9zm
>>956
「20年前の役で…恥ずかしい」んだとさ

966:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:52:13 /GLE2od5
バイオの名乗りどこで見たんだよ

967:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:52:35 ahXO3B6o
>>965
早速詳しいな

真性に限って必死に否定だから困る

968:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:58:22 9OGXmBVU
まぁまぁ
こんな時くらい仲良くやろうぜ

969:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 01:58:52 G2ikIqgB
昔、ZOとJのショーを見たんだが、最初ZOが苦戦してそのあとJが
助っ人にくるんだが結局ピンチになって、そしたらRXが主題歌と共に颯爽と
現れたんだよ。完全に予想外の展開だったし、リボルケインまで持ってたし
発狂したね

970:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:02:42 mkM25K+7
>>967
9分位の部分聞いてみ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

971:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:07:13 fyq3gDL/
>>961
アホか?特オタ全員が声優に興味あるわけないだろ

972:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:16:27 OVH15Fc2
>>966
予告の最後の方でやってる
バイオッ ライダーッ!(←丁度この部分だな)

973:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:33:07 FEeb6K1H
霞のジョーが出ないのはゴルゴムの仕業だ!

974:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:35:51 /GLE2od5
>>972
あー 名乗り時のポーズのことか
どっかでディケイドのバイオライダーの動画でも出回ってるのかとおもた

975:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:48:34 OVH15Fc2
>>974
ごめん、言葉足らずでした

976:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 06:00:45 5Q8rqYOd
>>971
> アホか?特オタ全員が声優に興味あるわけないだろ
誰もそんな話ししてないだろ、>>956の後半は余計だけど

977:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 06:20:23 vAbQgERQ
まだあった。のびねぇスレだな。てつを人気ないからだな。

978:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 06:31:52 nLnFt0YR
>>965
オレ一度、小山のネットラジオに「『仮面ライダーブラックRX』を一時降板していたのはなぜですか?」とメール送ったことあるよ。
読まれたかどうかわからんけど。
あれ、なんで「RX」を一時降板していたんだ? 他の仕事と重なったのかね?

979:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 06:54:38 pdFsIY/M
>>978
物語上、ジョーは光太郎を庇って重傷を負い入院していたから戦線に復帰するのにだいぶ時間がかかったってのが表向きの理由。

しかし、本当はこの時ジョーをはじめ佐原一家に光太郎のガールフレンド(名前忘れた)とか全員物語から退場させ、またブラックの時みたいに光太郎1人でクライシスと戦っていくシナリオに路線変更するみたいだったが色々あって路線変更は無くなった。

しばらく降板していたのは多分スケジュール関係じゃないかね。

980:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 06:59:03 nLnFt0YR
>>979
なるほど。サンクス。

981:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 08:47:37 I9lMOMsa
まさか同じ日曜日の朝に光太郎の白い服が見れるとは涙腺が・・・

982:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 09:40:02 bK8fMuAj
次回予告の声は別人と思うくらい変わっていたが、インタビュー時の声は昔のままのてつをの声だったw

不思議

983:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 09:51:40 Vp940Mfc
>>956
今更、てつをの子分の役をやれと言われても現在の小山氏の地位を考えたらプライドが邪魔をするのは当然でしょう。
てつをの落ちっぷりを考えたら尚更ね・・・・・

984:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 09:51:58 rcLH7TqT
保存したぜ!
URLリンク(www.101fwy.net)

985:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 09:57:08 R9tQnWt5
>>984
死に方用意!

986:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 11:01:16 y+vmlhbZ
>>983

渡鬼とかの一般ドラマの準レギュで
経営するステーキハウスも人気の

そんな人が何処が落ちっぷりだか

俳優くずれの声優の方がよっぽどどうかと思う

別に声優を貶める気はないが

987:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 11:05:51 QFzV7HNs
ハードなアクションが出来ないのもあるんじゃないかな
ジョーと言えば全部本人がアクションやってたらしいし

988:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 11:45:39 MNi5w0sq
>>986
俳優くずれの声優という表現は止めといた方がいいよ
どちらも立派なお仕事だろう?

989:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 11:51:34 9QfLibj2
ジョーのアクションは良かった
蹴りとかはてつをより良い動きだったし

990:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 12:10:31 KhxNPbDH
>>986はクライシスの怪魔妖族

マジレスすると小山力也はいまだに俳優座の舞台で活躍中で
俳優崩れと言うわけではないんだが。

991:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 12:15:29 fyq3gDL/
どっちも大して変わらんて
醜い争いはやめやー

992:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 12:19:16 RKe1VkH8
正直、ステーキ屋の副業に手を出したてつをの方が演技だけで食っている小山よりも
俳優崩れに一歩近いと思うんだが。

993:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 12:26:47 V5gT49Pp
小山が恥ずかしいと言ったのは、20年前のアクションがもうできないという
意味で言ったんじゃないの。てつをの場合にはライダーに変身後はスーツアクター
に任せればいいけど、小山の場合には霞のジョーという変身無しのキャラだから
アクションも自分でこなさなければならないし。

994:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 12:29:43 5ZjDGBb1
ジョーもだけど他のキャラも出て欲しかったなぁ、








杏子と克美とか、茂とひとみとか。

995:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 13:00:02 LiL/0BCe
話変わるが、万が一のクウガとのバトルとかかなり期待してるんだが
ロボ対タイタンのパワー対決とか、バイオ対ドラゴンのスピード対決とか実現したら光のオーロラ纏えるわ

996:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 13:02:23 7JPCa/kJ
RXはライダーと戦ってほしくないなー、あんまり

997:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 13:23:12 MoNv4N7A
>>993
というかジョーのキャラを考えると、40過ぎの人にやらす様な役じゃないよ

998:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 13:45:37 sYOfhjhN
今26話の予告見てきたんだが、ロボライダーの手の形状変わってる?
昔はグローブみたいのじゃなく、もっとメカメカしいいデザインだったと思うんだが

999:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 13:50:00 Cpj2EoSb
26話か27話で20centuryか誰かが君を愛してるが流れたら俺は涙を禁じえねぇ

1000:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 13:51:34 9QfLibj2
指先まで装甲あったのに手袋で済まされちゃってるなw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch