09/03/19 13:01:26 TClO/Hts
>>167
いや、別に妄想は構わないんだけど、ただ今ン所、番組内の発言を基に「この文脈での、
この発言は民事で来られたら一発アウト」とか、放送内での過失や事実関係の誤りを指摘す
る、そうした具体的な分析が何一つ出てないんだな。あなたの話にしても元にしてる発言を
書いて貰わないと、これを読んだところであなた以外の人間はそれが正しいかどうか判別で
きない。
異例の打ち切り状況から見て、原因となった発言箇所は、せいぜい今年に入ってからの放
送を対象として、一先ず問題はないと思う<そっから遡るのは後回しでいいと個人的には思
うけどね
ただ、「先方にご迷惑」と言うことで、説明を一切拒んでいる点から考えると、既に示談
書を交わしてるんじゃないのかと言う気さえする。俺は。
と言うのも(報道被害などの深刻な指摘なぞではなく単に、報告記事の質を指摘する趣旨
で)良く新聞社宛てに「この記事はケシカラン」と意見する事があるんだが、記事内容に相
当の取材不備があることを指摘しても、お礼の返信が来る程度で(あと、執筆記者が返信す
る事も稀にはある)、マスコミが一々個人の指摘に表立って動くことは、ちょっと考えにくい。
それがサイキックで言ってるタワゴト如きに、異例の対応をやってんだから、放送打ち切
りに関しての事後対応を含めて、文書で決着済みなんじゃねえかと、つまり双方の間に「裁
判にしないから経過内容も公表しない」等々の取り決めがあるんじゃねえかと―まァ、竹
内が「我々も決定には納得している」旨の言及があるのを見ても色々勘ぐってしまうんだな。
又は「聴取者からのご意見」というより、「それを聞きつけて動いた法人」が正しいんじゃ
ね? とかね。
ただ、ココはアンチ板だし、毎週音源を保存して聞き込んでる人間は殆ど居ない。だから、
結局、宗教団体とか朝日を筆頭としたマスゴミ嫌いの集結してる「2ch脳」的な陰謀説とか
(あと「サイキック的(笑)。」な物として、今後の駆引きで飢餓感を煽る為に打ち切った、
とかその辺w)、要するに「自分が信じたいだけの愚にもつかない話」のオンパレードになっ
てしまって、参考にならないワケで<まァ、信者板はもっと落ちるけど
こんなイワク付きの終了なら、サイキックが嫌いでも録音しときゃよかったと、若干、残念
な気がするな。これじゃ、放送打ち切りの真相事実を知りたい人間としては、状況証拠をアレ
コレ推測する程度で、それ以上の真相を知る手掛かりがない。
録音をソースに、本気で解析やるアンチの底力に期待しることにするよw