黒澤明監督 総合その13at RMOVIE
黒澤明監督 総合その13 - 暇つぶし2ch2:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 14:50:29 jYo/BOEf
英雄はクソ

3:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 17:30:18 vqX6XkQa
「素晴らしき日曜日」の終盤で拍手をしてしまったw
当時の映画館でも拍手が起こったんだろうなぁと
いろいろ想像してしまったシーンだったぜぃ

4:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 18:02:54 2vKZZBaC
        静  か  な  る  決  闘
スレリンク(rmovie板)
羅生門のスレッドが見当たらないわけだが
スレリンク(rmovie板)
【黒澤明】生きる/2【志村喬】
スレリンク(rmovie板)
【貴様は死ぬ気だ】七人の侍 9人目【俺が行く】
スレリンク(rmovie板)
黒澤明 どん底
スレリンク(rmovie板)
【黒澤】蜘蛛巣城【マクベス】
スレリンク(rmovie板)
【人の命は】隠し砦の三悪人 2人目【火と燃やせ】
スレリンク(rmovie板)
悪い奴ほどよく眠る
スレリンク(rmovie板)
用心棒&椿三十郎を語るスレ その4
スレリンク(rmovie板)
サスペンス大傑作 黒澤明「天国と地獄」3
スレリンク(rmovie板)
赤ひげ
スレリンク(rmovie板)
白痴/どですかでん
スレリンク(rmovie板)
影武者・乱 Part2
スレリンク(rmovie板)
黒澤の傑作★「八月の狂詩曲」について語ろう
スレリンク(rmovie板)
『まあだだよ』~後期・晩年黒澤全般スレ
スレリンク(rmovie板)

5:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 18:05:32 2vKZZBaC
【七人の侍】橋本忍の脚本は、傑作の森!【幻の湖】
スレリンク(rmovie板)
三船敏郎
スレリンク(rmovie板)
【黒澤映画】 記憶にのこる名セリフ ★★★
スレリンク(rmovie板)
【31本目】黒澤明に撮ってもらいたかった映画
スレリンク(rmovie板)
アンチ●黒澤映画&三船敏郎のどこが良いのか?
スレリンク(rmovie板)
【黒澤明】隠し砦で七人の侍が用心棒【白黒】
スレリンク(kin板)
黒澤明と噂になった女優って誰?
スレリンク(rmovie板)
黒澤明vsスタンリー・キューブリック
スレリンク(movie板)

6:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 18:07:11 2vKZZBaC
AKIRA KUROSAWAは日本で最も偉大な映画監督
・日本初ドキュメンタリー・タッチの刑事物を撮る。「野良犬」(それまではチャンバラ映画の現代版ばかりだった)
・墨汁で雨を映し迫力をつける。「羅生門」(それまでは雨に迫力がなかった)
・複数のレフ板とカメラが初めて森に入る。「羅生門」(それまでは暗くて入れなかった)
・太陽に初めてレンズを向ける。「羅生門」(それまではフィルムが焼けるのでタブーだった)
・世界で初めてマルチカメラを本格的に使用。「七人の侍」雨の戦闘(どこから撮られているか分からない俳優は迫真の演技をした)
・望遠レンズを使った俳優のアップ。「用心棒」「影武者」(遠近感なく人間の視線に近く見える)
・集団同士が戦う時代劇を初めて撮る。「七人の侍」(それまでは1対1 1対複数の戦いが基本だった)
・全編パンフォーカス。(画面全体にピントが合っているため観客は好きなところを見れる)
・被写体が動かないかぎりカメラも動かさない。(映画の流れに躍動感が生まれた)
・時代劇に「能」と「西部劇」の要素を取り入れる。「七人の侍」「蜘蛛巣城」「用心棒」(歌舞伎的だった時代劇に革命を起こした)
・イギリス人も認める世界最高のシェイクスピア映像作家。「蜘蛛巣城」マクベス「悪い奴ほどよく眠る」ハムレット「乱」リア王
・ロシア人も認める日本最高のロシア文学映像作家。「白痴」「どん底」「デルス・ウザーラ」
・弓道の有段者数人が至近距離から一斉に本物の矢を三船敏郎に射る。「蜘蛛巣城」(危険な場面を緻密な計算と的確な演出で成功させた)
・助監督時代に仕事から帰ると今度は自分の脚本を徹夜で書きまくる。(同室にいた谷口千吉を驚愕させた)
・斬殺音を入れる。「用心棒」(以降、時代劇やビデオゲームで斬殺音を入れるのは当たり前になった)
・アクションシーンをスローモーションで表現。「姿三四郎」「七人の侍」(以降、アクション映画の基本となった)
・映像と音楽の対位法。「悪い奴ほどよく眠る」「酔いどれ天使」(悲しい場面に楽しい音楽での緊張感をもたらした)
・嵐のシーンを撮る時に本物の台風が来るまで何日も待つ。「姿三四郎」「乱」(天災を映画に利用する貪欲さと執念)
・「あの家が邪魔だな・・・」の一言で撮影の邪魔になる民家を取り壊させる。「天国と地獄」(完全主義者の凄まじいまでの拘り)

当時の革新的手法とその効果への驚きが、世界にクロサワの名を届かせた。

7:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 18:07:42 2vKZZBaC
黒澤明を尊敬する監督たち

スティーブン・スピルバーグ ジョージ・ルーカス フランシス・F・コッポラ マーティン・スコセッシ
ジョン・ミリアス ポール・バーホーベン イングマール・ベルイマン グラウベル・ローシャ
ジョン・ウー チャン・イーモウ アレックス・コックス サム・ペキンパー 宮崎駿
アンドレイ・タルコフスキー ホウ・シャオシェン 北野武 ウィリアム・フリードキン フェデリコ・フェリーニ
アッバス・キアロスタミ ヴェルナー・ヘルツォーク ジョン・フォード ジョン・ヒューストン シドニー・ルメット
ウディ・アレン ジャッキー・チェン スタンリー・キューブリック ジャン・ルノワール

黒澤明が海外映画祭で受賞した賞

「羅生門」ベネチア国際映画祭グランプリ
「七人の侍」ベネチア国際映画祭銀獅子賞
「生きる」ベルリン映画祭銀熊賞
「隠し砦の三悪人」ベルリン映画祭銀熊賞
「影武者」カンヌ国際映画祭グランプリ
アカデミー名誉賞(外国語映画賞) 「羅生門」
アカデミー賞外国語映画賞    「デルス・ウザーラ」
アカデミー名誉賞          長年の功績に対して
アカデミー賞監督賞(ノミネート)  「乱」

8:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 18:08:21 2vKZZBaC
黒澤明へのオマージュ作品

「キング・アーサー」(戦術・燃える民家・泥まみれの戦闘→「七人の侍」)
「ウォーターボーイズ」(素手で魚を捕まようとする・黒板の地図・火事→「七人の侍」)
「13ウォーリアーズ」(戦術・土砂降り戦闘・剣を墓に突き刺す→「七人の侍」)
「マッドマックス2」(一匹狼・対立するグループ・用心棒稼業・犬・顔の傷メイク・瀕死⇒復活→「用心棒」)
「スターウォーズシリーズ」「ワイルド・アット・ハート」「キル・ビルVol.1」(片腕切断→「用心棒」)
「ザ・エージェント」(喫茶店のシーンのバックに一瞬ハッピー・バースデイが流れる→「生きる」)
「ET」(ひとりでに動くブランコ→「生きる」予告編)
「マトリックス リローデッド」(モーフィアスの殺陣→「椿三十郎」三十郎の殺陣)
「千年女優」(糸車を回す妖婆・火矢・壁のシミ→「蜘蛛巣城」)
「AKIRA」(タイトル→黒澤「明」)
「スターウォーズ」( ストーリー設定・キャラクター設定・ワイプ→「隠し砦の三悪人」)
「清朝皇帝」「風とライオン」(疾走する馬上の殺陣→「隠し砦の三悪人」)
「ダーティハリー」「リーサル・ウェポン」「セブン」(新人刑事&ベテラン刑事→「野良犬」)
「ゴッドファーザー」 (冒頭の結婚式シーン・シークエンス→「悪い奴ほどよく眠る」)
「ゴッドファーザーPARTⅢ」(眼鏡のモダン刺して血しぶき→「椿三十郎」)
「暴行」「戦火の勇気」「JSA」「英雄」「閉ざされた森」(食い違う証言内容→「羅生門」)
「フレンチコネクション」(カーチェイス→「天国と地獄」特急こだま)
「身代金」(主人公は成り上がりの金持ち・FBIが変装して家を訪れる→「天国と地獄」)
「踊る大捜査線」 (色の付いた煙突の煙→「天国と地獄」)
「シンドラーのリスト」(パートカラー→「天国と地獄」)
「プライベートライアン」(戦闘・残酷描写→「乱」三の城攻防)
「スターウォーズEP1」(ドロイドvsグンガン族→「乱」次郎軍vs三郎軍)
「英雄」(様式美・衣装デザイン→「乱」ワダエミ)
「スターウォーズEP3」(ヨーダの頭撫で→「七人の侍」勘兵衛の癖)

・オマージュ(番外編)
めちゃイケのコーナー「七人のしりとり侍」→「七人の侍」(矢部が勘兵衛、岡村が菊千代)
めちゃイケのコント「野良猫」→「野良犬」(刑事が遊佐のアパートを訪ねるとこのパロディ)
さんま・一機のイッチョカミでやんすのコント→「乱」(黒澤監督が「乱」を演出している時のパロディ)
ダウンタウンのごっつええ感じのコント「誘拐」→「天国と地獄」(竹内が何でカーテン閉めているんだのパロディ)
YMOの「ライディーン」→「七人の侍」(「七人の侍」をイメージして作曲)
工藤かずやの劇画「信長」→「影武者」(映画のカットを引用しまくって問題になり連載打ち切りに)
赤塚不二夫漫画のキャラ「べし」愛猫の名「菊千代」→「七人の侍」(べしは長老の台詞「やるべし」から取る)
アニメ「ガンバの冒険」→「七人の侍」(七人のネズミ(侍)とイタチのノロイ(野武士))
吉展ちゃん誘拐殺人事件・名古屋女子大生誘拐殺人事件・グリコ森永事件→「天国と地獄」(何れも犯人が映画を見て犯行を思い付く)

9:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 19:57:08 Rq37W5RT
>>1-8
自殺しろキチガイ

10:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 20:14:59 IHWiS6Sc
前スレで黒澤がいつまで社員だったかという話があったが、
黒澤プロ以外で厚生年金に加入していた期間が社員だった期間だ。
個人情報だから絶対見られないが、正解は世田谷社会保険事務所にある。


11:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 21:36:12 Xhg1smrO
厚生年金保険の施行は1954年からだぞ?
>>10の話でいけば黒澤は生きものの記録の頃東宝の社員になったワケだww

12:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 22:05:23 IHWiS6Sc
>>11
知ったか乙。
老齢給付の開始が1954年ってことだろ?
保険の制度と保険料の徴収は1942年からだ。
URLリンク(www.rui.jp)

13:あ
08/10/25 22:40:14 Xhg1smrO
そうくると思ってたよw
そもそも黒澤が東宝入社したのいつだと思ってんだよ。


14:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 22:41:19 JAbGg0+j
( ゚д゚)ポカーン

15:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 22:44:42 IHWiS6Sc
>>13
助監督時代に社員だったのは確実だからいいだろうよ。
問題は監督になって以降社員だったかということだろ?
だったら1942年以降で充分だ。

非公開情報だからここで云々してもムダだけどな。

16:この子の名無しのお祝いに
08/10/25 23:22:53 XX8gU/2F
自伝に社員だから脚本料後払いでもらってないとか書いてた
でかわいそうに思った大映からもらってたとかなんとか。。

17:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 01:39:06 yCYmtC2V
>16
他社に書いた脚本料を
東宝にピンはねされてた。

計算したら
東宝からもらった給料より
横取りされた分の方が多い。

自分は東宝に給料もらってるんじゃなくて
寄付しながら
仕事してるようなもんだ。

こんな有難い社員はいない。

それ話したら大映の担当者に同情されて
直接渡してくれるようになった。

18:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 06:18:01 QxX1Radm
クロサワがさんざん永田天皇の悪口を蝦蟇の油に書いていた(大映倒産後にw)けど
永田天皇は金はちゃんと出して面倒みてくれている。

クロサワの給料の面倒をみてくれた。
クロサワが一躍して巨匠と呼ばれるようになった「羅生門」だって永田天皇が「なんだこの
ツマンネエ映画は」と言いながらも金を出してくれたおかげで完成した。

なんだかんだ金を出して文化を育てた永田天皇はえらいじゃん。
今で言えばナベツネみたいな奴で憎たらしいがナベツネも野球はジャイアンツ、将棋は
竜王戦と文化振興してるもんな。

19:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 06:35:46 Tfz5AWK4
>>18
だから何?

20:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 08:28:00 RO+Gjxwm
永田雅一を映画化してほしいな。
あの強烈な個性は映画化に向いてる。
映画製作以外でも、色々やってるし。

21:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 12:02:33 JZFqOM/E
俺が行ってた大学教授は若い頃、毎朝大映の玄関前で出社してくる永田に「俺を会社に入れろ」と押し掛けそれを数日続けていると永田が「面白い奴がいるな、入れてやれ」って言って大映に入社したらしい。今は有名な撮影監督。黒澤と呑んだ事もあったみたい

22:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 13:07:37 RAkQ6i79
えーと、社員だった期間ははっきりしているよ。
・「姿三四郎」を監督していた頃は、国から正式に監督と認められたわけではない。
 (当時は試験に受からないと監督も俳優もできなかった)
・「姿三四郎」が出来てから、小津同席の口頭諮問で監督合格。
・三本目の「続姿三四郎」(1945)の後、専属契約。←ここまで社員
これは確定でしょ。黒澤本人が書いているんだから。
不明なのは第三次争議直後どうだったかってところだけ。

前スレに書いたけど、たぶん谷口さんも三本目の後で専属契約だったんだろうし。
松竹も60年代までこのルール。

>>17
それは戦争中の専属契約前の話だよね。
「土俵祭」(1944)あたりの話だから。

23:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 13:21:51 RAkQ6i79
>>20
いい永田は映画にできそうなエピソード満載だけど、
悪い永田は、長谷川一夫顔切り事件、五社協定締結呼び掛け、
田宮二郎、山本富士子追放、岸信介政権禅譲密約、
河野一郎など政界との癒着、大映倒産時の資産隠匿など黒すぎる。
悪い方を抜いては、美化になりそうで話を作りづらいけれど、
今は昔とは違って清張の黒いシリーズみたいなのは流行らない。

24:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 14:01:39 Pj+QuXpA
専属契約か。
「隠し砦」で予算を大幅に超過したんなら、東宝も契約を打ち切ればよかったのに。
黒澤はつなぎとめて作品を作らせながら、リスク(コスト)は押しつけるのが
東宝の黒澤プロ創立作戦か。えげつない。

「赤ひげ」で東宝との縁を切りたくもなるわな。

25:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 14:19:09 RAkQ6i79
けど「契約打ち切れば良かったのに」は黒澤にも言えることなので…

黒澤は東宝ではかなり優遇されてるよ。
劇場での売り上げも凄いけど、経費もかかってるから。
石井輝男の網走番外地シリーズをやった東映の方がずっと儲けてる。
より少ない経費で、より大きな売り上げ。

60年代ごろから、経費を絞り始めるのは仕方ないよ。
実際斜陽になってきているんだから。

26:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 18:56:19 HOyV7ce3
縁は一応
影武者まで続いてるだろ。





27:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 22:04:13 Tfz5AWK4
藤本真澄が東宝の監督を野球の打順に例えていて、
4番が黒澤で、3番、5番が成瀬と稲垣だった。
やはりこの3人が東宝ではトップだったっていうことだな。

28:この子の名無しのお祝いに
08/10/26 22:04:27 rPnGt+2M
>>25
東映京都で「トラ・トラ・トラ」やったときは東映のスタッフにソッポ向かれたもんな。
山田洋次は「黒澤さんは東宝育ちだから室内が撮れない」と言ってた。
なんだかんだ言って東宝が黒澤にいちばん合ってたんだな。

29:この子の名無しのお祝いに
08/10/27 07:47:43 OMVyinRH
○○本日のスターティングオーダー○○

1番 ショート成瀬   :まさに安打製造器。抜群の安定感で秀作を量産、秀子も量産。
2番 センター山田洋 :フーテンバントは失敗しない。武士の一分で切り込みをかける熟練バッター
3番 キャッチャー溝口:イタリーで3年連続大賞を取った怪物。その破壊力は絶大
4番 ファースト黒澤  :世界の黒澤。飛距離200メートルを超えた七人の侍を凌ぐ者はいない
5番 サード コッポラ :外国人にして球界のドン。黒澤を助けるなど、信頼厚い助っ人
6番 DH宮崎      :緻密な巧打はまさに芸術。その美しさにハヤオコールが鳴り止まない
7番 ライト小津     :まさに日本人バッター。元祖安打製造器
8番 レフト山本薩   :赤いセシルの愛称を持つ。その変速打法は白い球を華麗なるフォームで巧打する
9番 セカンド野村芳  :清張仕込のサスペンス男。砂の器を作り上げるような丁寧なバッティングが魅力

なお、本日の先発は北野となっております。凶暴ですので、ご注意ください。

30:この子の名無しのお祝いに
08/10/27 17:08:12 7SthU4Ox
>東映京都で「トラ・トラ・トラ」やったときは東映のスタッフにソッポ向かれたもんな。

ギャラが安いという理由で東映は東映でも
テレビドラマのスタッフだったという話もあるが。

31:この子の名無しのお祝いに
08/10/29 15:41:51 4XwOUvxX
握手をする晩年の黒澤と三船

URLリンク(www.dvdtalk.com)

32:この子の名無しのお祝いに
08/10/31 14:25:52 pxgqD+R9
黒澤映画の女キャラクターはツンデレ気味なのが多いね

33:この子の名無しのお祝いに
08/10/31 19:15:10 4IlqH5jj
>>29
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ投法だな。
ブルーのユニが映えるね。

34:この子の名無しのお祝いに
08/10/31 22:42:46 VzdD0NPA
黒澤の白痴って松竹作品だけど
オープニングロゴが地球儀ですよね
スキャンダルは富士山ですけど

同時期のたとえば小津や木下、渋谷、吉村などはだいたい富士山ですが
これって明確な違いがあるの?

※ちなみに小津や木下の作品でも同じ富士山でも
微妙に向きとか大きさとか絵柄が違ってたりしますが

35:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 10:47:48 eUc0KRde
確か蒲田の頃は地球儀だったんじゃないかな。

36:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 10:51:41 eUc0KRde
「白痴」で助監督した野村芳太郎の「張込み」だけど、
ところどころ黒澤に影響されたのかなと感じるところがあります。

「張込み」予告編
URLリンク(jp.youtube.com)

ちなみにこれは監督二十数本目ですが、
初めて自分の撮りたい題材を撮りたいように撮った作品らしいです。
会社都合の作品をどんどん撮って、替わりに自分の企画を通す。
黒澤とは対極的な製作態度。

37:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 12:45:46 2r5jPEdE
「張込み」は撮影が川又昻じゃないし、音楽も芥川也寸志じゃないからね。
まだ、野村芳太郎が推理サスペンスの巨匠になる前の作品。

やはり
監督 野村芳太郎
撮影 川又昻
音楽 芥川也寸志

のトリオで撮った作品(砂の器、鬼畜、影の車..etc)が野村芳太郎の名作。
このトリオをオレは個人的に「悪い3人組」と呼んでいるw

まあ、原作がエラリークイーンのものもあるが殆どは松本清張原作なので「悪い4人組」かもしれない。
野村の名作には黒澤の影響は見えない。まあ、影響が客にわかるようでは名作とは言えないよな。

黒澤だって「雪崩」で成瀬巳喜男の助監督をしているけど、黒澤作品で成瀬の影響を受けた
と見える作品はない。

学んだのは間違いないだろう。黒澤は成瀬に学び、野村は黒澤に学んだ。その学習が見えない
かたちで両監督の名作の根底の部品となっているといったところかな。

38:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 13:12:01 eUc0KRde
野村芳太郎の推理サスペンスは確かに名作が多いけど、
俺はこの「張込み」が一番好きなんだよね。

陰鬱な話なんだけど、それほど見た後の感じが悪くないところが。
演出技術的には黒澤を意識したところがあるんじゃないかと思うけど、
野村独自のさわやかさがある。

その辺りが、東宝の清張ものと野村の清張ものの根本的な違いで、
野村の清張ものがうける原因の一つだと思う。東宝のはひたすら暗い。

けど良く考えてみると、黒澤も「悪い奴ほどよく眠る」「乱」みたいな
バッドエンドの映画でもあまり陰鬱にならないね。資質が似ているのかな。

39:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 18:20:17 rg/Qwy23
張込みのオープニングロールのフォントとかを見て
ちょっと時代を感じた

40:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 18:49:09 UA023qE2
最近「黒澤明の作劇術」って本を読んだがなかなか面白かった。
「黒澤明VSハリウッド」や「複眼の映像」には及ばないにしても。


41:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 19:13:30 rg/Qwy23
そういや黒澤って
自殺未遂からロシアで監督やりだす前の1971~1974年、
その後の影武者の監督やりだす前の76~78年ぐらいって完全に無収入状態だったの?
黒澤プロってどうやって運営してたのか
木下みたいにテレビの脚本で金を稼いでたわけでもないし

過去の遺産食いつぶしてた感じ?

42:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 21:30:45 eUc0KRde
「どですかでん」と自殺(1971末)の間には、
TVドラマの脚本と監修を何本かやってる。
キネ旬の黒澤明映画大系もこの頃発売。

1973/9には松竹で森崎東が「野良犬」のリメイクが公開されているから、
これの原作料も貰っているはず。

同年3月には「デルス・ウザーラ」の監督決定の発表があったから、
その前後で準備金を貰っているだろう。
「黒澤明VSハリウッド」にも「暴走機関車」か「トラ!トラ!トラ!」の
製作延期期間の準備金の話が書いてあった。

「悪魔のように細心に!天使のように大胆に!」出版。

「デルス・ウザーラ」の後、
結局映画化されなかった「黒き死の仮面」の脚本以来を
同じモス・フィルムから受けているので、これの脚本執筆料も貰っているはず。

「蝦蟇の油」雑誌連載。

「影武者」絵コンテ出版。

ざっと思いつくだけでこれだけ。他にも関連書籍多数のはず。

最初のCMはいつだっけ? 晩年はCMにも協力。監督も。
URLリンク(www.taisei.co.jp)

43:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 21:40:45 L1YRiA+a
趣味の骨董だか絵画だかを売り払った時期もあるんじゃないか。
「今月どうすんのよ」「あの○○売ればいいだろ」「そんなのとっくに売っちゃったわよ」
みたいなやりとりが奥さんとの間にあったらしい。何かの本で読んだ気がする。
長い夫婦生活だから微妙な時期もあっただろう。

44:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 22:16:41 aA5m8z/5
赤ひげのお仕着せは佐八の所に来たときは
大雨でびしょ濡れだったのに
すぐに乾いてしまった。

45:この子の名無しのお祝いに
08/11/01 23:07:10 RA640ICn
デルスのころに
サントリーのCM出てるよ。
ソ連で撮影したやつ。

映像の軌跡というDVDのおまけに入ってる


46:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 00:20:19 FxwP0+Yn
すぐにじゃないだろう。

時間経過表すのに
ワイプかフェードアウト使ってなかったか?



47:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 00:21:34 E9GJm0xw
そういや息子はタレントやってたから
息子に食わしてもらってたとすると
衣食住には不自由はせんかな

48:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 00:24:10 1yewqmkU
息子はイエロー・キャブの初代社長。


49:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 02:23:25 FxwP0+Yn
息子はどら息子どころか
仕事しない(できない)父親のせいで
大学中退して金儲けしてたんだから
偉いよ。

50:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 02:34:31 MGsHFIEL
【映画】黒澤明監督「天国と地獄」、ハリウッドでリメイクへ  マイク・ニコルズ監督がメガホン
スレリンク(mnewsplus板)

51:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 07:54:51 SUICm4Yx
>>46
使ってない。
時間経過は不要だ。

赤ひげはむじな長屋に立ち寄る前に
おくにを連れて北町奉行所に行って
無罪放免の処置をさせて、金10両を召し上げている。
その間に大風が止んで大雨になった。
時間経過はこれで十分だ。
長屋に着いてから佐八に合うまで時間を必要とする用はない。
長屋についてからは酔っ払いのシーンが挟まるだけで
時間的にはリアルタイム進行と見ていいだろう。
その証拠におくにの面倒を見てくれといって10両出すのは
佐八の枕元だ。

要するに編集ミス。

52:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 11:18:46 /5K7QT4H
>時間的にはリアルタイム進行と見ていいだろう

別にリアルタイム進行でなくてもいいが。

>その証拠におくにの面倒を見てくれといって10両出すのは
佐八の枕元だ。

それが証拠だというのは君の思い込み。

服が乾く
あるいは乾かす時間が間にあったという
解釈でおかしくはない。

というか普通はそう思うよ。

映画で経過をすべてを見せなくていけない
理由もないしな。

それをいうなら用心棒の冒頭の親子げんかのシーン

53:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 11:21:56 /5K7QT4H
仮にミスだとしても編集ミスじゃなくて
スクリプターのミスだ。

54:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 11:39:06 SUICm4Yx
>>52
>服が乾く
>あるいは乾かす時間が間にあったという

そりゃ何時かは乾くだろうよ。
お仕着せが乾くに時間が短いと言っているんだ。
反論にも何もなってないじゃないか。

上っ面の反論をしないで映画を見てから言ってくれ

55:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 17:15:24 kmpA7XMu
「スターウォーズ」でハン・ソロを雇ったバーで、ルークに喧嘩を吹っかけてきた
2人組みが居たけど、黒澤映画で似たようなシーンあったのだろうか?

56:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 18:29:23 us72F28m
「用心棒」、羅生門氏の台詞を聞くとこころが和む。

57:この子の名無しのお祝いに
08/11/02 21:16:30 h/8ZBjfo
どこ行くんだよ、そっちは地獄の2丁目だぜ

58:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 17:27:34 eARy87cC
おいおまえら、橋本忍が90歳にして脚本を書き直した
リメイク版私は貝になりたいが、今月22日に公開されるから観に行ってくれよ!!(´・ω・`)

59:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 17:38:57 84aPOD9C
あそこまで見たいと思わせるキャストが皆無のはある意味凄い。


60:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 19:19:19 tgWk7mRa
昭和の連中のトロい糞映画なんぞ今更見るかよ

61:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 19:54:34 A0dEG2p5
お前平成生まれの白痴かww

62:この子の名無しのお祝いに
08/11/03 22:38:23 aZMkDWn2
市川コンが「黒さんの映画は内容ももちろん良いが、タイトルがいいね」と言っていたけど確かにそうだね。
原作小説そのままのもあるけど、シンプルで覚えやすい名タイトル揃い。


63:この子の名無しのお祝いに
08/11/04 01:43:22 +el9UpBq
「生きる」の後に「信長」という映画を撮る予定だったらしいけど
脚本は完成していたのかな?

64:この子の名無しのお祝いに
08/11/04 22:51:59 ljRHFVSq
天国と地獄 の「こだま」のシーンは名場面中の名場面だな。

65:この子の名無しのお祝いに
08/11/04 22:58:00 /r30N0EV
録画しといた「天国と地獄」を見たら地震速報が入っていた・゚・(つД`)・゚・

66:この子の名無しのお祝いに
08/11/05 17:34:52 5Ild3p32
>>65
見た地域が悪かったんだな。俺の所じゃ入らなかったぜ。

67:この子の名無しのお祝いに
08/11/05 19:11:05 SXZcN6yx
つBS

68:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 10:15:34 qayQXhKt
明が作った借金なんだろうけど久雄は大丈夫か?

失墜した“小室ブランド”を象徴するような大幅値下げだ。
関係者によると、小室容疑者らは05年ごろ、もともと音楽出版社に譲渡していた全806曲の著作権を「二重譲渡」する形で現金を得ようと計画。
18億円を提示して大手広告代理店などを回った。

69:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 10:27:19 WxLB29Be
突然何言い出すんだか…

70:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 14:44:59 zIcZAyc/
>>68
だから、映画化権を売りまくって、七人の侍はパチ化された。

71:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 17:47:48 NfRKC567
黒澤は三船の後釜に高倉健を想定していたらしいが
赤ひげを見て加山雄三でもいいんじゃないかと思った。

72:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 17:56:21 2Jgf+r3w
黒澤作品を初めて見ました。
「生きる」見ました。
黒澤さんは時代劇のイメージがあったので、避けていたんですが、
とても感動しました。今でも色あせてない。「世界の黒沢」と言われている意味がわかったような気がします。
ただウィキペディアで出演者の詳細を見たら、ほとんど死んでたので鬱になりました。。。

73:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 18:19:56 WxLB29Be
>>71
なわけねえw

74:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 20:27:40 QjbOAjIQ
>>65
黒澤って速報テロップが入ったら「邪魔だ!消せ!」とか怒るのだろうか。

75:この子の名無しのお祝いに
08/11/06 21:25:27 WCyI+YcU
>>72
菅井きんに謝れ

76:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 04:27:12 h3ys1D1t
>>68
久雄が親父の権利を全部別の会社に売り渡したんだよ。
そこに金儲けしようと企む輩がハイエナのように集まってきて
パチンコになったり、糞リメイクが出来上がったりしてるんだよ。


77:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 08:15:42 UpAY+lFW
全部じゃないでしょ。リメイクなど二次著作の権利だけでしょ。
黒澤の作品そのものが、パチンコの画面に出たりしてないでしょ?

78:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 10:09:59 H1eIQVw/
映像は東宝のものだから無理。
脚本の黒澤、橋本、小国が共同原作者としての権利を持ってる。

79:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 10:34:57 UpAY+lFW
いや、共同製作だから権利を半分持ってるよ。
だからそれも売れば、Blu-ray化の時は、
東宝とその買い取ったところで話し合うことになる。
今は黒澤プロが持ってるが。

80:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 10:36:32 UpAY+lFW
で、脚本の方は、橋本、小国たちが、
黒澤プロに執行権を預けてるんじゃなかった?
音楽がJASRACに管理を委ねているように。

81:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 10:59:09 H1eIQVw/
悪い奴ほどよく眠る以降は、映像の権利は東宝と黒澤プロが持ってる。

82:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 12:59:00 alX7hcJw
シェイクスピアの「リア王」が原案と言われているが、黒澤監督の言葉を借りれば、「"三本の矢の教訓"で有名な毛利元就の3人の優秀な息子達、
彼らのおかげで毛利はあれだけ栄えたが、もしその誓いを守らなかったらどうなるか」という発想が3人の娘を持ったブリテンの老王リアの悲劇に結びつき、この作品は生まれた。
戦国を生き抜いた猛将が、ある日突然引退宣言をし、自分の地位や財産を3人の息子に譲るところから物語は始まる。本来ならば息子達は立派に父の意思を継ぎ、
父親も安泰のうちに老後の隠居生活を送れるのであろうが、そううまく物事が運ばないのが世のならい。やがて息子達は父親をないがしろにして血で血を洗う肉親同士の争いへと発展していく・・・。

83:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 20:06:07 w7b1BO2y
あ?

84:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 20:17:45 EW/2U46B
黒澤映画の音楽をダウンロード購入したいと思ったのだが、
どこ覗いても扱ってない・・・。
PCやi-podで聴きたいんだけどなあ。

ビートルズもついに来年ダウンロード解禁という話なのに。
黒澤作品の音楽関連の権利はどうなってるのですか?


85:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 20:28:58 0VNvdIU0
DVDからmp3を作れば?

86:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 20:39:39 VdJtNFZ/
この人は山村聡?
URLリンク(pds.exblog.jp)

87:この子の名無しのお祝いに
08/11/07 20:55:15 UpAY+lFW
>>84
映画音楽は、映画の上映に利用することのみに、
著作者が利用する権利を与えたものです。

ビデオ/DVD販売、TV放映での利用は別途定められた
利用料に基づき個別に支払いが生じます。

CD化、配信に関する権利は音楽製作者にあります。

ややこしいのは、撮影所の楽隊を使ったり、
製作費から楽団の賃金を出した場合です。
曲そのものは音楽製作者に著作権がありながら、
演奏の著作権は映画製作者にあることになるのです。
(演奏依頼時の契約により)

これが映画音楽が独立してソフト化される時に、
再演奏して録音されることが多い理由です。

最近日活の映画音楽などで、テープから起してCD化されたものがあるので、
同じことが黒澤映画にも起きないとも限りませんが、
そういうのはJazz系の音楽で多いです。
聴き手が熱心な場合が多いことと、演奏者が有名人なことが多いことから。

88:この子の名無しのお祝いに
08/11/08 02:44:42 Fvq4AnJN
>>87
すでにCD化されてネット通販されてるよ

89:この子の名無しのお祝いに
08/11/09 23:44:30 1I9Sy7E+
>>84
ビートルズって。何で引き合いに出すかね。
一瞬、マシュルーム・カットの黒澤が頭に浮かんだぞ。


90:この子の名無しのお祝いに
08/11/10 17:42:16 EQzrN1iO
角川版の羅生門(今年発売)、パイオニア版と同じでなのしょうか?


91:90
08/11/10 19:52:24 EQzrN1iO
自己レスです。

たぶん同じ…。

92:この子の名無しのお祝いに
08/11/11 19:45:32 i12qdNze
最近七人の侍で黒澤デビューしたんだがやっぱりすごいな。
さすがに60年前の映画だからいたってシンプルなんだけど
また何回も見たくなってつい再生してしまう。


93:この子の名無しのお祝いに
08/11/12 00:14:40 BEP/n+sC
赤ひげめっちゃ面白かった!
香川さんはあの役合わないと思うけどねw

94:この子の名無しのお祝いに
08/11/12 19:46:50 uW9TMPSA
>>92
他の作品も面白いので是非見てください!

95:この子の名無しのお祝いに
08/11/12 21:11:08 Br2WlM5s
当社は、平成20年2月21日付リリースにてオメガプロジェクト・ホールディングス株式会社
(本社:東京都品川区、代表者:代表取締役社長 近藤宜彰、ジャスダック:コード番号6819以下、
「オメガプロジェクトHD」といいます)との黒澤コンテンツビジネスに関する
業務提携を発表いたしましたが、このたび同社と黒澤明監督脚本作品である
「生きる」の劇場用長編映画化(リメイク)を共同で行う事に合意いたしましたので、
お知らせいたします。
黒澤明監督作品に対する評価も高く、黒澤明監督生誕100年記念事業(AK100プロジェクト)
に対する注目度も高い中国において2002年より映画を通じた国際文化交流として
「日中映画祭」の開催ならびに台湾との合作映画の作成等、中華圏に
ネットワークを持つオメガプロジェクトHDと業務提携契約を締結することは、
当社が共同保有する黒澤コンテンツの価値向上とオメガプロジェクトHDの
コンテンツ製作企業としてのさらなる実績となり、両社の企業価値向上
つながることから業務提携契約の締結を決議したものであります。
本件は、そのオメガプロジェクトHDと当社が共同で
「黒澤コンテンツ」のヒューマンドラマの名作「生きる」の
リメイクをするもので、同社との具体的な業務提携の第一弾と
なるものです。制作は舞台となる中国国内にて行い、
配給は日本を含む全世界で行います。

www.kabudragon.com/disclosure/4/7/9/4/2008/08/d.47940.200808041830.8c4dcb2b.pdf

96:この子の名無しのお祝いに
08/11/12 21:22:53 DZlP1SW4
>>95

prz...

97:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 13:02:23 bTp8Thuj
大林宣彦の「ぼくの映画人生」という本で、「椿三十郎」は最初、小林桂樹主演の企画だったと、
黒澤組のスタッフから聞いていた大林は「本当はあなたを主役にしたかったのですよ」
と伝えると、小林は「それは知りませんでした」とはらはらと落涙した、と。
で、黒澤の葬儀のとき、小林は黒澤組の側の席についていた。本当は「椿三十郎」一本の脇役しか
出ていない小林が座る席ではないが、自分で撮りたかった企画を三船に託して撮った
黒澤への思いを込めて見送ったのだろう。言葉を交わさなくとも、小林とは目と目でうなずいた、とかなんとか。

……なんつうかねえ。小林は自分の著書やインタビューで何度も「日日平安」の経緯を
語っているし。思い切り自分に都合よく脚色してますな、この人は。
そうかと思うと、黒澤の「大林くんの『さびしんぼう』はいい映画だから見るように」
と、『夢』のスタッフに伝えたという言葉は臆面もなく書いていたり。
このエピソード、よく出てくるし、大林ファンの間でまことしやかに伝わってるけど、
ホントに言ったかどうか。大林の自己申告しかないし。

98:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 13:14:49 MZbia9AO
前半は人のサイトから写したんだろ。
後半、「そうかと思うと、」はいきなり大林の話に変わってるぞ。
「自己申告」とは何なんだよ。日本語の勉強しろよ。

99:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 13:24:28 bTp8Thuj
>>98
いや、コピペではないよ。大林の著書を読んでおれが思ったことだよ。
なんで責められるかよくわからんが。

>後半、「そうかと思うと、」はいきなり大林の話に変わってるぞ。
いや、いきなり変わったのではなくて、まさにその大林の話をしてるんだけど。
「椿」の経緯で(小林さんの名誉にかかわる)出鱈目を書いたり、
臆面もなく黒澤から褒められた話を自慢してる大林って人はどうなの、ってこと。
「自己申告」とは黒澤や周囲の発言も聞いたことがないのに、
大林ひとりが広めてるこのエピソードに信憑性はあるのか、ってことなんだが。

>日本語の勉強しろよ。
まあ、そんなにわかりにくいことを書いたとは思わなかったが。

100:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 14:53:01 NB+yXW0Y
>>99
いや、結構わかりにくい文章。

101:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 14:55:37 bTp8Thuj
>>100
そうか、じゃ、すまん。
大意は>>99みたいなとこ。

102:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 18:02:59 IGYWSVVU
>大林ひとりが広めてるこのエピソードに信憑性はあるのか、ってことなんだが。

一時期、黒澤と仲よかった時期があるの事実だし
そのきっかけが、「さびしんぼう」だったのも事実。

だからこそ、夢のメイキングを撮らせてもらった。

でも、このメイキングを見て
黒澤が腹を立てて・・・

103:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 18:21:43 Ith3v5C8
このスレ立てした>>1ってさ
なんで毎回デルス・ウザーラスレを入れないの?
自分が立てないスレは一切認めないとかいう性癖なのかな

104:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 22:24:40 V/W1lqk5
「天国と地獄」のスレッドがなくなっているみたいなんで、ここに書く。
あの映画の後半の舞台のひとつになった横浜黄金町の(元)売春街で、今月末まで「黄金町バザール」という現代アートのイベントが開催されている。
URLリンク(www.koganecho.net)
京浜急行高架下に、総ガラス張りのアートスタジオが何軒も建てられていて、壮観。
そればかりか、路面に散文詩(?)をスライド映写する作品があったり、町全体がアート・スペースになっている。
元は売春バーだった建物を丸々一軒使って幻想的なオブジェに仕立てた北川貴好の作品には感嘆させられた。
つい数年前まで公然と売春が行われていた町で、道端に若いアーチストたちがしゃがんで陽気にお喋りしている光景はかなり驚きだった。
こじゃれたバーや喫茶店も何軒もオープンしているし、町全体が生まれ変わろうとしている最中だ。
「新宿ゴールデン街と中野ブロードウェイが合体した町・横浜版」になればいい、と言っていた人が何人もいたが、現にそうなりつつある。

それでもまだ、「天国と地獄」当時からの小汚い売春店は数軒残っているので、見学したい方はこの機会にどうぞ。

105:この子の名無しのお祝いに
08/11/13 23:20:27 BbWiOQT8
>>104
> 「新宿ゴールデン街と中野ブロードウェイが合体した町・横浜版」になればいい

ワロタ

106:104
08/11/13 23:29:16 V/W1lqk5
自分もその言葉を最初に聞いた時はフンと鼻で笑ったんだけど、何人もが同じことを言うし、
言っている人は本気なんだよね。
そんでもって、ちゃんと実行に移しているんだから、笑えなくなった。

107:この子の名無しのお祝いに
08/11/14 05:14:39 f/3vPWwg
>>104
あれはセット撮影だから実在の黄金町とは関係ない。

108:この子の名無しのお祝いに
08/11/14 09:47:07 Yg5lAlRN
黄金町に行っても菅井きんには会えない

109:この子の名無しのお祝いに
08/11/14 09:56:01 f/3vPWwg
ついでに書いておくが、
伊勢佐木町もセットだから、探しに行ってもないよ

110:この子の名無しのお祝いに
08/11/15 08:41:22 Mw5Oqp0/
対談 黒澤明vs北野武

part1 URLリンク(jp.youtube.com)
part2 URLリンク(jp.youtube.com)
part3 URLリンク(jp.youtube.com)


111:この子の名無しのお祝いに
08/11/15 15:17:10 DEaYEeni
>>102
で、黒澤はあのメイキングの何に腹を立てたの?

112:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 12:26:34 so9kBW0m
ショパンがんがん鳴らしてるやつだっけ?
本編のリリシズムを凌駕するようなメイキング作っちまった
からだろ。

113:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 15:06:20 igpXTEhV
昨日は「どですかでん」の放映日だったんだけど
スルーですか?

以前NHK hiの放送時は、画面1/4程度を覆う様に
「BS-hi」の文字をかぶせてあった一部シーンがあったんだけど
今回その様な処理は無かった…今回そのシーンごとカットしたのかな
あれは何を隠してたんだろう?

114:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 15:14:36 QA8PQ393
>>113
どですかでんは専用スレあるよ

115:この子の名無しのお祝いに
08/11/17 02:53:17 1DilIsxI
>>111
はっきり覚えてないけど
父はあれを見てあきれてたと
和子がいってたよ。

116:この子の名無しのお祝いに
08/11/17 16:15:25 kWAQTKXm
【劇場ご招待】「羅生門 デジタル完全版」
「世界最高の技術」で「世界映画遺産」がよみがえる!

映画・DVD:ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


117:この子の名無しのお祝いに
08/11/17 18:51:34 z3dYVve+
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
DVDも頼むぜー

118:この子の名無しのお祝いに
08/11/18 01:35:11 AH47GBtN
角川から今年の五月に出ているし、どうなんでしょう。

119:この子の名無しのお祝いに
08/11/19 01:08:57 RyBBEzAn
俺にも遂に黒澤体験きたわ。
何から何まですばらしくて感動しきり。
で、感じたのは黒澤の技法パクってる映画たくさんあるね。
影響受けてるのは間違いない。

120:この子の名無しのお祝いに
08/11/19 01:12:06 NlZ6I+fg
>>119
踊る大捜査線とか?ww

121:この子の名無しのお祝いに
08/11/20 00:44:43 pBnxoavb
黒澤映画の一番の発見は
若い時の三船敏郎はかっこいい!
というところかな。

122:この子の名無しのお祝いに
08/11/20 02:14:05 wj34hQu0
むむむむむmmmm

123:この子の名無しのお祝いに
08/11/20 08:50:44 SUNTEsqH
影武者見た。
黒澤は人選が天才的だと思ってたんだが、この映画の家康陣営が芋過ぎる。
特に家康は黒澤が選んだとは思えないほどひどい。
信長も人気あるらしいけど俺には軽く見えたな。

124:この子の名無しのお祝いに
08/11/20 20:18:11 uTN7WF5S
>>123
変わりにお前が出演してたら、音楽が豪快に鳴った
時点でお前の存在感は軽く吹っ飛んじゃうだろうに

125:この子の名無しのお祝いに
08/11/20 21:19:32 6KgUfogK
変な奴…

126:この子の名無しのお祝いに
08/11/20 22:31:18 LK4h2xcp
油井さんの家康は良かったと思うよ。


127:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 00:22:00 +ZVkPMKk
黒澤の映画って核がないし、なんか表面的。

128:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 00:35:28 7gbdmIe+
隆大介の信長より素晴らしい信長を演じた俳優はいないだろ。

129:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 00:42:33 3OGLTWYY
ザメン!

130:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 00:43:23 UTIhOJO4

高橋幸治

131:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 00:47:20 UK+AYNZW
木下恵介と黒沢がシナリオの詰めだかで同泊するハメになり。

菊島「大丈夫ですか?夜中襲われたりしたらどうすンです?」
黒沢「大丈夫さ、俺のケツなんか狙ってきやがったらウンコぶっこいてやるよ!」

黒沢は甘いな。
木下が、むしろそういうプレイで興奮するタイプだったらどうすんだよ?

132:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 01:28:49 tj2nnQIQ
>>123
黒澤は他の有名な時代劇役者が
いかにも時代劇に出てくるような台詞まわしで
台詞いったのが気にいらなかったみたいだね。

横にいた本多に
「面白いね」と
油井が台詞いうの聞いていったと。

133:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 03:43:06 oMeIRePW
その有名な時代劇役者っていうのが誰か気になる。

134:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 07:28:57 drZeokih
>>123
あの家康は力が抜けていてよかったよ。
東映チャンバラ映画の見すぎだろ。


135:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 07:51:14 GEk833ZK
影武者の時代に東映チャンバラ映画云々ってw

136:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 08:44:20 drZeokih
東映チャンバラ映画は不滅なわけだがw

137:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 13:42:21 Fqwr95IY
絶滅の間違いだろ?

138:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 22:33:30 2hDi6gk5
URLリンク(jp.youtube.com)

139:この子の名無しのお祝いに
08/11/21 22:56:15 2hDi6gk5
URLリンク(jp.youtube.com)

140:この子の名無しのお祝いに
08/11/22 01:25:26 BoTutat4
電話機、古!

141:この子の名無しのお祝いに
08/11/22 02:06:43 oZdfR/jb
赤ひげ見た。
名作だと聞いていたが想像以上だった。
こんなに泣けたのは篠田の少年時代以来だ。
長坊は神。

142:この子の名無しのお祝いに
08/11/22 08:00:24 io2EWpvX
>>141
>こんなに泣けたのは篠田の少年時代以来

………。

143:この子の名無しのお祝いに
08/11/22 15:56:34 QFLSrVJ1
>>142
どうした?

144:この子の名無しのお祝いに
08/11/22 21:59:53 l3hnjDHB
スマステで黒澤映画のエピソード紹介するらしいぞ

145:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 05:00:35 lbXEH3wf
>>144
してくれなくて結構

146:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 09:56:18 omvS96NN
蜘蛛巣城の三船への矢の話だった。

147:ゆか ◆DVYZyy0A0Y
08/11/23 14:28:08 Rh0NBbFo
あたしは一番好きなのは一つに選べないなぁ。
黒澤映画をジャンル分けして、それぞれの一位を選ぶとしたら、

歴史エンターテイメントなら『七人の侍』

時代劇アクションなら『用心棒』

時代劇コメディなら『椿三十郎』

冒険活劇なら『隠し砦の三悪人』

人情劇なら『赤ひげ』

ヒューマンドラマなら『生きる』

サスペンスなら『天国と地獄』

時代劇ファンタジーホラーなら『蜘蛛巣城』

群像劇なら『羅生門』

翻案物なら『どん底』

社会風刺劇なら『酔いどれ天使』

が一番好き。
さらにこの中から一番を選ぶのなんか無理。

あたしはまだ生まれて20年しか経ってないけど『生きる』『七人の侍』『赤ひげ』では生きる事を深く考えさせられた。

黒澤のカラー作品はまだ観てないのでこんな評価ですが、あたしにお薦めのカラー作品はありますか?

148:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 15:20:22 ojydujT5
>>147
カラーなら乱かどですかでんだな。

149:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 15:46:08 lbXEH3wf
糞コテにレス不要

150:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 16:57:48 jcmvuBDy
ランブルフィッシュ

151:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 17:27:07 UAskucFP
キチガイ発言キター。

152:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 22:04:21 FTTnJvOH
歴史エンターテイメントなら『七人の侍』

うーん、どこに史実があるのだろうかw

社会風刺劇なら『酔いどれ天使』
うーん、ガリバー旅行記的な要素でもあるのだろうか・・・・

とりあえず俺は生き物の記録見る。

どですかでんはいい映画だけど落ち込んだときに見てはだめだな。
死にたくなる映画。
希望も何もない。どん底よりひでえ。

153:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 22:31:46 81jRWL9S
椿三十郎は別にコメディじゃないんだけどな。

154:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 22:36:40 Dcs/tgu5
そりゃ自演バカは知らんで書いてるから。

155:この子の名無しのお祝いに
08/11/23 22:49:50 Xr1IGRBz
>>147
ゆかタン若いのに偉いねぇ

156:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 00:20:10 JigmBUiF
>>147
正直、一人の映画監督の作品を、その画一的な「ジャンル」というもので縛り捉えてしまうのは如何なものかと思いました
でも、その定義の仕方にはあなた独特の感性が垣間見えて、大変興味深かったです

カラーでは私は「乱」と「まあだだよ」がオススメです

157:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 01:23:28 dzhAeFZf
死ね

158:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 01:58:22 oOL80T1k
>>152
希望しかないだろ。
お前何見てんの?w

159:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 09:11:12 nG3VDez8
>>158
オプティミストは気楽でいいな(・o・)

160:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 13:33:34 XJWyHVcA
昨日、レンタル店に行ったんだが、
カウンターの所で、30歳くらいの男性客が、
「黒澤明の『どないですか』は置いてますか?」
と尋ねてた。
店員がパソコンで検索して、「ございません」と言われて帰って行ったが、
たぶん『どですかでん』のことだと思う。
教えてあげれば良かったが、言う勇気がなかった。
ちなみに『どですかでん』は懐かしの邦画コーナーに置いてあった。

161:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 18:51:45 G3z9AGm8
どですかでんの強烈な色彩に匹敵する映画は無いね。

162:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 22:56:05 JigmBUiF
それにしても、インターネットの匿名性というのは恐ろしいものです

黒澤映画のヒューマニズムに溢れたその作品世界に触れ感動し、少なからず影響を受けた人間にさえ、「死ね」などと言わしめる力を持っているのですから


163:この子の名無しのお祝いに
08/11/24 23:24:51 +xLo3C+u
>>161
あれに匹敵するのは何だろう。
ルネ・クレールの「黄金の馬車」、フェリーニの「カサノバ」、
木下恵介の「楢山節考」、本多猪四郎の「マタンゴ」、清順の「陽炎座」、
それに紀里谷和明による宇多田ヒカルのビデオクリップ「ファイナル・ディスタンス」くらいか。

164:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 00:07:57 B7rHXH9g
>>162
本気か冗談かわからんが、確かに最初に「氏ね」だのなんだの言われた日にゃヘコんだね。
だが今じゃ何とも思わない。
向こうが喧嘩腰なら、それ以上の罵詈雑言を用意してる。
これが2ちゃんってものだよ。

165:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 00:13:12 zglIR7qI
黄金の馬車はジャン・ルノワールじゃね


166:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 00:36:11 GpuZKsO1
>>160
「『どですかでん』で探してみてはどないですか?」と言わはるべきどした。

167:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 00:38:08 Kh8PM0ce
>>160
ちょwコーヒー牛乳吹いたww

168:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 01:18:19 eVvtuVQH
>>165
あー、恥ずかしい間違いしてしまった。
最近「我らの仲間」を見直してクレールのことを何度も考えるようになってたんだ、と言い訳。

169:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 03:51:27 JVnSsHgK
>>160
こういうつくり話するの好きな奴いるよな。
自分では面白いと思ってやってるんだろうけどさ。
ほんとつまんね。


170:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 10:35:44 B7rHXH9g
過疎るよりはいいんでねえの?
作り話か本当の話かは、本人にしか解らない訳で。嘘みたいなホントの話なんていくらでもあるぞ。
お前さんみたいなKYが、すぐ荒らしに豹変するんだよなぁ~

171:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 12:11:13 EYjeeK8d
当初、醜聞を「スキャンダル」ではなく「シュウブン」と声に出して言ってた俺は、まだマシな方か。

172:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 18:58:05 L8AXqBnd
左卜全ファン必見!

URLリンク(jp.youtube.com)

173:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 19:00:07 L8AXqBnd
↑訂正

URLリンク(jp.youtube.com)

間違えたわ

174:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 20:27:20 JVnSsHgK
>>170
160はお前か。
どうせアンチなんだろうけど、お前みたいな奴がここにくらいなら、
過疎ってたほうがよほどマシだ。

175:この子の名無しのお祝いに
08/11/25 23:22:08 B7rHXH9g
>>174
違うよ。お前もねらー歴長いんなら文章みればわかるんじゃねえの?

何度も言わせるな。2ちゃんのレスの殆どは(全部とはいわない)履歴詐称、作り話で成り立つ。それを承知の上でやるもんなんじゃね?
全くヤボな事言わせんなよ~

176:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 00:26:09 tss/9fIS
URLリンク(magazineworld.jp)
で、クドカンが黒澤作品の事について語ってる。

177:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 00:56:59 b/epgfiW
>>173
タスケテー

178:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 01:04:05 +SS4TZdn
俺はどですかでんが一番好き

179:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 04:11:54 GqPW1i3S
>>175
違うんなら余計な口出しするんじゃねえ。
キサマみたいなのが一番ウザイんだよ。消えろカス野郎が。


180:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 05:57:27 BWpCrBt1
夢ってそんなにクソか?
おれは好きだが

181:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 07:04:28 1+TC4iC8
夢がクソなんてアホはこのスレにはいないだろ。


182:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 08:27:45 nVtnM/5s
>>160からの流れを見てる限りでは、そんなあほはいないな。

183:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 09:48:03 gIhzKD/p
>>179
チンカス

184:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 15:08:28 zosuIAhJ
浜村純はクソだと言ってましたw

185:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 15:10:21 zosuIAhJ
あ淳でした失礼。

186:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 18:50:36 Op5URDIg
>>180
(・∀・)人(・∀・)

187:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 22:38:57 GqPW1i3S
>>183
うるせえな基地外。

188:この子の名無しのお祝いに
08/11/26 23:21:18 vatBgy8U
たけしは狐の嫁入り
ほめてたよ。
AK100のサイトのインタビューで。

189:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 05:57:28 N1aMj1Xz
夢なら「桃畑」だな。
封切初日に見たけど大画面で見る桃の精の舞はホントに綺麗だった。


190:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 10:46:45 qCJuItpk
たけしは黒澤ほど才能ないし~。
明さんに駄作なんてないのよっ!!!!

夢といえば夏目漱石の小説に夢一夜だっけ?
そんなのがあったね。
全部夢のお話。影響受けてるのかも。

191:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 12:46:02 UA7Y4obv
「夢」はちょっと前にGYAOで無料で見れたよ。
よっぽど人気ないんだなって思ったw

192:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 17:06:31 gRr0Ns+O
大林がエッセイに
夢、海外版はスピルバーグが編集するから
未編集フィルム全部よこせ と言ってきた、とあるが。
本当なんだろうか?

193:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 17:38:44 OKh+cxWF
>>190
何を今さら。

194:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 21:10:35 F7b3VLji
桑田佳祐が夢好きらしいね

195:この子の名無しのお祝いに
08/11/27 22:45:47 7gcvY7hN
ジェームズ・キャメロンは黒澤は評価してるの?

196:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 01:14:31 yKCwf442
>>190は酷いなあ
必要最低限の教養は身に付けようね。

197:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 01:58:27 cUuuOtnn
夏目漱石「夢十夜」
第一夜 こんな夢を見た。 腕組をして枕元に 坐 ( すわ ) っていると、
仰向 ( あおむき ) に寝た女が、(以下略
www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html

198:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 02:55:10 pV7Mda/t
「いってみれば、いいピッチャーだけど、肩をこわしたという感じだね。
昔は豪速球でならしたんだけど、今は肩をこわしたから、五球に二球くらいしかいい球が投げられない。
いい球だけを見れば、まだ十分速いピッチャーだっていえるんだけどね」(ビートたけし『夢』についての批評)


199:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 10:18:33 9D3jbTkV
>>198
なるほどね。「いい球」というのは、狐の嫁入りとか、割と評判のいい話のことかな。
北野武自身の好みは分からないけど。

200:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 12:28:01 HHMPTFY/
「夢」の中じゃ「トンネル」がずば抜けていると思うけれど。

201:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 13:15:49 IWExalaU
たけしって感性がせまそうだからそう思うって話でしょ。



202:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 13:30:21 1/fU3qSB
あなたのように感性がひろい方だと「鬼哭」とか「赤富士」なんかもいい球に思えるんでしょうね

203:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 13:58:52 IWExalaU
たけしの映画も批評も興味ないから正直よそでやって欲しい

という以前にかれの映画はまったく趣味じゃない。

あれって何で評価されてるのか不思議で仕方ない。

松本が才能あるとか冗談もほどほどに!!


204:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 14:09:39 NHqa49zt
>>203は結局のところ、自分の感性がせまいって事を高らかに宣言したかったんですね。



205:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 14:12:32 IWExalaU
>>204
そうだね。
たけしの作品は不快だからしかたない。
俺にはあれは死んでもわからないだろうな。



206:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 17:58:57 FqIE1aCS
感性は「鋭い」か「鈍い」かだ。
「感性が狭い」などと馬鹿なことを書く奴がそうそういるはずがない。
それほどの馬鹿は「糞尿」だけだ。
独り言は止めろ。何がやりたいんだよ。

207:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 19:09:21 IWExalaU
釣りしかできないかわいそうな人おつかれです!

208:この子の名無しのお祝いに
08/11/28 20:00:59 1/fU3qSB
自己紹介乙

209:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 00:59:08 akyfUNVG
「感性が鋭い」というのは簡単に云えば「腺病質」って事だろ。やだよ、そんな奴は。
回りにも何人かいるが、疲れる。でも鈍感なのもアレだしなぁ…
特に、音楽とか映画、アニメ・漫画スレだと、その二種類しかいないから。中間てなかなかいないよね。

210:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 01:19:13 JObCWzmt
>>209はどっち

211:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 05:55:31 2xKzeWnG
>>203
巻き添え喰らった松本カワイソスw

212:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 08:51:23 wKTKW3Ek
>>200
夢じゃ狐の嫁入りの話が凄いよ。
狐がいっせいにこっち見る時はギョっとするね。
羅生門の巫女とか蜘蛛巣城の亡霊とか不気味な物描かせたら冴えてる。
黒澤はホラー作ってたらスゲエ怖い傑作撮れたとおもうな。
雪女の方はありきたりで面白くなかったけどw

213:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 08:56:35 4xa53hkm
狐の嫁入りは導入部がいいよ。

214:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 14:32:52 JObCWzmt
「雪あらし」「赤冨士」「鬼哭」が最高だな

215:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 14:41:17 5vKFynC2
レベルが低くて狭い価値観に執着する珍古参と
自由な感性の新参ファン
これがこのスレの黒澤ファンの実態
前者はまもなく年齢的に消滅してゆくから
これから新しく「読み替え」された黒澤評価の
時代が到来するだろう

216:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 19:06:48 Uf2l7Krv
>>209
腺病質だから、必ずしも感性が鋭いわけじゃない。
むしろ、鈍感な奴の方が多い。

感性が鋭い人間なんてほんの一握りしかいないよ。

217:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 20:02:19 kaKFWvye
読み替え、なあ…。

218:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 20:30:40 OZw1gDSo
黒澤の価値は普遍だよなw

219:この子の名無しのお祝いに
08/11/29 23:23:52 F8CvSuq5
デジタル羅生門観たかい?
初回行ったけど、ガラガラだったぞ。お前らにはがっかりだ。
台詞聞き取りやすかったね。あと、千秋実が明日若々しくて、生々しかった。

220:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 00:58:48 ajvjCALt
今日、親父が俺のDVD用の棚から「酔いどれ天使」「生きる」を取り出して観てたよ(^O^)
明日は「悪い奴ほどよく眠る」「乱」を観るって言ってた!

221:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 01:01:35 YddPEtN0
「狭い価値観」だの「年齢的に消滅して」だのと書く馬鹿がいるスレにはうんざりだ。

222:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 01:09:37 qtb24tLL
さようなら

223:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 06:39:10 O8xIGF/b
>>191
ギャオはワーナーの映画を流してるから、夢も流した
ただそれだけ

224:この子の名無しのお祝いに
08/11/30 16:24:46 3gEyxU4c
>>215
>自由な感性の新参ファン
物は言いようwwww

225:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 02:50:11 9jDp25Ko
黒澤は三船邸の前で武満徹に「三船のバカヤロー!」と叫ばせたらしいね。

226:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 10:29:54 THMwBdVX
武満が叫ぶのかよwwwww

信じられんがwwwww

227:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 14:31:41 THMwBdVX
【ランキング】心に残る映画、、『ALWAYS 三丁目の夕日』が邦画部門で1位に 洋画は『タイタニック』
スレリンク(mnewsplus板)

おまえら確かにこのままだと新感性の黒沢のリメイクが日本人にうけるかも知らんぞ・・・

228:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 20:32:43 D9UPHx0t
>>225
黒澤と一緒に酒飲んだ帰りに
「ここが三船の家だ。小便してやれ」と
命令されたので
三船の家の門柱に立小便した。

「三船のバカヤロー!」と叫んだのは
黒澤本人だったような。



229:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 21:26:17 jSBig1Up
 「羅生門」を含む黒澤明監督作4作品が初のBlu-ray化。

黒澤明 Blu-ray BOX (限定生産)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
羅生門 デジタル完全版 [Blu-ray]
URLリンク(www.amazon.co.jp)


230:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 22:37:32 47L3RLSt
「乱」は角川が出せるんだ

231:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 23:07:04 rg0w1HNH
VHS, DVDは東宝だったから、
メディア毎か期間で権利売ってるんじゃないのかな。

>>229
羅生門のページでデジタル修復の比較動画が見られるな。


232:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 23:33:42 26smH0RL
映画って生身の人間(俳優)を素材とした構築物だから、
出てくる俳優が全員死亡している時代の作品への共感性
って、時代の移り変わりにつれて滅却してっちゃう。
黒澤作品とかはもう全世界的に大人気になるような現代性は
なくなって、古典として静かに扱われる時代に入ったんじゃぁない?

233:この子の名無しのお祝いに
08/12/01 23:45:11 rg0w1HNH
もともと古い作品が、
> 全世界的に大人気になる
ことなんてことは、俳優が生きている間でさえない。
役者が生身だからうんぬんという持論を無理やり仮定にして、
因果関係を主張されても困る。

234:この子の名無しのお祝いに
08/12/02 01:59:35 8KRG2xiT
>>232ほど文章が下手な奴と言ったら例のアレしかいないわけで
それが分からずレスする>>233も同罪

235:この子の名無しのお祝いに
08/12/02 03:43:01 2us9c874
>>225>>228
またお前か。また糞つまんねえこと書きやがって。
消えろやこのカス野郎が。

236:この子の名無しのお祝いに
08/12/02 05:12:50 r4PUbwoO
BS2で黒澤映画を放送してるけど下旬に一気に放送するんじゃねぇよ
もっと計画的に放送しろ犬HKのカスが

237:この子の名無しのお祝いに
08/12/02 07:08:39 ni5Ixj2R
>>227
日本人の好む映画は昔から変わってないってことだ
新しい感性なんてないじゃん
恥ずかしいほどベッタベタwww

238:この子の名無しのお祝いに
08/12/02 10:13:38 sZQ0xSdq
何か文句ばっか言ってるスレだね。お前ら人生幸朗かよ

239:この子の名無しのお祝いに
08/12/02 21:39:34 hf1vw+fF
>>219
そういえば野良犬の千秋実、若すぎて笑った
髪をかき上げて、「ふっ」ってw


240:この子の名無しのお祝いに
08/12/04 18:03:01 Nf/MfQh8
いちばん美しく見たぞ~。

いい映画だけどまーた切ない話しだなぁ~。
たまには明るい話作ってよといいたくなりまっする!



241:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 07:48:04 Rfbp+KFB
>>229
>内容(「Oricon」データベースより)
>映画史上に燦然と輝く日本映画の至宝、黒澤明の代表作「羅生門」を
>はじめ、「乱」「まあだだよ」「静かなる決闘」の4作品を収録した
>ブルーレイディスク4枚組BOX。「羅生門」デジタル復元の軌跡が分かる
>特製冊子、豪華外箱などの特典付き。限定生産商品。

よりによってその4本かよ...orz

242:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 17:45:28 dHF8Qw0j
>>230
「乱」は日本での権利はヘラルドが持ってた。
大映が「まあだだよ」「静かなる決闘」「羅生門」

角川が大映を買収して角川大映→角川→角川ヘラルド→角川

以上の経緯で、上記4作品の権利は角川のもの。

「乱」は東宝が作ったDVD用マスターをそのまま
使うんじゃないの?

今回の「羅生門」のデジタル復元に6000万円かかったそうだけど
「七人の侍」だと、尺数から考えると、その2倍以上はかかるだろうから
1億をゆうに超える。
東宝が出すわけないし、かなわぬ夢だな。

243:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 20:35:37 p1ZeyEB4
そんな大変な作業なの…?
6000万って…唖然

244:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 20:36:19 UyAWU1QI
>>232
すでに古典だよ
だけど、出演者がみんな死んでる程度のことでその映画を楽しめなくなるような人間ばかりじゃないから
時代に関係なく古典やスタンダードも普通に楽しむ人間が一定の割合いるんだよ

だから名作は残って行くんだよ




おまえがどう思おうとまったく無関係になw

245:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 22:30:27 9P8svIPn
>>232
>>244
そういう自作自演に一体何の意味があるんだよ。
一度ぐらい説明してみろ。

246:この子の名無しのお祝いに
08/12/05 23:47:34 bAyY9LFx
>>243
今時の映画のCGの費用と比べてもたった6000万円?って気がするし、
見込まれる売り上げから%で計算した費用をつぎ込んでいるんでしょう。
世界で100万本は売り上げるんだろうし、
著作権が切れるまでの商売だから、
画質いいの出して今のうちに買って貰わないと。
ただ旧大映作品の場合、角川の名前を広めるためもあるんだろうね。
冒頭を角川マークに切り替えてるし。
新東宝→国際放映だと、新東宝マークは残ってるんだけど。

247:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 01:41:37 9+rYHxRU
最近、古い黒澤作品をたくさん見ました。
なかなか面白くて、結構映画作りの才能があった人だったのかなとも
思いましたが、出ている役者の人たちが皆いまいちだったです。
なんか短足ガニ股のチビばかりで、ちょっと昔の日本人に幻滅しました。

248:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 01:48:33 uD1f2aqs
>>247
どこを縦???

249:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 02:01:49 WLlpP5tt
「生きる」スレ落ちた?

250:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 02:19:33 EEO+OfBH
京マチ子が羅生門レストア版見たのか気になるな。
ホーント当時可愛くてセクシーなんだよな。
淀川センセが、
米で公開時、彼女が映るたびに美しさに観客から溜息が洩れた、と。



251:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 06:38:54 wixUOK8z
当時の日本人は男でも平均160cm前後くらい?確かに小さいよね。
というか今がデカすぎる。

252:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 12:29:38 UtdB1Ba8
「影武者」って海外公開版と2種類あるんだっけ?
BS2はやっぱ日本公開版で放映?

253:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 16:27:41 vu1oGUCs
東宝の黒澤DVDはHD24Pテレシネ&デジタル修復したようだから
ブルーレイをリリースするのはそんなに面倒じゃないと思う
という素人の独り言

254:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 17:51:36 9+rYHxRU
>>250
検非違使の庭で捕縛され胡坐をかいているミフネを観て驚きました。
国際スターと言われていたあの人が、あんなに短足だったのかと・・・
奇形児のようで、ちょっと・・・

255:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 18:31:22 kCVc4wcD
>>253
ブルーレイをリリースするだけなら
DVD用に作った修復マスターで出せるよw
げんに、今回出るうち新規に修復作業したの
「羅生門」だけだし。

今東宝から出てるDVDのクリーニング作業は、予算の都合上
完全なものではない。
「面白いから、見ているうちに引き込まれて傷があっても気にならなくなる」
とか変な言い訳してた。

クライテリオンの現行版はもっと徹底的に
やってるみたいだから、東宝よりはきれいだろうが。

256:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 20:21:32 BHYZLO28
今夜放送 age

257:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 20:30:42 WP+c7wwE
没後10年 黒澤明特集 デルス・ウザーラ 1975年・ソ連 DERSU UZALA BS2 12月6日(土) 午後9:04~11:27

20世紀初頭、シベリアの奥地を探査していたソ連の軍 人アルセーニェフは、 厳しい自然の中、たった一人で生活している
猟師デルス・ウザーラと出会う。その土地の自然や生き物に深い知識を持ちながらも、素朴で欲のないデルスの人柄に
感銘を受けたアルセーニェフは、彼と親交を深 めていくのだが・・・。

黒澤明監督が長年温めていた企画をソビエト連邦の全面的な協力で映画化。アカデミー外国語映画賞を受賞した 感動作。
(原題:DERSU UZALA) 〔製作〕松江陽一、ニコライ・シゾフ〔監督・脚本〕黒澤明 〔原作〕ウラジミール・アルセーニェフ
〔脚本〕ユーリー・ナギービン 〔撮影〕中井朝一、ユーリー・ガントマン、フョードル・ドブロヌラボフ 〔音楽〕イサク・シュワルツ
〔出演〕ユーリー・ソローミン、マクシム・ムンズーク 、スベトラーナ・ダニエルチェンコ ほか

(1975年・ソ連)〔ロシア語/字幕スーパー/カラ ー/レターボックス・サイズ〕

258:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 21:33:29 pWCovtGY
悲しいほど色が悪いね
こんな状態のフィルムしか残ってないのか

259:この子の名無しのお祝いに
08/12/06 22:44:36 i33glMZj
MGS3に出てきたジ・エンドのモデルはデルス

260:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 00:24:24 Lkd+ZVni
三船の「カピタン!」
連想してワロタわ

261:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 00:45:34 gpmcyLmt
>>254
あれ広角でしょ?

262:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 00:55:46 opPIo6rv
ワダエミは足が短いほうが着物や甲冑が似合うって言ってた。

263:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 01:41:49 JhMpSlE2
7侍の監督中、冷たい泥沼で足の爪が黒く死んでしまい
生涯そのままだった、と周囲は当時の過酷さを語るが
ンなこと有り得る?

これ、所謂「爪水虫」だろうな。

264:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 09:14:59 VN5BqbLB
>>254
一度刷り込まれた嫌悪感は2度と拭えないから やっかいだよね?

かくいう俺は、七侍の尻丸出し場面で「長いなあ」と思った口だが…
まあ、パチーノやホフマン見れば、短足なんてスター性には関係無いと分かるよ。

265:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 10:58:21 yELOf5p3
>>263
ほとんど神話化されつつある監督だから、細部の事実検証はどうでもいい気もするがね。

266:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 11:40:44 L6C6LFcr
>>254
哀れな人だ。もう二度と映画は見ないといいよ。

267:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 13:39:57 wNHqnvrB
黒澤はけっこう話を脚色してたからなあ

268:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 15:11:09 JhMpSlE2
アレックス・コックスだかの黒澤ドキュメント
youtubeで観たら
黒澤の娘が
「両親の馴れ初めは 父、母、友人、と皆話が食い違う。
これぞラショウモン・ケースだ、」
とギャグかましていた。

269:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 20:30:25 wNHqnvrB
七人の侍で撮影を途中までにしてクライマックスの撮影を東宝に認めさせたという有名なエピソードも
最近スタッフが「あれは黒澤さんが話を面白くするためだった」と「嘘」であることを認めていた

270:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 20:39:46 B8Ekb7do
>>269
橋本忍が多少ストーリは違うが立ち会ったとNHKの番組でも
言ってたし、本にも書いていたから「嘘」ということはないだろう。
橋本に拠れば、脚本の橋本をジャッジに呼んだ時点で
撮影継続は決まっていたそうだ。

そのスタッフの名前と役職を書いてみなよ。


271:この子の名無しのお祝いに
08/12/07 21:20:30 wNHqnvrB
何をいきりたってるのか
論点見えてねえだろ

272:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 03:45:59 B40oEwAB
>>271
またお前か。
頼むからもうここには来ないでくれよ。

273:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 19:41:41 tF0yo9s+
別れた後に、黒沢邸の周りを三船の外車がぐるぐる回っていた事があったらしいね。

274:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 20:18:33 Xy4GI15e
赤ひげの原作を最近読んで、その面白さと、映画はかなり忠実にやったってことが分かったが、
原作では助からない長坊と、消息不明になる(たぶん死んでる)おとよを、
映画では救われるよう改変したのは黒澤さんの優しさ?
ちなみに長坊のエピは、死ぬ原作も、助かった映画も、両方泣けました。
(そういや10年くらい前の藤田まこと版でも長坊助かってたな。
 江口版は見なかったがどうだったんだろうか?)

275:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 20:43:21 o5ri0mf2
>>274
>映画では救われるよう改変したのは黒澤さんの優しさ?

甘さだよ。
前半の原作に沿った人生の厳しさに比べて、
後半の創作部分は思いっきり甘ったるい。


276:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 20:50:00 KjPkiE5T
マザー・テレサが活動できたのは赤ひげのおかげらしいな。

277:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 21:22:04 RdabldpA
>後半の創作部分は思いっきり甘ったるい。

創作じゃないけどなw


278:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 22:04:43 o5ri0mf2
創作だよ。


279:この子の名無しのお祝いに
08/12/08 23:22:03 fmoiRLWP
カサヴェテススレで黒澤明がフルボッコだなww

280:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 00:20:22 SoqKe3GJ
>>279
バルタミュってコテもお前だとバレてるんだと
これまでも何十回も言われてきただろ。

281:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 00:51:28 BbPjHJJy
>>277-278
どっちやねん。
原作読んでないから分からん

282:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 01:16:00 Yi2fbjaf
つ【椎茸食べた人々】

283:244
08/12/09 01:40:10 61X3BtVH
>>245
自演なんかしてませんが?

284:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 02:25:12 3YgWMJjF
周五郎の「原作よりもいい」は
後半のオリジナルエピソードがいいという意味でもある。

285:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 05:06:41 rCvw0kl9
ソ連では赤ひげの原作者は
「ドストエフスキー」といわれることもある。
ドストエフスキーも実はイギリスのディケンズをパクったんだがw

後半はドストエフスキーだから、黒澤の創作とはいえないな。

>>284
黒澤はおとよのエピソードをドストエフスキーと絡めて改変することで
赤ひげ→保本→おとよ→長坊と「愛」の連鎖を描いてみせた。


286:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 05:29:28 fzJ/Uwcq
赤ひげは原作を越えてる数少ない映画のひとつだね。

287:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 07:07:59 moYvFOYR
>>284
>周五郎の「原作よりもいい」は

封切りにあたってのただのお世辞である



288:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 11:53:47 XQx+ZO+F
それにしてもこの周五郎、のりのりである。

289:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 12:35:45 BbPjHJJy
日日平安→三十郎の時に、気難しいって話の周五郎が、
「俺の原作が全然残ってないじゃねーか!」もう黒澤には俺の原作はやらん!」
とか言い出さず、赤ひげを撮らせてくれたのは偉いと思う。
それとも既に何年も前から権利が黒澤に渡っていたのか?

290:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 18:37:01 FPdJvNaL
苦労しないまま歳食った人間はすぐプッツン切れがちで
馬鹿丸出しだけど、周五郎は苦労人だからね。

291:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 18:41:13 TRHvg+b/
>>287
お世辞かな?
周五郎は上機嫌で自分から宣伝担当者に近づいてきて
「原作より出来がいい」と書いてもらっていいよと
言ったらしいからな。

他の映画で周五郎がそんなお世辞言った例が
あるの?

292:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 18:59:18 moYvFOYR
>>291
宣伝担当者がそう言ったんだろ

あんたが宣伝担当だったら
どう広報するかね

293:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 19:24:02 xuc3FwVD
ここで見たのか他で見たのか忘れたけど
赤ひげは心に傷を負った人間だって後で周五郎に言われたらしいじゃんw
それで愕然としたと。

294:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 19:42:30 F7o4hO20
黒澤作品のリメイクで傑作なのは、江口洋介のドラマ版「赤ひげ」だね!

295:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 19:43:37 SLfJ3rCM
>>293
映画化前に
黒澤が周五郎に電話をかけてきて
「そんな事は一言も書いてないけど、赤ひげは
昔、女にひどい目にあったことがある。それだけは忘れずに。」

黒澤は「わかりました。面白い話を聞きました。」と返答したらしいが
これも>>292のいうように社交辞令かもね。

>>292には赤ひげを周五郎がそんなにほめるとしたら
お世辞しかありえないという先入観があるみたいだがw

296:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 19:45:17 YZB/v/iR
周五郎
原作を超えた。

黒沢
ヒャッホー!やっぱオレって天才だよな。

周五郎
(原作とは別物になったと婉曲に言ったのに・・・全く、かわいらしい奴だな)

297:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 20:23:25 YFJ8V9G3
隠し砦の三悪人~ラストプリンセス~を、家族で観に行ったんだが、
長女(19歳)が、あまりにも松本潤や長澤まさみを賞賛するので、
黒澤のオリジナル版を見せたら、三船の猛々しい感じに魅せられていた。
(上原美佐のキーキー声には唖然としてたが・・・苦笑)。
正直、非常に嬉しかったな。
ただ、百姓2人の汚らしさ・貧乏臭さが気に入らなかったらしい。
あのリアリティは、現代っ子に通用せんのかなぁ。

298:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 20:33:48 RZx/uJoL
>>隠し砦の三悪人~ラストプリンセス~を、家族で観に行ったんだが、

これなんて罰ゲーム?

お父さんお疲れ様です!

19の頃は俺はAVばっかり見てたな。
あまりにもリアルで暗いのは受けないだろ。
そういう部分ばかりだと興行もだめになるし。

どですかでんがいい例。

299:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 21:20:37 fzJ/Uwcq
ID:moYvFOYRはいつもの黒澤アンチ。
こいつって前にも赤ひげのスレに
誉めたのはお世辞だとか同じことしつこく書いてた。
周五郎に誉められたことが余程気に食わないらしいなw




300:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 21:25:44 fzJ/Uwcq
>>293
18 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/09(火) 19:25:17 ID:xuc3FwVD
ムック本で井筒が黒澤映画コケにしてたw


アンチ活動ご苦労だなw

301:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 21:53:32 9HW93HtD
市川崑は「ぼんち」映画化の際、原作者の山崎豊子に「あなたみたいな軽い人に私の世界が描けるはずがない」
と言われ、「なにくそ!」と発奮したという。結果、出来上がった作品に山崎は満足した。

でも、著作の映画化権を売り渡した時点で、どう料理されようが、原作者が賛辞にせよ、非難にせよ口を挟むのは如何なものか。
まあ作品は子供のようなもんだから、その行く末が気になるのは人情かもしれないがね。

302:この子の名無しのお祝いに
08/12/09 22:03:10 kXOwXLwT
完成した作品に感想を述べるのは自由。

303:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 06:10:03 6MLdhN0B
ハリウッド女優が日本に来て
インタビューでこの作品はサイコーとPRするようなもんだよ。

映画化権売ってカネもらったんだからお世辞のひとつも言うだろう。
どっちにしたって、小説と映画は全然別の芸術なんだから
原作よりいいとか、悪いとか論じるのはそもそも意味がない。
黒澤が喜んだとしたら芸術を全然分かっていない大バカだ。

周五郎のお墨付きをもらわないと赤ひげの評価ができない
ガキが多いな。自分で評価しろ。

304:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 06:21:45 puSrsRPD
黒澤ファン歴がまだ浅い者だけど、最近、黒澤が自分で映画化しなかった、
もしく映画にならなかった、脚本作品の年表を見て、その膨大な量に驚いた。
しかももう第一線の映画監督として、毎年バリバリ撮ってた間も、
何人もの他の監督に、脚本を提供してたのはすげーなと思った。
いや、ライターとしても評価されてるのは知ってるが、当時よくそんなヒマがあったし、
既に第一線の監督として名を成してた人が、人に脚本を提供する意欲があったのも不思議。
今でも三谷とかクドカンとか君塚とか、監督とライター両方やってる人いるけど、
彼らはみんな脚本家あがりだし、毎年映画を撮ってるわけじゃないしねえ。

305:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 06:26:50 puSrsRPD
ああ、もともと椿三十郎(日日平安)は、自分の助監督の監督デビュー作として、
脚本を書き下ろしてやったって話も驚いたな。
基本的にライター業も好きだったんだろうなあ。

306:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 06:34:43 HUl1c/5r
>>303
うるさい野郎だな。消え失せろ。

307:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 08:08:55 yeADAt04
堀川弘通が監督デビューする時も、俺が脚本を書いて編集もしてやる
とやる気満々だったらしいから。

308:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 08:43:05 yO3Kye72
その辺の話からまた始めるのか?

309:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 09:39:44 puSrsRPD
>>308
ごめんね、ニワカな俺のせいで。

310:この子の名無しのお祝いに
08/12/10 15:39:38 ur2gp89N
橋本の「私は貝になりたい」の脚本を
「これじゃ貝になれないんじゃないか?」と評したらしいが

世評の高い森谷の「八甲田山」も黒澤は酷評してたらしい。

311:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 00:17:36 TQ+7USdz
>>304
黒澤は助監督の時に徹夜でシナリオ書きまくったんだよな。
一緒の部屋にいた谷口千吉が「クロさん頼むから寝てくれ」と
懇願したくらい凄かったらしい。

312:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 08:53:21 RH1LsOw8
黒澤は勇ましいのが好きだからなあ。> 八甲田


313:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 11:03:10 zel7y5NZ
>>297
不潔恐怖症が当たり前になってる現代っ子にとってはリアリティを感じないんだろうな

314:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 19:31:06 6jpNWUMu
>>312
そういうテーマ的な問題じゃなくて
純粋に技術的観点からの批判。



315:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 19:35:46 J/QtIq2Y
今は何観てもリアリティなんて蔑ろにされてるような作品ばかり氾濫してるから
見慣れてないだけだろ。戦争ドラマにしたって捕虜でも綺麗な格好してるしな。

316:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 20:17:13 OK2WNr6Z
鉄ヒロシが久雄に会いに黒澤邸へきた時に
久雄が帰ってくるまで時間つぶしにテレビドラマを一緒に見てた。

黒澤が「これ変だね」というので
ストーリーのことだと思い説明し始めると
「そうじゃなくてさ。同じシーンなのに照明の当て方が違うでしょう?
こんな事して、この監督気にならないのかなあ?」


林寛子と子供向けヒーロー番組を見てたら
「さっきまでビルのある都会出た戦ってたのに、
何故急に山の中に場所が変わるの?こんな事したら
子供が混乱するよ。」

八甲田山の批判もこの系列だよ。

317:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 20:20:05 ZKFNfXvA
キン肉マンとか黒澤に読んでもらいたいなぁ・・・・・

318:この子の名無しのお祝いに
08/12/11 22:54:57 GBoOxBRM
宮崎美子との対談で

「テレビ時代劇の俳優は顔に力を入れすぎだ。
 良い演技をするには、顔を楽にしとかないとね。」

319:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 02:14:38 MRxEeTUF
その宮崎美子、「乱」の完成披露試写会の直後のインタビューで感想を訊かれて、
(彼女はその試写会で初めて完成品を見たとのこと)
「素晴らしい作品ですね。
でも、黒澤先生がなぜ私をキャスティングしてくださったのかわかりませんでした・・・」

「乱」の中で、彼女の顔のアップは1カットもない。
結果、誰が演じたとしても同じ役だということになってしまった。
黒澤は彼女の‘顔の演技’が気に入らなくてカットしたのだろうか?

320:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 02:17:22 MRxEeTUF
>>316
黒澤は鈴木清順の作品は見たことがあったんだろうか。
見たことがあったんだとしたら、どういう感想を持っただろう。

321:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 14:10:01 VyY5UDAV
子供向けヒーロー番組で急に戦う場所が変わるのは、一応、何かと理由を
こじつけてるんだけどね。
ナンタラ魔力で、ナンタラ魔空間に飛ばされたとか(魔空間=採石場w)
○○マンは、ここで戦うと被害が大きくなるから山中に移動した!
みたいなナレーションつけたりとか。
実際、観ていた子供の俺としては、ひと言だけでもそういう屁理屈をつけてくれれば、
混乱しなかったし・・・。
まあ既にいいおっさん(爺さん?)だった黒澤さんに、そのへんを納得しろってのは無理やわな。

322:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 16:15:58 ZoApcPEA
>「乱」の中で、彼女の顔のアップは1カットもない。

宮崎だけじゃないだろ。
「乱」は普通ならアップで撮るような所も全部引きだからな。

たとえば、三郎が無理矢理に矢を膝頭にあててへし折る場面。
あそこは、もっと三郎をアップにしてその行為を強調してもいいはずなんだけどな。

顔のアップがない=表情の演技が気に入らないというのは
短絡的すぎる。

それだと根津のアップは結構あったけど、
それは黒澤が彼の表情の演技を気に入ってたからだ
ということになるが?
それは、どうかな。

323:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 16:58:55 NAId/aXD
>もっと三郎をアップにしてその行為を強調してもいいはず
>根津のアップは結構あった

このへんの黒澤の演出意図がいまいちよくわからん。
何を基準にして使い分けてるのか。
ま、根津のアップつってもクローズアップいうよりはバストショットに近かったような気が。

このへん黒澤に聞いても
「何も意図なんかしてませんよ。自然にそうなっただけ。つまんないこと聞くなよ!」
とか言われそうだが。


324:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 17:18:30 sYf9KqZO
「アップ飽きちゃった」って、高峰秀子に漏らしているよね。

話変わるけど、レッドクリフのCMには萎えるな。

325:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 18:13:22 6cTpUAJA
>319
本人から似たような事聞かれて、
「宮崎君がいいと思ったから使ったんで、良くなかったら最初から使ってないよ」
みたいな回答をしてたと思ったが。

326:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 19:00:38 NAId/aXD
「君の笑顔は哀しいね」とかオーディションのとき宮崎美子に言ったらしいね。
で、どんな風にあたしの笑顔を撮ってくれるのかしらんと楽しみにしてたら、
あれだもんな。


327:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 19:02:39 i3G6yNhA
所詮、宮崎美子なんてその程度の女優。
Gパン脱いでた頃がピーク。

328:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 19:15:54 KakpCzF2
アップが少ないとはいえ黒澤作品に出演できるのは名誉なことだ。
みんなに自慢できるしな。

329:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 20:02:17 sYf9KqZO
楓の方と性格的に両極に位置する一方を演じたわけだが、
宮崎美子のキャラを知ってる者にはそれが理解できた。

外国の観客には伝わったかな?



330:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 20:13:52 ZoApcPEA
>外国の観客には伝わったかな?

わからない方がどうかしてる。
台詞ではっきり、一方には「復讐」を
もう一方には「うらみません」と言わせてる。

331:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 22:11:22 YjgVsMkO
177 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/09(火) 03:21:26 ID:uEL5jy93
黒澤「隠し砦の三悪人」にオファーがあったが、断ったという。
東映に義理立てしたのだが、藤田進の役で、観てみたっかたね。

179 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/09(火) 09:22:36 ID:uEL5jy93
隠し砦の田所兵衛の役は。当初は松本幸四郎だったが歌舞伎座公演の
スケジュールから降板し、次が大友先生。乗馬に達意な事から白羽の
矢が立った。東映殺陣師陣が厭な顔をするので辞退したらしいのだが、
こういうところも義理堅い先生らしい。後に黒澤が、トラトラトラを
東映で演出しようとしてスタッフから嫌がらせされたのだが、東映の
ケツの穴の小ささがよく分る。リアリズムは嫌いらしい。

181 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/09(火) 22:10:04 ID:OEDTkfpn
東映時代劇は黒澤明にやられちゃったからねえ。
ほんとかも知れないよ。伏見扇太郎なんかも失職したわけだし。

183 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/09(火) 23:33:39 ID:O2NxRYGW
黒澤はいつもの東宝のスタッフで撮影してるのと同じ調子で京撮のスタッフにも威張りちらしたから。
どこの撮影所であろうが俺にはひれ伏すだろうと勘違いしてたんだよ

184 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/10(水) 00:09:32 ID:16WCf2Kh
クロサワアキラなんぼのもんじゃいと、拓ボンが凄んだのはホンマですかい?

188 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/10(水) 22:22:06 ID:vNv8Ko3P
三船の大根よりはいいだろう

189 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/11(木) 00:39:32 ID:SyRCgPYT
隠し砦の三悪人の藤田進は、始めは姫一行が宿場に泊まる際
強引に馬を買い上げる武士の役だった。大橋史典がやったね。

何故、大友柳太郎がノミネートされたかというと、一行が関所を
突破したあとに伝令が来て、今のは偽者だったと気付くプロットが
あるが、これは元々怪傑黒頭巾で使われたもので、その時は伝令が
あとを追ったあと、又伝令がやって来てあとを追い、これが延々と
続くネタがあり、同じ脚本家が推薦したからです。

193 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/12(金) 00:28:16 ID:t0cs5Mme
>>187
血と砂の決斗の、あらすじを読んでみたがびっくり。
七人の侍と用心棒を合わせたみたいだ w
シャレの分る人向きの作品なのだろう。 観たいねえ。

198 :この子の名無しのお祝いに:2008/12/12(金) 21:28:15 ID:EWivJjgF
>195
根拠を示さずひたすら口汚く否定するのは、何か異様ですね。

>血と砂の決闘
シャレというより、かなり面白かったですよ!

東映らしくないジミハデ。
ウェスタンぽい粋な音楽。
丘さとみチャンは抜群にいいし。
近衛十四郎サンいつもどおり強い。
大友サン体の動きが全部 スターウォーズのC-3POみたいだし。

七人の侍のパクリだ、と言う人もあるようだけど。
そんなセンスじゃ、何を読んでも見ても楽しめないだろうなあ。
村の長が藤原釜足というのはご愛嬌だけどね

332:この子の名無しのお祝いに
08/12/12 23:14:49 HNRnBhUv
根津は気に入っていたんだろうな。全盛期が長く続けば
三船→仲代→根津という変遷になっていたと思う。

333:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 02:21:07 zTmE+3Y/
根津はとても才能のある役者だからな。
あんなトラブルに巻き込まれてなければ、
今頃貴重な中年俳優としてテレビや映画で大いに活躍してただろう。

334:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 02:24:10 TYoRnSql
乱では黒澤に「お前のやりたいと思う役を選べ」と言われて
一番出番の多い次郎を選んだそうだ。

335:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 08:08:59 KzhvJCDg
トラブルって何?自動車事故の事か?
それなら巻き込まれたんじゃなくて
引き起こしたってのが正しい表現だろ。

336:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 08:18:25 Pbkvu02E
地獄で会おうぜ

337:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 08:42:50 00jHv5zC
>>333
その前に右目下直筋肥大で仕事を休んでたけどね。
再開したブログも休止しているし、当分復帰はないだろうね。

338:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 16:14:16 JDMcKceC
根津は影武者で実際に月代剃ってリアルだったのに
それより役の大きい乱で不自然なヅラだったな。

339:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 19:36:36 HMDuNg/1
「乱」の根津はカッコいいなぁ。
楓の方に翻弄される情けなさと、陣形を指揮する時の侠らしい感じ。
復帰はいつになるんだろう…

340:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 19:38:38 JN3kANIh
それは観ているときすごく気になった。
どうしてあんなところで手を抜いたのか。

341:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 19:41:14 JN3kANIh
>>338へのレスです。

342:この子の名無しのお祝いに
08/12/13 20:09:58 xjwroPl/
俺が根津だ

343:この子の名無しのお祝いに
08/12/14 02:52:07 tSh0z79I
根津だけに影武者で寝ずの番をやっていた

344:この子の名無しのお祝いに
08/12/14 09:17:47 Rkbx0v3K
>338
何かのインタビューで
時代劇のづらに対して形が美しすぎる。
あれは歌舞伎から来ているから本来は結い方も違うんだよ。
みんな同じ頭の形って言うのもね…色々な頭の形があって、その形が人格をつくる…
みたいな発言を見たからわざとじゃないのかな?

345:この子の名無しのお祝いに
08/12/14 15:33:10 eOW4FQmS
>みんな同じ頭の形って言うのもね…色々な頭の形があって、その形が人格をつくる…

ンなら乱根津も前回の如く月代剃りなよ、と素人としては思うわけさ。


黒澤は歌舞伎を悪い方の例えによく使ってたよね。
能>歌舞伎 と公言してたし。

346:この子の名無しのお祝いに
08/12/14 18:26:25 GqAe6Lo1
>みんな同じ頭の形って言うのもね…色々な頭の形があって、
その形が人格をつくる…

この言葉の意味がわかったら

>ンなら乱根津も前回の如く月代剃りなよ、と素人としては思うわけさ。

こういう発想は出てこないと思うよ。

「乱」の根津と「影武者」の根津は別人なのであって。
それに別に不自然じゃないし。

347:この子の名無しのお祝いに
08/12/14 18:30:21 GqAe6Lo1
>どうしてあんなところで手を抜いたのか

かつらの方が手間も金もかかるけどね。

348:この子の名無しのお祝いに
08/12/14 23:34:44 Xuc/dc5I
あら探しでしか自分を表現できないヤツってほんとクズだな。新打法がいいね。

349:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 00:50:45 127yV5e+
>>348
独り言スレをみんなで放置してやってるんだから、こういうところには顔を出さないでね。

350:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 04:47:10 ACNPM0iP
>>348
新打法がいいって何だお前w
やっぱり頭おかしいんだな。

351:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 06:27:48 921NgUKl
厳しい現実としては現実では過去の黒澤映画を見て熱く語る
人口よりNHK大河「篤姫」見てる人口の方が圧倒的に多い件

352:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 18:39:58 Tp7NxGWL
などと意味不明な供述をしており
捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです

353:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 20:03:52 fhka+rF3
まぁ常に新しい作品を見てくれる大多数層がいなくなったら
もうその文化は終りだからそれはそれでいいことだろ。

354:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 20:03:56 a/BqW0Ks
行けば判るよ。



権藤さん。

355:この子の名無しのお祝いに
08/12/15 23:22:30 QtJEZtyb
「本の話」で小林伸彦が黒澤明の時代っていう連載やってるの知ってた?

356:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 01:04:15 b/NYmjFf
「信彦」ね。
それは知らなかった。でも、読まなくても想像できるな。
「姿三四郎」を試写会で見た話から始まってるんじゃないの?
その話、エッセイでもう二、三度は読んだ。
あの人、もう書くことがなくなって、思い出話ばっかりだもんね。

357:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 01:41:27 6sACtfqY
正確には「黒澤明という時代」だった。
2008年12月号で第18回目
毎回かなり熱く語ってる。当時の裏話こぼれ話も聞けるからファンにはいいかな?

358:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 17:47:29 iadE70fY
まあだだよ。観た。

涙が止まらん。最高だわ。
誰だカラーの黒沢がつまらんとか言うのは!!

デルスもよかったけど、これもこれでいいわ~。

359:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 19:03:50 TQMFwDmh
まあだだよにはオレも涙が出た。

退屈で欠伸連発。

360:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 19:25:53 iadE70fY
俺も退屈で面白くない人が多いって映画だと思ったけど、
この良さが分からないのはかわいそうかな。

ああいうなんでもない付き合いができるのが最高の人生ということです。
内田百閒みたいなひとじゃないとああいう人生は送られない。

>>359
お前の葬式にあれだけお前を慕ってくれる人が何人来てくれますか?

361:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 19:26:23 0eDnPwKG
題名が「もういいよ」なら納得の映画なんだけどな。

362:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 19:29:33 iadE70fY
まぁ、君たちに一人以上でいいからあのぐらい自分を慕ってくれる人間がいてくれることを祈ります。

363:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 19:39:20 UA+b3eHN
あれは黒沢の願望で、若い映画人が全然訪ねてこないと
本人がインタビューでもが嘆いている。

364:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 19:46:02 iadE70fY
>>363
おれもそういう感じで見ましたよ。
年を取って77歳であれだけ多くの人に誕生日を祝ってもらえるということはものすごいこと。
何万人に一人もいないのではないでしょうか。

365:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 20:04:07 w1fMBdcX
>>362
君の葬式も「君たち」と同じようなものだよ

366:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 20:27:39 yGrclnBV
>>363

そういう部分ももちろんあるが
それだけじゃない。

黒澤自身の体験の
反映でもある。

もともと、この映画は
孫と話してて、最近の先生と生徒の関係が水臭いと思ったのが
端緒になってる。
自分の恩師との関係みたいに濃密な人間関係を持つことが
教育においては大事なのでは?
それに、先生が弟子の前で「因幡の白兎」を歌う場面も
この映画のキモである。
堀川みたいに「黒澤の願望」の部分しか見ないのは
馬鹿というしかないな。

367:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 20:27:59 iadE70fY
>>365
それがわかってるからこそ、まぁだだよに感動したわけだけど・・・・・

368:この子の名無しのお祝いに
08/12/16 20:41:17 YQysnIds
>ああいうなんでもない付き合いができるのが最高の人生ということです。
>内田百閒みたいなひとじゃないとああいう人生は送られない。
まぁ、そうなのかね。
俺には彼らが楽しそうに笑う場面のどれ1つとして、何が楽しいのか全く共感できなかったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch