横浜のラーメンを語ろう Part31at RAMEN
横浜のラーメンを語ろう Part31 - 暇つぶし2ch112:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/22 08:22:52 LuOMrP07
スープを一口、「旨ドロいぉぉおお~~~」ですぉぉおお~~~

スープは、濃厚豚骨魚介系。
チャーシューにかかった茶濁ドロンジョ萌え~やねw
温度は高めで、冷めゆく感覚に乏しいタイプ。いわゆる熱々ではなく、この温度を狙っとる感じやね。
粘度は、かなりドロるヘビードロンジョ系。
出汁感は、動物系ヘビー豚さん&鶏さんがメインに、魚介系ヘビー魚群が液晶画面を駆け抜ける様相。カツヲくんやニボやんのカホりが強くないんで、サバくん主体の魚群とみますぉ~
動物系も魚介系も突出することなく、高い次元で複雑に絡み合っとる様相やね。
塩分濃度はやや高げで、全体的なバランスとしては微々、カエシ先行出汁追従タイプやね。
んでもって味のコントラストは、モーグルの上村愛子レベル(最上級)。
味の感覚は、初動でカエシ感が口内に膨らみ、中盤から終盤にかけて動物系の旨み甘みがそれを優しく包み込み、最後にマリンちゃんが微笑みながら魚群とともに鼻孔へと抜けていく感覚やね。

麺は、太麺ストレート系自家製麺、麺量240gとのこと。
茹で加減若干硬めで、個人的にど真ん中なタイプ。
スープや具材との相性は、かなり良さげな感じやね~
スープがループにプールする、スープール絡み3段活用中級は余裕で認定やねw

具は、チャーシュー3枚がメインに、味玉,メンマ,海苔4枚,ネギといった構成。
チャーシューは、トミ~式バラロールでまちゃウマ~
味玉は、黄身ジェリータイプの味付け薄げでまちゃウマ~
メンマも、食感含めてまちゃウマ~
ネギも適量やね~、ナルトは普通やなwんでも、無くてはならない存在やねw

あっ!という間に完食完飲!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch