08/11/23 12:59:50 OHZwefIU
>>48
ただの荒らしならスルーだが、住人に成り済ましてるからな。しかもID変えて自演でな。
だってどう見ても>>18とか吉岡アンチなのに、そいつにアンカー当ててレスが続いてるんだから自演だろう。
山田がどうの言い合ってる辺りも自演っぽい。
51:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 13:09:38 OHZwefIU
>2009年1月1日の元旦より、川崎チネチッタにおいて、なんと6ヶ月の大型ロングラン上映を開催いたします。毎週1作品を週替わりで、全24作品を上映する予定です
これは嬉しいもんだな。
52:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 14:12:04 X4ihBuIy
ヤフーで特集してたオフショットの写真たちがめちゃ嬉しかった
53:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 20:45:39 VKcz5uUz
リストラされて、身も心もぼろぼろに疲れ果ててしまった人たちへ・・・。
皆さんは、会社というものに幻想を持ちすぎです。
一部上場の大企業であれ、中小企業、零細企業であれ、<たかが会社です>
会社というモノに、血の通った人間のような妄想を持つことは、滑稽です。
その会社が、どんな立派な(?)物を造り上げてても、どれだけ売り上げがあっても、
単に、金儲けだけが目的の空っぽな器に過ぎません。会社は生きものではありません。
社員の労力と社員の時間と社員の人生を金で買って、それを元手に何かを造り、
何かを売り、貪欲に利益をあげることに走り・・・単に、その繰り返しに過ぎません。
あなたの会社がこの世から無くなっても、貴方がその会社からリストラにあっても、
そんな会社のことなど、元々、<無くてあってもどーーでもいい事>だったのです。
働いていた社員や家族・・これから生きて行く上で色々苦労はあります。
それはそれで仕方のないことです。会社に心まで縛られるよりマシです。
人生は一度きりです。辛くても、楽しくても、生きるのは一度きりです。
限りのある時間と一度きりの人生を、<たかが器に過ぎない会社>とやらに
引きずりまわされて、心まで縛られて、辞めてからも支配されるのはやめて下さい。
会社とは、生きる糧を得る手段に過ぎないと知ってください。
だから、その手段の爲に上手く立ち回って下さい。
会社に利用されるのではなく、会社を上手く利用してください。
リストラされて、<たかが会社>の爲に身も心もずたずたになるのは、勿体無い!!です!
貴方をリストラした上司達は、<たかが会社>にしがみついて、これからもずっと
会社に縛られ続ける囚人達だと思えばよい。
私は、33年間一つの会社に勤め、こつこつ地味に金を貯め、計画通りに55歳で
早期退職をしました。年金を含め生活のめどが立つように計算づくでした。
いわば、計画倒産というか(笑)計画退社でした。
退社した日は、最高に幸せでした。世界が輝いて見えました。
最後に、リストラで欝になった方々へ・・。
ぼけーーとして過ごせばいいじゃないですか。空を見上げるだけでもいい。
息をしてるだけでも良い。再び働く気になったら、ぼちぼち仕事を探せばいい。
自分は他の誰でもない自分自身だと信じれば、世界はきっとが向こうから開けてくれます。
54:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 00:08:35 RyBXPRaY
「お前がいないと、会社つぶれちゃうのか?」 (41作)
寅さんも言ってたなー・・・
55:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 15:53:10 cpHCStF6
リストラされたのは努力が足りないのでもなく、能力が足りないのでもなく、
心配りと周りが見えていない、自己中心的で周りを助けない人間だからです。
会社、日本の社会、コミュニティを大事にする組織の中では、自己中心的で
周りを助けない人間は、その構成員たる資格はないのです。
リストラとは、その構成員たる資格を欠いた、という理由で組織から切り離されたに
すぎません。
いいですか。
つまり、リストラされて精神がおかしくなったんじゃなくて、
あなたたちは精神がおかしいからリストラされたんですよ。
56:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 23:25:48 vj/+xIui
渥美清の生前のインタビューで、「寅さんが長すぎたかな。寅さんって言われても、手を振れないんだよね。スーパーマンの役の人は空を飛べないのと同じでね」みたいなことを言っていた。渥美さん、晩年は寅さん、あまり出たくなかったのかな。それを思うと寂しくなります。
57:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 11:25:35 aSMUqNLH
付き人の篠原さんの本によると
「やめたかった、やめたくなかった、きっとどちらも本当だったと思います」と書いてあるね。
なんかわかる気がする…。
58:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 15:00:06 e4tjKOIS
そりゃそうだろう!寅のようなテキヤなんてこの世に居ないものな。
渡世人の世界は厳しい、縦社会で親分の言い成りだ。一人で気楽に
旅から旅は有り得ない。映画の虚構の世界とは言え馬鹿馬鹿しくて
長いシリーズでやってられんな~。
59:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:01:33 XEKk8osZ
人生80年、あと30年もあるのだから
ただリストラされた精神的におかしくなったと嘆くのでなく
人生の分岐点の過去のたな卸しをし、その決算書がリストラになった
では何故そうなったのか
それをせずして自身の心の再建は出来まい。
残りの人生を過去の清算をせず、どう過すのかは自分次第。
人生の総決算は棺桶に入ったときの死に顔。
安らかな、穏やかな顔で墓にはいりたくば、なすべきことはわかるはず。
60:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:08:26 XEKk8osZ
俺も警備から、おそうじへ配置転換。33年勤めた後は半年、9ヶ月くらいでコロコロ職場が変わる。
今生活の為に金額も最低、社会的立場も最低のところで働いている。。やはり、元の会社で誰が取締役
になったとかが気になる。後2年働いて幾らか貯めて各種学校へ行くつもり。それで、月200Kくらい
稼ぐつもり。自分のやってることの帰結を努力の程度で計るという考え方は良いよ。能力のせいに
すると頭がおかしくなりそう。努力がたりないからもっと努力と考えると前向きになれる。
61:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:10:51 XEKk8osZ
職を失うなどといってますが、あまえではないでしょうか。
便所掃除夫に港湾荷役、新聞配達に殴られ屋、仕事なんて探せば
いくらでもあるでしょ。
えり好みしてるから職につけないんですよ。要するにこいつらは、
ニートとかフリーターとかと一緒なんです。
ニートとかはまだ幼いんだからしょうがないですが、いい年
した大人がそんなことでは、ただただ情けないとしか言えません。
まさに人間の屑、社会の粗大生ゴミ、軽蔑と嘲笑の対象です。
こんな連中を過保護に甘やかす必要はないんですよ。
北海道の廃坑あたりで朝から晩まで、働かせればいいんです。
根性をたたきなおすしか方法はないんですよ。
62:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:11:57 XEKk8osZ
独り言が、治らない。
リストラされて半年。地方は仕事ないから、
ホームヘルパーの資格取って介護職に就職。
体鍛えていたけど、ぎっくり腰になるし・・・
不器用でセンスない為、老人ホームの入居者に痛いし、ヘタだから
「お前はくるなとか、言われるし」心はボロボロ・・・
こっちが死にたくなった。
人手が足りない市場でも通用しなくて、悲しくなった。
ただ、安定剤も睡眠薬も半年持つから、まだ大丈夫だな。
後は体力勝負の世界に転職だ!
63:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:13:25 XEKk8osZ
人余りの団塊世代、リストラは当然です
経費負担増、他の社員の妨げです、
馬鹿企業を潰す為の努力を怠る者は
社会に対する責任を放棄するも同然。
正当な復讐は社会の自浄作用なのだから、どんどん行うべきだろう。
64:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:16:06 XEKk8osZ
どうしても過去の恨みが忘れられず、かと言って仕返しする勇気もなく酒に逃げた。
酒びたりで現実逃避の毎日が続いた。アルコール依存症になった。社会復帰もできない。
65:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:20:47 POYCE6H0
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / おい、利権政党、天下り温存の自民党を許さないぞ!!
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | < 何処まで国民を苦しめるんだ。下野させて謝罪させなくてはいけない
/ |. l + + + + ノ |\ \ 八百長総裁選の自民党をぶっ飛ばしてやる。みんな付いて来い!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
66:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:20:52 XEKk8osZ
男は、獲物を待って、何時間も自問自答を繰り返し、効果的な方法で獲物をしとめようと
工夫するのに対し、女はコミュニケーションを大切にしてよりよい生活環境を築こうとした。
だから、問題が起きたとき、男は何時間もひとつのことを無言で考えて
解決策を模索することができるのに対し、女は誰かとコミュニケーションをはかり
口に出して解決しようとする。
男は一人でじっくり考え、行動するのに長け
女は他人と話し合ってみんなで結論を出し、行動するのに長ける。
女は打算的だが、詐欺にひっかかりやすい。
女は打算的だが、周りに流されやすい。周囲の意見を鵜呑みにしやすい。(依存性、集団性)
例として、女性は全体的に占いに弱いことが挙げられる。
占いというのは、自分の意思や意見が弱い人がはまりやすい。
自分のことを自分で決めきれない、自分1人で決断や判断をしきれない傾向を示す。
女性は男性よりも何か問題が起きた時、友達や家族などにすぐ相談しようとする傾向があるが
これも同じ事が言えるだろう。
67:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:22:25 XEKk8osZ
男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。
68:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:23:04 XEKk8osZ
ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
69:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 21:23:55 XEKk8osZ
脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。そのため、優柔不断になりやすい。
決断するということは何かを捨てることである。
つまり、Aという方法が成功する可能性が8割だったとき
2割の可能性を捨てることが決断するということだ。
しかし、女性はその2割がなかなか捨てられない。
70:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 22:50:06 e4tjKOIS
あぁ~気の毒に独り言を延々とご苦労さん。
「それをいっちゃ、おしまいよ」
71:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 00:45:54 h6BTPIeD
これは一体どういう荒らし方なんだろう…
ただのコピペか
72:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 00:48:33 IHf3e1NU
ID:XEKk8osZって何?
73:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 00:58:46 h6BTPIeD
>ID:XEKk8osZ
色々とタメになることを有難う。
74:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 01:34:16 iFdJ4S6k
>58
だからさ、山田監督や渥美さんは、なにもテキヤの現実を写実しようとして
このシリーズをつくってきたんじゃないんだよ。
風来坊の寅さんと柴又の人たち、旅先でめぐり合ったマドンナとの
交流を通じて彼らが何を伝えようとしたのか?
もうちょっとこの映画をよく見たほうがいいんじゃね? ?
75:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 03:35:47 IGalOemo
>>34
76:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 03:57:43 T64lL+GL
URLリンク(www.al.research.com)
URLリンク(www.toggle.com)
URLリンク(adnetserver.com)
URLリンク(jp.virusremover2008.com)
77:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 16:35:32 f2JVt865
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←安倍、福田の政権投げ出しの無責任さは忘れさせろ
彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 小池のパンツでも見せれば大丈夫だろ
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < アメリカの言うことは捕虜のように聞け
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 郵政民営化はアメリカン尾ために必要なんだwwwwww
,.|\、 ' /|、 \、後期高齢者医療制度で寿命を下げるのも国のため!
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \ バカな国民よ、マスコミに踊らされて自民を支持しろww
78:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 16:36:49 f2JVt865
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←格差なくして成長無し。地方は捨てろ。だから次は小池だ
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 後期高齢者医療制度を強行採決してよかっただろ。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 規制緩和でおまえら暇でらくだろ。
,.|\、 ' /|、 \、もっともっと税金上げて財政改革。構造改革だ。
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \ 国民は痛みに耐えろよw~w 都会に出て来いイナカモノ
\―――――――――――
79:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 16:38:01 f2JVt865
格差生まれて成長止まり
暴動だけが我が望み
80:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 11:45:46 c2Ihddwy
> もうちょっとこの映画をよく見たほうがいいんじゃね? ?
>彼らが何を伝えようとしたのか?
さすが、ニートだなチョイ覗き程度の娯楽映画をよく見てられるか?
彼らが何を伝えるて・・・人生哲学でもあるのかい?
81:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 12:33:44 zve0lNqo
こんな風来坊に憧れる世相は困った物だ!
仕事もしないで、親にたかる未成熟な糞若者は心を入れ替え働け。
家庭を持って子供を養う気概で遮二無二頑張るんだよ!
”一度きりの人生は大切にしなきゃ親に申し訳ないぞ”
82:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 16:08:21 gpGW/nW8
>>81
心配しなくても、男はつらいよなんてまともな人間なら集中して見ません。
人生に落ちぶれて疲れた大人が過去を後悔しながら見る映画です。あー、本当に人間って生き物は辛いなって。
83:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 18:59:38 zve0lNqo
家の近くに大型の駐車場付パチンコ屋か喫茶店か分からないのが建ったんだが
寅さんの帽子の様なのを被った兄ちゃんが朝から行列している。中には娘さんも
お婆ちゃんも居て外から見える豪華な喫茶室で携帯掛けながら休息をとっている
のも見える。近所の40過ぎの脛かじりがせっせと通っているのを見ると気の毒で、
ツイ、爺も老婆心が出て書き込みました。
84:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 22:28:38 Qgo4nzCB
まだ荒らしをやめないのか、この基地外荒らしは
やはり3スレぐらい前で吉岡アンチを怒らせ過ぎたのがまずかったな。
あれであいつが色んな所にスレ晒して荒らしを呼んできて悲惨な状態になったからな。
その時の生き残りがいまだに荒らしているんだろう、南無
85:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 22:31:35 Qgo4nzCB
ちなみに最近になってこのスレに来た者は何が何だか分からない状況なので説明しときました。
86:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 02:30:25 EF7rHBXL
ブス連れのカップルの女の方がボクをみるなり「ガリガリ」と
抜かしやがった。
そこで男の方が「相手にしない方がいい、おかしいんだよ」
と一言余計なことを抜かした。
そこでオレが思うにドブスの女の方に非があるわけだから連れの男は
女を叱りつけろ。自分の立場をよくよく考えて口を聞け。
ブス連れのカップルの女の方がボクをみるなり「ガリガリ」と
抜かしやがった。
そこで男の方が「相手にしない方がいい、おかしいんだよ」
と一言余計なことを抜かした。
そこでオレが思うにドブスの女の方に非があるわけだから連れの男は
女を叱りつけろ。自分の立場をよくよく考えて口を聞け。
ブス連れのカップルの女の方がボクをみるなり「ガリガリ」と
抜かしやがった。
そこで男の方が「相手にしない方がいい、おかしいんだよ」
と一言余計なことを抜かした。
そこでオレが思うにドブスの女の方に非があるわけだから連れの男は
女を叱りつけろ。自分の立場をよくよく考えて口を聞け。
ブス連れのカップルの女の方がボクをみるなり「ガリガリ」と
抜かしやがった。
そこで男の方が「相手にしない方がいい、おかしいんだよ」
と一言余計なことを抜かした。
そこでオレが思うにドブスの女の方に非があるわけだから連れの男は
女を叱りつけろ。自分の立場をよくよく考えて口を聞け
87:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 10:34:53 baxen197
自分は寅さんヲタだから40作目以降はほとんど見ていない
満男の恋愛に興味ゼロなんだよねぇ…
88:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 17:09:52 EF7rHBXL
いつだかの鈴木のメール
>>成績は中ぐらいで友達も少ないしまさかスネ札さんがぼくをそんな風に
>>思ってるなんて夢にも思いませんでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鈴木のはしゃぎようといったらなかったね。想像しただけで笑えますた。
鈴木のダンスwwwwwwwwwwww
これ保存しとけばよかった。残念なことにパソコンがブラクラにやられて
初期化しなければならなくてその時すべてパソコンにあるものが
消えてしまったわけだが…。
ブラクラ仕掛ける奴マジ死ねよ
89:この子の名無しのお祝いに
08/12/04 03:05:46 uUnPYON7
?
90:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 11:34:14 CPSYLZIF
アマゾンの、ポールさんのカスタマーレビューが、個性的で面白いよ。
91:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 07:36:57 az8IOms4
男だけでネ~ヨ 「女はもっとつらいよ」
92:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 23:43:56 IsSkQ3bm
HDリマスター版を親に買ってあげてついでに自分も見てるんだけどここがこんな惨状だとは・・・
93:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 09:37:06 QxDSsNwE
>>92
↓ここのほうが いいかも。
URLリンク(tsukitora.so-netsns.jp)
94:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 11:21:03 EtzbPMRe
木の実ナナのが一番ツマンネ?
95:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 11:51:26 F8tOYyRD
さくらもSKDで踊るシーンがあったら良かったのにね。
96:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 20:34:04 nM33t85j
あそこまで友達扱いされると悲しいよね、木の実ナナの回
なんか、いつもより「眼中にない」感がしてあんま好きじゃない
97:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 21:00:48 P6IUencm
~~~派遣前~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 仕事がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
~~~派遣後~~~
______
/:::::─三三─\ Drive your Dreams!
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡ ‐=≡ |:::::::T○○○TA::::::::|
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::/||
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
‐ ヽ |/
>__ノ;:::....
98:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 20:03:56 wp48OEMR
寅の香具師を生業にする映画も高度成長時代には、こんな生き方の風来坊も
娯楽として成り立ったが、格差社会の時代には仕事も無く時間つぶしで観て
いる観客も己の惨めさとダブって腹が立って観てられないだろうな。
「歌は世につれ 世は歌につれ」て言うが映画も同じだ。
”時代のあだ花”ちゅうこっちゃ!
99:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 20:49:57 Z13OyMzt
お前、黒澤スレにも書き込んでるが何でID変えてんの?
ともかく邪魔なんだから出て行けよ。
100:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 21:19:09 weGrfH03
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < >>97さん、次は移民の時代ですよ。
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 日本人はのたれ死んでも我が社は永遠に不滅です。
| ノ ヽ | \______
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
101:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 11:01:59 +uIJTOXN
「とら屋」がいつの間にか「くるま屋」になってましたけど
商標権の問題ですか?
102:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 13:21:40 xnSL3L0M
>>99
>お前、黒澤スレにも書き込んでるが何でID変えてんの?
>ともかく邪魔なんだから出て行けよ。
君狂ってないか?黒澤スレなんか覗きもしていないが・・・
103:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 13:54:25 ecwSe940
死ね
104:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 18:31:35 3w/JG60a
ようつべにあがってる寅さんの予告編みてみな。
けっこうおもしろい。
せりふが結構かわってるんだね、DVDのやつと比較すると。
105:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 18:35:54 xnSL3L0M
>>103
人に死ねとはどう言う事だ。簡単に口走る事ではない。自分の命も人の命も
大切にしなきゃ駄目だ。自他共にそれぞれの人生がある。大切な親から貰った
かけがいの無い命粗末にはしては成らない。
106:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 19:14:30 7/CTTdBK
なんかもうメチャクチャだな。そりゃ自殺しようとしてる人に向かって言う言葉だろ。
糞尿バカ過ぎ。キモイから入ってくるなよ。
107:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 23:21:55 14S8yqwt
寅さんのいわゆる「アリア」(茶の間でさくらたちを前に語る旅物語)
絵が浮かんでくるようなすばらしい話ですが
どんなのがみなさんは好きですか?
満男とエンピツを売る勝負をするシーンなんて
なんとなく好きです(当方商売やってるもんで・・・)
108:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 07:40:48 na4FRvZn
>>106
それを言っちゃお終いよ。
109:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 11:15:47 MdY2Q2Tp
由布院ね。
ウィーンです。
110:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 11:30:29 MdY2Q2Tp
いや、湯布院です。正しくは・・・
111:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 12:14:13 bfTjuDyu
やっぱりここって一人が必死こいて自演してたスレだったんだな。どうも内容が一辺倒で怪しいと思ってたけど。
そりゃ荒らしにも目付けられるわ。
112:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 19:27:43 aQwpAlwd
昔、寅さんの3本立てみたんだけど、第一作目とよりによって最終作が放送され
たんだけど、さくらさんの変わりように周りの人たちがため息もらしてた。
寅さんとか博とかはそんなに違和感なかったけど、さくらさんは
そんなに変わっちゃうのって感じ。
オレの理想としては吉永小百合ぐらいに年を感じさせないぐらいに変化して
ほしかった。さくらさんあまりに変わりすぎるよ。
どこにでもいるおばあちゃんだもん。
113:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 07:44:49 IWTNQ8M3
>>107
「りんどうの花が」
114:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 11:47:32 dFPbUioC
60過ぎて孫ぐらいの子の母親役やったり、すべすべお肌で開拓民やったりする
役柄をよりも、ひたすらに自分のビジュアル最重視の吉永小百合より
どこにでもいるおばあちゃんになっていく「さくら」の方が
「さくら」っぽくて俺は好きだけどな。
115:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 12:06:34 LUewrhq1
>106
忘れな草の「中流家庭」
116:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 12:08:51 lYhuFYYD
>>115
訂正「中流階級」
117:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 16:16:10 dFPbUioC
『恋やつれ』の「温泉番頭」
寅の調子の良さは何度聞いても笑える。
その後の展開の哀しさとのギャップがまた泣ける。
アリアの中でも一番好きかもしれない。
当然『相合い傘』の神アリアは別格だから別にして。
118:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 23:10:13 YMjrjhz2
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j. __,,,,,,......,,,、、
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |. ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
f: : : : : : 彳 、: : : : :} .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄ ミミ、
|:,._: : : / __ |: : : :/ /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,, ヾ::ミ
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/. /;;;;/ '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ {;;;/ 〃''''⌒ 、 、 ィrャッ、 ::::;
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´. ;;;;;: ィェァ ノ} 、ヾ ⌒ヽ Yミ、
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'. {;;;;. / (ρヘ)、 ::| |
レ| ( .ヽ`ー--'/ 言葉より刃 ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、 .:::::| |
_ト .: .:.`:.l´:. . .. / { Y:: .::'゙,。'-─`-、 :::リ_ノ
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /. l !|: .:: .: .:: ヽ .::ノ
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / し、 : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、 ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´ |
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ. | ´゛ ト-、
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ rハ | ヽ
ハ 、! !ヽ / _ \ \. _ -‐' ヘ > }
革命家 加藤智大(25) 愛犬家 小泉毅(46)
119:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 23:58:29 Dh6AzvMp
>>117
寅「そうだよ。『あいすぐ行くよ』そう答えておいて
ポンポンポンっと布団をたたむ。
トントントントントーンと階段を下りて
ガラッと湯殿の戸を開けてザブーンっと朝風呂に入る」
いいね!(^^
120:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 00:51:17 g7ME5fFp
荒らしに対抗するだけならともかく、他の住人も困ってるのに自演を続けるのは辞めた方がいいよ・・・
121:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 02:06:11 +DImw3QK
うぜぇスレだな 頭の抜けてる奴しか居ないのかよ?w
いくらIDが不自然だろうがな、一目見りゃどういう状況かぐらい分かるだろ?w
グチグチグチと、てめぇらが出て行けよ、 知的障害者ども
122:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 15:26:03 Lhs7h/gi
>>121
>「死ね」「知的障害者」
>「 うぜぇ」「頭の抜けてる奴」「IDが不自然」「グチグチグチと」
>「てめぇらが出て行けよ」
・・・決して言っちゃいけない。
このスレを愛する御仁ではないな。2度と覗かないでくれ。
123:この子の名無しのお祝いに
08/12/17 01:13:13 s11Heh7i
「いいかあ、人間、額に汗して、油にまみれて
地道に暮らさなきゃいけねえ。
そこにはやく気がつかなきゃいけねえんだ」
寅さんが人に説教してるシーンっていっぱいあるけど、
これって、実は自分に言い聞かせてるんだよね・・・
124:この子の名無しのお祝いに
08/12/17 21:16:48 HXaBuQ9t
>>123
それは直前にさくらから言われたことを
登にそのまま、丸で自分の言葉の様に言って聞かせるのが
笑えて切ないところだよ。
125:この子の名無しのお祝いに
08/12/18 23:01:43 3h70cpwd
「お前どこ行くんだ?」
「九州よ」
「お前は?」
「本州よ」
「俺とお前はお風呂のおならだ」
「なんだ?」
「前と後ろに泣き別れ」
126:この子の名無しのお祝いに
08/12/20 12:12:51 bogxYYCa
>>122
自分に言ってるのか? 「IDが不自然」とか じゃあお前も出て行けよ。
俺もこんな事は言いたくないがな、あんまり酷かったんで言わせてくれ。
127:この子の名無しのお祝いに
08/12/20 21:46:02 DZuZejnx
この人があまりにも寅さんを演じきっちゃったんで他に変われる人がいないんだよね。
トレンディードラマとかなんかの主役とか他の映画でも代役は他のやつでも
立派に務まる感じはするけど寅さん役だけは絶対無理だと思う。
だから渥美清=寅さんっていうのが確立されちゃうんだよね。
本当、惜しい人亡くしたよね。
128:この子の名無しのお祝いに
08/12/21 10:25:37 PKzHXcev
シリーズ開始から余りにも歳月が経過してるっていうこともあるけど。
129:この子の名無しのお祝いに
08/12/22 23:54:42 NbTO45bZ
森川信と玉袋筋太郎ってなんか似てるな
130:この子の名無しのお祝いに
08/12/23 05:44:26 fS3RPXfX
振られっぱなしみたいだけど実は振ってる事もある寅さん
好きな作品は本人は知らずに振ってる作品
好きではないのが格差を見せ付けられるように振られる作品
131:この子の名無しのお祝いに
08/12/24 08:19:00 rV5bUJqa
タコ社長もりゅうちしゅうも死んじゃったし48作が限界だったのかなぁと思うよ
132:この子の名無しのお祝いに
08/12/25 11:05:59 SkbVFcXa
寅のシリーズを映画館で木戸銭払って観ないで、テレビの回顧番組で観て
話題にするのはズルイゾ。1作からズット金払って観てくれば松竹はもっと
稼げたのに。
133:この子の名無しのお祝いに
08/12/25 11:12:24 +tHra5oE
寅さんは万引き犯
134:この子の名無しのお祝いに
08/12/25 20:01:01 T970gnvX
>>132
お前みたいに40年以上前から生きてるおっさんばっかりが寅さんのファンじゃないの。
テレビで見て新規のファンも獲得できる力がある作品だからテレビでも放送するの。
お前死ねよ。
135:この子の名無しのお祝いに
08/12/26 08:21:44 DyB2p+D5
>>132
このご時世色々大変だと思うけど生きろよ
136:この子の名無しのお祝いに
08/12/26 12:12:57 NWwWoUyn
>>134
その程度のことで「お前死ねよ。」はないだろう。
了見の狭い奴。寅さんに嫌われるタイプだね。
137:この子の名無しのお祝いに
08/12/26 14:46:33 ZlH8bq4K
>>136
馬鹿ダネー
138:134
08/12/26 18:21:27 6Lmtmfl5
>>136
132は他の寅さんスレでずっと同じことばっかり書いてる荒らしなの。
お前も死ねよ。
139:この子の名無しのお祝いに
08/12/26 19:31:25 VQtENvMh
>>134
人様に「お前死ねよ」なんて口が裂けても言ってはいけない事だよ。
寅さんは「それを言っちゃ~ おしまいよ」と言っているが、度が過ぎるよ。
>>136
134は心が狭いのか直ぐに「お前死死ねよ」を無神経に乱発する異常者ですね。
138で忠告に耳を貸さないで「お前も死ねよ」はもう八つ当たりですな。
140:この子の名無しのお祝いに
08/12/26 21:50:13 DyB2p+D5
寅さんは万引き犯
141:134
08/12/27 00:19:36 c2kGhWQN
>>139
っていうかお前は男はつらいよ見てるの?
寅さんも「お前は即刻死ね!」って言ったことあるよ。
どのシチュエーションだかしってる?
知らないなら死ねよ。
142:この子の名無しのお祝いに
08/12/27 10:36:43 N46pVZBq
やたら、「お前死ね」を乱発する病人は無視しましよう。
>>141
君、あちこちのスレで「お前死ねよ」乱発しているようだがこの異常さを
自覚して精神科の受診をされては如何ですか。
143:この子の名無しのお祝いに
08/12/27 11:04:10 i+mxlp3I
旅回り一座の女優や、出前持ちなどのチョイ役にしょっちゅう出てくる人が
「いなかっぺ大将」のキクちゃんの声の人だと最近知りました。
144:この子の名無しのお祝いに
08/12/27 11:39:14 EhcBf5q/
あの映画にしょっちゅう出てくる若い女=○○の愛人
145:134
08/12/27 22:31:49 c2kGhWQN
>>142
で、寅さんが即刻死ね!って言ったのはいつだか分かるの?
分からない程度の分際なら口答えする資格無し。
>>143
旅回り一座の女優はチョイ役みたいなもんだけど、
青い鳥でマドンナとして登場するよ。
違う女優(長渕剛の奥さん)になってるけど
146:この子の名無しのお祝いに
08/12/28 00:45:56 gzOZKqWp
>>145
いい加減にしろよ、みっともねえぞ。
147:この子の名無しのお祝いに
08/12/28 02:39:56 orsjj578
>>143
ヤッターマンモナー
山田組の常連だね。
148:134
08/12/28 05:32:10 H9wreDPv
>>146
寅さんは死ねなんて言ったこと無いとか言ってるほうが情けない
149:この子の名無しのお祝いに
08/12/28 09:46:28 3iGBTbYj
もう、その話はお開きで
150:この子の名無しのお祝いに
08/12/28 11:00:57 SGrTwmdl
>>144
トラの妹
キクちゃんの中の人
たこの娘
国民的美少女は違うんだろうか?
違うっぽいけどw
151:134
08/12/28 21:47:11 H9wreDPv
>>149
じゃあこのまま終わってもいいがどのシチュエーションだか教えてやる。
吉永小百合が二回目に登場した時、小百合の旦那が亡くなったから、
寅さんはそれを気遣ってとらやの面々に
「いいか、歌子さんの前で夫とか結婚の話はするな」
とか言って、さくらの夫である博が亡き夫を連想させるといけないから
博に「お前は即刻死ね!」って言ったんだよ。
152:この子の名無しのお祝いに
08/12/28 23:34:42 llvLXo8q
こいつ、恐ろしいほどの粘着質だな。ストーカーも程ほどにせんかい。
人様に「死ね」「お前死ね!」「お前は即刻死ね!」など決して口走る
ものでは無い。
153:この子の名無しのお祝いに
08/12/29 02:34:33 GZh1COPM
【名優】三船敏郎について語ろう【世界のミフネ】
スレリンク(actor板:1-100番)
154:この子の名無しのお祝いに
08/12/29 23:11:27 zrkREFcA
正月どっかでやってないかなぁ
155:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 03:58:19 TRTOAhJE
山下清は塚地がやってハマってきたけど
車寅次郎も山口智充辺りならハマってくるんじゃない
156:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 07:12:20 Uk1ET82o
>>154
川崎で半年間やるし、他にも不定期でやる
URLリンク(www.tora-san.jp)
あ、浅草でもやってる筈だw
157:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 12:39:20 tHtnditZ
>>155
山下清は実在の人物を演じてるわけだから塚地版ってことでいいけど、
寅さんは完全にイコール渥美さんだから。
山口の物真似って全部小手先で器用貧乏な感じがするから
薄っぺらくて嫌いなんだよな。
158:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 12:52:27 bk75rLn7
同感 >>157
ああいう世界に精神的な拠り所を求める人間も少なくなったろうし
無理にリメイクなんかしてもしょうがないと思う
末期には「寅さんなんか見たくない、釣りバカだけでいい」って
そういう客も少なからずいたからねえ
159:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 13:52:38 cdk54kbx
寅次郎音楽旅買っての感想は?
1枚目がいいんだけどどうよ
160:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 14:06:56 But7rSpz
1枚目の6曲目「寅が故郷を想わざる~望郷の念 第6作『純情篇』」がいいよ。
161:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 15:36:22 RAq/tYuK
>>155
最低限東京の言葉が正しく使える奴にしてくれ。
162:この子の名無しのお祝いに
08/12/30 21:55:56 r73aAlX4
おいちゃん! 元気かい?
163:この子の名無しのお祝いに
08/12/31 08:23:00 cV/iMS1V
寅、お前相変わらず貧相な顔してるね、じゃが芋顔でさ女には持てね~し
お前を御ひいきにして下さるのは、金の無い醜男ぐらいじゃないの。
余りデカイ顔するんじゃないよ。
164:この子の名無しのお祝いに
09/01/01 19:27:38 ugZbJ3u1
今年で完全に映画版も40周年だね、おめでとう
>>134
50才以上じゃなきゃ寅さんを1作から映画館で見るなんて無理だと思うぞw
165:この子の名無しのお祝いに
09/01/02 00:48:24 hAEMKQm9
車 寅次郎って在日朝鮮人を主人公にしているのですか?
車と言う苗字は半島に多いですから、ふと、そう思ったのですが。
166:この子の名無しのお祝いに
09/01/02 00:54:13 ADtZwOyb
>>164
いや、たしか第1作時に小学1年生で、親に連れられて見たらハマッて
それ以来小遣い貯めて行くようになり、32歳で最終作を迎えるまでずっと通い続けたって人
ファンサイトで聞いたことあるよ
167:Kou
09/01/02 12:58:39 Bk4Fw4Zs
正月・元旦・京成電車。着いた柴又・人の山。
屋台の焼きイカ、醤油のこうばしい匂いに誘われてやってきました帝釈天!
ぎゃあぎゃあ騒ぐ元気な子供どもに腹もたてず
粋なねえさんの和服姿に目も奪われずに(~~;)
とっととお参りをすませて・・・さぁ着ました江戸川河川敷!
遠くに霞むビルジング、悠々と流れる流れに思わずひとつ深呼吸。
と、なにやら頭上でパタパタと、凧の呼びかけにふと見上げると
ぱーっと目にしみいるような青い空、空、空!(^^)
168:この子の名無しのお祝いに
09/01/02 17:23:55 uILqClOd
>>155
代わりなんていないんだけど、一番近いのは綾小路きみまろよ
>>167
江戸川の土手が見えたときは声出したよw
169:この子の名無しのお祝いに
09/01/02 23:40:32 R7Uyc69i
きみまろは粋じゃないやね
170:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 09:14:49 qUTNavfU
>>167
前から思ってたけどコピペうざいよ。
ネタが無いからってコピペに逃げるな。
171:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 11:51:47 uqqKeMXd
車(シャ) 寅次(トラジ国家的民謡) 郎(楼 焼肉店)
172:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 16:13:08 sPkpdFF9
タコ社長ってなんでヒロシのことさん付けしてるの
173:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 17:14:59 mkvkzCHF
>>172
呼び捨てにするのも、ヒロシ君も、おかしいだろ。
そんなことよりも、ヒロシが朝日印刷の大黒柱だからだよ。
タコ社長がヒロシを尊敬しているのは間違いない。
174:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 17:17:08 ApCwMEol
>>呼び捨てにするのも、ヒロシ君も、おかしいだろ。
いや、さん付けの方がよっぽどおかしいと思うがw
175:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 17:27:37 mkvkzCHF
>>174
じゃあ、山田洋次や朝間義隆はなぜ「ヒロシ君」にしなかったのかな?
176:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 17:29:02 ApCwMEol
知らねーよ、バカw
177:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 17:32:43 mkvkzCHF
>>176
知らねーのなら、すっこんでろ、小僧w
178:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:24:11 ApCwMEol
>>172
やっぱ不自然だよねw
不自然なことを当然のように思っているバカもいますが
179:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:46:30 k4J2uAk9
>>172
口笛を吹く寅次郎でヒロシが父親の遺産の分け前で
かなりピンチだった会社を救ってたよね
正月は社員たちはヒロシの家に集まるし
実質、共同経営者的な関係なんだよ
180:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:49:58 ApCwMEol
イヤな設定w
181:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:50:17 mkvkzCHF
>>178
お前、>>172 をよく読め。なんでって訊いてるのに、それでは答えになっとらんだろがw
なんで、そんなにバカなの?w
182:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:54:53 ApCwMEol
まだ気がつかないようだけど
お前(ID:mkvkzCHF)が一番のバカだよw
183:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:56:34 k4J2uAk9
二人とも落ち着け
>>172さんのアンカーが
タコみたいに赤くなっちまってるしw
184:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 18:59:48 mkvkzCHF
>>182
悔しいのうw
185:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 19:44:10 ApCwMEol
ID:mkvkzCHF
↑
こういうバカが名作のファンを減らすんだよな
>>179みたいに的確に答えることもできないし
で、バカに共通する特徴だが
自分がバカだということに気付いていないw
186:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 20:01:39 mkvkzCHF
>>185
自己描写はそのくらいにしとけw
187:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 20:43:52 IfHFLg8u
>>179
社員が博の家に集まったのっていつ?
奥さんの養父の家にならよく来てるけど。
社員が集まれるほど大きくないだろ。
188:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 21:07:56 k4J2uAk9
>>187
柴又より愛をこめてで正月に社員3人集まってたよ
あと、あけみもね
他にもタコ社長も来て全員集合ってのもあったかな
189:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 21:21:52 k4J2uAk9
思い出した!
タコ社長も来て全員集合は
口笛を吹く寅次郎
満男へのお年玉がたしかパソコンだったよ
190:この子の名無しのお祝いに
09/01/03 22:52:24 73y+Dygg
第12作「私の寅さん」持ってる人いたら見てみてほしいんだけど、寅さんが留守番してて
さくらさんたちが旅行から帰ってきたシーンで寅さんがお風呂の湯をかきまぜてるシーン
のさくらさんはひょっとしてノーブラ? あまりにも乳頭がくっきりのような気がします。
191:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 00:12:55 wviIe9HM
>>190
確かにな・・・w
白いカーデガンさえ着てなきゃもっと・・・w
柱~のき~ずはキリギ~リス
192:Kou
09/01/04 02:09:02 KXTRbXaS
>>170
これはこれは有難いお褒め言葉ありがとう。
実際、初詣した事を寅さん風に書き込んだだけだけど何か?
193:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 03:21:08 omG8YkO+
>>192
コテつけてくれない?
あぼん設定したいので。
194:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 03:21:54 omG8YkO+
>>192
よく見たらコテつけてたのねw
ありがとう。助かるわ。
195:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 09:44:07 ZcvUR3uB
>>194
一人相撲乙
196:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 09:44:27 OtuZRXms
>>172
オレもそれ疑問に思ってた
どの寅さん本見ても理由載ってないしな
初期のころからそう呼んでるし179の見解は違うと思う
197:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 10:20:37 DS3JUirZ
俺の仕事はちょっとした技術職なんだけど、その職場に入った頃は苗字を呼び捨てで呼ばれてたんだけど、数年たって腕が上がってきた頃にだんだん呼び捨てから愛称に変わり、
また最近では丁寧な呼び名で呼んでくれるようになってる。 つまりある時点で親方の技術を超えちゃった場合に小さな技術職の職場ではそんなふうな関係になっちゃうんじゃないかな。
辞められると困るんだよ、大事に思ってますよ的みたいな・・・。 タコ社長自身印刷屋の経営者だけど機械の前で仕事してるシーンはほとんど見かけない。あれも若手で腕のある人が機械
の前でバリバリ仕事こなしてると自分に居場所がなくなっちゃうんだよね。だから自分は税務署関係やお金のやりくりで経営者はたいへんなんだよって居場所を作ってやってるんだと思う。
実際には税務署にあんなに通わないと行けないほど税務署関係の仕事はない。
零細企業の内部の実情を上手く表現してる部分だと思うよ。
198:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 11:07:58 /R014Nqm
>>190
岸恵子のブラ透けに気を取られて気付きませんでした
199:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 13:42:32 UajFE0x/
「ヒロシちゃん」くらいのほうが自然だと思う俺
「ヒロシさん」も軽い揶揄を含んでいるくらいならアリだろうけど
200:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 15:15:10 zewM14MG
タコ社長がどれだけ博を頼りにしているかは、第6作「純情篇」を見るとよく分かる。
仕事ができて、インテリときては、さんづけをしたくなるのも無理はない。
201:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 15:41:06 UajFE0x/
「ヒロさん」くらいなら自然だろうなあ
202:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 17:13:13 c3C5LPj0
タコ社長の会社、最初は共栄印刷だよな
203:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 18:37:58 sXl6CGgE
共栄印刷から朝日印刷への名称変更では
スタッフのあいだで かなり揉めたそうだよ。
204:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 19:50:18 IvFcedic
タコ社長が倒れたらアケミはリーマンの嫁に行っちゃったし
土地柄印刷工場続けるもあれだし
外国人専用の観光民宿にしたら成功しそうだね
暇そうなアケミが女将でヒロシが番頭とかで・・
205:この子の名無しのお祝いに
09/01/04 21:09:36 URTgXdyw
寅ってやもめ親父で金もないのに身なりは小奇麗にしてんだよな
いつも一張羅のあのスーツなんだけど折り目もついてピシっとしてんだよな
そうゆうとこが粋っていうのかねえ
206:Kou
09/01/05 02:49:37 PVlnvEaJ
初詣行った時、「とらや」のだんご、ずいぶん並んでたな~
でも、高木屋の方はその5倍位だったけど・・・
味がちがうのかな~???
>>205
裏地に秘密があるらしいよ(^^
207:この子の名無しのお祝いに
09/01/05 11:18:52 za21Y3MV
>>206
その絵文字が気持ち悪い
208:この子の名無しのお祝いに
09/01/05 11:33:01 3wt8PmNR
>>206
参詣客もわかってるんだな
209:この子の名無しのお祝いに
09/01/05 13:58:19 eyOxVoKz
とらやの厨房にいる職人は結局一回も顔を見せなかったな。
さくらから名前じゃなくて職人さんって呼ばれてるし。
210:この子の名無しのお祝いに
09/01/05 18:19:16 EGWybJjI
オレ森繁と三舟のファンだからそれぞれ出てる回だけ見たけど扱いが失礼すぎるな
なんでどっちもしょぼくれたさえない爺さん役なんだよ
大臣とか社長とかもっとカッコいい役与えなきゃダメ
211:この子の名無しのお祝いに
09/01/05 21:52:44 za21Y3MV
>>210
>三舟のファン
>三舟のファン
>三舟のファン
>三舟のファン
>三舟のファン
212:この子の名無しのお祝いに
09/01/05 22:23:52 lJb6IVVA
>>208や>>207のIDから
4サイクルエンジンのGP500マシンを思い起こす
バイクヲタの俺w
213:この子の名無しのお祝いに
09/01/06 09:23:34 gYLh9n1U
今年もロッシが優勝だぜ
214:Kou
09/01/07 01:05:05 UDQZVqoR
正月3日、アメ横行ったら・・・
磯部焼き一個百円で売ってるおじさんがいて
このさむ空に薄っぺらの服着て、疲れたような顔で
思わず、寅さんの元気な啖呵売、思わずにはいられなかったよ
215:この子の名無しのお祝いに
09/01/07 02:14:32 B54zMRGc
磯辺焼き一個百円で誰が買うんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216:この子の名無しのお祝いに
09/01/07 11:02:21 c21YcOu3
地方では珍しいのかもしれないが東京では珍しくない。
屋台の磯部焼きは、冬の銀座の風物詩。
217:この子の名無しのお祝いに
09/01/07 12:14:20 vsuRWUUm
銀座だと冬にはソニー・ビルの近くとか博品館の前とか何箇所にも磯辺焼きの屋台が出てるけど、
アメ横で磯辺焼き屋というと、高架下を抜ける小道との交差点のところでしょう?
演歌専門の小さなCD屋の近く。
あの屋台は、昔々からあるね。アメ横名物のひとつ。
昔から、けっこう賑わっているよ。
そういえば、おのおっさんが売り込みの声を大きく張り上げているのは聴いたことがないな。
近くの魚屋さんたちの威勢の良さには負けている。
218:この子の名無しのお祝いに
09/01/07 20:27:57 Kiie2RiO
age
219:この子の名無しのお祝いに
09/01/10 00:08:25 mOBSYnmp
お盆か正月まで過疎スレなんだろうね
220:この子の名無しのお祝いに
09/01/12 01:43:29 EYpR+rWM
次に逝くマドンナは誰だろ?
寅さんが逝ってから初めて逝くマドンナになるよな。
おばちゃんもそろそろ逝くと思ってたが、なかなか逝かない
しかし寅さんが逝ってから12年間もおいちゃんと義理母以外誰も逝かないってのも凄いよなw
それも全員年上だし 渥美清が食い止めてるのかねw
221:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/01/12 02:45:27 crsD/pf1
義理母って誰だ?
ミヤコ蝶々は寅さんの実母だが。
それにタコ社長も亡くなってるし。
222:この子の名無しのお祝いに
09/01/12 16:52:56 mt3NQEDS
>>220は釣りだよ。
そもそもマドンナだって2001年に新珠三千代が亡くなっているし。
223:この子の名無しのお祝いに
09/01/12 16:59:43 mt3NQEDS
>>220
しかも全員年上とか書いてるけど
一番上のマドンナでさえさっき書いた新珠三千代で渥美さんより二歳下だぞ。
寅さんが昭和15年生まれという設定なら変わってくるけど、それでも年下はたくさん居るだろ。
224:この子の名無しのお祝いに
09/01/12 19:48:57 K4BDA2cv
大竹しのぶは、当時二十歳だったそうだが、51になった今もあんまり変わっとらんなw
あれは、ホント天才だと思う。女優になるために生まれてきた女だろう。
225:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/01/13 07:08:28 /CvvSRF/
マドンナといえば黒川記章氏の奥さんは元気なのかな。
急逝の印象があるけど旦那さんの晩年は気苦労が多かっただろうし…
226:この子の名無しのお祝いに
09/01/13 08:58:32 kcXQqs2N
URLリンク(jp.youtube.com)
227:この子の名無しのお祝いに
09/01/13 18:44:30 FTuVVkOS
>>226
夢で逢いましょうのレギュラーだったから
出ただけで歓声あがってるなぁ
228:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 00:49:28 3sRnVFpn
>>226
これ、NHKの紅白クイズからですよね?? オレも見た。
オレはマドンナの中で、吉永が嫌い。
出ると暗くなる。明るそうなんだけど、暗いいしだあゆみよりも雰囲気、暗くしてる。
自分勝手なことしといて、あれじゃ小説家のとおちゃん、かわいそう。
自分を見つめ直したくて過疎の福祉施設で働くという設定も山田匂出しすぎ。
リリー、ぼたん、りつ子あたりがオレは好きだ。
、て、話題そらしてスマン・・・
229:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 10:59:52 6c2ZmJuV
「男はつらいよ」なんかにウツツを抜かしていないで働け。
寅次郎のような生き方では家庭も築けない。引篭もりやニートの兄ちゃん
寅に憧れていないで「男は夢一杯だよ」の気概で頑張らなくっちゃ!
230:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 15:13:10 7fh9IRG1
八千草薫が可愛かったなー
231:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 16:55:16 3ttbpBU+
八千草薫いいよねえ。佐藤オリエも好き。
232:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 17:24:18 Qll2cTcm
何をおっしゃる各々方、かがり が一番に決まっておるではないか。
233:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 17:36:43 CMTwQ/Zi
いやっ マドンナじゃないが おせいちゃん を忘れるな!
234:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 18:51:10 Qll2cTcm
「おせいちゃん」って、誰だっけ?
235:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 20:22:07 RPmstFQV
松坂慶子ってやっぱ別格だよな
美人過ぎる
236:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 20:47:28 CMTwQ/Zi
お聖ちゃん 第44作寅次郎の告白の聖子さん(吉田日出子)
URLリンク(blowinthewind.net)
237:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 22:00:51 Qll2cTcm
>>236
ありがとう、それ見てないわ。後期作品には縁遠いオジサンです。
238:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 22:07:05 3ttbpBU+
衰弱した渥美清は見たくないので
後期作品は俺もパス。
239:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 23:51:22 3sRnVFpn
だれもリンゴほっぺにちゃんちゃんこの大空さゆりにはふれないのか・・
めんこい花子にはふれないのか・・
朝日印刷の紅一点にはふれないのか・・
240:この子の名無しのお祝いに
09/01/14 23:56:22 RznNy/i0
寅さんより寅ちゃんと呼ぶマドンナはポイント高い
冬子さん
夏子さん
お千代坊
241:この子の名無しのお祝いに
09/01/15 00:32:40 +wBoCzDi
おばちゃんは寅のことをよく「あの男」と言うよね。
242:この子の名無しのお祝いに
09/01/15 11:56:52 Bg5M7Oiw
松坂慶子の回なんでラストわざわざ会いに行ってるのかな
いつもの行動パターンじゃありえないよな
振られた上に旦那までいるのに
ましてやその直前のシーンで「惨めな思いさせやがって」って
桜の前でうちひしがれてんのに
243:この子の名無しのお祝いに
09/01/15 19:08:50 He1/xvbV
>>240
12作「私の寅さん」岸恵子の「クマさん」
39作「寅次郎物語」秋吉久美子の「とうさん」
が笑えた
244:この子の名無しのお祝いに
09/01/15 23:22:31 2ro4JctM
>>241
「ホントにあの男ときたひにゃ。タコの切れた糸だよ」
「ばか、それを言うなら糸の切れたタコだろ」
245:この子の名無しのお祝いに
09/01/17 07:54:55 O43JLElw
「おいっ!まくら!桜を出しとくれ。」
246:この子の名無しのお祝いに
09/01/17 11:18:33 8bgirkIA
あと「髭じゅう顔だらけ」なんてのもあったな。
247:この子の名無しのお祝いに
09/01/17 12:49:00 pqpyJD76
労働者諸君、相変わらずやってるか?
248:この子の名無しのお祝いに
09/01/17 15:21:33 PZC4XjCA
>>235
最初の方のは綺麗だったね~
249:この子の名無しのお祝いに
09/01/18 14:49:13 CbAq19QT
去年ヤフオクでレンタル落ちビデオ全48巻を1万で買って、正月から1日1本ずつ観てる21歳の若僧です。
やっぱ寅さん面白れぇよ!
2、6、8、13、16は特に面白かった
250:この子の名無しのお祝いに
09/01/18 16:00:28 /vowoXZ3
>>249
なかなかセンスの良い若者じゃ。オジサンは頼もしく思うぞ。
友達にも「男はつらいよ」の面白さを伝えてやってくれ。
251:この子の名無しのお祝いに
09/01/19 02:41:48 ro4eo0Tz
>>249
若人よ、君に幸あれ
252:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/01/19 04:53:58 spqwbyEq
5作目と10作目を挙げてない時点でセンス無い
253:この子の名無しのお祝いに
09/01/19 07:48:19 3JO1jd+r
>>252
ダラマンティスよ、だまらっしゃい!
しかし、第5作と10作は傑作であることは、オジサンも認めるぞ。
254:この子の名無しのお祝いに
09/01/19 08:44:10 l4LlRYml
1968年にはテレビドラマ『男はつらいよ』に出演。
1969年からは映画版『男はつらいよ』に柴又題経寺の寺男源吉(愛称:源公)役で出演。
最終作の1995年まで出演し続け、本シリーズに欠かせない存在となる。
ファンから全48作すべてに出演していると思われている事が多いが、実は第8作の「寅次郎恋歌」のみ出演していない(交通事故にあったため)。
誕生日の8月9日は奇しくも「男はつらいよ」で競演した渥美清が亡くなったことが全国に報道された日である。
自分が当時52歳になった時に渥美が死んだことが報道され驚いたという。
『寅次郎紅の花』で渥美が着た服を衣装さんから貰い着ている。つまり渥美の遺品である。
男はつらいよシリーズでのロケの時にカレーを作っており渥美も好きで食べていたがいつも半分しか食べなかったと言う。しかし最終作ではすべて食べて「蛾次郎ありがとう。
おいしかったよ」と言われたのが佐藤が聞いた渥美の生きているときの最後の言葉になったと言う。
255:この子の名無しのお祝いに
09/01/19 08:45:19 l4LlRYml
佐藤蛾次郎の店『蛾次ママ』の紹介ページです。
これからどんどん充実させていきますので、よろしくお願いします。
『蛾次ママ』
電話 03-3571-8781
住所 東京都中央区銀座8-7-11 ソワレド銀座第2弥生ビル9階
博品館というおもちゃ屋のビルの後あたりです。
歌って飲めるカラオケパブです!
ウイスキー飲み放題 (^ー^)
ポップコーン食べ放題 (^ー^)
カラオケ歌い放題 (^ー^)
1時間 ¥3000円です!延長30分¥500円 その他おつまみビール等all ¥500円です。
寅さんも好きだった『寅さんカレー』も¥1000円であります。
(期間限定ものですのでお問い合わせ下さい。)
営業時間は午後6時30分~午前12時までです。
日曜・祝日祭日はお休みです。(予約等があればいつでも開けます。)
パーティー・宴会の貸し切りの予約も受け付けています。50人ぐらい入ります。(^ー^)メールor電話で承ります。
女性のお客様も大勢いらっしゃいます。お気軽にいらして下さい。
可愛い従業員と素敵なママ、息子、マスター(佐藤蛾次郎)がお待ちしております。(^ー^)
256:この子の名無しのお祝いに
09/01/19 18:22:26 es2H43p4
>>249
君の趣向だと寅次郎と殿様も気に入ると思う
257:この子の名無しのお祝いに
09/01/19 22:48:01 hj3+CK8r
望郷篇は寅が堅気に生きることと決別した岐路だった
ここからがフーテンの寅の本当の始まり・・・かと
258:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 00:00:23 8n27U1+N
>>257
地道に生活することの意味だな。
極道の哀れな成れの果ては3作目でもあったな。
8作目も定住者と放浪者が対比させられてた。
最初に旅一座の惨めさを描いて、マドンナがはからずもそうした生活に憧れると。
ま、借金抱えた個人経営の苦しさからの現実逃避なんだろうけど。
で、寅は博のおとっつぁんの、りんどうの話につつましい定住するもの、家族の幸せを夢見たんだな。
それがラストシーンの二人のすれ違いになってしまう。
寅がいくら妄想してもマドンナにかかってきた家賃の催促の電話がそんな夢想を吹き飛ばしてしまうんだな。
いたたまれず寅はふたたび放浪の旅に出ると・・・・。
259:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 00:30:20 czG4z6Rv
第3作「新・男はつらいよ」の泡銭のはかない顛末とか・・
シリーズ初期の作品にはいろいろと・・
ある意味時代を超越した普遍的なテーマが満載だね
260:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 11:22:59 K5OVN2jU
それにしても、寅をその気にさせたあと奈落の底に突き落とす残酷なマドンナの多いこと。
261:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 11:40:13 iuaV9hQP
寅さんは美学と哀愁があるあまりもてない人気のある貴重な男!
今時のくだらなく開き直り精神的等ダメなくせにカスお笑い等猿ぽく要らない
また、そんな猿ぽい馬鹿に騙されたり、良いと思っちまってる馬鹿女も問題ありだが…
262:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 13:38:43 3xbl5/ek
>>259
それ第4作ですよ
>>261
イロノーゼぽい文面、どうぞお大事にw
263:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 14:44:21 wHbY1LBh
イロノーゼって書き込みも問題ありだが…
264:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 15:23:02 7th2U/Lj
>>263
第3作で、寅が「イロノーゼ」を使っていたのを知らんようだなw
265:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 16:13:12 bPwNF0ib
配線がガチャガチャに混み入ってるんだろう
266:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/01/20 19:39:48 wE3BWvBw
>>257
決別してないだろ。
これ以降も何度も一瞬心を入れ替えて
すぐに元に戻るパターンを繰り返してる。
267:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 23:00:52 Oz8Lwd19
寅さんって韓国人だったんだな
今ウィキペディア見てショック万吉だわorz
そういや最終回のラストシーンは韓国の踊りだったもんな
268:この子の名無しのお祝いに
09/01/20 23:40:05 8n27U1+N
>>261
さしずめインテリだな。
269:257
09/01/21 00:50:02 BfD9ysS7
>>266
ご高察、恐れ入谷の鬼子母神
で、お兄さんのその粋なコテハンなんとかなりませんか
正月もそろそろあけたようなんで
270:この子の名無しのお祝いに
09/01/21 04:26:33 H6r/FHwN
伊藤蘭
今の時代に居ねーかな?
271:この子の名無しのお祝いに
09/01/21 14:00:20 Hx7I1lYi
ようつべでちょっと予告編やら見たら本編見たくなっちゃったな~
272:この子の名無しのお祝いに
09/01/22 18:21:52 JYwHhSgC
車寅次郎は渥美清と山田洋次の合作である以上は
車は渥美清の生まれた上野は車坂から取ったと見る
のが自然
寅次郎って名前の映画人がいたし
コリアン説なんぞ失笑モノ
だいたい戦前生まれで父親が
芸者遊び出来るコリアン見せてくれ
273:この子の名無しのお祝いに
09/01/22 18:47:26 ZZFJaZ/Y
>>267 あの韓国っぽい踊り(祭り)は時期的にみても神戸の春節祭(しゅんせつさい)を映像に入れたくて撮ったんだと思う。
撮影場所の神戸・長田であのようなものはやってないように思う。神戸・元町ならやってる。
274:この子の名無しのお祝いに
09/01/26 23:19:37 qKYDMpR1
寅さんシリーズは適当にレンタルすると
「これ見た事あるぅ」
って事が起きる
多分見た事無いやつがあと10作品近くある筈なんだが
275:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 16:16:21 UBYVPhzm
>>241
「あの男」発言にはよく笑かせてもらったもんだw
おばちゃん最高!
276:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 16:17:27 UBYVPhzm
>>244
おばちゃんwww
まじ最高だなw
277:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 18:57:49 6nu6vxy2
>>275-276
どうしたおいちゃん?
とうとうぼけちゃったのかw
278:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 19:24:04 LNIcEKO6
おーい、まくら!さくら出しとくれ。
279:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 21:43:22 6nu6vxy2
おいちゃんとおばちゃんの恥ずかしい過去
粋なおじさんのはからいで若い二人は2階の部屋に二人きりだ
雨がザァザァー降っている
突然ピカピカ、ゴロゴロ、きゃー!怖い!
おばちゃんあの太った体でさカマキリみたいなおいちゃんに抱きついたー
第30作「花も嵐も寅次郎」より
280:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 23:38:19 CyBF31YJ
「おーい、つね。電話、出てくれ。」
「そっちのほうが近くだろ! あんた出とくれよ。」
「いちいちうるせぇババァだなぁ・・・はい、とらやです・・・・」
「・・・・おい、、、、つね、、、」
「なんだよ! こっちゃ忙しいんだから。!?」
「ととと、寅だ!・・・」
281:この子の名無しのお祝いに
09/01/27 23:47:37 CyBF31YJ
そ、おいちゃんときは「あのやろう、あのばか」だね。
「あのやろう、ばかっつら下げてけえってくるんだ。こう、上野駅で買った安い土産ぶらさげてな」
「やめてよ、おいちゃんww」
「およしよ」
「かまうことなんかあるめぇ。それで、ョ!おいちゃん! とかぬかしやがって、あのばか、ニコニコしながら入ってくるんだぜ。あぁ~いやだいやだ・・」
282:この子の名無しのお祝いに
09/01/28 00:34:07 lAIpzHxR
「え? なに? うしろがどした? ん?」
283:この子の名無しのお祝いに
09/01/28 02:28:23 oP/NXDg0
お兄ちゃん!
帰ってきたの。
お!寅さん!おかえり!
あ、兄さん帰ってたんですか!おかえりなさい。
おじさんこんにちは。
さて問題です。上の四つの台詞はそれぞれ誰が言ったでしょう。
284:この子の名無しのお祝いに
09/01/28 09:21:09 W8bQWV+O
>>283
全て283の独り言となる(笑)
285:この子の名無しのお祝いに
09/01/28 23:42:26 LgH4ovw0
>>284
それをいっちゃぁ、おしめぇョwww
ま、さくら、社長、博、満男ってことだろな。
ついでに、
「いまおまえの噂をしてたところだよ」
これは下條おいちゃんのほんわかパターンだね。たいてい外した眼鏡のつるで寅のほうを指してるね。
「おぅ、おかえりぃ。なんでぃ。えらく元気のねぇツラしてんじゃねえか。カゼでもひいたか?」
これは松村おいちゃん。森川さんほどじゃないが、べらんめぇだね。
「ぉ、お、お、おかえりぃ~。なんだぁ、寅じゃねぇかぁ。そんなとこボケェ、とつっ立ってねぇで、入れよ。おい、つね! 寅さん、けぇってきたぞ」
これが森川おいちゃんかな。
286:花子
09/01/30 00:47:38 czEUXmFe
おじちゃん、寅ちゃん居るべか?
287:この子の名無しのお祝いに
09/01/30 18:26:47 1WMcE5mD
トラァは、おりますかな?
288:この子の名無しのお祝いに
09/01/30 19:06:21 mG4uZ/Gs
本物の寅さん通は○○し○さんを語れる人だと思う
さて、クイズです
「○○し○さんとは誰でしょう?」
289:この子の名無しのお祝いに
09/01/30 19:29:05 Q/x5EON7
本物の寅さん通は○お○○さんを語れる人だと思う
さて、クイズです
「○お○○さんとは誰でしょう?」
290:この子の名無しのお祝いに
09/01/30 19:51:16 mG4uZ/Gs
ヒント ○○し○
一つめの○だけは漢字
女優
291:この子の名無しのお祝いに
09/01/30 23:39:39 8LRNo+GO
>>288
難しいすっね、ヒントもっとお願いします
>>289
おおぞら さんですか?
292:Kou
09/01/31 00:59:03 pAaqJWSk
谷さん?
293:この子の名無しのお祝いに
09/01/31 01:52:30 G2GAsb59
谷よしの
294:この子の名無しのお祝いに
09/01/31 03:10:39 RI5QRI3h
俺はやっぱり寅とぼたんと青観の「寅次郎夕焼け小焼け」が好きだなぁ。
岡田嘉子の台詞もグッとくるし、神田神保町の古本屋の親父役の大滝秀治も
ぼたん役の大地喜和子も青観役の宇野重吉と全てハマり役!
リリーの回は何故か寅屋ファミリー以外は外す。なんでここで毒蝮三太夫なんだよ~
とか思ったりしてw
295:この子の名無しのお祝いに
09/01/31 06:15:29 RFPnpnm4
テレビシリーズの寅さんを観ていないけど
1のさくらがいいね
さくらがいることで映画に華があって、いい感じ
話数が進むにつれて、さくらの顔や仕草が所帯地味てきて、なんだかなと思う
今、10話ちょっとまで観ているけど、話もマンネリ気味で
よくこのシリーズが続いたなあと思っちゃうね
釣りバカ日誌も1が好きなんだよなあ
学校も1だよね
296:この子の名無しのお祝いに
09/01/31 08:49:50 uRm87rPA
>>294
「夕焼け小焼け」のロケ地近くにに住んでいます。初めてDVDを見て、今は昔・・・・
懐かしいですね。
>>295
我々のような年齢になると,半年もたてば新鮮ですw。今はDISCASでランダムに借りて
みてますが風景や車の「昭和感」を堪能できていいですね。まだ8作しか見てませんがw
297:この子の名無しのお祝いに
09/01/31 10:35:54 /sfR0t0E
さくらで好きなのは
10作の寅が大声で家族とふざけている時、
先生がうるさいので下りて来るが、
その先生をみて笑いながらのセリフが良い。
(真生面に笑っている)。
6作で寅が恋患いでたぬき寝入りを
して夕子さんが部屋を出た後の寅をさすりながらのセリフがいい。
夕子さんが
298:288
09/01/31 18:14:06 aSIJEwPB
>>292さん
>>293さんすごいですね
本物の寅さん通だと思いました
谷よしのさん旅館の女中や近所のおばさん役とかで
シリーズに多数出演・・・
地味だけど隠れた名優さんかもっす
299:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/01/31 19:43:01 wV3FAetd
ウィキペディアの谷よしのの項見ると個人的な思い入れを込めすぎだな
「彼女のファンもたくさんいる」とかそんなことは個人サイトにかけよ。
谷よしので検索して一番上に出てくる奴が書いた文章だなあれは。
300:この子の名無しのお祝いに
09/01/31 20:08:21 aSIJEwPB
>>299
>谷よしので検索して一番上に出てくる奴が書いた文章だなあれは。
最近寅さんに何故かはまって以来・・・
その方のHPを知っていろいろお世話になってます
気になってた谷よしのさんの名前もあそこで教えてもらいました
・・ハンドル面白いですねw
301:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 02:05:31 q44o/c94
コテは帰れ
302:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 09:09:05 QWt2FAqg
>>299
お前さんも正月気分から抜け出さないとな
303:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 12:25:30 0/5nTiO7
まだ全作を観ていないけど、28作目の男はつらいよ 寅次郎紙風船(倉富光枝:音無美紀子)だけ
異質じゃない?
嫁さんとして一番適切だと思った
すごく関係ないけど、素人童貞説が頭をもたげてきたw
あと仲間との約束、守れよ
あれだけ外堀ができているのに、振るとかないわw
304:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 20:25:01 Hgr1yu3r
>>303
そういった意味では第29作「寅次郎あじさいの恋」の方が
異質だし素人童貞説も頷ける作品かと・・・
305:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 21:25:15 54EiHtSD
今から第36話見るお
306:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/01 21:41:59 fuSuEu7S
テレビドラマじゃねえんだから第○話っていう言い方は止めろ。
307:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 22:08:40 Hgr1yu3r
>>306
あなたのハンドル名に拒否反応って人多いと思う
止めたら?
客観的に見ると相手構わずに
ただイチャモンつけてるだけのおやじさんだからw
わかんないの?
308:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/01 22:23:12 fuSuEu7S
>>307
うっせほっとけwwww
あ、ほっとケーキ
なんちゃてwwww
死ねい!!
強パンチ!!
309:この子の名無しのお祝いに
09/02/01 22:43:06 Hgr1yu3r
ちょっとだけ面白かったw
310:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 00:11:12 orl7oUum
こんな話してるってーと、寅の野郎、決まって帰ってくるぜ・・やめよ、やめよ・・・
あっ!,今のと(ry
311:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 10:09:15 CFkdbuWt
>>303
素人童貞説って、
「え!? ひょっとして寅さん、素人としたことないの?」ってこと?
それとも
「な~んだ、寅さん! 玄人とはやることやってるんじゃんかよ」ってこと?
312:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 10:47:29 4q/HsoRV
寅さんが早稲田大学に行く話しは本当に面白いね。サラダ記念日だっけか。
寅さん「ワットが蒸気機関車を発明した!?冗談言っちゃいけないよw 笑っちゃうよw」この場面は腹抱えて笑ったな。
あと教授がまた良い味出してる。
教授「何処まで話したかな…あ、まだいくらも話してないっ」
「え~っ、そうゆう訳で…まぁどんな訳かよく分からんがw」
生徒の笑い声も良い感じで、何か心が暖まったよ。
313:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 14:52:25 cAcI2nST
俺は寅さんは童貞じゃないと思うよ。
↓ここから僕の勝手な推測
そこらへんの話は未来の作品上で明かされるはずだったが、渥美さんが亡くなられたことにより・・・になってしまった。
てな感じだと思ってる。
ポイントは寅さんが風呂場で誰かと語り合うシーンとかが全作品通じて全くないというのが理由です。
つまり、寅さんのポ○チンは極めて小さく、若かりし頃相手の女性にそこを笑われそれ以後大いにコンプレックスを持ってしまいトラウマとなった。
で、そういう雰囲気になると笑われるんじゃないかと逃げ腰になっちゃう。 てな感じです。
やっぱ、ちょっと違いますかネ~
314:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 17:21:25 rQ3KPTK+
>>313
渥美清に凄い手術痕があったのも知らないようだな。物を知らないにもほどがある。
315:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 17:43:33 CJ+VQyLB
306は表示されない。
たぶんコテハソつけてる馬鹿なんだろう。
316:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 18:20:28 rLuQN4eC
マレーの寅
317:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 18:50:42 qKycuEMX
義兄さん、お帰りなさい
318:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/02 19:38:21 YPdJma8I
若い頃片肺を摘出してて泳ぐシーンもNGだもんな。
319:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 21:21:45 CJ+VQyLB
おぅヒロシ、今日も勤労しているカイ?
320:この子の名無しのお祝いに
09/02/02 22:55:00 K+ANy8Qv
>>313
>そこらへんの話は未来の作品上で明かされるはずだったが、
>渥美さんが亡くなられたことにより・・・になってしまった。
あなたのありえない妄想です
>寅さんのポ○チンは極めて小さく、若かりし頃相手の女性にそこを笑われ
>それ以後大いにコンプレックスを持ってしまいトラウマとなった。
そうかもw
>>318
言ってることはそうだけど面白くなかった
わかんないの?
321:桃井かおり
09/02/03 01:35:43 btrscapi
お姉さん、警察何処ですか?
お巡りさんに今日会った事、全部話します!
322:この子の名無しのお祝いに
09/02/03 01:50:38 UTrLgsDS
あ!お客様!
お部屋空いておりますので!(汗)
どうぞどうぞ!
…はぁ(涙)
323:この子の名無しのお祝いに
09/02/03 04:08:53 Uz8qRu6g
バッカだねェー
324:この子の名無しのお祝いに
09/02/03 22:50:05 i7EkxjCD
電気ば、消してください・・。赤んぼもおるき・・・。
325:この子の名無しのお祝いに
09/02/04 08:10:31 66WHzyyK
マルサだったとは・・
326:この子の名無しのお祝いに
09/02/04 19:04:24 3WNP1TwR
お千代坊も78歳だぜ
327:この子の名無しのお祝いに
09/02/04 19:41:33 72Z240Fq
りつ子さんも今年、喜寿(77)だね
328:この子の名無しのお祝いに
09/02/04 23:43:49 soYPjQv6
気になる女の子からメールが返ってこない…
どうしよ…
ぁあ~もうこうなりゃヤケだ!ヤケのやんぱち日焼けのナスビ!色が黒くて食いつきたいがわたしゃ入歯で歯が立たないよときやがったぁ!
329:Kou
09/02/05 01:55:29 G5fClNer
>328
「青年・・・女にふられた時は、じっと耐えて、一言も口を利かず、
黙って背中を見せて去るのが・・・男というものじゃないか?」
330:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 06:45:20 r8ckG8Kg
『だってぇ、たった一人の男だもん。』
331:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 10:25:46 1S21TYZ+
ケータイの普及した現代で寅さんがいたら、どうなんだろうなあ
色々と経て、家の人にケータイを持たされることになって
情緒も糞もなくなるんかね
無理やりにケータイを持っていない状況をつくって
話をつくるのかな
宿屋にケータイを忘れる、とらやにケータイを忘れる
332:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 10:30:57 18CJDcnd
昨日第48作が見終わって、第1作~48作まで5周した。 また今日から6周目に突入する。
333:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 11:04:58 UU7fxMtx
>>332
先輩、乙! 自分は53才にして始めたばかり、しかもDISCASで
2作づつですから半年(8×6)かかる予定です。
334:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 13:48:49 1S21TYZ+
2周目だけど
肝心なところで引かずに踏み込めば、結婚まで漕ぎつけられそう話って4割ぐらいあるね
あと2作目から寅ルックが固定化したのは、なんなんだろうなあ
335:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 14:10:02 18CJDcnd
>>333 先輩だなんて恐縮です。 僕も最初借りてましたが、個人で楽しむ分にはコピーしてもOKと聞き全部コ○ーしました。
やはり、相当数の方々が借りられてますので中には盤面キズだらけのものもありそういうのはコ○ーしても再生すると画像が乱れてる場面が数場面あったりします。
よほど酷いものは他のレンタル店行って借り直したりしました。48作もあると大変ですよネ。
>>334 本当、結婚に漕ぎつけられそうな話も多いですよね。 (笑
336:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 14:29:01 kFBCyV18
>>335
> 個人で楽しむ分にはコピーしてもOK
コピープロダクトを外さないことが条件ね。
ま、著作権を大仰にかざすのも馬鹿馬鹿しいことだが、
知識ないのにあんまり拡大解釈しない方が無難ってことで要注意。
337:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/05 18:14:49 3URD2JLS
コピープロダクトってwwwwww
338:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 20:12:37 GeYNHLmU
>>335
2ch不慣れなのでしょうが
あまりそういうことは公言しないほうがいいと思いますよw
>>336
インテリってのは自分で考えすぎますから・・・
つまりテレビの裏っかたで言いますと配線がガチャガチャに込み入ってる
わけなんですよねw
339:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 20:12:46 m/RMl9FT
>>336
コピープロダクトを外さずして、どうしてコピーできる?と、小一時間(ry
パチンコで5マソ勝った!とか,ソープランドで2発やっちゃった!
とかの日本人の本音と建て前論だな。
「DVDShrink」+「Decrypter」は最高だよ!ww
340:この子の名無しのお祝いに
09/02/05 23:03:23 zphHTCRF
ウチの昭和時代のビデオデッキのマックロードならなんでもなんなくダビングできます。
ただ、モノラル音声なのが欠点ですが。
341:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/06 06:51:28 bWT6KnnO
だからコピープロダクトって何だよwwww
複製商品???どうやって外すんだよwwwww
342:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 09:18:18 e/FCn4ov
あ、「コピープロテクト」ねw
糞コテに言われたのはムカつくが、指摘してくれてアンガトン。
>>339
だから「要注意」なんだよ。
でも、このことは本音と建前の問題とは若干違うね。
賭博や売買春は、基本的にすべて摘発対象だけど、
著作物の私的目的による複製は、すべてが摘発対象になるわけじゃない。
親告罪だってことと、コピープロテクトされてない商品が存在するからね。
343:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 11:45:27 yPxixdi9
近所のツタヤには恐ろしく画質の悪いDVDしか置いてない
リマスター版はレンタル不可なのかな?
344:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 11:55:39 5IhdQNQg
>>343
リマスター版もほとんどあるみたい。(DISCAS)
もちろん「DVDShrink」+「Decrypter」もOK!
345:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 14:32:55 6s7kHVAz
男はつらいよ ~レンタルDVD店の巻~
満男: 伯父さんココがDVDを貸してもらえる店だよ。
寅さん: お~、そうか兎に角入ろう。
店の娘: いらっしゃいませ~
寅さん: よ~、ねーちゃんちょっと邪魔するぜ~
満男: あったあった、伯父さんここの棚にあるの全部「男はつらいよ」のDVDだよ。全部で48作もあるよ。
寅さん:え~、こんなにあるのか? でも、借りたとしてもすぐ返さなくちゃなんね~んだろ。これじゃ~ゆっくり見てる場合じゃねえな。見ちゃ~返し、見ちゃ~返しだもんな。おい、満男なんかいい方法はね~のか?
満男: 伯父さん、あんまり大きな声じゃ言えないんだけど、これ借りてコピーしとけばいつでも見たい時に見られるよ。
寅さん: おおっ、コピーなコピーの物なら俺ちょくちょく出店で売ってるよ。この間も神田明神で売ったよ。よし、満男これみ~んな借りてコピーしちゃえ。 余分にコピーしてそれも売っちゃお。
満男: お、伯父さ~ん。で、でもね・・・
レジにて
寅さん:ね~ちゃん、釣りはいらね~よ。おい、満男帰るぞ、ね~ちゃん邪魔したな~
店の娘: あっ、お客さ~ん!
346:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 20:17:56 P9az1fTo
>>345
タコ社長:
寅さ~ん、あんた面白かったよ~
改行とかもっとちゃんとしてくれりゃ~最高だったのに
惜っしいね~
347:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 20:31:53 W+WfJecS
>>346
なんだと!このタコ野郎。てめぇっちのオンボロ輪転機で複写してみろってんだ!
こんな工場ぶっ壊して更地にすりゃーいいんだよ。
陽当たりが良くなってせいせいすらぁー
348:この子の名無しのお祝いに
09/02/06 23:45:40 YvMpcfwL
今衛星劇場で「ぼくの伯父さん」を放送してるがひどいな
吉岡のだるいナレーションと覇気のない顔と演技
渥美清が病気なら打ち切れば良かったのに
349:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/07 07:14:19 5l7fTX//
満夫に覇気があったらそれは男はつらいよじゃないな。
男はつらいよの何を見てるんだか。
350:この子の名無しのお祝いに
09/02/07 09:34:58 qnOBlukw
>>349
ダマランティスによる、「男はつらいよ」ベストテンを知りたいものだ。
寸評を付けてくれると、なお有難いのだが。
351:この子の名無しのお祝いに
09/02/07 10:07:23 ybmXx4pf
黒澤スレで放置されてるからってこっちに移ってきたか。
いつでもどこでも無意味な自作自演、勘弁してくれ。
352:この子の名無しのお祝いに
09/02/07 10:15:35 ErNPRKQ4
>>351
オレのことか? 勘違いはいい加減にせい。 無礼者め。
353:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 02:09:56 J0jClPZz
2時間ドラマなら許せるが有料の映画では許せない境界の映画だな
354:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 02:11:51 PTVm6ims
許せないなら観るなよ
355:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/08 07:14:11 oYh6xTL0
>>351
黒澤スレに覚えは無いが?
町山智浩さんのスレとかリタ・ヘイワースのスレとかには最近行ったが。
ほぼ2ちゃんねる歴=2ちゃんねるが出来てからの年数の拙者には
2CHで自作自演を否定する程意味の無いことはないということを知ってるからな。
貴様の様な雑魚は相手にせん。せいぜい精進しろ。ゴミクズ。
注文があるならここに来い。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
356:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 08:14:26 ZzIrjWmL
>>355
ところで、「男はつらいよ」ベストテンは無理な注文かい?
357:!omikuji!dama天猛星ダラマンティス
09/02/08 08:24:07 oYh6xTL0
自作自演と言われたからやだ
358:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 08:33:54 ZzIrjWmL
>>358
そう言わんと、頼むぜ。オレはあんたを見巧者だと思って書き込んだんだよ。
359:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 08:35:16 ZzIrjWmL
アンカー間違えた、ゴメン。>>358 → >>357
360:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 09:28:31 6jdmNWGQ
>>357
覇気がないね
女の腐ったのみたいだw
361:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:12:53 4dSHIf1A
それを言っちゃあ おしめえよ!
362:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:39:58 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■
363:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:40:35 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■
364:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:40:57 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■
365:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:41:19 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
366:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:41:46 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
367:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:42:24 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
368:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:42:54 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
369:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:43:37 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■
370:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 14:44:05 qlJPTSgY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
371:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 19:38:44 PTVm6ims
おいちゃん「だからバカの相手すんなってあれほど言っただろう!
あ~いやだいやだ」
おばちゃん「目がちかちかしちまうから止めとくれよ、ほんと~に
誰なんだろーねいやになっちゃうよ。」
タコ社長「で、やっぱり寅さんの仕業なのかね~」
おばちゃん「そりゃうちの寅はいい加減な男ですけど人の道に
はずれるようなことはしませんよ」
さくら「そうよお兄ちゃんがかわいそう」
ヒロシ「社長、ぼくも兄さんがそんなことをする人間だとはどうしても
思えません」
御前様「とにかくあまり日本の恥になるようなことはせんようにな
あ~困った~困った」
(続く)
372:この子の名無しのお祝いに
09/02/08 20:16:16 qlJPTSgY
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だな犬脳だけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だな世界一小さい新聞だけだけだけ今や(笑)
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)だあ
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)
ナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダー
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だな犬脳だけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だな世界一小さい新聞だけだけだけ今や(笑)
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)だあ
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)
ナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダー
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だな犬脳だけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だな世界一小さい新聞だけだけだけ今や(笑)
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)だあ
かっとも死亡ナンマイダー(笑)葬式身内だなだけだけだけ今や(笑)
ナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダーかっちゃんかっちゃんナンマイダー