08/09/05 13:35:47 YpuDNHfR
>>612
王子スラムは今はもうないけど
北区役所の前の大通りを十条方面に進むと
王子岸町から右折して京浜東北線を越えて北本通りにつながる
デカい橋が掛かっています。
その橋は岸町の谷上の地形を利用して出来ています。
その橋があるところがいわゆる王子スラムの場所でした。
戦前は十条の陸軍基地へ京浜東北線から物資輸送用の引き込み線があったのですが
戦後その線が廃止されそこにいろいろな人が住み着きバラックができたわけですね。
ガスとか水道、電気も一応整備されていて衛星放送が始まった頃には
屋根に衛星のアンテナたててたバラックもあったよ。
柳町光夫の傑作【十九歳の地図】で見れます。
この映画は王子とか板橋、滝野川、十条が舞台なんで
いろいろと香ばしい場所がみれます。