08/07/24 03:55:09
じゃがいも、たまご、ソーセージ にんにく たまねぎ
そうめん もち
調味料はひととおりと、チリソース
じゃがいもいっぱいあるよ…
3:困った時の名無しさん
08/07/24 14:07:22
>>1
乙
>>2
じゃがいも、ソーセージ、玉葱でジャーマンポテト風。
じゃがいも、ソーセージ、玉葱、卵でスペインオムレツ風。
フライドポテトにチリソースつけて食べる。
4:困った時の名無しさん
08/07/24 15:28:09
え!チリソースそのままつけて食べるの?
やってみよう…
それとオムレツにします!ありがとう
5:困った時の名無しさん
08/07/25 20:40:10
トマト・ニラ・ナスビ・木綿豆腐・レタス・納豆・素麺・緬つゆ・めかぶ、と調味料がちょこっとあります。今から作るので早く簡単にできるレシピ教えてください(*_*)
6:困った時の名無しさん
08/07/25 20:40:45
ミックスベジタブル・トマト・ニラ・ナスビ・木綿豆腐・レタス・納豆・素麺・緬つゆ・めかぶ、と調味料がちょこっとあります。今から作るので早く簡単にできるレシピ教えてください(*_*)
7:困った時の名無しさん
08/07/25 20:49:38
ニンニク、生姜、トマト、ミックスベシタブル、豆腐、レタスで塩、故障、あればレモン、ガラスープでそうめんを炒めてそうめんチャンプル。
ニラ、納豆に、めんつゆで味付けでオムレツ。
茄子は縦半分に割り、鹿子包丁。ごま油で焼き、生姜醤油でいただく。
8:困った時の名無しさん
08/07/25 21:00:40
ありがとうございます。ニンニクとタマゴないですけどやってみます
9:困った時の名無しさん
08/07/26 08:53:42
卵なかったんか…。
すまぬ
10:困った時の名無しさん
08/07/26 14:50:53
前のスレだいぶ後半で酢豚すすめられたんですけど、
初めて作ったけどめちゃめちゃおいしくできました。
しかも夏バテ防止メニューなんですね。
素晴らしい食べ物だ。
教えて下さった方どうもありがとうございました。
11:困った時の名無しさん
08/07/26 15:44:10
玉ねぎ
卵
じゃがいも
にんにく
しょうが
キャベツ
でなんかつくれませんか?
12:困った時の名無しさん
08/07/26 17:25:36
きびCぞ…。
キャベツ、千切り生姜に塩、味の素あれば柚子で浅漬け。
玉ねぎ、じゃが、卵でスパニッシュ風オムレツ。
もしくは、半熟ゆで卵をつぶし、レンチンしたジャガイモにみじん切りして水に晒した玉葱、塩、胡椒、マヨ、あればらっきょうを刻んで乾燥パセリを散らしポテトサラダ。
玉葱、卵で、めんつゆ、なければ、出汁3:醤油1:みりん1で地を作り、玉子丼
肉か魚、カレー粉がないとおかずとしてはピンとこないね。
13:困った時の名無しさん
08/07/26 18:58:22
明日公園にピクニックに行くので
手軽に食べられるおにぎり弁当を作る予定です。
家族3人、子どもは2歳児です
おにぎりとエビフライ、魚のみりん漬焼、卵焼きは決まっています。
野菜料理まだ迷ってます なんかないでしょうか?
きゅうり、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、長ねぎ、じゃがいもがあります
14:困った時の名無しさん
08/07/26 21:01:34
>>13
ピーマンの肉詰め。
フライドポテト。
コールスローサラダ。
…冷たいデザートなんかも欲しいなぁ。。。
15:困った時の名無しさん
08/07/26 22:49:01
>>14
ありがとうございます。
コールスローとポテトにします
デザート・・・なんかおやつ買って行きます
16:困った時の名無しさん
08/07/27 18:01:01
キャベツ、人参、豚肉、なす、卵、レタス
以上で今晩のおかず出来ますか?
17:困った時の名無しさん
08/07/27 19:14:49
>>16
豚肉となすの炒めもの(辛味噌でも、醤油+ごま油でも、お好みで)
キャベツとニンジンはみそ汁かスープの具
レタスは生で食べる
豚肉となすの炒めものに卵をからめて丼にしてもおk
18:困った時の名無しさん
08/07/27 20:34:28
>>16
豚は冷しゃぶ。
細切りのニンジンも一緒に茹でてレタスに巻いて。
キャベツは味噌汁。
茄子は煮びたし。
19:困った時の名無しさん
08/07/27 22:57:49
ビール×3
裂けるチーズ(スモーク)
ニンジン二本
米(少し)
これでどう飯くえってんだよ・・・orz
20:困った時の名無しさん
08/07/28 03:30:40
すりおろし人参のリゾット風に、チーズを細かく刻んで散らす。
人参スティック。
人参とチーズのマリネ。
21:困った時の名無しさん
08/07/28 11:01:00
釜あげしらすを土曜日に大量に貰ってきた。
日曜の朝にしらす丼にしたが、まだ半分残っている。
火を通さないと不安だ。
何かいいレシピありますか?
22:困った時の名無しさん
08/07/28 13:38:46
>>21
みじん切りにしたピーマンをごま油で炒めて、そこにシラスいれて砂糖、醤油で味付けしたらふりかけの完成だよ。
ごはんがすすむし、冷蔵庫の中ならそこそこもちますよ。
23:困った時の名無しさん
08/07/28 14:01:19
>>21
つ:しらす入りグラタン
24:困った時の名無しさん
08/07/28 15:39:11
>>21
シラスチャーハン
それでもだめなら冷凍
25:困った時の名無しさん
08/07/28 18:18:31
21です。
最初しらす入りのかき揚げでも作ろうかと思っていたけど、暑さで揚げ物辛い。
しらすチャーハン作ってみます。
住人の皆様、ありがとう!!
26:困った時の名無しさん
08/07/28 18:19:48
22を参考に、ピーマン入りで作ってみます。
27:困った時の名無しさん
08/07/29 21:21:59
・小さめのジャガイモ4個
・小さめのピーマン4個
・納豆(賞味期限が1週間くらい前に切れてる)
・パスタ2人前分
・素麺
【調味料】
ケチャップ
塩
塩胡椒
ソース
醤油
青紫蘇ポン酢
オイスターソース
ピーマン苦手で味が分かる状態だとちゃんと食べられないので、残りのピーマンをどう食べるか凄く悩んでいます。
500円くらいの買い足しが出来ます。
何か良いレシピがあったら教えてください、宜しくお願いします。
28:困った時の名無しさん
08/07/30 22:30:55
にんじん
じゃがいも
卵
ほたて
えび
コーン
小松菜(ゆで/冷凍)
あいびき肉
とりもも、むね
パスタ等麺類
ごはん
シーフードパスタかなーと思ったんですが
何かよいお知恵を拝借できますか?
調味料はだいたいあります。
29:困った時の名無しさん
08/07/31 01:12:39
>>28
あんかけ炒飯か中華丼が食びたい…
30:困った時の名無しさん
08/07/31 01:18:18
>>27
ピーマンはスライサーでスライスして、納豆に混ぜて青じそポン酢と一味をかけるとウマー♪
じゃがいもはせん切りにしてパスタと一緒にゆでて、お好みの味付けでドゾー☆
31:困った時の名無しさん
08/07/31 01:57:08
>>28
あんかけ堅やきそばも美味しそう。
じゃがいものキンピラを冷蔵庫で冷たくしたやつと、
コーンと卵のスープと、
鶏肉でバンバンジーサラダでも作れば
すてきな中華のディナーになるね。
32:困った時の名無しさん
08/07/31 09:46:08
にんじん、キャベツ、大根、きゅうり、
玉ねぎ、ジャガイモ、玉子、薬味ネギ、
ウインナー、鶏胸肉、合い挽き肉
しばらく家をあけるので野菜は片付けたいです。
ポトフを作ろうと思っているのですが、
それだけでは晩ご飯にならないので悩んでいます。
33:困った時の名無しさん
08/07/31 13:37:17
>>32
オムライスとかピラフみたいな味付きご飯なら
ポトフに合うんじゃない?
野菜みじん切りにしていっぱい入れて。
34:困った時の名無しさん
08/07/31 14:57:45
トンカツ肉、にんじん、かぼちゃ、ソウメンかぼちゃ、しめじ、
なすび、きゅうり、枝豆、トマト、ニラ、オクラ
普通にいくとトンカツといきたくなるんですが、
この暑さで油モノを避けたい気分です。
なにかいい案があればお願いします。
35:困った時の名無しさん
08/07/31 19:29:02
会社のおばちゃんたちが
作り過ぎて食べきれない夏野菜を
分けてくれるのだが
ししとうだけどうしていいかわからない。
あまり好きではない、っていうか
食べたことがない。
ピーマンが苦手なのでなんとなく食べたくない。
コンビニ袋満載のししとう。
どうしたらおいしくいただいてあげられるでしょうか?
36:困った時の名無しさん
08/07/31 22:38:35
>>35
南蛮味噌にすればしし唐臭さが無くなる。
ご飯のお供や炒め物、生野菜に付けても美味しい。
使い道いっぱい。瓶に入れれば長期保存もできる。
37:35
08/08/01 18:46:11
>>36
ありがとうございます。
保存食にしてしまえば腐らせなくてすみますね!
南蛮味噌に挑戦してみます!
ごはんにのせて食べてみたいです!
38:困った時の名無しさん
08/08/01 21:14:04
33
ありがとうございます。
玉子も使えるしオムライスにしました。
39:困った時の名無しさん
08/08/01 23:26:32
きゅうり なす そうめん 豚こま 卵 キャベツ 玉ねぎ
40:困った時の名無しさん
08/08/02 02:04:19
>>39
…で?
41:困った時の名無しさん
08/08/03 10:44:23
きゅうり、ナス、豚コマを炒めてみりん、醤油、酢で絡めるとウマー
キュウリは火を通しすぎない。
だし汁追加で汁だくでも可。
42:困った時の名無しさん
08/08/03 13:44:08
お願いします!
ササミ冷凍 大根 豆腐 ねぎ にんにく 味噌
少ない・・
43:困った時の名無しさん
08/08/03 14:25:25
>>42
削ぎ切りにして片栗粉をまぶして湯がき、氷水で冷やす。
↓
大根おろしネギを薬味にポン酢で。
豆腐はニンニク味噌乗せて食う。
44:困った時の名無しさん
08/08/04 19:01:37
きゃべつ なす 大根 ニラ もやし にんじん たまねぎ じゃがいも きゅうり
牛こま 豚こま 合びき ささみ
もち 卵 糸こん 木綿豆腐 わかめ たこ少々 春雨
調味料はだいたい揃っています
一汁三菜でアイデアを下さい。
45:困った時の名無しさん
08/08/04 19:14:54
余りものってレベルじゃねー
46:困った時の名無しさん
08/08/04 20:41:22
>>44
肉じゃが(牛こま じゃがいも 玉ねぎ にんじん 糸こん)
ニラ玉(ニラ たまご)
中華サラダ(春雨 わかめ たこ)
豚汁(残った好きな野菜何でも)
47:困った時の名無しさん
08/08/04 20:51:09
すべて欠片ばかりで余りもの気分でした…
>>46
ありがとうございます。
48:困った時の名無しさん
08/08/05 23:58:51
かなりスレ違いとは思うんだけど、他のスレは流れが悪すぎなのでよければ知恵を拝借させてください
盆休みが5日間あるんですが、金欠失恋痔の三重苦に見舞われてる関係もあって
オリンピックとスカパーの映画でもみながら完全引きこもり生活をしようと計画しています。
で、一気に大量に作れて冷蔵庫に入れておけばそれなりに日持ちがする料理を考え中です。
●予算は5000円以内
●コメ、調味料の類はひととおり有
●フープロ、圧力鍋、その他一般的な調理器具は有
●痔は軽度なので、カレー程度ならおk
●食べる量は並程度、男にしては若干少なめかも、特に嫌いなものはナシ
冬場なら豚汁、カレー、シチュー等煮込み系が思いつきますが今の時期は二日程度で怪しくなってくる。
カレーはジャガイモ抜きだとそこそこ持つという話ですが・・・
書いてて思ったけど、冷凍すりゃいいのか・・・
49:困った時の名無しさん
08/08/06 17:19:16
魚(鯵)などの南蛮漬け、夏野菜(かぼちゃ、ピーマン、茄子等)を素揚げして、
めんつゆに漬け込む揚げ浸し。
挽肉を炒めて塩コショウして冷凍保存。(麻婆豆腐やミートソースなどに使える。
炒め直して味噌を入れれば、じゃーじゃー麺風にもなる)
トマトソースを大量に作って保存。これもパスタなどに使えますね。
あとは、素麺や豆腐、キュウリなどを買い置きしてれば、5日は持つんじゃない?
カマボコもあれば、板わさなんて手軽にできますね。
ちくわがあれば、キュウリを立てに4等分して、穴ににつっこんで、
切り分ければ、マヨと一緒につまみとしてもイイんじゃない?
50:困った時の名無しさん
08/08/06 17:21:07
焼き鳥(タレと塩)を作る事に決めました。あとは何がいいかアイディア下さい。
豆腐・ねぎ・玉葱・じゃがいも・人参・きゅうり・えのき・卵・豚コマ・生ワカメ・もずく・乾麺(うどん・素麺)
調味料は各種あります。
51:困った時の名無しさん
08/08/06 18:26:11
>>50
豆腐にスライス玉ねぎ乗せた冷奴(あれば鰹節も)
もずくときゅうりの酢のもの
そうめんとわかめのお吸い物
52:困った時の名無しさん
08/08/06 21:07:28
>>51
冷や奴と酢の物作りました。お吸い物は湯を沸かすのが嫌で作りませんでしたが。
アイディアありがとうございました。
53:困った時の名無しさん
08/08/11 17:39:30
鳥足
ごぼう一本
さば
わかめ
しか冷蔵庫にないのですが、以上で今晩のおかずできますか?
54:困った時の名無しさん
08/08/11 19:31:42
鶏はフライパンで焼き目をつけてから
しょうゆ+酒+みりんで煮込むのはどうでしょう?
ごぼうも入れて。
わかめは酢のものに。
さばは塩焼き。もしくはほぐしてわかめの酢の物に入れてもいいかも^^
55:困った時の名無しさん
08/08/11 23:00:34
>>54
わかめとサバの酢の物作りました。
かなり参考になりました。
ありがとう。
56:困った時の名無しさん
08/08/11 23:37:44
めっちゃええやん!憲法9条 井上ひさし
URLリンク(www.amazon.co.jp)
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
スレリンク(newsplus板)
井上ひさし - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白
57:困った時の名無しさん
08/08/13 10:47:50
誰か助けて下さい…
鶏肉1枚・ナス5本・じゃがいも1つ
・万能ねぎ・玉ねぎ
があります…これだけで夕飯作れないでしょうか…
出来たらナスを早く消費したいです…
58:困った時の名無しさん
08/08/13 13:29:15
>>57
鶏肉とナスと玉ねぎでカレー作ってしまえ。
煮込めばナスのカサが減って全部使い切れるはず。
59:困った時の名無しさん
08/08/13 17:15:32
>>58
カレー、いいね。
カレー以外だったら、
鶏肉を一口大にして焼き色をつける
→めんつゆをお好みで薄めて投入
→5~6分煮たら適当に切ったナスを投入
→あと5分ほど煮る、で、鶏となすの煮物。
ジャガイモはレンジでチンしてマヨネーズと
水にさらした玉ねぎのスライス入れて簡単ポテトサラダ。
60:57
08/08/13 19:26:59
レスありがとうございます。
カレーにしました!
61:困った時の名無しさん
08/08/13 19:43:22
お願いします。
きゅうり・ベーコン・とりもも肉・たくあん
ベーコンを使ってしまいたいです。
別々に食べることしか考えつかないので
何か教えていただけないでしょうか?
62:困った時の名無しさん
08/08/13 21:05:15
ベーコンをフライパンにかけて、油が出てきたら適当に切ったキュウリを炒める。
出し汁・醤油・みりんで程々に煮て、片栗粉でとろみをつけて、ごま油少々まわしかけて風味付け。
鷹の爪の輪切りがあれば、パラッとまぶしてもいいね。
鳥もも肉は無難にグリルとか・・・
63:困った時の名無しさん
08/08/13 21:59:36
>>62
ありがとうございます
ベーコンときゅうりを切って悩んでいました
鷹の爪と片栗粉がなかったので炒め煮のような感じになりました
きゅうりを加熱して食べたのは初めてでしたがおいしいのですね!!
まだベーコン残っているので
次は教えて材料揃えて頂いたレシピで作ってみます
ありがとうございました
64:困った時の名無しさん
08/08/13 22:03:00
すみません
ゴンゾウ見てたら変な書き込みしてしまいました
×教えて材料揃えて頂いた
○教えて頂いたです
失礼いたしました
65:困った時の名無しさん
08/08/14 00:06:55
>>63
美味しいと言ってもらえて良かったw
隠し味程度にちょっぴり酢を加えたり、キュウリの代わりに冬瓜なんかでも旨いんで、機会があったら試してみてね。
66:困った時の名無しさん
08/08/15 13:07:15
まったく思い浮かばないのでお願いします。
なす3本
豚肉100g
鮭のアラ
キャベツ
にんにくの芽
小麦粉
しょうゆ
砂糖
塩
マヨネーズ少量
小麦粉が賞味期限近いので使ってしまいたいです。
67:困った時の名無しさん
08/08/15 13:43:55
>>66
なす3本
豚肉100g
キャベツ
にんにくの芽
小麦粉
お好み焼きかキャベツ抜いてかき揚げ
鮭のアラ
マヨネーズ少量
マヨネーズ焼きで酒肴
豆腐大根人参とか他の食材があればキャベツとあら汁ってのもありかな
68:困った時の名無しさん
08/08/15 16:45:37
>>66
なすのお好み焼き
・なす3本
・小麦粉
1.ナスを厚さ3mmほどの輪切りにする
2.小麦粉を水に溶き醤油を適度に加える(小さじ1~2くらい)
3.お好み焼きのように焼く できればごま油で。
食べるときは醤油をお好みでかけてどうぞ。
--------------------------------------------------------
にんにくの芽と豚肉の炒め物
・豚肉100g
・にんにくの芽
1.にんにくの芽を5cmほどの長さに切る
2.油を引いたフライパンでにんにくの芽と豚肉を軽く炒める
3.醤油(とあれば酒。無ければ少量の水)を加え一煮立ちさせる。
69:66
08/08/17 15:05:58
お好み焼き作りました。
なすもおいしいですね。
70:困った時の名無しさん
08/08/17 17:19:34
ひき肉 茄子 卵 きゅうり じゃがいも ニンニク 生姜
よろしくおねがいします。
71:困った時の名無しさん
08/08/17 17:52:44
茄子と挽き肉で、茄子のそぼろあんかけ。
挽き肉と卵で、スコッチエッグ。
じゃがいもと胡瓜と卵で、ポテトサラダ。
米があれば挽き肉と卵で、2色そぼろ丼。
食材単品+調味料で、胡瓜や茄子の漬物、こふきいも、だしまき卵。
72:困った時の名無しさん
08/08/17 18:24:09
>>70
ひき肉 茄子 ニンニク 生姜で麻婆茄子か味噌炒め。
73:困った時の名無しさん
08/08/17 18:54:35
ポン酢、マスタード、マヨネーズ、しょうゆ、カラメルシロップ、赤ワイン。
どうすればいいでしょうか?
74:70
08/08/17 18:54:51
>>71
>>72
ありがとうございます。
マーボーをおいしくいただきました。
75:困った時の名無しさん
08/08/17 22:39:36
>>73
ファミレスに行くか、スーパーに買い出しに行けば?
76:困った時の名無しさん
08/08/18 01:20:20
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
77:困った時の名無しさん
08/08/19 00:20:18
もやし、にら、卵、麩、白菜 があります。
麩がなぜか大量にあるので消費したいのですが何かいいレシピはありますか?
調味料は醤油とかみりんとかマヨネーズとか普通のなら大体揃ってます。
78:困った時の名無しさん
08/08/19 04:46:33
>>77
野菜と卵と麩で、麩チャンプルー。
麩と卵で、麩の卵とじ。
麩は癖が無いので、煮物や味噌汁などに。
その他にも、砕いてハンバーグに入れたり、フレンチトーストや
ラクス風にもできるらしい。
79:困った時の名無しさん
08/08/19 14:04:59
食パン1枚
玄米餅
玉子2個
梅干し
焼豚3枚
とろけるチーズ
ごはんですよ
なす2本
チーズトーストぐらいしか思い付かないのですが、何かいいアイディアを教えて下さい!
80:困った時の名無しさん
08/08/19 14:47:03
>>79
食パンをパン粉にして、茄子フライ、茄子チーズ挟みフライ。
梅干しが南光梅みたいに大粒の柔らかい物なら、フライや天ぷらに
するのも美味しい。
チャーシューをフライにしたら、味付きトンカツと言うかハムカツ
みたいにならないかなぁ?やったことないから保証はしませんw
チーズ挟んでハムチーズカツのサンドイッチ風とか…
81:困った時の名無しさん
08/08/19 15:58:14
ツナ、卵、豚肉、白菜、あとパスタ
何かいいパスタ料理できないかな~?
82:困った時の名無しさん
08/08/19 17:19:42
豚肉と白菜を甘辛くにてパスタに絡めて温泉卵のせて、すき焼き風パスタ。
豚肉と白菜をさっと茹でて、冷しゃぶサラダ風パスタ。
ツナと茹で白菜と錦糸卵で、冷し中華風パスタ。
83:困った時の名無しさん
08/08/19 19:04:55
なす 豚コマ切れ 玉ねぎ じゃがいも トマト
これでご飯が進むようなおかずないですか?
いつも野菜炒めばっかりで…
84:困った時の名無しさん
08/08/19 19:30:09
豚と玉ねぎで、豚丼や生姜焼き。
カレー粉あれば、全部の材料でカレー。
85:困った時の名無しさん
08/08/20 07:13:15
レタス、キャベツ、豆腐、じゃがいも、にんじん、わかめ、ごま、油揚げ
これでなにか2~3品(できればたくさん)作りたいです、よろしくお願いします
86:困った時の名無しさん
08/08/20 10:09:28
お願いします。
大人2人分の夕食で、できれば一汁二菜。
小松菜、ナス1、ピーマン5、ゴーヤ1、ごぼう1
人参玉葱ジャガ
トリモモ肉300グラム
乾物(わかめ、昆布、ヒジキ)
缶詰(ツナ、コーン)
調味料は一通り有り
87:困った時の名無しさん
08/08/20 10:35:57
>>86です
今見直したらゴーヤは逝ってました。
卵あります。
88:困った時の名無しさん
08/08/20 14:33:20
>>86
人参じゃがいも玉ねぎ鶏肉で、肉じゃが。
↑と同じ材料でカレー。
牛蒡と人参でキンピラ。
ツナとコーンとじゃがいもと人参で、ポテトサラダ。
↑と同じ材料で、コロッケ。
小松菜のお浸し。
小松菜とかきたまの澄まし汁。
茄子や玉ねぎやワカメや小松菜等の味噌汁。
コーンとかきたまのスープ。
89:困った時の名無しさん
08/08/21 08:28:32
>88
ありがとうございました。
結局時間がなくてカレーとポテコーンサラダでした。
今度は一汁二菜目指します。
90:困った時の名無しさん
08/08/21 17:26:50
茄子、豆腐半丁、じゃがいも、魚肉ソーセージでメインのおかずはできませんか?
調味料は味噌、醤油、砂糖、塩、胡椒のみです。
お願いします。
91:困った時の名無しさん
08/08/21 20:06:01
>>90
ジャガイモは細切りにして、
茄子とソーセージはは櫛に切ったのを更に半分か1/3にして、
豆腐と一緒に砂糖味噌で甘辛く炒めつけりゃそれらしくならんかな
92:困った時の名無しさん
08/08/22 12:36:35
大根半分、エリンギ、玉葱
シーフードミックス、明太子、卵、合い挽き肉少量、ツナ缶
よろしくお願いします
93:困った時の名無しさん
08/08/22 15:35:47
シーフードミックスと玉葱で、マリネ。
卵と明太子で、だしまき明太。
卵と挽き肉と玉葱で、ミートオムレツ。
ツナと大根のサラダ。
大根とエリンギの味噌汁。
大根ステーキ。
94:困った時の名無しさん
08/08/22 20:09:52
>>93
ありがとうございました
オムレツとサラダ、味噌汁作りました
95:困った時の名無しさん
08/08/22 23:12:37
>>93
ありがとうございました。
シーフードみそ汁作りました。
96:困った時の名無しさん
08/08/24 22:21:39
スパゲティ
卵
冷凍鶏モモ
冷凍トマト缶(1/2缶
冷凍カボチャ
じゃが芋
玉葱
プロセスチーズ
この中で一人分のスパゲティ+一品を作りたいのですが
何かありましたら是非・・・
97:困った時の名無しさん
08/08/25 01:21:14
鶏のトマトソースパスタ。
卵、南瓜、じゃがいも、玉葱、プロセスチーズでスパニッシュオムレツ。
98:困った時の名無しさん
08/08/25 20:09:42
・鶏肉のソテー、チーズのっけてオーブンでトロリ
カボチャのマッシュサラダ添え
・にんにく&唐辛子があれば、トマト缶でシンプルにトマトソースパスタ
・鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、チーズでポテトグラタン。
そのほかも組み合わせでいろいろできそうだね
99:困った時の名無しさん
08/08/26 10:43:56
ひき肉
なすび
キャベツ
ピーマン
卵
小麦粉
調味料はしょうゆと和風だしと油と酒くらいしかありません。
宜しくお願いします。
100:困った時の名無しさん
08/08/26 12:05:11
ピーマンの肉詰め。
茄子とキャベツとピーマンと挽き肉炒め。
だしまき卵。
和風ロールキャベツ。
茄子の煮浸し。
挽き肉と卵でそぼろ丼。
落とし卵のお吸い物。
101:困った時の名無しさん
08/08/26 13:40:54
冷や飯 茶碗一杯分
食パン 2枚
冷凍食品のドリア
カップヌードルシーフード
卵・とろけるチーズ・餅・トマト・梅干し・じゃがいも
醤油・味噌・塩・胡椒・ごま油などの調味料
ぐらいしか家にありません。
昼食にいいような物は作れないでしょうか?
102:困った時の名無しさん
08/08/26 16:01:45
鶏むね肉
キャベツ
ナス
レタス
長ネギ
玉葱
人参
ブロッコリ
ピーマン
ホールトマト
ワカメ
フォー
調味料
砂糖、塩、醤油、めんつゆ、ウェイパー、だしのもと、マヨネーズ、ソース、カレー粉
よろしくお願いします。
103:困った時の名無しさん
08/08/26 16:32:35
>>102
鶏、茄子、人参、玉ねぎ、ブロッコリーでカレー(スープカレー)
鶏のから揚げor照り焼き、レタスや千切りキャベツ添えて。
ネギとわかめのウェイパースープ。
鶏とネギのフォー。
鶏、ピーマン、玉ねぎ人参、茄子のマヨ炒め。
鶏、キャベツ、人参、茄子、ブロッコリーのトマト煮込み。
104:困った時の名無しさん
08/08/26 18:06:43
キャベツ1玉
エリンギ1パック
ネギ1本
ハム
ウィンナー
卵
米
食パン
ウェイパー、クレソル、他大体の調味料はあります。
夕飯のおかずを作りたいです
105:困った時の名無しさん
08/08/26 18:50:02
焼き飯(ハム、卵、ネギ、ごはん)
ピラフ風(ウインナー、エリンギ、ごはん)
↑プラス卵でオムライス
ポトフ風煮込み(キャベツ、ウインナー、エリンギ、茹で卵)
炒め物(キャベツ、エリンギ、ハム、ウインナー等好きな材料で)
朝食っぽいけど…
サンドイッチ(タマゴ、ハム)
スクランブルエッグ、焼きorボイルのウインナー
ハムエッグ
106:困った時の名無しさん
08/08/26 20:27:50
うどん
キャベツ
おくら
わかめ
納豆
めんつゆ
焼きうどん作ろうとしたら具が全然なかった…orz
これらの材料じゃ混ぜて食べるしか方法ないかな
107:困った時の名無しさん
08/08/26 20:52:58
キャベツだけの焼きうどん…さみしいですね。
オクラと納豆のネバネバぶっかけうどんにして、
箸休め程度に、キャベツとわかめのさっと煮とかは?
108:困った時の名無しさん
08/08/26 20:57:23
>>103
スープカレーとから揚げ作りました。
どうもありがとう。とても助かりました。
109:99
08/08/26 22:45:39
>>100
炊飯器でロールキャベツ作りました。
ウマーかった。
110:困った時の名無しさん
08/08/28 01:50:07
夏風邪をひいてしまい、ずっと寝込んでいて今、起きました。
体調も復活してきたので、ちゃんとガッツリ食べたいです。
以下の物があります。
玉ねぎ、じゃがいも、トマト(大量)、人参、キャベツ、大根
豚肉(100g程度)、冷凍イカ、ミートソース、とろけるチーズ、豆乳(大量)
冷凍したご飯、スパゲッティ、ホットケーキミックス
何か、お勧めのレシピとか思い浮かんだら、よろしくお願いします。
このままだと、スパゲッティミートソースを食べる事に(T_T)
111:困った時の名無しさん
08/08/28 02:05:15
今日は時間も時間だし胃がびっくりするから、おとなしくおじやにしなさい!
112:困った時の名無しさん
08/08/28 02:16:38
レス付いてる!!と思ったら…でも、お気持ちありがとうございます。
確かにごもっともな意見、そうですね。
今日は、冷凍したご飯を豆乳で煮て、適当に味付けして食べます。
あっ、とろけるチーズも入れよう。
明日以降、特に野菜類を腐る前に何とかしたいのもあり、
レシピ思い浮かんだら、よろしくお願いしますm(_ _)m
113:困った時の名無しさん
08/08/28 05:40:18
じゃがいも、ミートソース、チーズでポテトグラタン。
トマトのチーズ焼き。
人参、玉ねぎ、じゃがいもでコロッケ。
人参、玉ねぎ、大根、豚肉で豚汁。
イカと大根の煮物。
人参、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉で肉じゃが。
人参、玉ねぎ、キャベツ、豚肉で野菜炒め。
人参、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもは温野菜サラダや、スープにも。
114:困った時の名無しさん
08/08/28 17:57:35
ジャガ芋・アスパラ・ホールトマト・チーズ・大根・キャベツ。何か作れますか(..;)?
115:困った時の名無しさん
08/08/28 17:58:58
>>114です
玉ねぎとコボウと卵もありました
116:困った時の名無しさん
08/08/28 20:22:40
>>114
野菜のトマト煮込み
じゃがいも、玉ねぎ、アスパラ、キャベツ、ホールトマトで
材料大きめカットでポトフ風に、細かくカットでミネストローネ風に。
ポテトチーズ焼き。
大根と牛蒡のきんぴら。
キャベツは、コールスローや胡麻和えや浅漬けに。
チーズinオムレツ。
117:困った時の名無しさん
08/08/28 21:47:14
>>116さんありがとうございます☆今日はジャガ芋素揚げと玉ねぎ炒めですませましたので明日トマト煮込みを作ります(゙゙)この材料で一週間すごさないといけないので…
118:困った時の名無しさん
08/08/29 15:52:52
明後日から帰省するので、冷蔵庫を綺麗にしたいです。
以下の材料で何か作れませんかね?(副菜系)
多少足りなければ買い物に行くつもりです。
〈なるべく使い切りたい〉
レタス2/3玉、茄子3本、ねぎ2本、エリンギ2本
〈その他在庫〉
人参3本、玉ねぎ1個、じゃがいも3個
119:困った時の名無しさん
08/08/29 18:26:09
>>118
人参、じゃがいも、玉葱のコンソメスープ。
次の日は↑にカレー粉足してスープカレー。
焼き茄子とかエリンギいれてもいいかも。
挽き肉を買い足して…
茄子、ネギ、挽き肉で麻婆茄子。
レタスと挽き肉でロールレタス(ロールキャベツのレタス編)
↑ロールにしなくても、重ね煮でも。
茄子の煮浸しor揚げ浸し。
レタスとエリンギ炒め。
レタス包み。具は、炒め挽き肉、人参スティック、じゃがいもや茄子や
エリンギも細長く切って軽く火を通して。
120:困った時の名無しさん
08/08/30 10:43:59
お腹空きました。
ニラ
豚肉
キャベツ
キムチ
ナス
卵
で作れる料理ありますか?
特にナスを使ってしまいたいです。
121:困った時の名無しさん
08/08/30 11:27:28
>>120
ナス入り回鍋肉。
焼きナスのキムチ添え。
チヂミ。
122:困った時の名無しさん
08/08/30 19:13:37
月末なのでお金も無いし、冷蔵庫整理したいです。
絹ごし豆腐 半丁×2
鳥モモ肉 300g
しなっしなの新タマネギ 小×3
賞味期限10日過ぎの卵 3個
キュウリ2本
キムチ
2週間くらい前に買った ぶなしめじ
ツナ缶 小×2
何か作れませんか?
っていうかしめじ大丈夫かな?見た目は元気だけど・・・
123:困った時の名無しさん
08/08/30 19:25:04
週刊文春今週号の「文春オリジナルレシピ」を語るスレに誘導してください >_<
124:困った時の名無しさん
08/08/30 19:52:05
>>122
鶏、豆腐、しめじ、キムチでキムチチゲ風。
温めた豆腐にしめじと玉ねぎのあんかけ。
鶏、玉ねぎ、しめじの炒め物。
キムチ、ツナ、豆腐、卵のチャンプルー。
ツナ、キムチ、卵でチャーハン。
鶏としめじの炊き込みご飯。
きゅうりとキムチの和え物。
ツナときゅうりの酢の物。
125:困った時の名無しさん
08/08/30 19:56:46
>>124
122です。キムチチゲ&ツナきゅうり頂きます!ありがとうございます!
126:困った時の名無しさん
08/08/31 07:47:25
お米、かたくり粉、ソフトパン粉、マヨネーズ、塩、醤油、砂糖、胡椒、ラー油、ゴマ油、サラダ油、和風ドレッシング、シーザードレッシング、わさび、からし、しょうが、料理酒、しかありません。
最近、雑炊や炒飯や焼きおにぎり、オコゲみたいな物など食べてるんですが、この材料ってか調味料でなにか他の物作れないでしょうか??お願いします。
できるだけ、米っぽくなければ嬉しいです。
127:困った時の名無しさん
08/08/31 07:50:56
>>126
もう答えは他スレから貰ったろ、
3箇所マルチは市ね
128:困った時の名無しさん
08/08/31 07:55:35
>>127
さっきからしつけーんだようぜーな マルチすんなとか色んなとこで聞いたってお前に迷惑かけてないだろ?他にアイディア持ってる人いるかもしんないし
129:困った時の名無しさん
08/08/31 10:18:03
>>128
SHINE★
130:困った時の名無しさん
08/08/31 12:16:35
>>128
迷惑だし目障りだ、ビンボークレクレ馬鹿士ね
131:困った時の名無しさん
08/08/31 21:05:31
タコスに使ったサルサをどうにかできないかな
たくさん余ったんだ
132:困った時の名無しさん
08/08/31 22:26:58
馬鈴薯、なすび、キュウリ、ツナ缶、キャベツ、卵一個、ゴボウ、素麺、塩昆布、調味料はめんつゆとか胡麻油、マヨ、和風だしくらいしかありません。手早くできる系でお願いします
133:困った時の名無しさん
08/08/31 23:42:58
>>132= >>126-128
そんな匂いがするw
134:困った時の名無しさん
08/09/01 00:42:15
>>132
ツナときゅうりとジャガ芋のポテトサラダ。
ツナじゃが煮物。
ツナとジャガ芋のコロッケ、千切りキャベツ添え。
キンピラごぼう。
ツナ入り卵焼き。
きゅうりとキャベツの塩昆布和え。
キャベツ、きゅうり、ツナ、ゆで卵、素麺でサラダ素麺。
揚げ茄子。
135:困った時の名無しさん
08/09/01 01:03:11
>>131
ソテーした肉や魚のソースに。
サラダのドレッシング代わりに。
ピザやトーストに。
オムレツに入れる。
唐揚げや白身フライ、フライドポテト等につけて食べる。
136:困った時の名無しさん
08/09/01 09:09:22
ほたてがあるんですが
おすすめレシピ教えてください
137:困った時の名無しさん
08/09/01 11:59:13
他に何があるかわからないけど…
そのま焼く、ムニエル風、フライ、マリネ、パスタのソース、
海鮮野菜炒め、中華丼の具、炊き込みご飯、シーフードカレーorシチュー等。
138:困った時の名無しさん
08/09/01 12:55:40
>>136
シンプルにバターでソテーして醤油をじゅっとまわしかけて食べるのがおいしいと思うけど
小さめに適当に角切りっぽくして、
ごま油、塩コショウ、醤油などで下味をつけて(あればニラやねぎのみじん切りとかキノコなんかも一緒に和える)
春巻きの皮で巻いて揚げるとおいしいよ。
139:困った時の名無しさん
08/09/01 13:58:27
今夜はビーフシチューなんで副菜のレシピをお願いします
レタス 1玉
プチトマト 4個
とうもろこし 1本
なす 2本
ベーコン ブロック
ちくわ 4本
卵 2個
ちなみに4人家族です
140:困った時の名無しさん
08/09/01 14:06:32
メインがビーフシチュなら、副菜はボリューム感のあるサラダはどうかなー。
レタスと、プチトマトは普通のサラダ風に盛り付ける。
ベーコンとなすをサイコロ状に切って、
オリーブオイルで炒め、サラダの上に。
卵はゆで卵にしてサラダに盛り合わせるか、
とうもろこしの粒をばらしてバターで炒めた具を入れたオムレツにするとか。
ちくわは思い浮かばない~。いきなり和風だしwwすまん。
141:139
08/09/01 14:15:05
付け足し
ウインナーとオリーブオイルありました
142:139
08/09/01 14:58:32
>>140
サラダに炒めたベーコンとうもろこしは思いつかなかった!
おいしそうだし、今夜はそれにします
ありがとうございます
143:困った時の名無しさん
08/09/01 18:57:52
ボロネーゼを作ったらホールトマトが半分残ってしまいました。そのまま食べるのはちょっと‥料理あんまりやらないので思いつきません。一体どうしたら?
144:困った時の名無しさん
08/09/01 20:10:11
>>143
ミネストローネ。
ラタトゥイユ。
チキンのトマト煮込み。
煮込みハンバーグやロールキャベツ。
炊飯器で炊き込みピラフ。
トマトソースを作って、パスタやグラタン、ピザ、オムライス等に。
余ったソースは冷凍保存。
145:困った時の名無しさん
08/09/02 16:55:19
しいたけ、にんじん、えりんぎ、みょうが、じゃがいも、サラダほうれん草、卵、鶏もも、トマト。
鳥の炊き込み御飯、きゅうりとちりめんじゃこ、わかめの酢の物を作る予定なんだけど
何かボリュームのあるおかず作れないでしょうか・・・
146:困った時の名無しさん
08/09/02 17:20:14
>>145
鶏と椎茸と人参の照り煮。
茹で鶏とほうれん草のサラダ、トマトとゆで卵で彩りを添えて。
鶏とキノコの卵とじ。
トマトと卵の炒め物。
147:困った時の名無しさん
08/09/03 09:19:58
・まぐろ刺身用さく(冷凍)
・ネギトロ用まぐろ(冷凍)
最初から刺身用として冷凍で販売してたものですが
消費期限が切れたので加熱して食べたいと思います。
一般的な調味料、野菜等はそろってますが
これを美味しく食べるための不足品は買い足す事もできます。
刺身以外思いつかないのでお願いします。
148:147
08/09/03 09:24:01
冷蔵庫の余り物スレでしたね。冷蔵庫解凍しておきます。
149:困った時の名無しさん
08/09/03 17:25:05
鮪はにんにく醤油に漬け込んで焼く
たたきの様に半生で火から下ろして刺身サイズに切る
細切りにして水に晒した大根、人参、カイワレ、レタス、シソ
等の野菜と和える
味が薄かったらぽん酢追加で
150:困った時の名無しさん
08/09/03 17:50:51
>>147
ステーキやムニエルやフライ。
ねぎま鍋。漬け焼き。
151:困った時の名無しさん
08/09/03 17:56:38
ネギトロは餃子や焼売の具に、まぐろハンバーグに。
152:困った時の名無しさん
08/09/03 18:57:48
ポテトサダラわさびマヨネーズ
153:困った時の名無しさん
08/09/03 21:07:51
御題が簡単だと色々出るね。それくらい自分で考えろよ。
154:困った時の名無しさん
08/09/03 23:15:08
ニンニクがあるのでステーキとまぐろハンバーグ作ってみます。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
155:困った時の名無しさん
08/09/05 16:44:42
麻木久仁子が出てるクイズ番組って見る気にならない
156:困った時の名無しさん
08/09/05 16:46:00
誤爆、すみませんでした。
157:困った時の名無しさん
08/09/05 19:16:02
ごはん、コンソメスープ、バター、チーズ
どうしよ
158:困った時の名無しさん
08/09/05 19:28:19
リゾットだな
159:困った時の名無しさん
08/09/05 21:09:34
158さんの補足。
コンソメスープを200~300mlぐらい沸かす
ごはん一膳分投入。
おじやっぽくやわらかくなったら(お好みのかたさで)
バターひとかけ、チーズ(できたらとろけるやつかパルメザン)
を入れてかき混ぜる。
全体に混ざったら出来上がり。
あればご飯入れるときにおろしニンニクを少し入れるとおいしいです。
160:157
08/09/05 22:28:29
ありがとう!
作ったらかなり美味かったよ。
161:困った時の名無しさん
08/09/06 11:27:42
料理が下手で冷蔵庫に余り物があることが少ない
逆に何を残しておけばいいのか知りたい
162:困った時の名無しさん
08/09/06 12:38:16
ナポリタンっぽいものを作ろうと思います。
あとキャベツ(1玉)・玉子(13個)・納豆(4パック)・食パン(6枚切り4枚)コンソメキューブ(ビーフ・チキン)が残っています。
これらで何か付け合わせ的なものが作れないでしょうか。
お願いします。
163:困った時の名無しさん
08/09/06 14:11:20
●キャベツを太目の千切り→塩振って少し置いて水を絞る
ゆで卵を作って粗みじん切り。
マヨネーズ(あるかな?)と塩コショウで味付け。→キャベツのサラダ
マヨネーズなければ、
●キャベツ太目の千切り→フライパンで軽くいためて塩コショウ
→土手みたいにして真ん中に卵割りいれる→蓋してお好みの硬さまで。→巣篭もり卵
あとはコンソメがあるなら、キャベツと卵でスープかな。
納豆はトーストに乗せるとおいしいよ。
164:困った時の名無しさん
08/09/06 14:15:38
>>162
卵をときほぐしてコンソメ、塩コショウなどで味付け
納豆を軽くかき混ぜてから卵に投入しフライパンで焼けば納豆オムレツできるね。
付け合せにキャベツの千切りとか。
こっちのほうがうまく材料使えるかな。食パンあまるけど。
165:困った時の名無しさん
08/09/06 16:21:55
食パンは小さく賽の目切りにしてクルトンを作る
キャベツとコンソメのスープに浮かせると豪華なふんいき
166:162
08/09/06 16:41:22
>>163-165
ありがとうございます。
納豆オムレツおいしそうですね。
これにキャベツの千切りでおかずにしたいと思います。
納豆トーストは思いつきませんでした。今度やってみます。
クルトン…何かゴージャスな感じですね。スープ系を作る時にやってみます。
ありがとうございました。
167:困った時の名無しさん
08/09/06 17:19:27
>>161
料理が苦手ならご飯と味噌汁だけ作るようにして、おかずはスーパーでお惣菜とかを買った方が安くつくかもね(一人暮らしの場合)
だから米と味噌と味噌汁の具になるような野菜を置いとけばいいんじゃない?
朝ご飯用に佃煮とか置いとっても便利かも。
スレチで長々とごめん
168:困った時の名無しさん
08/09/09 11:31:15
豚こま切れ
キャベツ
玉ねぎ
ニンジン
じゃがいも
アスパラガス
わかめ
たまご
もやし
カニカマ
醤油ベースの味付けばかりなので違う味も覚えたいです
調味料は一般的なもの揃ってます、よろしくお願いします
169:困った時の名無しさん
08/09/09 13:36:20
>>168
中華スープの素(鶏ガラスープの素)があれば、塩・胡椒・酒で味を調えるだけで簡単ウマー
・豚コマ、キャベツ、玉葱、人参、もやし、カニカマを炒めて味付け、片栗粉でとろみをつけて八宝菜風中華炒め
・スープの素+ごま油、塩胡椒で味を調えてワカメと卵のスープ
・じゃがいもとアスパラはサラダとか?
170:困った時の名無しさん
08/09/09 17:01:06
頂きもののししとうとなすびが大量に残ってます…。
よく作る「なすとピーマンとひき肉をオイスターソースとトウバンジャンで中華風に炒めたもの」
の、ピーマンをししとうに変えても美味しく作れそうでしょうか…?
171:困った時の名無しさん
08/09/09 18:55:58
・牛乳
・卵
・ベーコン一枚
・とろけるチーズ
・きゅうり
・ピーマン
・トマト半分
・オクラ
・大根
・キャベツ半玉
・アスパラ
・納豆
米とパスタはあります。一般的な調味料は揃っていると思います。
買い足しなしで、今日明日2日分の晩御飯メニューの知恵を貸してください。野菜炒めくらいしか思い付きません…。
172:困った時の名無しさん
08/09/09 19:38:57
>>171
二日連続スパゲティでも良ければ、
1日目
・牛乳
・卵
・ベーコン一枚
・とろけるチーズ これでカルボナーラ、
・キャベツ刻んで
・アスパラはゆでて、
・トマト添えてサラダ。
2日目
・大根(おろす)
・オクラ
・納豆 これを麺つゆとかポン酢かなんかで味付けして、和風ネバネバスパゲティ、
・きゅうりは冷やして、味噌かマヨネーズ付けてかじる
・ピーマンは焼きびたしにする(鰹節があると尚良いかも)
173:困った時の名無しさん
08/09/10 11:28:21
小麦粉
マーガリン
生クリーム
卵
ベーキングパウダー
バニラエッセンス
バナナ
にんじん
牛乳とケーキの型が無いんですけどどうにかなりません?
174:困った時の名無しさん
08/09/10 12:23:29
>>173
惜しいな・・・牛乳さえあれば、牛乳パック型で超簡単にレンジ蒸しケーキが出来るんだが・・・
175:困った時の名無しさん
08/09/10 13:16:26
昨日の夜中に飲みきった牛乳パック(中)ならありますぞ!
洗えばなんとか…でも小さいかな。
176:困った時の名無しさん
08/09/10 13:39:36
・卵3個
・小麦粉 105g
・生クリーム 80ml
・マーガリン 大さじ1
・砂糖 120g
・ベーキングパウダー 小さじ3
・バナナ1本
・人参すりおろし1/3本分くらい
卵白を砂糖の半量混ぜながらメレンゲに泡立てる。
卵黄にマーガリン、生クリームと残りの砂糖をよく混ぜ、半分に分ける(バナナと人参の2種類作るから)
分けた卵黄混合物に、バナナのみじん切りしたものと、人参のすりおろしをそれぞれ混ぜる。
小麦粉とBPを合わせて篩い、半量に分けて、先に分けた卵黄+生クリームにさっくりまぜる。
最後に、メレンゲ半量をそれぞれにさっくり混ぜる。
牛乳パックを横にして、パウンド型みたいにテープ等を駆使して型を作る。無ければ耐熱タッパーでも可。
ラップかクッキングシートを中に敷いて(型の外に出るくらい大きめに)、出来たタネを流す。
レンジ(600W)で様子を見ながら約8~10分加熱→蒸しケーキっぽいの完成
※レンジの機種によって時間がかわるので、竹串を刺して生のタネがついてこない位で止める事。
加熱し過ぎるとガチガチになって残念な物体が完成します。
177:困った時の名無しさん
08/09/10 15:43:14
>>176
今牛乳買ってきたわ~
…怒った?
テへ☆
178:困った時の名無しさん
08/09/10 22:29:08
mんlふぁdじゃ;いおdhkm。あんdf;kjふぇrな。kjふぁ。kjdf;かかsd
179:困った時の名無しさん
08/09/11 16:19:19
ジャガイモ
ニンジン
玉ねぎ
ピーマン
にんにく
納豆
ツナ缶
自家製チャーシュー
ベーコン(少し)
焼そばの麺
豆腐
ミックスベジタブル
卵
油揚げ
米あり。調味料はだいたいそろってます。
明日明後日の弁当と夕飯まで買い足しせずに作りたい。
よろしくお願いします。
180:困った時の名無しさん
08/09/11 16:49:29
>>179
各材料の量が分からないからあさって分まで作れるかわからないけど・・
●明日の弁当
・ミックスベジタブルとツナのピラフ
(米・コンソメスープ、ツナ缶汁ごと、塩コショウ、バター)
・スクランブルエッグ
●あさっての弁当
・チャーシュー丼
(ごはんに刻んだチャーシューといり卵、ピーマンをごま油でいためたものをのせる)
●夕食
・焼きそば(ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、人参、麺)
・冷奴
・納豆きつね
(油揚げを半分に切って納豆をいれ楊枝で留め、魚グリルかトースターで焼く)
・イタリアンポテト
(フライパンにオリーブオイル、みじん切りのニンニクをゆっくりいためて
レンジかけたジャガイモを加えて焼き付ける、塩コショウ、醤油少々で香りづけ)
こんな感じでどうでしょう。
181:困った時の名無しさん
08/09/11 16:53:25
>>179
●夕食1
オムライス(ケチャップライスの具はミックスベジタブル、ベーコン)
ポテトサラダ(じゃがいも、ツナ、たまねぎ)
オニオンスープ
●夕食2
油揚げとたまねぎの卵とじ丼
豆腐の味噌汁
にんじんの浅漬け
●弁当1
ご飯
卵焼き
ピーマンの焼浸し
ポテトサラダ(夕食1の残り)
●弁当2
自家製チャーシューとミックスベジタブルで炒飯
他に考え付いたメニューとしては、
肉じゃが風の煮物(ツナ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん)
オムそば
納豆オムレツ
油揚げの袋煮(油揚げに卵をつめて煮る)
182:179
08/09/11 17:13:22
〉〉180‐181
すごい!こんなに作れるんですね!
ありがとうございました。
183:困った時の名無しさん
08/09/11 18:34:24
鳥もも肉を使ったがっつりレシピ考えて下さいOrz家にある野菜はきゃべつ・人参・ナス・にら。レパートリー少なすぎて旦那に飽きられてる。
ある程度食材追加購入は出来ます。
184:困った時の名無しさん
08/09/11 18:36:21
サラダ作りたいんですけど、ろくなアイデアが湧かないのでご教授願いますm(__)m
キャベツ
玉ねぎ
ジャガイモ
ミックスベジタブル
ハム
チーズ
調味料は一通り揃ってます。
185:困った時の名無しさん
08/09/11 19:21:18
>>183
唐揚げ、竜田揚げ、チキンカツ、照り焼き、ステーキ、焼鳥。
唐揚げ+人参、買い足して玉葱、ピーマンで酢鶏。
唐揚げ+人参とか玉葱やキノコ等であんかけ。
卵買い足して、チキンカツの卵とじ。
大根買い足して、チキンカツのみぞれ煮。
鶏と韮のオイスター炒め。
キムチ買い足して鶏キムチ炒め。
玉葱買い足して鶏の生姜焼き。
鶏と、好みの野菜を一緒にトマト煮込み。
水炊き、キムチ鍋、ちゃんこ、ポトフ等、鍋料理。
186:困った時の名無しさん
08/09/11 19:28:38
>>184
ミックスベジタブル、ジャガ芋、ハム、玉葱でポテトサラダ。
ハムとキャベツのコールスロー。
ハムと玉葱で、マリネ風。
キャベツの酒蒸し、ポン酢で食べる。
187:困った時の名無しさん
08/09/11 19:29:56
>>184
さっぱり鰹節だけの鬼音スライス
188:困った時の名無しさん
08/09/12 01:05:06
>>185
183です。ありがとうございました。
今日は鳥キムチになりましたw
卵も加えたらボリュームがっつりになりました。
またきたらよろしくおねがいしますOrz
189:困った時の名無しさん
08/09/12 18:40:46
さばしょうが煮2切れ
トマト1個
ゴーヤー1本
きゅうり 3本
卵1個
さば焼くだけなのは飽きたけど他に思いつかない…
190:困った時の名無しさん
08/09/12 20:38:46
>>189
鯖の身をほぐして、卵とじにして丼とか…
鯖のほぐし身と卵で雑炊orおじや。
鯖炒飯、おにぎりの具、錦糸卵つくって鯖ちらし寿司。
卵とトマト炒め。
卵とゴーヤーだけのチャンプルー。
191:困った時の名無しさん
08/09/13 10:20:53
お肉は豚バラ・牛肉
野菜はキャベツ・ピーマン・ジャガイモ・タマネギ
そのほかに豆腐・わかめ・たまご・バター・カニカマ・ウィンナー・調味料それなり
みなさんならこれで何品作れますか?
私はいつも同じレシピになってしまい困ってます
192:困った時の名無しさん
08/09/13 11:04:24
>>191
牛肉と玉ねぎで、牛丼。
豚肉と玉ねぎで、豚丼。
丼の具は卵とじにしてもいい。
豚か牛とジャガ芋と玉ねぎで、肉じゃが。
↑同じ材料でカレー。
豚とキャベツの重ね蒸し。
豚か牛と豆腐で、肉豆腐。
豚か牛とキャベツと玉ねぎとピーマンで、炒め物。
ジャガ芋とウインナーと玉ねぎで、ジャーマンポテト風。
卵とカニカマで、かに玉風。
ワカメとカニカマの酢の物。
ワカメと卵のスープ。
じゃがバター。
キャベツと玉ねぎとウインナーのコンソメスープ。
ウインナーと卵のバター炒め。
キャベツのおかか和え。
カニカマ入り卵焼き。
卵だけで、オムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグ、温泉卵、
ゆで卵、だしまき卵、卵かけご飯。
豆腐だけで、田楽、湯豆腐、冷や奴、煮奴、揚げだしステーキ。
炒め物や味噌汁やスープ等は材料の組み合わせでいくらでも。
193:困った時の名無しさん
08/09/14 17:23:19
105円だったシュウマイをメインにしつつ
本日までにお使いくださいのトマト2こを使いたいです
キャベツ、大根、卵、玉ねぎ、舞茸、干し椎茸、豚バラ
があります お知恵をお貸し下さい
194:困った時の名無しさん
08/09/14 18:18:22
↑チリっぽいスープと卵焼きにしまんた
195:困った時の名無しさん
08/09/14 19:57:15
キャベツ・タマゴ・もやし・ゴボウ・小麦粉・木綿豆腐・まいたけ・簡単なものでお願いしますm(__)m
196:困った時の名無しさん
08/09/14 21:24:36
>>195
天ぷら(牛蒡かき揚げ、まいたけ天、揚げだし豆腐)
豆腐と牛蒡のすき焼き風煮物、プラス卵で卵とじ。
キャベツ、もやし、まいたけ、豆腐、卵の炒め物。
茶碗蒸し、具は豆腐、まいたけあたりで。
キャベツはさっと茹でて、胡麻和えやおかか和えで。
もやしのナムル。
まいたけと豆腐の味噌汁。
197:困った時の名無しさん
08/09/14 22:57:56
>>196
ありがとうございます!何ひとつ思いつきませんでした(>_<)あと三日くらいこの材料でやりすごさないといけないのでいろいろあって助かりました
198:困った時の名無しさん
08/09/15 04:29:10
>>197
茶碗蒸しにマイタケを生のまま入れると固まらないからね
199:困った時の名無しさん
08/09/15 09:58:15
>>198
おはようございます。昨日さっそくマイタケ生でのっけてしまいました(*_*)確かに固まりませんでした(*_*)水が多かったのかなーとか思ってましたが、マイタケか…
200:困った時の名無しさん
08/09/15 17:53:27
れんこん
白菜1/4
人参2本
南瓜1/2
豚肉
鶏肉(冷凍細かく切ってます)
卵
レタス1玉
辛い物が苦手で香辛料はありませんが
基本的な調味料は揃っております。
宜しくお願い致します。
201:困った時の名無しさん
08/09/15 18:23:22
>>200
鶏、人参、蓮根で、いりどり風。
人参と蓮根のキンピラ。
白菜と豚の蒸し煮。
鶏と卵で親子丼。
鶏と人参でケチャップライス、プラス卵でオムライス。
カボチャの煮付け。
レタスと豚のさっと炒め。
202:困った時の名無しさん
08/09/15 18:38:00
オードブルたくさんもらってきてしまい困ってます。
油っぽくて食欲がわきません。
口当たりのいい料理に改変できないでしょうか。
ウナギの蒲焼き一口大
焼き鳥 モモ タレ
鳥の唐揚げ 骨付き
フライ たぶん白身魚
今夜が賞味期限限度です。
これから買い物にいきます。
よろしくお願いします。
203:困った時の名無しさん
08/09/15 19:11:46
>>202
鰻茶漬け、薬味はお好みで、山葵、刻み大葉、のり、山椒など。
焼鳥はみぞれ煮や卵とじ。
唐揚げとフライはおろしポン酢でたべる。
鰻と焼鳥は薄味の炊き込みご飯や雑炊にしてみるとか…
鰻or焼鳥入りだしまき卵、大根おろしを添えて。
204:困った時の名無しさん
08/09/15 21:04:12
>>201
>鶏、人参、蓮根で、いりどり風。
>レタスと豚のさっと炒め。 →あんかけ炒飯にしました
上記作りました~組み合わせが苦手なので
助かりました!
205:困った時の名無しさん
08/09/16 00:32:22
>>202
揚げ物の衣はがして使っちゃえ
から揚げは火の通った鶏肉として丼やサラダにしたり
魚は網で焼きなおしたりでいけるだろ、と思う
206:困った時の名無しさん
08/09/16 17:47:09
卵
たまねぎ4玉
じゃがいも5個
にんじん4本
まいたけ2パック
えりんぎ1パック
しいたけ1袋
ハム
白菜
ごぼう
とろけるチーズ
キャベツ
さといも
牛肉が少し
ウインナー
ツナ缶
しょうが
調味料は塩、味噌、胡椒、醤油、砂糖、みりん、ソース等、
辛いもの以外は大抵あります
父が香辛料が苦手で、弟が玉ねぎ嫌いで食べません
お願いします
207:困った時の名無しさん
08/09/16 19:01:08
>>206
和食
牛肉・玉ねぎ・卵で他人丼(弟には玉ねぎの代わりにきのこで代用)
えりんぎ・しいたけ・まいたけでホイル焼き
サトイモ・人参・たまねぎ・白菜で味噌汁
洋食
ウインナー・玉ねぎ・人参・キャベツでスープ(ハムでもok)
ウインナー・玉ねぎ・きのこでグラタン
今日は鯛めしと、焼き茄子・お味噌汁を作ろうと思ってるんだけど、もう一品何かないでしょうか?
玉ねぎ・人参少し・えのき2つ・ニラ半分・キャベツ・しいたけ・ピーマン
208:困った時の名無しさん
08/09/16 19:29:05
>>207
人参とピーマンのきんぴら。
韮とえのきの煮浸し。
玉ねぎ、椎茸、えのきの炒め煮。
キャベツの和え物、味付けは胡麻和え、梅肉やゆかり、おかか和え等。
209:困った時の名無しさん
08/09/17 19:52:46
キャベツ・モヤシ・ゴボウ・木綿豆腐・ミックスベジタブル・調味料ソコソコ・ご飯はあるので、これで何か丼できませんか(>_<)?卵はありません…
210:困った時の名無しさん
08/09/17 21:31:15
>>209
牛蒡と崩し豆腐の和風あんかけ丼。
ミックスベジタブルのピラフorリゾット風。
211:困った時の名無しさん
08/09/17 21:46:56
>>210
ありがとうございます★ゴボウの使い方がイマイチよくわからないので豆腐ともやしの和風あんかけ丼にします(^^)v
212:レシピ
08/09/18 00:23:36
ごぼうは皮むいて、5cmくらいにぶつ切り。それを六等分(4等分でもOK)して甘辛く煮付け、
【ごぼう(細切り・湯通ししたもの)、豆腐(適当にくずしたの)、ミックスベジタブル、(調味料・七味唐辛子、マヨネーズ、ほんの少しの醤油と砂糖、お好みでごま油)】で和風サラダ
ごぼうともやしで中華風野菜炒めができるよ
213:困った時の名無しさん
08/09/18 13:28:56
>>206
低脳ゆとりがふざけんなよ。余り物ってレベルじゃねーだろこれ。
材料書けば誰かがレシピを答えてくれる便利スレじゃねっつの。
少なくて組み合わせに悩む食材をどう出来るかってのがこのスレの主旨じゃねーのか。
214:困った時の名無しさん
08/09/18 15:28:32
>>213
つ牛乳
215:困った時の名無しさん
08/09/18 15:31:07
でも言ってることは正しいわ。
他にいいスレがあるもんね。
216:困った時の名無しさん
08/09/18 17:19:32
料理板の優しい人から誘導されて来ました。
オージースジ肉の塊が200㌘冷凍庫で眠ってた。
どう調理したら美味く食べれるかな?
他にタネがないからオデンにはできない。
同じくカレーもカレー粉がないからできん。
基本的な調味料は揃ってます。
他にある食材はジャガ芋、ニンジン、玉葱くらい。誰か教えて。
217:困った時の名無しさん
08/09/18 17:43:20
今冷蔵庫にピーマン4個とナス1本と大根1/2とすだち2個しか入ってないんですが…何かありませんか??
揚げ物が出来ないのに揚げ物ばかり思い付いて困ってますorz
218:困った時の名無しさん
08/09/18 17:49:20
>>217
ピーマンとナスは煮びたしに
219:困った時の名無しさん
08/09/18 18:18:57
>>216
牛筋入り肉じゃがとかは?
あとは、料理板で親切な方々がレスしてますよ。
>>217
茄子とピーマンの焼き浸し、おろしポン酢で。
茄子と大根はステーキや田楽。
ピーマンのきんぴら。
焼き茄子とピーマンのおろしあんかけ。
220:困った時の名無しさん
08/09/18 18:59:30
>>219
サンキュ。みんな優しいな、ありがとう。
221:困った時の名無しさん
08/09/18 22:40:14
お願いします。
大人三人分の夕食、できたら一汁三菜で。
水菜1袋
生椎茸5
レンコンこぶし大1
キャベツ二分の一
ジャガ玉葱たくさん
小ネギ1袋
トリモモ肉500グラム
基本的な調味料、塩蔵ワカメ
缶詰(ツナ、コンビーフ、コーン)
222:困った時の名無しさん
08/09/19 01:29:46
>>221
・レンコン、生椎茸、トリ肉少量 ⇒和風煮物(みりん&醤油味)
・コンビーフ、ジャガイモ、玉葱 ⇒コンビーフ入りハッシュドポテト
・水菜、ツナ、コーン、マヨネーズ ⇒ツナサラダ
・キャベツ、細切れトリモモ肉、玉葱 ケチャップ⇒肉野菜のケチャップ炒め
・ワカメの味噌汁
223:困った時の名無しさん
08/09/20 01:48:00
>.222
和風煮物、コンビーフ入りハッシュドポテト、ワカメの味噌汁 作りました。
キャベツはザワークラウト風味の煮物にしました。
ありがとうございました。
224:困った時の名無しさん
08/09/20 07:43:26
>>223
> キャベツはザワークラウト風味の煮物にしました。
それkwsk
225:困った時の名無しさん
08/09/20 09:19:57
>>224
千切りキャベツ二分の一
ベーコン5枚
コンソメ一個(粉にしておく)
バター10グラム(ひとかけ)
酒大2
酢大2
塩コショウ(クレイジーソルトでも良)
ベーコン、キャベツを三分炒める
バター酒コンソメ投入で一分蒸し焼き
酢塩コショウで味調えて終了。
温かいままでも冷やしてでも美味しい。
冷蔵庫で3日間は平気。常備菜にしてる。
226:困った時の名無しさん
08/09/20 09:26:12
昨夜はベーコンのかわりにコンビーフ少々いれました。
コンソメのかわりにカツオ顆粒だしも可、
お酢も米でもワインビネガーでも美味しいです。
ただし、和風ダシには和風酢で、洋風には洋風の方がよいみたいです。
キャベツ大きめに切って豚肉でも美味しいです。
いろいろアレンジできるので飽きません。
227:困った時の名無しさん
08/09/21 02:11:25
鶏ささみ
キャベツ
ナス2本
もやし
にんじん2本
玉ねぎ1/2個
お願いします。
228:困った時の名無しさん
08/09/21 10:03:04
>>227
肉野菜炒め(ささみ、キャベツ、人参、玉葱)
茄子の辛味噌炒め。
もやしのナムル。
天ぷら(ささみ、人参、茄子、玉葱)
人参のキンピラ。
ささみと野菜のサラダ。
229:困った時の名無しさん
08/09/21 13:21:25
>>228
ありがとうございます
早速作ります!
230:困った時の名無しさん
08/09/21 16:36:00
>>225
ありがとう。すっぱい煮物か・・・試してみるよ
231:困った時の名無しさん
08/09/21 17:21:28
誘導されてきました。お願いします。
大人二人(出来れば1才の子)
米が1カップしかありません。(大人二人で足りるか足りないか微妙)
もんじゃが出来る材料とカレーが出来る野菜。
肉類(ベーコン、ウインナー)はないです。
当初はもんじゃの予定でしたが、私が粉物続きでうんざりしてしまってます。
ついでに朝はパンの予定ですが、何かいいアドバイスあったらお願いします。
チーズ、卵、魚肉ソーセージがあります。
あと、卵と砂糖と牛乳に浸して焼くパンは冷凍パンでもできるのでしょうか?
232:困った時の名無しさん
08/09/21 17:32:08
ピーマン5個、
キャベツ1個、
エノキダケ1袋、
かぼちゃ1個
お願いします
233:困った時の名無しさん
08/09/21 17:58:44
>>232
えのきのめんつゆ煮、ナメたけっぽくなる。
キャベツのお浸し。
キャベツとえのきのさっと煮。
カボチャのスープ。
野菜炒め。
>>231
野菜は何があるの?
フレンチトーストつくるなら、パンを解凍してからつくればOK。
234:困った時の名無しさん
08/09/21 18:01:43
天気が悪くて買い物に行く気がしません・・。
明日のお弁当レシピをお願いします。
・卵 1パック
・白菜1/4
・シイタケ 4個
・長ネギ 1本
・タマネギ 5個
・ジャガイモ 5個
235:困った時の名無しさん
08/09/21 18:14:59
>>234
ゆで卵。
ポテトオムレツ。
椎茸の佃煮。
白菜の浅漬け。
オニオンリングフライ。
焼き椎茸、椎茸の裏側にネギ味噌orゆで卵のマヨネーズ和えを塗って焼く。
じゃがいもバター焼き。
236:困った時の名無しさん
08/09/21 19:05:35
>>235
ありがとうございます!
弁当作りがラクになります。
237:困った時の名無しさん
08/09/23 11:00:30
レシピお願いします><
茹でスパ
ジャガイモ×4
スライスチーズ
鮭フレーク
調味料
今から食べたいのでお願いします><
238:困った時の名無しさん
08/09/23 11:11:52
>>237
ジャガイモ輪切りスパ麺と一緒に茹でる(タイミング間違えんなよ)。
ニンニクと唐辛子があれば油で炒めて、鮭フレーク投入。
茹で上がった麺とイモと少量の茹で汁投入。
鮭とイモのペペロンチ
239:困った時の名無しさん
08/09/23 11:17:23
>>238
ありがとうございます><
早速作ってみます><
240:困った時の名無しさん
08/09/24 18:55:44
豚薄切りを使いきりたいです。あまりおいしくない肉だっので豚キムチみたいに肉の味が掻き消されるようなものをお願いします。他はモヤシ・トウフ・ミックスベジ・ジャガイモ・ナス
241:困った時の名無しさん
08/09/24 18:57:56
調味料を書かないとどうもこうも
242:困った時の名無しさん
08/09/24 20:14:24
>>241
すみません>>240です調味料はキムチ・ミソ・ゴマ油・バターやらソコソコあります。
243:困った時の名無しさん
08/09/24 20:41:43
刺身用サーモン、アボカド、サラダ菜、トマト、みょうが
以上の食材を使い切りたいので、お弁当にできるようなメニューをお願いします。
他にナス、卵、ベーコン、人参、玉ねぎがあります。
調味料は一通り揃っています。
よろしくお願いします。
244:困った時の名無しさん
08/09/24 23:01:11
>>240
豚、キムチ、もやしの炒め物。
豚、もやし、トマト、キムチでキムチ鍋風。
豚と茄子の味噌炒め。
豚とミックスベジタブルのケチャップ炒め。
じゃがいもの肉巻き。
245:困った時の名無しさん
08/09/24 23:07:41
>>243
タコライス
みょうがとサラダ菜は細く千切りにして
アボカドと焼いたサーモン(できれば唐揚げ)、トマトはレンジで煮詰めて
砂糖・塩・酢・あれば唐辛子・隠し味で味噌、足りなければケチャップを入れてチリソースにして
美しくご飯の上にのっける
246:困った時の名無しさん
08/09/24 23:14:45
>>243
サーモンのアボカド挟みフライ。
焼き茄子。
トマトとみょうがの酢の物。
トマトとアボカドのマリネ。
サーモンの浸け焼き。
サーモン、玉葱、卵で、炒飯。
ベーコン、玉葱、人参で、ピラフ。
サーモンを鮭フレークにして、みょうがと錦糸卵とちらし寿司に。
ベーコンエッグ。
247:困った時の名無しさん
08/09/25 00:52:05
>>243
洋風お弁当♪
・刺身用サーモン(厚切り)、塩、胡椒、ガーリックパウダー、オリーブ油
⇒ サーモン・ステーキ
・刺身用サーモン(細切れ)、卵、バターorオリーブ油 ⇒ サーモンのスクランブルエッグ
・アボカド、玉ねぎ微塵切り、レモン汁ある?なければ酢 ⇒ アボカド・ディップ(サラダにつける)
・サラダ菜、トマト、みょうが ⇒ サラダ盛り合わせ
・ナス、ベーコン、玉ねぎ、トマト ⇒ ナスのイタリア風炒め
・人参、砂糖、コンソメ少々 ⇒ 人参グラッセ
248:困った時の名無しさん
08/09/25 05:51:19
>>243
ケチュアリー(インド風カレーチャーハン)はどお?
フライパンで玉葱の微塵切り、みょうがの微塵切りをバターで炒めて、
サーモンの角切りとアボカドの角切り炒めて、暖めたごはんを炒めて、
カレー粉振って炒めて、醤油をなべ肌に流して香りだして、よく混ぜ込んで
最後に好みでレモン汁を全体に振って出来上がり。
トッピングに刻み葱とかパセリの微塵切りとかのせると色合いもいいよ
249:困った時の名無しさん
08/09/25 12:27:31
じゃがいも
玉ねぎ
鶏肉
もやし
卵
ハム
キャベツ
頼む
250:困った時の名無しさん
08/09/25 12:54:06
>>249
鶏、玉葱、卵で親子丼。
鶏、玉葱、じゃがいも、キャベツでポテト風スープ。
マッシュポテトにハムを入れてキャベツで巻いたロールキャベツ。
キャベツ、もやし、玉葱、ハムで、野菜炒め。
鶏とじゃがいもの照り煮。
鶏とゆで卵の酢煮。
じゃがいもと玉葱の味噌汁。
もやしのナムル。
キャベツのお浸し、浅漬け。
251:困った時の名無しさん
08/09/25 20:54:13
>>250
おおありがとう!!
今日は親子丼作って、明日別のもやってみる
252:243
08/09/25 21:15:46
>>245-248の方ありがとうございます
とりあえずベーコンエッグ、サーモンステーキ、洋風ちらし寿司にしました
自分では考えつかないメニューばかりで大変参考になりました
材料が残っているので、今から他のメニューに挑戦してみます
253:困った時の名無しさん
08/09/25 22:31:19
明日の娘とパパのお弁当にも回せるような料理お願いします_(._.)_
じゃがいも
きゃべつ
わかめ
カニカマ
牛乳
玉ねぎ
たまご
鶏胸肉
合い挽き肉
牛肉
餃子の皮
254:困った時の名無しさん
08/09/25 23:52:19
>>253
・牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、醤油、みりん、酒、出汁 ⇒ 肉じゃが
・きゃべつ、カニカマ、玉ねぎ、マヨネーズ ⇒ コールスローサラダ
・たまご、牛乳、砂糖少々 ⇒ ふんわり卵焼き
・鶏胸肉、じゃがいも、玉ねぎ、餃子の皮 ⇒ コロッケ風揚げ餃子
・合い挽き肉、玉ねぎ、たまご、(パン粉、ナツメグ) ⇒ ミニ・ハンバーグ
・わかめ ⇒ 酢の物
255:困った時の名無しさん
08/09/26 12:07:34
>>253
・じゃがいもサイコロ、かにカマさいたもの
牛乳を少し入れた卵液に入れ焼く→オープンオムレツ
・じゃがいも+牛肉+玉ねぎ→肉じゃが(あれば焼肉のたれ加えるといつもと違う味になります)
・きゃべつ大きめ千切り塩もみ、わかめ→酢の物かマヨ和え
・鶏肉 片栗粉をまぶしてカラッと揚げる→玉ねぎのみじん切り+お酢+砂糖+ごま油+醤油のたれをかける
・鶏肉削ぎ切り+キャベツざく切り 鍋に重ねて入れバター、白ワインか酒、塩コショウ、コンソメで蒸し煮
・合いびき肉+キャベツみじん切り+好みの味付け 餃子の皮で包んで揚げ餃子に。
256:困った時の名無しさん
08/09/26 16:40:44
>>253
牛肉&キャベツ → 肉野菜炒め
鶏胸肉&玉葱&ケチャップ&ご飯&卵 → オムライス
合い挽き肉&炒め微塵切り玉葱&餃子の皮 → 揚げミンチパイ
ジャガイモ&牛乳 → マッシュポテト
カニカマ&ワカメ→ サラダ
257:困った時の名無しさん
08/09/26 16:42:13
>>253
牛肉&キャベツ → 肉野菜炒め
鶏胸肉&玉葱&ケチャップ&ご飯&卵 → オムライス
合い挽き肉&炒め微塵切り玉葱&餃子の皮 → 揚げミンチパイ
ジャガイモ&牛乳 → マッシュポテト
カニカマ&ワカメ→ サラダ
258:困った時の名無しさん
08/09/26 17:02:41
>>254-257
こんなにたくさんありがとうございます!
本当に感謝です、月曜日からのお弁当困らなそう^^
259:困った時の名無しさん
08/09/27 16:42:07
野菜しかないのですが、ガツンとメインのオカズになるようなのお願いします。
ナス
さやいんげん
ピーマン
長ネギ
みょうが
ニンニク
しょうが
調味料は一通りあります。
260:困った時の名無しさん
08/09/27 17:15:52
メインはアジの唐揚げの予定ですが、サブのおかずが思い付きません。
キャベツ
じゃがいも
玉ねぎ
冷凍ほうれん草
大根
きゅうり
その他ツナ缶、調味料は一通りそろってます。
家族が汁物を飲まないのでそれ以外でお願いします。
261:困った時の名無しさん
08/09/27 19:36:12
>>259
野菜の天ぷら(ナス・ピーマン・茗荷) ニンニクの素揚げ
インゲンの胡麻和え
長ネギの味噌汁
>>260
キャベツの千切り(鰺の唐揚げの添え物) またはコールスローサラダ
タマネギのリング揚げ
ほうれん草の胡麻和え
ふろふき大根又は大根ステーキ
キュウリの酢の物
262:困った時の名無しさん
08/09/27 21:12:44
>>259
肉なしの麻婆餡に野菜入れればメインの一品
263:困った時の名無しさん
08/09/28 12:43:39
白菜が余ってます。
鍋物以外でメインになる料理って何がありますか?
他に冷蔵庫にあるのは
青ネギ
ピーマン
ニンジン
くらい。
足りない物があればこれから買い物にいきます。
264:困った時の名無しさん
08/09/28 13:05:17
>>263
豚肉かイカ足せば八宝菜ウマー
265:困った時の名無しさん
08/09/29 04:45:04
鶏胸肉
じゃがいも
たまねぎ
にんじん
もやし
きゃべつ
卵
にんにく
しょうが
豆腐
油揚げ
わかめ
カレー系や肉じゃが等の煮物はやり尽くした感があります。
煮物系以外だとどんな料理がおすすめですか?品目が多いと非常に助かります
266:困った時の名無しさん
08/09/29 09:14:57
材料数5個以上はスルーするとか決まり作ろうよ・・・
267:困った時の名無しさん
08/09/29 10:16:46
>>265
> 鶏胸肉のソテー
> じゃがいも&たまねぎ&にんじんのサラダ
> もやしときゃべつのオムレツ
> にんにくとしょうがの変わり冷奴
> 油揚げとわかめの酢味噌和え
てか、こんだけ材料あったら『余ってる』っていうのか?w
268:困った時の名無しさん
08/09/29 15:01:43
>>265
生姜焼き(鶏、玉葱、生姜)
豆腐のガーリックステーキ。
親子丼(鶏、玉葱、卵)
鶏で、唐揚げとかチキンカツ、竜田揚げ、+千切りキャベツ。
豆腐の卵とじ。
チキンライス(鶏、玉葱、人参)+卵でオムライス。
蒸し鶏とワカメの酢の物。
コロッケ(じゃがいも、人参、玉葱)+千切りキャベツ。
キャベツと人参のコールスロー、胡麻和え、白和え。
人参ともやしのナムル。
蒸し鶏とキャベツの胡麻マヨ和え。
味噌汁(豆腐、じゃがいも、ワカメ、油揚げ等好きな物で)
ポタージュスープ(じゃがいもとか人参)
オニオンコンソメスープ。
269:困った時の名無しさん
08/09/29 16:30:58
>>265
鶏胸肉の刺身
揚げ卵
わかめコロッケ
たまねぎサラダ
じゃがいもスープ
にんじんのもやし巻き蒸し
油揚げの酢の物
きゃべつステーキ
豆腐の漬けもの
にんにくとしょうがの野菜ジュース
270:困った時の名無しさん
08/09/29 20:05:31
>にんにくとしょうがの野菜ジュース
www
271:困った時の名無しさん
08/09/30 05:18:28
>>265です
たいてい同じ物しか作れないのでちょこちょこお野菜余らせてしまいます
ただこんなに材料あるならスレチですよね、すみません
レシピありがとうございました!とても参考になります
272:困った時の名無しさん
08/09/30 05:20:56
しかもsage忘れ・・・orz
みなさんすみませんでした
273:困った時の名無しさん
08/09/30 17:24:31
玉ねぎ、各1本
じゃがいも 1袋
鶏もも肉1/2枚
冷凍フライドポテト
魚肉ソーセージ
メインは油そばの予定ですが、サイドメニューがどうしても思い浮かびません。
調味料は普通にありますが、卵、牛乳などはありません。
よろしくお願いします。
274:困った時の名無しさん
08/09/30 21:19:35
>>273
もう何か作っちゃったかな・・
簡単に作るなら、
●チキンの蒸し物
ジャガイモ薄切りと玉ねぎ薄切りを耐熱皿に敷く
→とりモモ肉の厚い部分に切込みを入れてのせる
→塩コショウ、ドレッシング(和風とか中華とかオイルベースのもの)
をかけてラップしてレンジでチン
●魚肉ソーセージの天ぷらとフライドポテト
275:困った時の名無しさん
08/09/30 21:49:56
>>268
フルコースもいいとこだなwwwwwwwww
276:困った時の名無しさん
08/10/01 01:38:01
明日弟の弁当作ることになったんですが鳥の唐揚げしかレシピ決まってません
豚肉
ジャガイモ
ニンジン
玉ねぎ
キャベツ
これで食べ盛りな弟も満足なボリュームのあるレシピをお願いしますm(_ _)m
277:困った時の名無しさん
08/10/01 02:53:31
>>276
豚肉、人参、タマネギ、キャベツを
甘辛い豚丼のタレみたいな味付けで炒めれば
ボリュームもあるしご飯も進むのでは。
芋は塩茹でで付け合わせとか
278:困った時の名無しさん
08/10/01 06:22:32
ジャガイモ一個
ピーマン一袋
もやし一袋
豚バラ200g
卵一個
厚揚げ(5cm立方体)四個
調味料一揃いと乾きもの(パスタ等)あり
279:困った時の名無しさん
08/10/01 16:52:36
>>278
豚バラ、もやし、ピーマンの炒め物。
豚バラの卵とじ。
厚揚げとじゃがいもの含め煮。
豚バラともやしの蒸し煮。
ピーマンの揚げ浸し。
じゃがいもとピーマンのバター炒め。
280:困った時の名無しさん
08/10/01 18:13:04
お願いします。
キャベツ
ピーマン
ちくわ
卵
シーチキン
豆腐
二、三品目作れたらうれしいです。
各種調味料とパスタ、そうめん、マカロニあります。
281:困った時の名無しさん
08/10/01 18:38:37
>>280
シーチキンと豆腐の甘辛煮物、+卵でとじても。
ちくわとシーチキンのめんつゆマヨ和え。
キャベツとシーチキンのさっと煮。
ツナマヨオムレツor卵焼き。
巣篭もりキャベツ。
シーチキン、ゆで卵、マカロニのサラダ。
ピーマン焼きor揚げ浸し。
282:困った時の名無しさん
08/10/01 18:44:11
キャベツとシーチキンのペペロンチーノ。
キャベツとシーチキンのバター醤油パスタ。
そーめんチャンプルー(素麺、シーチキン、卵、ピーマン)
ピーマンとちくわとのお浸し。
283:困った時の名無しさん
08/10/01 19:09:33
キャベチ 一個
調味料普通に一式
284:280
08/10/01 19:29:48
>>281-282
ありがとうございます。
シーチキンと豆腐の甘辛煮卵とじ、そうめんチャンプル、
ピーマンとちくわのお浸しにしました。
すごく助かりました。
285:困った時の名無しさん
08/10/01 20:37:53
>>283
キャベツお好み焼き作ればいいよ
それかキャベツのコンソメ煮(キャベツのみのポトフ)
あとキャベツのざく切りにキムチソース
コールスローサラダ
286:困った時の名無しさん
08/10/02 10:07:04
よろしくおねがいします。
(夫婦二人暮らしです)
玉葱…2コ
もやし…1/2袋
豆腐 …一丁
卵…4コ
春菊…1/2袋
ササミ…3本
キムチ…たくさん
春菊はお浸しと鍋以外の食べ方を知らないので教えていただけると助かります。
287:困った時の名無しさん
08/10/02 10:11:10
>>286
キムチチゲと、ゆでた春菊のごまあえ。
288:困った時の名無しさん
08/10/02 10:25:44
>>286
☆卵とじ(ごま油でさっと春菊炒めて、卵でとじる)
☆キムチ豆腐(湯豆腐か冷奴にキムチとオニオンスライスのせる)
☆ささみ巻き蒸し(厚みを半分にするようにスライス⇒ラップで挟んで空き瓶などでたたいて
薄くのばす⇒もやしを適量乗せてくるっとまく⇒耐熱皿に並べて蒸す
⇒からし醤油かポン酢で)
289:273
08/10/02 18:44:31
>>274
あの日は鶏肉照り焼きのみというメニューで強引に乗りきりました。
しょぼかったので今度は野菜敷いてレンジで作ってみます!
魚肉ソーセージの天ぷらも近いうちにやってみます。
食べたことないけど美味しそう。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました!
290:困った時の名無しさん
08/10/02 18:56:12
>>286
和風ダシでもやし、スライスした玉ねぎをにて、片栗粉でとろみをつける
豆腐のうえにかける。
ささみ1本をゆでてささがきにする。ゆでた春菊とあえる。たれは好みでかける。
のこりのささみと玉ねぎを甘辛く煮て卵でとじる、、、あさっさり親子丼モドキ。
291:困った時の名無しさん
08/10/03 14:20:44
ジャガイモの代わりにカボチャでカレーかシチューでいいじゃないか。
一応他スレ誘導しとく。
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(8)
スレリンク(recipe板)
292:困った時の名無しさん
08/10/03 14:21:36
すまん誤爆
293:困った時の名無しさん
08/10/03 14:29:57
人参
玉ねぎ大量
長ネギ
豆腐
納豆
豚肩肉?
ワカメ
かぼちゃ
ピーマン
卵
調味料はほとんどあります!豆板醤もあります!でも腕はありません!
晩御飯作りたいです、お願いします。
294:困った時の名無しさん
08/10/03 14:36:34
>>293
肉豆腐(豆腐、玉葱、豚)、卵とじにしてもいい。
豆腐チャンプルー(豆腐、人参、玉葱、ピーマン、豚、卵)
納豆オムレツ(納豆、葱、卵)
好きな野菜でコンソメスープ
葱と豆腐の味噌汁、ワカメ入れても。
南瓜の煮物。
酢豚(豚、ピーマン、人参、玉葱)
人参とピーマンのキンピラ。
温野菜(人参、南瓜、玉葱)
間違って質問スレにもレスしてしまいました。申し訳ありません。
295:困った時の名無しさん
08/10/03 14:44:52
>>293
豚丼と味噌汁、かぼちゃの煮物
腕が無いなら無理せず簡単な物を
296:困った時の名無しさん
08/10/03 14:56:08
>>294>>295
ありがとうございます!
かぼちゃの煮物
ワカメと豆腐とねぎの味噌汁
豚丼を作る事にしました。
あと3時間、頑張るどー!
297:困った時の名無しさん
08/10/03 15:14:59
初心者によくあるうっかりミス
ごはん炊けよ!!
298:困った時の名無しさん
08/10/03 21:12:25
>>297
うっかりやらかしたけど間に合ったよ!
こことレシピサイトのおかげで無事に作れたし滅茶苦茶喜んで貰えた!
美味しいって言ってもらえた
本当に有難う。
299:困った時の名無しさん
08/10/05 17:49:10
キャベツ半玉・合いびきミンチほんの少し・賞味期限三日きれた卵二個・一ヶ月以上前に買ったゴボウ(あまり食べたくない)・ミックスベジタブル・ホールトマト・カボチャ・マーガリン・調味料そこそこ。何か夜ご飯になるものお願いします
300:困った時の名無しさん
08/10/05 19:05:56
3 0 0
301:困った時の名無しさん
08/10/05 19:15:17
>>299
南瓜のそぼろあんかけ煮。
キャベツのトマト煮。
ミックスベジタブル入りオムレツ。
ミンチとキャベツでロールキャベツ。
ミンチとキャベツで味噌炒め。
ミックスベジタブルとキャベツのコンソメorトマトスープ。
米があるなら、ミックスベジタブル入りピラフ。
302:困った時の名無しさん
08/10/05 19:52:12
にんじんとたまねぎ4分の1
じゃがいも
たまご
わかめ
あぶらあげ
これで何品くらいできますか?よろしくお願いします
303:困った時の名無しさん
08/10/05 20:03:53
>>302
お肉もありました
訂正↓
たまねぎとにんじん4分の1
じゃがいも
わかめ
たまご
あぶらあげ
合挽き肉
牛肩肉
こちらでお願いします
304:困った時の名無しさん
08/10/05 21:23:38
>>303
タマネギと人参のみじん切りと合い挽き肉を混ぜて油揚げに詰めて煮る
わかめの酢の物
卵焼き
牛肩肉は明日タマネギを使ったハッシュドビーフ
305:困った時の名無しさん
08/10/06 05:19:48
>>303
ビーフシチュー(牛肉、人参、玉葱、じゃがいも)
スコッチエッグ(ゆで卵、合挽き肉)
メンチカツ(玉葱みじん切りと合挽き肉)
おでん風煮物(じゃがいも、人参、ゆで卵、挽き肉入り巾着)
ミートオムレツ(挽き肉、卵)
焼肉風炒め(牛、玉葱、人参)
ワカメと玉葱の酢の物
ワカメと揚げのさっと煮
味噌汁(ワカメ、玉葱、じゃがいも、落とし卵、揚げ等好きな具で)
306:困った時の名無しさん
08/10/06 21:39:28
>>305
難しいです・・・
もっと簡単なのお願いします!
307:困った時の名無しさん
08/10/06 22:59:03
肉じゃがと味噌汁とワカメとわかめタマネギの酢の物あたりでよかったろうに・・・
308:302
08/10/07 00:52:23
>>306
ちょっΣ(゚Д゚)やめてくれよ
>>302です
みなさんレシピありがとう!じゃがいもが無駄にあるから
じゃがいも多めに作ってみるよ
309:困った時の名無しさん
08/10/07 01:02:42
春雨とじゃがいもと玉ねぎとにんじんと三つ葉で昼ごはん作りたいんだけど何がいいかなー
調味料は一通りそろってる。
310:困った時の名無しさん
08/10/07 13:50:29
糸こんにゃく、ピーマン2ケ、パプリカ(赤・黄)1/3切ずつ、キャベツ1/5切、長ネギ半分、
じゃがいも1ケ、しめじ半株、ブロッコリー半株、厚切りベーコン、ソーセージ、
かにかま、手羽元、鶏肉、牛コマ、なめこ半袋、冷凍イカ、卵、シーチキン
少量ずついろいろ残ってるんですが…
二人分の今日の夜ご飯と明日のお弁当にしたいです。
よいアイデアお願いします
311:困った時の名無しさん
08/10/07 18:11:41
>>310
メイン
・鶏肉(塩・胡椒・酒・あればチューブにんにくで味付け)・しめじ・パプリカ(バターあれば上に乗っけて)でホイル蒸し
・イカの甘辛炒め、バターがあればバター醤油炒め
・手羽元のさっぱり煮(ゆで卵添え)
・じゃがいもは賽の目に切る、牛コマ、長ネギを炒め、醤油と味醂等で味付けて、卵で肉じゃが風オムレツ
サブ
・キャベツ・ブロッコリー半分・(かにかまorカリカリベーコン)でサラダ
・なめことねぎの味噌汁
お弁当
・ソーセージ
・茹でブロッコリー半分
・マッシュポテトとシーチキンをマヨネーズで和えてピーマンに詰めて焼く
・メインのどれかをお弁当に流用
余り
・糸こんにゃく
312:310
08/10/07 23:49:26
>>311
ありがトン
とても参考になりました。
今日は晩(夜中)御飯いらないと言われたので
(夜勤のため帰宅は日をまたぐ…)
明日明後日にこのメニューを活用しようと思います
あ、糸こんにゃくは本日自分のダイエット食にしましたw
313:困った時の名無しさん
08/10/08 00:54:00
>>312
お姉さんのごはんの人かな。
もしそうなら、腕が無いこと強調したら簡単なレシピを教えてくれる。
うちは揚げ物ができない って書いたら煮物おひたしでレスくれた。
優しい人は多い
314:困った時の名無しさん
08/10/09 09:33:38
牛コマ少しと適当サイズにカットした糸コンを
醤油砂糖酒で炒め絡める。
味付け濃くすれば冷蔵庫で数日オッケー。
箸休め程度にちょこんと弁当に入れる。
315:困った時の名無しさん
08/10/09 10:32:30
・キャベツ
・ゴボウ
・冷凍イカ
・ツナ
・チーズ
便秘解消にゴボウをガシガシ食べたいのですが、
キンピラ以外に美味しい食べ方教えてください。
316:困った時の名無しさん
08/10/09 10:57:52
>>315
ゴボウを5mm程度の厚さに斜め切りしたあとゆでこぼした物を
バターでイカかツナと炒め仕上げに醤油で香ばしく
うちはベーコンと炒めるけど、ツナやイカでも良いと思う。
ゴボウをみじん切りにしたものとツナを小麦粉でまとめて具にしたロールキャベツ
好みでチーズ入れてもおk
蒟蒻買い足して、叩きゴボウと蒟蒻の煮物
317:315
08/10/09 11:14:23
ありがとうございます!
イカと炒めたことなんてなかったので、やってみます。
すごいうれしい楽しみーー。
318:困った時の名無しさん
08/10/09 23:28:23
ちょっとスレ違いかもしれませんが、答えてもらえるかな・・・
ホールトマトで作る、豚の角煮
URLリンク(allabout.co.jp)
を作りました。
汁が結構なトマト味でしょっぱい(たぶんソース)
勝手ににんじんも入れて煮たらしょっぱい。
肉は食べちゃったので、なにかこの汁を流用できないかと・・・。
お願いします。
家にあるもの。
ジャガイモ
玉ねぎ
にんじん
パスタ
ひき肉
チーズ
ちくわぶ
材料新たに買ってもいい!
319:困った時の名無しさん
08/10/10 05:19:03
>>318
ミートソース・スパ(パスタ)はどぉ?
玉ねぎ、にんじんの微塵切り炒めて、ひき肉炒めて
トマト味豚の角煮ソースを加えて煮込んでミートソースを作る。
ほんで茹でたパスタを合わせて粉チーズを振ってうま~♪
320:困った時の名無しさん
08/10/10 05:21:06
あまったミートソースは冷凍保存♪
321:困った時の名無しさん
08/10/10 15:05:13
カレーにアレンジするのはどうですか?
汁には既に肉のうま味があるから、野菜だけでもいいと思う。
角煮の材料を見てもカレーの隠し味として使われるものが多いし。
濃度を調整してうどんとかもいいかも。
トマト風味とかカレー粉を加えてカレーうどんにしても。
322:困った時の名無しさん
08/10/10 15:13:39
お願いします。
・鶏ささみ、チーズ、
・トマト、ジャガイモ、人参、玉ネギ、きゅうり、
・生姜すりおろし、ニンニク、
・ホールトマト、ツナ缶、
・調味料各種、パスタ。
冷蔵庫を空にしたいです。
323:困った時の名無しさん
08/10/10 16:08:47
>>322
ささみチーズカツ
ジャガイモと人参のきんぴら
玉ねぎみじん切りにしてツナとドレッシングであえてトマトにかける
きゅうり酢の物
324:困った時の名無しさん
08/10/10 16:11:10
>>322
① 鶏ささみ、チーズ、小麦粉、パン粉、卵 ⇒ 鶏ささみのチーズはさみ揚げ
② 玉ネギ、ニンニク、ツナ缶、ホールトマト、パスタ ⇒ トマト風味パスタ
③ トマト、ジャガイモ、人参、きゅうり、マヨネーズ ⇒ ポテトサラダ
④ 生姜すりおろし、ティーバッグ(紅茶)、はちみつ、お湯 ⇒ 生姜茶
325:困った時の名無しさん
08/10/10 16:12:38
長いも パプリカ トマト1個 ピーマン ブロッコリ(少し)
れんこん にんじん(1/2本) なす(小さいのが2本)
白ねぎ 薬味ねぎ
ささみ たこ
調味料は一通りそろっています。
肉魚は何か買い足そうと思ってます。
よろしくお願いします。
326:318
08/10/10 18:05:56
>319-321
ありがとうございます!
ちゃんと家にあるもので出来るものばかり!
ミートソース作ったことないんだけど、チャレンジしてみよう。
そして、その残りはうどんにしようかな。
327:困った時の名無しさん
08/10/10 20:04:49
>>325
挽き肉を買い足して…
パプリカorピーマンの肉詰め。
麻婆茄子(挽き肉、茄子、ネギ)。
根菜のそぼろあんかけ煮。肉団子の甘酢あん(挽き肉で団子、蓮根、人参、ブロッコリー)
タコとネギの酢味噌和え。
人参とピーマンのキンピラ風。
ささ身と人参の中華風サラダ。
328:困った時の名無しさん
08/10/10 20:28:08
>>322
ホールトマトとツナのパスタ。
ささ身と胡瓜で棒々鶏風サラダor酢の物。
生姜焼き風(ささ身、玉葱、生姜)
千切り人参とツナのサラダ、好きなドレッシングで和えるだけ。
ツナと玉葱のガーリック風味パスタ。
トマトのチーズ焼き。
パスタサラダ(パスタ、ツナ、好きな野菜)
329:困った時の名無しさん
08/10/11 15:04:39
生姜焼き用の豚肉6枚
ジャガイモ4コ
ニンジン半分
タマネギ4コ
キャベツ4分の1
タマゴ2コ
油揚げ1枚
調味料一通り
今日と明日の夜ご飯にしたいです、よろしくお願いします
330:困った時の名無しさん
08/10/11 15:35:40
>>329
生姜焼きや照り焼き(豚、玉葱)
ミルフィーユカツ、卵と玉葱でカツ丼。
ケチャップ炒め(豚、人参、玉葱)
↑それぞれの付け合わせに千切りキャベツ。
豚丼(豚、玉葱、卵)
味噌炒め(キャベツ、玉葱、豚)
肉じゃが(豚、人参、玉葱)
野菜の肉巻き(豚、人参、玉葱)
ポテトサラダ(じゃがいも、人参、玉葱)
揚げとキャベツのさっと煮。
キャベツと人参のコールスロー。
コンソメスープ(キャベツ、人参、玉葱)
味噌汁(揚げ、玉葱、じゃがいも等好きなので)
かきたまの中華スープとかお吸い物。
331:困った時の名無しさん
08/10/11 16:20:24
>>330
【今夜のメニュー】
・お好み焼き(生姜焼き用の豚肉3枚、キャベツ1/4、卵1個、小麦粉、ソース)
・オニオンスライス・サラダ(玉葱1+1/2個)
・味噌汁 (油揚げ1/2、ジャガイモ1/2個、ニンジン1/4)
【明日夜のメニュー】
・豚汁(生姜焼き用の豚肉3枚細切れ、油揚げ1/2、ジャガイモ1個、ニンジン1/4、玉葱1個、味噌)
・ポテトサラダ(ジャガイモ1+1/2個、玉葱1/4微塵切り、マヨネーズ)
・卵チャーハン(卵1個、玉葱1/4微塵切り、ごはん)
332:困った時の名無しさん
08/10/11 17:36:19
>>330-331
すごく参考になります!どちらのレシピも使わせていただきますね
本当に助かります、ありがとうございました
333:困った時の名無しさん
08/10/12 18:03:46
メインが考えても思いつかずヘロヘロです
白菜・ほうれん草・ジャガ芋6こ・人参3本・ナス・さつまいも・玉ねぎ・ベビーにホタテ8こ・鳥ムネ半分・こんにゃく半分・卵3こ・カボチヤ1/4・えのき1/3・しょうが・ニンニク・春雨
調味料はだいたいありますお願いします。
334:困った時の名無しさん
08/10/12 19:42:44
>>333
【和風その1】
・寄せ鍋(白菜、人参、ホタテ、鳥胸、こんにゃく、えのき、春雨、出汁、醤油)ポン酢等をつけて。
・ホウレン草のお浸し(ホウレン草、胡麻ダレ)
・サツマイモの甘露煮
【和風その2】
・親子丼(鳥胸、卵、玉葱、ごはん)
・南瓜の煮物(南瓜、醤油、みりん、砂糖)
・ホウレン草の味噌汁(ホウレン草、味噌)
【中華】
・白菜とホタテの炒め(白菜、ホタテ、ニンニク、生姜、片栗粉、あればオイスターソース)
・蒸し鶏(鳥胸、甘酢、生姜)
・えのきと春雨のスープ(えのき、春雨、人参、玉葱、中華出汁)
【洋風】
・南瓜のポタージュ(南瓜、玉葱、バター、牛乳、あればクリーム)
・ホタテの温野菜サラダ(ホタテ、ほうれん草、玉葱、人参、えのき)
・鳥胸のロースト(鳥胸、醤油、砂糖、油)+薩摩芋のマッシュ添え(薩摩芋、牛乳、バター)
335:困った時の名無しさん
08/10/12 19:44:44
・中華炒め
(春雨を油で揚げておこげっぽくして、ホタテ・白菜をにんにくとごま油で炒め、
塩コショウと中華スープで味をつけて、片栗粉でとろみを出したものを春雨の上にかける)
・筑前煮風(鶏むね・こんにゃく・にんじん)
・野菜てんぷら(さつまいも・かぼちゃ・ナス)
・ほうれん草のキッシュ(ほうれん草・ホタテ・えのき・にんじん・卵)
牛乳とチーズがあれば牛乳でホワイトソース作って、
・ホタテとジャガイモのグラタン(じゃがいも・ホタテ・えのき・たまねぎ)
カレー粉あれば
・ホタテカレー(ホタテ・たまねぎ・じゃがいも・にんじん・えのき)
336:困った時の名無しさん
08/10/12 19:51:25
ホタテのフライ&鶏のから揚げ
337:困った時の名無しさん
08/10/12 19:53:01
ポテト・フライ、オニオンリング
338:困った時の名無しさん
08/10/13 14:50:34
ベーコン・ウィンナー・ベーコン
卵・豆腐・乾燥わかめ
キャベツ・なす・しめじ・舞茸
さつまいも・タマネギ
父と自分の二人分の夕食
普段料理しないから何から手をつけていいのか…
339:困った時の名無しさん
08/10/13 15:22:42
>>338
野菜炒め(キャベツ、玉葱、しめじ、ベーコンorウインナー)
煮奴の卵とじ(豆腐、しめじ、卵)
豆腐ステーキの茸あんかけ。
茄子の揚げor煮浸し。
キャベツとベーコンの重ね煮。
茸マリネ(しめじ、舞茸、玉葱)
豆腐としめじ入り茶碗蒸し。
さつまいもご飯。
茸の炊き込みご飯。
ピラフ(ベーコン、しめじ、玉葱)
豆腐とワカメの味噌汁
コンソメスープ(キャベツ、玉葱、ベーコン)
340:困った時の名無しさん
08/10/13 17:08:48
>>338
●チャーハン (ベーコン、卵、玉葱、ごはん)
①ベーコンを細かく切って油でゆっくり油を出しながらカリカリに炒める。
②玉葱のみじん切りをベーコンから出た油で炒める
③フライパンを強火にして、卵投入、熱いご飯投入、ご飯を切るように混ぜる。
④塩、胡椒、その他の調味料入れる。鍋肌に醤油を垂らし焦がして混ぜて香りを付ける。
●味噌汁(豆腐、乾燥ワカメ、出汁、味噌)
①出汁を作る。(お湯沸かして出汁の元入れる)
②切った豆腐、乾燥ワカメを煮て、最後に味噌を溶く。(あれば刻みネギを散らす)
●ウィンナーとキャベツのケチャップ炒め(ウィンナー、キャベツ、ケチャップ)
①切ったウィンナーとキャベツを炒める。
②ケチャップ投入して、塩コショウしてよく混ぜる。
●きのこの煮物(しめじ、舞茸、醤油、みりん、お酒)
①醤油、みりん、お酒’(それぞれ大匙1くらい)を鍋で煮立てる。
②洗って切ったしめじ、舞茸を投入。
③汁気がなくなるまで強火で煮る。あれば七味を振る。
341:338
08/10/13 17:15:18
ありがとうございます。両方とも参考になりました!
なんとか献立がたったので後は失敗しないように頑張ります
342:困った時の名無しさん
08/10/13 17:20:35
>>338
面倒だったらカレーにしたらどぉ?
鍋でベーコン・タマネギ・ウィンナー・キャベツ・なす・しめじ・舞茸の順で炒めて、
お湯を注いで中火で20分くらい煮て、市販のカレー・ルーを入れて弱火でグツグツ10分煮る。
343:困った時の名無しさん
08/10/13 18:32:50
とりもも少し
卵2こ
たまねぎ
とけるチーズ
トマト缶
ホールコーン
食材はこんなもんしかありませんがパスタが食べたい気分です
お願いします
344:困った時の名無しさん
08/10/13 18:39:13
>>343
たまねぎ炒める
もも肉炒める
トマト缶に塩、ケチャップ、ソース入れて煮込む
別茹でパスタと和える
チーズ乗せても良し
ウマー
345:困った時の名無しさん
08/10/13 18:51:11
>>343
①鶏もも肉を塩コショウして、油少々のフライパンで焼く。中に火が通ったら取り出しておく。
②①のフライパンに玉葱のスライスを入れてしんなりするまで炒める。
③②にトマト缶投入、よく潰してどろどろのソース状になるまで煮込む。
④その間、別鍋でパスタを茹ではじめる。
⑤卵1個はボールに溶いておいて、とろけるチーズをちぎって混ぜておく。
⑥①の冷めた鶏肉を細長く手で裂いておく。
⑦パスタが茹で上がったら水を切って、③のソースと混ぜ合わせる。
⑧⑦に⑥、⑤を入れて加熱して最後に水気を切ったコーンを投入し味付け。