09/12/21 21:09:40 uaDBw3J0
おいおい、食いつかせるだけ食いつかせといて、出さんのか!アップしろや!いや、アップしてください。おながいします。
795:P.N.名無し大好きっ子さん
09/12/23 18:02:24 x9KH1ep/
ヲレも一日も早いupを祈ってます。
テルアメは後でいいので、畑中葉子SPの回だけでも!
あの回はたしか金玉二小助のSPもあったような…
796:当てる気のないはがき
09/12/25 17:17:25 H5ZdhZVS
マタシタタツロー
「クリトリス・恥部」
797:P.N.名無し大好きっ子さん
09/12/31 22:59:08 1Q3Sqih9
おーまぁん…(チッチッチッチッ)こぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお~~~
798:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/01 21:06:13 lzG4HwVo
師匠今日の笑点に出てたね。
面白かった
799:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/01 23:37:20 ZvxNT0Ot
笑点の大喜利は台本あるらしいけど
うまくこなしてましたね
800:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/03 00:52:52 qY7Npli7
鶴光師匠の「オールナイトニッポンゴールド」キボンヌ
801:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/04 20:05:44 LSzznC1h
♪ぼーぼ(立ってるー)
ぼーぼ(立ってるー)
ぼーぼ(立ってるー)
ぼーぼ(立ってるー)
ぼーぼ…
802:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/05 08:55:27 50My2q6K
♪まんちょ!まんちょ!オーノーノーーーーー!
803:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/05 09:48:43 EfPU82G7
>>790
すごいな。
今、聞きたいのは最終回、一週前の1985.09.29。
突然、次回で終了を告げられた時の回。
終了を告げられた師匠の驚いた声が耳に残ってる。
最終回はオンタイム録音持ってるけど。
悪の十字架
このデパート開くの10時か。
804:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/06 06:49:14 O3+gWHks
>>803
これか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
805:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/09 20:16:22 ZUFBNskw
今んhkダイイチラヂヲに鶴光師匠出演中。
サンスペの裏話の爆笑トーク中
あのねのねの三ヶ月の代打のはずだったのがずっと続いたそうだ。
806:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/10 03:07:33 LzWJ27fI
この歌は~がたくさんうpされてるね。ようつべに。
有名なチンマンゲは1985.02.09です。
807:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/11 01:32:34 E5TsoPKj
♪おー○こー、呪ーいは、エイズうぇー♪
これなんて曲かわかる方いる?
このスレ読んでて思い出したんだが
808:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/11 23:05:37 ZJku5SQl
>>807
KISSの「Cold Gin」
809:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/15 10:46:54 dA+cmxyz
>>804 サンクス。
810:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/23 03:09:22 i01t0NLA
この歌はこんな風に聞こえるのコーナーで採用された作品で優秀賞とそうでない作品の本質的な違いは何だろうね?
優秀作品が必ずしもハガキ職人(当時は「常連」と呼ばれていた)の作品とは限らないし、メジャーな曲とも限らない。
曲全体のメロディはそれほどではなくとも、オ○コやマ○コの部分だけ、ハッキリと聞こえるとかメロディがイイとかあるのかな?
811:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/25 01:39:53 b64lvkRo
>>803
何年か前か…食玩のオマケでCDが付いてたな
あのねのねや鶴光師匠の当時のDJ音源が入ってたような…
812:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/29 00:00:10 ipPq5DF+
>>811
ブルボンから出てた「懐かしのオールナイトニッポンキャンデー」だね
鶴光盤の内容は
・ビタースウィートサンバ:27秒
・「ないない尽くし 」「なんちゃってオジさん」:1分42秒
・歌「港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ(オールナイトニッポンバージョン):3分43秒
813:P.N.名無し大好きっ子さん
10/01/29 00:02:55 ipPq5DF+
ブルボン、「オールナイトニッポン」収録CD付きキャンディー
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
814:P.N.名無し大好きっ子さん
10/02/05 12:36:32 ZD9r0ejL
WE ARE THE WORLDが25年ぶりにリメイクされたみたいやね。
あの「インチキお○こ♪」の部分は誰が歌うんだろ?w