10/06/11 22:35:06 Bx8taVtv
おまえらこればらまいてから言え
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
382:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 01:33:02 qUdaVTsB
河野が東京ウォーカーに大きくでてる。
383:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 01:34:16 qUdaVTsB
かぶとやが朝五時までやってる。
384:ラーメン王M.mcd ◆iFNrVmTD9k
10/06/12 02:44:55 xK5s5LvY
かぶとや、まだあったんだ。
替え玉無料だっけ?まだやってんの?
顔文字さんが好きだったな。
385:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 09:21:15 BulgygVI
>>382
雑誌なんて金積めば載る
386:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 13:33:29 JH+HQve9
ラビットはうまくないじゃん。一番はクソ高いし。
387:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 13:34:11 JH+HQve9
>384
お前はしね
388:M.mcd ◆EgNgadDJxE
10/06/12 14:12:40 72vrbOCq
土曜日だからかな、この時間でも練馬駅周辺の主要処はどこも混んでる。
389:375
10/06/12 17:11:36 vMVl61pt
皆様、ご丁寧にありがとうございます!
天下一品行ってみようと思います!
ここたしか数年前に行ったときめっちゃ元気なおばあちゃんが居ましたよ(笑)
390:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 18:21:07 LrsVrwi+
まだ居るよ
391:ラーメン王M.mcd ◆iFNrVmTD9k
10/06/12 20:25:43 xK5s5LvY
ダミ声age。
392:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 21:32:50 6MlnNmbu
天一って今もライス無料?
393:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 21:52:00 ptkVeeSP
ライス無料だったことなんてあるの?
394:ラーメン王M.mcd ◆iFNrVmTD9k
10/06/12 22:12:24 xK5s5LvY
昼は無料だったと思うが・・・・・
最近はご無沙汰してて定かじゃない。
395:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 22:43:58 jzJuQtkh
いい加減べんてん店主に言うか。
396:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 06:09:51 uIGaEfjQ
ランチのことか。
ランチは730円だっけ。ラーメンよりちょっと高いね
397:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 07:54:36 5DpHZ/O3
大泉学園の大勝軒、つけめん880円、うみゃああ~♪
398:丸長ジャンキー
10/06/13 08:14:33 cotXvnoL
ちょっと高いぜ!
399:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 09:49:52 gQzyC7J2
Mくそまだ生きてるのかよ。何年巣くってるんだ?かわいそうなやつ
400:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 12:23:37 kqq+Fu5f
で・・南天はいつよ?
401:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 14:48:15 t8ivvYX3
↑やはり椎名町のそば屋らしい。「そば屋がラーメンに挑戦」とか貼り紙があった。
相変わらず開店日については未発表・・
402:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 16:20:30 5DpHZ/O3
さっき見たら試食会らしきことやってたよ。
まだ味が決まらなくてオープンできないのかな。
んー、気になる気になる。
早く食べたい。(^^ゞ
403:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 21:07:08 uIGaEfjQ
椎名町の蕎麦屋っていつも並んでる。
うまいのか?
404:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 21:15:27 LYxZJC43
宣伝としか思えない
405:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 23:07:14 C35mO0H5
ラーメン・つけ麺は高い
革命を起こす時期に来た
材料費がうんぬん言う奴は店側の人間だろ
500円ラーメン情報以外禁止
406:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 23:08:13 5DpHZ/O3
大吉家、燦々、南天、天一の激しいバトルに期待。
407:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 23:22:03 5DpHZ/O3
たしかにラーメンもつけ麺も値段が高い。
408:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 23:35:40 MpVtcIDa
>>407
練馬区の一部の大地主(本橋さん、関口さん、加藤さん、田中さん他)と向山、石神井の高級住宅街にエステート持ってる人以外は、
生保受給者と障害者年金・手当貰ってる低所得層ばかりだし、
高いと感じるのも仕方ないね。区役所の課長クラスで手取り年収800万円ぐらい、部長クラスで
1000万円くらい、本部長クラスで1200万円ぐらい、区長だと確定申告が必要なぐらい。
大地主と役所、一部の高所得者が区内の富を牛耳っているから詮無いね。
役所はどうだか知らんが、富裕層はラーメン屋なんぞには、そうそういかんだろうし、
影響は皆無だろう。まあ板橋も豊島も似たようなもんだけど。
409:リスパンの自演と嘘を解説 古旗麺三郎
10/06/14 00:49:52 3xWz0eem
荒らしリスパンがみなさんの質問に答えず暴れているスレがあります。
住民を荒らし行為で、困らせたリスパンの自演と嘘がばれましたので一応ご報告します。
スレ汚しお許しください。
【ラ板の】リスパン専用【糞コテキラー】
スレリンク(tubo板:3-15番)
------------------------------------------------------------------------------
下のコピペを読んでから、この解説を見てください。
解説:
まず粘着1号と粘着2号は同一人物(下の957参照・Mコマを他のコテとイコールで断定している)
リスパンは粘着1号なのは自分で認めている。
949と950のIDに注目。リスパンはここでも自演(950では鼻かみ批判・本スレ>>195>>196でも)
984【知能ある?】に注目(本スレの>>6参照)ID:PlXUnOBgがリスパンであることが確定。
979 ID:PlXUnOBgつまりリスパンが、写真を貼るのは効果的な方法でと宣言。
993【新聞記者でも裏どりはきちんとしないと記事にはしない】に注目
------------------------------------------------------------------------------
つまり、写真を撮り保有しているそして貼って晒すと宣言したのはリスパン。
(本スレ>>99 >>123 >>306参照 自分が撮ってないと嘘)
これが証拠というのだよ。嘘つき自演常習犯のリスパン君。これでも言い逃れするか?
流れの詳細を知りたい方はこちらの過去ログへ。
【コテ厳禁】練馬区のラーメン屋37杯目【激戦区】
URLリンク(www.unkar.org)
410:リスパンの自演と嘘を解説 古旗麺三郎
10/06/14 00:50:42 3xWz0eem
947 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/05/18(月) 20:34:47 ID:frVHZdBj
さて顔文字を見つけた俺がきましたよ。
顔文字2時前後にうろついてる最中偶然発見。
書き込みではラーメンやめるとかいってるくせに
まるよしでタンメン大盛り全部入り( ´,_ゝ`)プッ
その後、チャリに乗り移動。
両手にはビニール袋3つをぶら下げ、まさにヲタ風情。
髪は短めでメガネのデブ。
さくら堂の前で店を覗きつつそのまま練馬まで移動。その後、環七のマックでアイスを食うw
さらにちゃりで野方方面へ移動。
平日の昼間からちゃりでラーメン屋うろついてるやつなんて顔文字以外考えられん。しかもタンメンなのに、大盛り全部入りだよw
おれはそんなの頼んでる奴みたことねー。
さて、顔文字が今後荒らし行為をやめないのならいつでも画像を晒す用意はある。
お前の返答次第だ。
まぁ、俺じゃないとか白を切るならそれでもよし。
それならそれで晒してもお前は関係ないしなw
スルーしたなら拒否したと見なすのでよろしく。
411:リスパンの自演と嘘を解説 古旗麺三郎
10/06/14 00:51:25 3xWz0eem
949 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/05/18(月) 20:36:31 ID:frVHZdBj
晒せばいいじゃん。俺も気軽に顔文字君に挨拶できるってもんだ。
でもお前って、テレビドラマによく出てくる最低人間君だな。
自分で自分が嫌になったりしないのかね。やっぱり、直接本人の前に出ると萎縮しちゃうの?
950 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/05/18(月) 20:37:26 ID:frVHZdBj
別に萎縮などしないよ。
俺はこいつとラーメン屋で一緒になってティシュの使い方や所作をネットで中傷されたくないだけ。
だから出来るだけ会わないようにしたいし、そう思ってる奴はいっぱいいるだろう。
そもそもこれだけ物議をかもしているのに、都合の悪い事はスルーで一切あらためようとしない非常識な奴に
とやかく言われたくもない。
そもそもN区なんてスレおかしいと思わないのかね?
完全に顔文字だけのスレッドだろ。こういう状態を3スレも続けてるんだから厚顔無恥の顔を晒せばいいとおもうわ。
412:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 00:51:57 DN8mPLdf
>>409>>410 お前が荒らしじゃボケ
413:リスパンの自演と嘘を解説 古旗麺三郎
10/06/14 00:52:15 3xWz0eem
957 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2009/05/18(月) 22:24:03 ID:Yk9Z+Eml
どうやら練馬スレに神が現れたな。
練馬関連のスレは何年も何年もMコマ=顔文字=カマエイエイオーに荒らされ続けた。
奴はその報いを受ける時が来たようだ。
ID:frVHZdBjさん。あなたの基準で奴を排除すべきだと思った時がアップする時です。
正確にしっかり人物確認できない画像だったとしても、
それを見たこのスレの住人が大よそ大体のレベルで奴を認識できれば
二次的三次的に奴を発見しアップする人が出るはず。
奴に恨みを持つ人間の数は計り知れない。練馬スレのみならず、板橋スレ豊島スレなど多くの地区スレでも嫌われている。
2ちゃんはロムが多い。書き込んでいる人間の10倍はロムがいると言われている。二次的三次的アップは必ず起きる。
二次三次アップが加速すれば確実に奴の面が割れ、確実に奴は付近のラーメン屋に行けなくなる。
979 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/05/19(火) 16:25:19 ID:PlXUnOBg
顔文字君、まるよしにいたのは俺じゃないっていわないの?w
口だけ君と煽るならおKってことかな。
まぁ、単純に貼り付けるだけじゃまた適当にスルーするだろうから、やるときはハッキリと効果的な方法でやるよ。
いま、その方法を練ってます。
984 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/05/19(火) 19:13:31 ID:PlXUnOBg
一応言っとと
俺はID変わる時がある。
場所を移動したり、その都度ネット接続したりするから。
だけど時系列で見れば同時に複数のIDでは書いていない。
顔文字じゃねーからなwww
それで「自演」って言ってるのか?
せめて俺のID同士で「自演」って言えよ?知能ある?
414:リスパンの自演と嘘を解説 古旗麺三郎
10/06/14 00:55:15 3xWz0eem
993 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/05/19(火) 21:21:07 ID:7g34L0mK
よほど画像がみたくて仕方ないんだな。
なんのためにちまちま数キロにわたってついて行ったんだと思うんだい?
画像が本当に無いとでも?w
あと、リアル知らない子供に言っとく。
新聞記者でも裏どりはきちんとしないと記事にはしない。
顔文字の行きつけの店は分かってるから情報を得る事はたいしてむつかしくないんだよw
そういえば、千川通りの練馬付近は工事やってたなぁ。
みんな通るときは気をつけないといけないよね。
知らない人のために画像貼ろうかな?側道部分の
-----------------------------------------------
以上です。
>>409の解説を読んでみてください。
尚、本スレとはこちらを指しています。ご参照までに。
【ラ板の】リスパン専用【糞コテキラー】
スレリンク(tubo板:3-15番)
このように巧妙に陰湿な自演で住人の皆さんを愚弄したリスパンを
許すべきではありません。
失礼しました。古旗麺三郎でした。
415:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 03:35:16 blQhCPQR
エムコマもリスパンもどっちも糞なんだから報告なんていらねーよ。
416:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 04:14:13 Q6dPkC+w
リスパンの自演証拠露出!
リスパンは顔真っ赤ガクブルわなわなドキドキWWW。
(^Q^)/^リスパンざまあ。
かーーーーっ!ペッ!(>_<)(→痰壺《タンツボ》)
417:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 11:31:48 CYF8dZfz
江古田にあるKっていうとこのつけ麺はいがいとおいしかったよん
418:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 13:43:04 Z3D+OZFv
南天 6/15火曜日 開店
貼り紙ありました!
419:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 13:46:58 hsiZqPt0
割引とかねーのかな
420:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 13:54:53 Q6dPkC+w
早く食べたい!
421:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 14:45:49 DN8mPLdf
ここまでの宣伝は見た事ない。むかついたので絶対行かない。
422:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 15:26:18 Q6dPkC+w
ライバル店主乙
423:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 17:09:56 4HJRSYUi
ムカついたから南天からKまでの全部の電柱に指差しマークの誘導貼紙を貼りまくってやる
424:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 17:58:34 FbxPqXov
ここまでの嫌がらせは見た事ない。
425:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 19:31:27 EEOoF7Ph
南天の肉うどんといえば結構有名だよね
あんな感じで肉がゴロゴロ入ってたらいいな
426:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:35:50 Q6dPkC+w
明日は南天の話題で盛り上がるのかな。
いったいどんな味なんかな。
427:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:56:21 DN8mPLdf
宣伝お疲れ様です。宣伝マンが頑張って盛り上げてくれるでしょう。
盛り上がったら阻止しますわw
428:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 23:00:39 kapaZffy
昔の南天の肉うどんは、山盛りに甘いスープでトッピングにキャベツとか付けると
二郎系うどんみたいな感じだったんだけど今は値段上がったうえに量も減ったから微妙だよ。
429:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 11:45:52 5TmikrZZ
南天のオープンに滑稽なほど過敏に反応してる奴って何者?
流行らない同業者なの? メチャ哀れなんですけど・・ww
大地とか神楽あたりじゃね?
430:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 11:50:42 Nlwj7q+/
新店舗オープンはいつもこんな感じ
ちょっと美味しければ数週間続いて、徐々に叩かれ始めるのが常
オープン前から宣伝とか言ってるのは心当たりある奴の発言
431:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 12:30:50 5uy4UhMo
南天の前通ったけど、アホくさい学生みたいのがうじゃうじゃいたなぁ
メニューの写真チラッと見えたけど、二郎系なんかな
432:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 12:51:23 jFMax63Y
南天は二郎インスパイアらしい。
433:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 13:14:32 VNBJHpGJ
>>425 >>428
肉汁~♪(ファイッ、ファイ!w
肉汁~ファ~イ♪(ファイッファイファイ!www
434:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 13:17:12 9jJEojjG
マジですか。
二郎風ならいかなきゃいかんか・・・
435:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 13:20:00 lDtPv00O
二郎系かw
どっと屋まともに営業しないとピンチだな
436:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 13:28:50 jFMax63Y
ごめん。二郎インスパイアはうそ。
肉天ぷらこってりラーメンだよ。
平打ちめん。味は上々かな。
437:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 13:57:52 jFMax63Y
ラーメン650円 大盛り無料。
つけ麺700円 200 300 400グラム選べる。
ざるラーメン500円。追加ざる一枚サービス。
ラーメンは豚天こってりしょうゆ。
つけ麺はこってりしょうゆつけ。
ざるラーメンはわさびあっさり。
八席だけの小さな店。
入り口付近に木札並んでるから食べたい木札を取って店員に渡す。後払い。
卓上のネギともやしは入れ放題。
武蔵大学真ん前だがボリューム重視の店ではないが少なくはない。ちょうどいいかな。
オープニング割引なし。
帰りに無料トッピング券くれた。
店内に大画面モニターあり、ミュージシャンのライブビデオ流れてた。
レモン水ピッチャーあり。割りばし。
今のところつけ麺はスープ割りないです。
店員は男四人。接客はいい。
438:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 14:06:45 jFMax63Y
ラーメンに関しては、豚天こってりうどんの麺をラーメンの平打ちめんに替えましたって感じです。
豚天、なかいいかも。
スープもうどん屋っぽい感じ。
439:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 14:14:22 jFMax63Y
個人的な感想としては、
あのラーメンはこってり好きにはいい。
どんぶり小さくて最初がっかりも食べてみると豚天のおかげでけっこう腹ふくれる。
できればどろどろの家庭的なカレーをかけるバージョンを希望。
そしたら完璧にハマることうけあいかな。
440:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 14:25:24 jFMax63Y
煮卵100円。スライスカットされたのが小皿に乗って出された。
441:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 16:10:39 Nlwj7q+/
ないすれぽ
442:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 16:25:43 jFMax63Y
どもどもです。
オープニング割引ないから、行けばすぐに座れたよ。
3時から中休み。たぶん夕方から再開でしょう。
443:丸長ジャンキー
10/06/15 17:01:24 pk/Zoptj
明日つけ麺食べてみるぜ!
444:丸長ジャンキー
10/06/15 17:20:53 A1gs6GA+
俺も行くぜベイビー!
445:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 17:36:48 bZpR6Lav
南天食った。何の特徴もないし特別旨くもない。もう行かない。
446:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 17:54:54 x35MqReq
特別旨いのなんか滅多にないんだよ
447:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 22:09:10 9jJEojjG
中二病はほっとけ
448:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 03:24:10 cHh1CsZ7
南天の豚天ラーメンはジャンキーな味わい。
449:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 06:05:26 t/Td5reB
ニンニクのない二郎ってかんじか
450:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 09:04:52 cHh1CsZ7
いや、はなまるうどんのラーメン版かな。 主役は豚天。
451:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 09:22:48 cHh1CsZ7
大注目の今週土曜夜8時・日本対オランダ戦 。
千川通り江古田のかぶとやさんがテレビ観戦予約を呼びかけてます。
当日は特別に大型テレビを用意するそうです。
予約のお客さんには餃子がサービスされます。
土曜の夜はかぶとやで我らが日本を応援しよう。
頑張れ!ニッポン!
452:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 10:05:23 rMVIiwaI
ラーメン屋に90分も長居して良いのかよ
453:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 10:09:28 9ikzetjd
そいや会社の近所のラーメン屋もなんかイベントやるらしい
2時間制で2900円だっけな。
ハーフタイムにラーメンと餃子、試合中の注文はドリンクのみ
外食産業は夜8時~10時ごろまで客が入らないのきついだろうな
どうせ入らないですけどw個室でも無いのに2時間3000円も払えるか
454:丸長ジャンキー
10/06/16 12:00:48 xPFNxv3j
みんなどこだぜ?!
455:丸長ジャンキー
10/06/16 12:23:46 yYjJNtFU
ごめん。これから家出るところだぜ!
456:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 16:30:38 cHh1CsZ7
>>452その日は大丈夫です。
たぶんスポーツパブみたいなノリになるんじゃないですかね。
お客さんが集まれば(^.^)b
餃子つまみにビール飲みながら、みんなでわいわい応援して、
締めにラーメンかつけ麺てのもいいんじゃないすかね。
当日はジャパンのTシャツ着てこうかなw
457:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 16:50:18 tIC5DJBj
お前らってほんと田舎モンのバカばっかだな。
たまには都会でうまいラーメン食ってみろよ、練馬のラーメン屋なんか二度と行けなくなるぜ。
練馬のラーメンなんか、家畜のエサ以下だな。
458:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 16:50:30 cHh1CsZ7
ところで今日も南天に行ってきました。
昨日に続いてまたラーメン。
豚天の衣が昨日より少ない。これならヘルシーですね。
そーですねー、ブタ野菜が乗った田舎うどんの麺をラーメンの平打ち麺に替えましたって感じです。
うどん的なあっさりスープなので、いわゆるこってりラーメンとは全然違います。
僕的には肉野菜も一緒に摂取できるのがいいです。
そ、それと、、できれば冷房もう少し強めに頼みます。
459:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 16:58:51 9ikzetjd
南天、今日は開いてろよ
19時前に店じまいとか人気店になってからで十分だろ
460:丸長ジャンキー
10/06/16 17:17:27 yYjJNtFU
>>457
お前の一押しの都会のうまいラーメン屋はどこだぜ?!
461:丸長ジャンキー
10/06/16 20:24:40 lKHRKeal
僕やすべえ!
462:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 21:08:17 p5P+EFJ8
>>457
と言ってるお前が家畜以下
463:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 22:21:57 pQPuqXgV
>>457
あなた如き畜生風情が、人様の食べるものにケチをつけてはいけませんね(ニッコリ)
464:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 23:21:02 tIC5DJBj
ド田舎練馬のラーメン屋は、家畜の食い物以下のラーメンしか作れません。
それを有り難がって食ってる田舎者www
465:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 02:07:17 qDGbvEAs
なんでわざわざ恥の上塗りしに来るん?
466:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 03:54:54 AnNnacyV
不況の影響でサラリーマンの昼飯代は平均700円→500円に下落。
ラーメン業界はいつまであぐらかいてんの?
467:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 06:40:57 NU5SEKml
池袋や新宿のラーメンがまずいからどうしようもない
468:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 08:44:15 JRI9Wbx1
>>466 俺もそう思うが、客が入るからなぁ。俺は月に1回くらいしか行かないけどさ。
行く人激減でもしない限り、値下げなんてしないだろうね。
469:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 09:49:04 1zNwUSOr
練馬はつがい再オープン決また!!昨日知らせ見た時涙が出そうになったぜ
470:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 10:56:11 YJnO+dQz
↑
取り返しのつかないバカ。
471:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 11:03:37 JgvwBgFG
>>458
この時期にエアコンが弱いラーメン屋って嫌だね
ま、行くかわからんけど、空調はしっかりお願いします!
福しんや太陽みたいにエアコンの吹き出し口から白い冷気が見えるくらいにね!
472:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 12:26:44 NU5SEKml
はつがいはよく半年以上何もせずに耐えたな
473:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 14:55:42 zl+BrJtS
またすぐに撤退するかもしれないけどね
474:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 15:13:13 v9o7XbQ5
いつから再開?
もうやってんの?
475:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 17:42:37 cuRwStZH
>>459
昨日の夕方6時15分頃に行ったら
「真心こめて準備中」だと・・
6時過ぎても準備中って・・どんだけ中休み取ってんねん!
476:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 17:46:23 AnNnacyV
ワロス
477:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 22:07:09 AnNnacyV
はつがい復活おめ
478:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 22:19:31 Q9pSrllq
当初、はつがいは店内改装の為、長期休業とかそういう話だったと思うが
本当に復活したのか?
まあよくあるのは長期休業=永遠に休業であったりするのが常なのだが
まさか本当に再開するとは・・・。
そんなに長期に渡って休業する真の理由は何だったんだ?
いっくらなんでも「店内改装」で半年以上も休業はしないだろ。普通は。
479:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 23:52:08 1zNwUSOr
練馬はつがいは一説に職人が軒並み独立しちゃったから聞いたで
19日のオープンは並んで喰うぜもう江古田いかんくていいかと思うと。
江古田のが若干旨いよな笑
480:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 23:53:39 AnNnacyV
江古田の洋包丁が移転?
481:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 01:22:18 AvzJzRKz
南天はうどん屋
ラーメン食いに行ってアレはない
482:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 02:11:06 eAB4L9Mb
良くも悪くも「うどん屋さんが作ったラーメン」だね。
独自性は認める。
483:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 10:02:13 n967MUcg
genbu genbu genbu genbu genbu genbu genbu genbu genbu genbu genbu genbu
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
484:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 10:13:51 7QWLoAOz
>>457
ここは練馬のラーメン屋スレだからしょうがないな
嫌なら来るなよ!!
家畜以下君WWW
485:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 11:40:33 HDY6HgnJ
南天もう少し早く開店しなさい 激戦地江古田でのんびり12時頃オープンしてたらダメよ
486:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 11:58:43 MzUptKNH
木札を取らせる意味もよく分からんし
片手間にやってんのかな
どうせなら美味しいうどん食わせてくれ
487:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 14:38:26 Rxx1W2/3
大鷹の濃厚魚介つけめん、無いなあれは…
488:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 14:41:01 eAB4L9Mb
大吉家の家系ラーメン、(略)
489:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 14:50:51 bRhzAwoo
>>486
>木札を取らせる意味もよく分からんし
オーダー順を管理するのに
食券機は購入、維持費がかかるし「ちょっと変わった小粋な風情」を演出する意味でも
「木札を取らせる」ことにしたんだろ。
490:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 15:44:33 eAB4L9Mb
南天さんのラーメン、初日はこってり豚コマ天、
二日目は軽く小麦粉付けてサッと油通ししたややこってり豚コマ肉、
四日目の今日は茹でた豚コマ肉。
茹で野菜の種類も日を追うごとに少なくなってる。
野菜は今のキャベツの量をキープさえしてくれればまあいいですよ。
でもね、豚コマはせめて二日目のレベルには戻してほしいなぁ。
うどんスープに中華麺入れて、茹でた肉野菜を乗せて650円。
うーん(-ω-)今日のは微妙。
昨日は500円のざるラーメン食べた。
こちらは極細麺。ざる一枚無料。味は和風、まあまあ。
量少ないからおかわり早めに言うことだね。
カウンターの上側にポットが三つ置いてあるからお客は湯飲みに注ぐじゃんよ。だって水ピッチャーが近くにないから熱いのでもいかなってさ。
そしたら透明なお湯なわけよ。え?ウーロン茶か緑茶じゃないの?
すると店員さんがそれはスープ割り用のとりがら出汁なんですよだって。
じゃいらないよ、水に取り替えてってわけよ。
水ピッチャーひとつじゃ足りないよ。
ところでところで、桜台のテツさん跡地店舗、なにやら改装工事らしきことやってましたよ。なんだろね。
491:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:10:54 Ye5W4sYx
南天行ってきてやったよ。
とりあえずつけ麺は‥なレベル。
汁がしゃばい。
300グラムが茹で後っぽいね。
連食で○福へ。
ラーメン小。麺は美味い。スープ濃い。おばん二人だとおしゃべりが酷いね
492:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:21:20 R+mlyUK8
南天フルBこだな
もう雅跡地に焦点絞るか
493:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 16:43:39 eAB4L9Mb
南天さん、今日はうるさいライブビデオ流れてなくて静かでした。
それと冷房エアコンの他に、小型扇風機が追加設置されました。
ありがとう!
南天さんは完全禁煙。割り箸なのもいいですよ。
494:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 18:05:46 vaLDD1fF
うどん汁にラーメンって田舎によくあるけど600円はさすがに高すぎるだろ
495:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 02:17:36 nBdbZ2pp
>>480
>江古田の洋包丁が移転?
どこに?
496:480
10/06/19 02:53:55 sf81A3xs
昨日ツイッターである人が叫んでたんですよ。
行き先までは書かれてなかったけど、なんかホントっぽい感じでした。
実際はどーなんですかね。
ガセだったらごめんなさいね。
497:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 03:23:16 jShXlads
じゃんず、十べえ
練馬の名店は潰れるなぁ
はないち の鶏白湯最高
498:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 04:29:36 sf81A3xs
南天は紙おしぼりでるよ。
499:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 10:31:15 FLKHiyKK
>496
道路拡張で移転。
500:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 13:46:59 sf81A3xs
了解しました。
501:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 14:09:02 sf81A3xs
今夜はかぶとやさんの大型テレビで日本対オランダ戦を見よーっと。
502:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 15:10:25 O9atrcfF
燦々うまかった。
503:丸長ジャンキー
10/06/19 15:33:34 HKGvRdqt
うそーん オレサマの舌には薄味に感じちゃうぜ!
504:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 21:24:06 HUcmCOPK
かぶとやって開店時に行ったら肝心のとんこつが切れてて
カップラーメンみたいな醤油ラーメンしかなくて。
替え玉自由って言ってもこの値段はないでしょと思ったんだけど、
今は夜に行ってもとんこつ残ってるの?
505:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 22:46:15 sf81A3xs
いいえ。
主力ラーメンは牛骨しょうゆの呉ちゃんラーメンです。
あっさりしょうゆラーメンは美肌ラーメンと頼んでください。
追っかけは二杯まで無料です。
つけ麺はピリ辛の従来からのやつに加え、
呉ちゃんつけ麺が新登場です。
つけ麺は500グラムまで選べます。
506:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 22:49:25 sf81A3xs
かぶとやさんは朝五時まで営業してるよ。
507:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 13:44:54 xoiEEl1r
南天は若者向けの味だな。
508:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 15:25:50 xoiEEl1r
春日町のいちばんぼしはチャーシューがうまい。
509:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 17:36:31 HcJGIJR0
テツ跡地、どうなるのかな。
510:丸長ジャンキー
10/06/20 21:13:43 kLwiIpE4
丸長のインスパイア系で500円で腹いっぱいになるラーメン屋に着て欲しいぜ
511:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 21:42:48 qPJLgLA9
>>495
あーそれでか。
今日の昼、洋包丁にすごい行列出来ててテレビに紹介でもされたか?と思ったけど
最後に懐かしんで食べに来てた人たちかな
512:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 22:17:24 f3aJENGC
あのー、練馬祭凶の玄武は無視でっか?
513:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 04:11:17 MKhVloOK
南天のラーメンは独特でクセになるおいしさだね。
514:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 07:44:40 IFY8pQTw
どっか朝ラー始めてくれないかな
515:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 12:01:46 MKhVloOK
んだんだ
516:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 13:46:06 qr/wKXjI
池袋駅地下がいやならホープ軒まで行ってこい
517:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 14:38:37 IFY8pQTw
はつがい塩つけウマー
518:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 15:38:44 hpOESdUX
天一ラーメンうま~
519:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 15:56:10 H4AAMLGi
朝食なら天一のスープにトーストをひたして食いたひ
520:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 16:58:23 hpOESdUX
同意。
521:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 18:18:18 hpOESdUX
それとカレーパンも試したいね。
522:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 18:21:02 rijvdrML
うざ
523:丸長ジャンキー
10/06/21 19:51:07 SEqwtQ6q
そんで南天繁盛してんの?
524:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 20:21:16 hpOESdUX
南天さんはまだまだこれからだお。(o^o^o)
525:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 20:42:54 mANXNysT
で、玄武は?どうなった?
526:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 22:23:39 hpOESdUX
クリーミーでおいしいよ。
527:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 00:39:30 XDLP3dLr
かぶとやさん、呉ちゃんつけ500グラム、うまい!
528:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 02:21:55 XDLP3dLr
かぶとやさんの美肌ラーメンは「びはだラーメン」ではありません。
「みはだラーメン」と言わないとだめです。 ほんとだよ。
529:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 02:33:00 XDLP3dLr
かぶとやさんのとっておき情報です。
カレーライスとチャーハンがメニューに加わりました。
それから、アルコールのおつまみとしましては、
おつまみチャーシュー、餃子、味付けもやし、
韓国のり、牡蠣の味噌煮、キムチ、山口県名物ぎょろっけ。んじゃっ。
530:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 07:31:35 W8xQ+HNz
桜台の二郎、いままでもしょっちゅう臨時休業したけど、最近はずっと休業だね。
つも人が多くて儲かってるから、その日の気分で休業していて
いい気なもんだな。
531:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 11:19:56 wmKbVEGK
店主が盲腸だとか
532:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 11:59:13 uQu5X/IE
かぶとやなんて誰も行かん。
顔文字だけで必死に通ってろ
533:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 14:03:41 VSVG4TRB
そんな誰も行かねー店の情報書くくらいなら、
テツ跡地に何が入るか聞いてこい
534:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 15:14:35 XDLP3dLr
かぶとやさんの呉ちゃんラーメンセットは生卵入り肉飯が付いて千円です。
この肉飯、あなどれませんよ~。
テツさん跡地、何が入るんですかね~。
ドキドキわくわく(^-^)
南天さんのラーメン、うどんスープでお腹がもたれません。
木炭入り水ピッチャー、よく冷えててありがとー。
535:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 15:23:26 XDLP3dLr
区役所並びの末廣さん、
裏の駐車場に専用スペースあるから車で行けるよ。
便利だね。
536:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 18:18:31 fJtxZQqN
末廣の味噌ラーメンは、八丁味噌を使用していて、
好みの分かれるところだと思うが
名古屋育ちの私には大変おいしいっす。
537:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 02:17:35 h2QwCCzl
ちなみに八丁味噌を生産してるのはカクキューとまるや八丁味噌の二軒だけです。
八丁味噌は大人的な味わいですよね。
末廣恐るべし!
538:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 11:49:07 iJCh4Zi1
>>537
末廣は好きでよく行ってたけど、先日行ったときに
いつもより時間が掛かった上に、ものすごくしょっぱい
ラーメンが出てきた。あれって若い兄ちゃんが作ったのかな?
厨房に背中向けてたから判らないけどね。がっかりです。
539:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 14:04:46 Bt5/nrkt
URLリンク(happynoodle2.blog109.fc2.com)
十兵衛の元スタッフが十兵衛跡地で
「康基(やすもと)」って店を明日24日11:00~オープンさせるんだとよ。
俺は明日仕事で行けないから、練馬区スレをツイッター代わりに使い
粘着連投荒らしまくる”顔文字”以外の奴のレポート頼むわ。
Mなんとかというコテハンの奴も要らねーから。
540:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 15:19:07 dcax7CWK
十兵衛の元スタッフなら味はたぶん旨いだろう
コスパが改善されるかが重要。
麺量&値段をしっかりチェックして来てくれ
541:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 15:43:34 Cf24vKf2
行った人はアラフォーのチビでちりちりを隠すために短髪にしてる奴に注意してね。
鼻かむと特徴晒されるからw
542:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 18:14:24 Ky5JpJaT
人がラーメン食ってる横で堂々と鼻かむような常識の無いやつはそうそういないから晒される心配は無いと思う
543:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 18:59:54 Cf24vKf2
なんか自演してるからか、文章がおかしくなっちゃってるよ?w
常識のない奴が晒される「心配ない」の?
変じゃね?
それと、もし常識のない奴がいたら、やっぱり顔文字に晒されちゃうってこと?w
誰が「心配」なの?
544:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 20:36:16 NYldquKN
専用スレにお帰り下さい
545:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 21:30:22 FvzNuvKh
またリスパンが自演してるな。
顔文字、Mコマが嫌いなのはわかったから荒らすなきちがい。
546:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 00:55:38 tImdP5BV
まるよしさんの夏季限定つけそば、うみゃああああああああああ!
547:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 01:03:04 4k0TwYDK
釣られないよ(о^∇^о)
548:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 01:09:29 gHI/bW4J
まる福 大勝軒の野菜もり。
M大 jazz研 でのっとります。テルマサ ヒノ ゙
女はつけめんでOK 。
549:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 02:22:36 tImdP5BV
誰からも相手にされない○○○ン哀れ、悔しいの~(ニッコリ)
550:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 13:55:52 TdHDWbf9
康基、上に書かれてるブログの人がもうレポ挙げてるね
551:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 15:46:16 UkrG6mJT
ああ、康基やっぱ量は少ないままか
行く価値無しね
552:丸長ジャンキー
10/06/24 19:19:48 X2mI2pLV
康基の微妙に近所にあるグーチョキパンというパン屋さんは
微妙に知り合いの店だから 康基に行った際は立ち寄るといいと思うぜ!
553:丸長ジャンキー
10/06/25 11:46:43 iNJake+6
だれかはつがい練馬の塩つけ試してほしいぜ!
554:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 14:29:03 /mUsQJj6
南天のざるラーメンうまい。
555:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 15:13:33 MFCr8eRY
南天はうどん屋であ~る
テツ跡地着々内装工事中
飲食店で間違いはないだろうがどうなる事やら
556:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 20:18:03 MxT+AHw/
練馬最強の麺家玄武!
557:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 20:35:28 oreeg4bC
すぐに調子にのる
558:丸長ジャンキー
10/06/25 22:26:23 6kCeIwKo
実は玄武のオーナーとマイミクだったオレサマだぜ
mixiだとあんたのとこのラーメンいまいちだぜ!とは言えないもんだぜ!
559:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 23:29:42 NPFVcd3q
>mixi
ってなんか既に「時代遅れ」感があるな。
実は既にツイッターも少々ブーム終結感があるのに今更mixiもないわな。
そこ行くと2ちゃんは安定してるな。ブームも無いけど終焉するような気配も無い。
560:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 03:16:11 9Df6WZba
玄武のオーナーってブログ見ると自慢の古型ポルシェ乗ってイチゴばっか食ってる人だよね?
味覚障害なんとかって・・本人の口は「まとも」と思ってるらしいが
そんでラーメン売れないってどっちが味覚障害だろ?
561:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 05:44:14 B+WjGqKY
玄武いつみても客0だぞ
オーナーに振り回されてる従業員がかわいそう
562:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 03:43:51 3M1/CwnP
かぶとやさん、山口県名物魚ろっけ、うみゃあ~♪(*´∇`)
563:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 11:08:31 bmMJ8lQ7
玄武のスタッフって2~3ヶ月位で変わってない?
重労働なのかな?
564:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 11:11:39 3M1/CwnP
江古田の天一さん、午前三時まで営業してます。
定休日は月曜です。
餃子とトリカラとチャーハンは二時40分のラストオーダーとなります。
565:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 13:03:36 VeOdD19q
賃金未払いで辞めていくんだろ
566:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 13:07:40 3M1/CwnP
テツさん跡地、どうなるのかな。
567:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 15:39:04 bmMJ8lQ7
>>565
本当に!給料もらえないの?
568:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 08:01:36 ZkJoHsHT
洋包丁江古田店さん、七月中旬、池袋駅西口に移転だお。
569:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 08:05:01 t3/WFvzJ
ほれ褒美だ
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
570:丸長ジャンキー
10/06/28 21:20:52 Jgti3dJU
そんであなたたちの練馬で一番のお気に入りの店ってどこなのさ!
571:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 21:52:47 j4TB0Wka
この時期はつけ麺がメインになるから、練馬区だと井の庄(練馬駅)、破顔(桜台駅)によく行く。
572:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 22:56:04 ZkJoHsHT
僕は南天さんと燦々さんとかぶとやさんとまるよし商店さんによく行く。
573:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 23:17:45 Qwukdira
オレ は、まるふく大勝軒がつけめんではうまいと思う。 丸長のスタミナつけめんもよし。
南天のつけめん、魚粉の味はするがスープがものたりない。
うどん屋だな、
574:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 23:25:38 ZkJoHsHT
改装工事中のテツさん跡地、どうやら券売機はそのまま?残ってますね。p(^^)q
575:丸長ジャンキー
10/06/29 16:38:14 b/WgkdKu
不景気でこづかい減らされてるにもかかわらず丸長でチャーシュー野菜大盛り食べちゃうぜ!
だっておばちゃんが勝手にオーダーしちゃうんだもん 数年前とは状況が違うのを察してほしいぜ!
ところで丸長のスタミナつけめんって何だ?ジャンキーなオレサマでもそれは知らないぜ!
576:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:11:05 0R63FY53
知らないなら食ってみりゃいいだろ。ボケ。
577:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 18:35:53 E2vm7khm
んー
確かに看板にはスタミナとは書いてあるが
メニューには『スタミナつけめん』ってのは無いぞ!?
裏メニューか?
新メニューか?
教えてくれ!
578:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 21:15:19 UaZK7i5n
>>575
丸長にスタミナつけめんなんてメニューねえよニワカw
579:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 22:44:03 RBKnqQn0
スタミナつけめん
スタミナつけめん
スタミナつけめん
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ワッショイワッショイ スタミナつけめん
\_/ \_____
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ワッショイワッショイワッショイ!スタミナツケメン ワッショイ
ワッショイ~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \_________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
580:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 22:52:00 bJIU7shE
丸長なんて糞まずいだろ笑
なんで酸っぱいのあれ
581:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 23:00:24 UaZK7i5n
>>580
お酢と砂糖と旨み調味料
とくに後者2つは丼の底に沈澱しているので注意
582:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 10:56:52 se6E8P5y
それがクセになるんだろ。ラーメンなんてそんなもの
身体に良くは無いよな、むしろ悪いよな。が旨いんだろ
583:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 12:43:39 jtdLW4jy
573はニワカ
573はニワカ
573はニワカ
573はニワカ
573はニワカ
スタミナつけめん ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 12:53:25 osg+DOF3
583は文盲か?ww
585:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 15:02:46 WJ/mgePA
テツさん跡地、「麺ダイニング吉(よし)」o(^∇^o)(o^∇^)o
586:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 15:43:29 WJ/mgePA
ネーミングがちゃんこダイニング若と似てますね。
オーブンいつかな~♪
僕、楽しみ~♪(*´∇`)
587:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 00:57:34 C+hiYFSa
ダイニング吉
大吉家
なんか似てる~♪
わーい♪(*^□^*)
588:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 01:26:47 cl4umMoQ
笑点を見て大爆笑なさる方ですね
589:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 08:53:15 Dw/md8G9
夜に破顔で汁なし注文したら
「ニンニク入れますか?」って
590:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 19:27:51 O0uCImog
店出て看板見直してごらん。
ラーメン大って書いてあるから。
591:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 10:38:01 Vz14YmfA
数日前の昼、江古田の○○○○の店に入って券を買おうとした男性が、
「見ればわかるだろ!やってねーよ!」と店主さんから怒鳴られて、
青ざめた表情で出てくるのを目撃しました。
592:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 11:51:33 NMaE2EWt
dree
593:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 14:09:44 Vz14YmfA
天一さん、7月1日~7月15日、学割キャンペーン!
13時~18時、こってりラーメンが200円引き!
わーい(*^□^*)
594:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 14:10:51 Vz14YmfA
麺ダイニング吉さん、7月中旬オープン予定!
わーい(*^□^*)
595:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 14:17:52 sdIx/Fvu
麺ダイニング吉が何ヶ月持つか賭けようぜ
596:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 15:13:52 Vz14YmfA
中村橋のてっぺんさん、ランチタイムは替え玉半額だよ!
替え玉四回でも+200円。
とんこつラーメン680円。うみゃあ~♪(*´∇`)
597:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 16:14:07 VPy12U4U
博多ラーメンで680円は高いし、そもそもそこはウマくない。
598:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 16:30:19 x5KRmMaD
日記はブログでお願い
599:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 23:04:03 wy8R0HXI
どっと屋でつけ麺注文しようとして怒られた、って話か。
定期的に書き込まれる話題だな
600:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 23:35:15 USUti4VH
5年間どっとや行ってるが最近は物腰丁寧だけどな。
つけ麺ってもちろん割りスープなんかないよねあそこ?
まああの濃さで飲もうとは思わんけど、実際可能なのかなあと。
601:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 10:15:21 Mk7DPUwN
>>600
ここ2・3年いってないけど、スープ割り、普通にやってくれてたよ。
「スープ割りお願いします」って言って、つけ汁の器をカウンターの上におけば
大丈夫だったかと。
602:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 10:21:10 YQkCqZnU
練馬最強!麺家玄武。
今日行ってみっか。土日行列だから入れねーか?
603:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 10:34:05 tWchXslc
褒め殺し乙
604:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 14:01:00 Ab3A2mym
最近練馬に越してきてこのスレ見始めたんだけど
粘着つうか…どのスレにもアタマおかしいのいるのな
あれ見ると逆に気味悪くなって粘着が絶賛してる店を敬遠しちゃうな
605:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 14:36:41 XXOJ4VDJ
細めんの博多ラーメンは替え玉無料でも600円までしか出したくないな
606:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 16:00:06 Ee9CFgKm
>>604
コピペ荒らしが隔離されたから、だいぶ平和になったんだよ。
>>605
練馬区で600円で博多ラーメン食える店ご存知でしたら教えて下さい。天神や風龍みたいな安チェーン以外でお願いします。
607:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 17:11:11 6/0x2v2h
最近はさ、ラーメンも廃れてきた感が否めないよ。
以前なら行列だった店が、ほとんど待ちなしで入れるもんな。
608:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 18:22:24 rVoeHudA
>>607
そうか?
ちなみにその店はどこ?
609:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 19:38:41 Mk7DPUwN
>>608
「げん」のことだったら大笑いだな
610:丸長ジャンキー
10/07/03 19:43:31 4g10Bwmk
丸長のことかーーーっ!!!!!
611:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 22:13:59 jreSeC+0
はないちのチリトマつけはかなり良いな
久々にうまいつけ麺食った
血行も良くなった気がする
612:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 22:47:34 ZaqKHhWp
はないち、ならびはどんなもん?
613:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 23:36:59 jreSeC+0
ならびは見ないな
すぐ座れる
雑誌に載ったときは行かないのが吉
614:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 01:19:09 kYP74z3m
サンクス。少し前にはないちはエラいならんでるイメージがあったんだよね。
チリトマとやらを食ってみよう。
615:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 06:53:19 pDxWI1Oc
七彩のほうがうまかった
616:607
10/07/04 08:06:57 F4OtPMia
>>607
遅レスだが、練馬だけじゃなく池袋や新宿なんかも含めて、ラーメン全体が一時期の盛り上がりより下火になっている印象。
東池袋大勝軒、丸長、武蔵、えるびす、青葉、ごとう、神座、もちもちの木、など一時期大流行だった有名店の行列が無い。
べんてんはいまでもあるようだけど、全体的にしぼんでしまっている感じがする。
617:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 10:53:24 /qx49IP9
頑者やとみ田や六厘舎はホンダはいまだにバカのような行列
>>616
チェーン店として広げるから売れなくなるんだよ
618:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:10:00 kBMm4ilP
大勝軒本店と武蔵は行列してるだろ。武蔵は行列ないと思っても店内でずらっと並んでる。
神座に行列なんてあったか?もちもちだって行列するような店だっったっけか。
619:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:11:19 k/wgexGZ
一局集中が分散しただけであって、イコール売れなくなったにはならないだろう。
そもそも、大行列時に文句言っていた輩はほとんど並ばずに食べれる現状を喜んでいるだろうに。
620:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:52:06 eH0/sLHP
外に行列ができてると、俺もブームに乗れてるって思えてうれしいんだけどな。
621:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 11:52:46 p80EmGVV
今練馬の大に30人くらい並んでるぞ
622:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 15:50:57 uVXER9ul
まぁ外食産業がどんどん値段下げて来て
弁当だって300円くらいであるのに
ラーメン業界だけ強気の値段だからな。
客足が鈍くなってるのも必然っちゃ必然だろ。
623:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 17:39:19 p80EmGVV
だよな。ラーメン業界は儲けすぎ。
まだまだ安くできるはず。
624:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 17:45:06 72TgISBN
玄武も並んでるのか?
625:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 19:21:51 QTXKzuXB
スッゲーよ!逝って皆
626:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 19:26:41 RYBafeR0
>>616青葉はまだ微行列あるぞ。
まぁ店員が外人ばっか、味は不味いでその内行列すら無くなると思うけど。
627:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 23:14:56 p80EmGVV
雷神の辛味噌つけがおいしかった。
628:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 23:17:13 cPsV1G+5
でテツの跡地は?
629:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 00:37:06 FkOqJWeB
富士見台の大勝軒さん、シンプル伊豆エベレスト!
ごっつぁんでした!
エイエイオー!('∀'●)
630:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 00:55:10 Izbb4cKQ
>>629 そこ狭いんでしょう?テーブルに相席になる時は、店員が「そこ座れ」って言うの?
自分で勝手に座るの?
631:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 02:39:12 FkOqJWeB
ご夫婦でやってる昔ながらのいいお店だお。
狭いけどシンプル伊豆じエベレスト!
エイエイオー!んじゃっ!
632:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 10:31:14 FkOqJWeB
奥さんが優しく誘導してくれるよ。
633:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 11:06:51 mc8K76yW
>>628
過去レス読め
634:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 13:10:05 IkpMTJ2+
行列なくなっても、味が落ちてなければ逆に有り難いことだよな
店が潰れる程閑古鳥なら話は別だが
って豊島区ネタはスレ違いだろ
635:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 13:19:32 M6Io+Svw
89 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 22:05:07 ID:YjXb71XU
まぁ、ここでしょうがねーから奥さんランキングだ。5点満点!
○福大勝軒 ★★★★★
まるよし商店 ★★★★
はないち ★★★
大勝軒いぶき ★★★★★
丸長桜台 星無し
ヤマン ★★★
肉汁や ★★★
636:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 13:45:14 c/PNQj91
ごまかすために意味のない書き込み
637:丸長ジャンキー
10/07/05 22:07:59 4ypPR7iO
めんくい大丈夫か!?
URLリンク(yfrog.com)
638:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 02:39:16 Se9BSP4y
練馬の大さん、いつ食べてもうめえ~。
639:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/07 01:21:57 kfUOhVq8
南天、けっこう客入りいいみたいだね。
640:めんくい
10/07/07 02:00:04 V/LB9rJ9
丸長 ジャンキ~
今度まるふくの野菜もり
食べて。
常連 しか 食えないよ。
いや 結構 うまい。
641:丸長ジャンキー
10/07/07 17:30:40 2Zyjcm+p
江古田じゃ一番好きな店だけど全然常連じゃないから無理だぜ
642:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/07 20:12:42 Uy/uEJB0
大鷹ラーメンの味噌二郎「ニンニクいれますか」
ってなんだよ!
643:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/07 21:11:11 xhxoFTKg
新青梅街道の大勝軒あとにラーメン太郎って看板かかってたけど
あれって二郎系なの?
てゆうかあそこは練馬?中野?
644:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/07 21:26:09 DKH+F6ez
中野区
645:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 02:32:25 DXV6hw5d
要町の十六の入り口にあるな
ラーメン太郎
646:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 04:25:07 3I+3fgZS
>>643
それは跡地じゃなくて元から大勝軒の隣に有る店
このスレで叩かれてるどの店よりも不味い
647:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 08:28:20 2k+3p8ca
>>645
もうない
648:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 13:50:38 vpj3tkgG
店内空いてるのになんでわざわざ僕のすぐ横に座るんだよ。
お互いに暑いだろ。嫌なやつだぜ。
なのにそいつときたら、僕がつけめん食べてる横で携帯電話でおしゃべり始めやんの。
うっせーよ。耳障りだよ。
しかもそいつこともあろうに鼻チンしやがってその汚い丸めたティッシュを僕寄りの方に無造作に置きやがった。
僕の怒りは頂点に!人が高い金払って食べてるのにおまえのせいで台無しだよ。
ほんと頭きた。怒りで味がわからなくなって惰性で食べてる状態になった。
そしたらそのバカはその後なんと三回も鼻チンしやがって合計四つの汚物ティッシュが僕寄り側に置かれた。
ここまでやられたらぶん殴りたい衝動にかられたよ、マジで。
だけどしょうがないから理性で必死に我慢したさ。
バカは死ななきゃ治らないとはこのことだ。
鼻チンはトイレでやれよ。音も気持ち悪いしさ。
ましてそれをテーブルに置くなよな。
せめてビニール袋にでも入れてポケットかバッグに収納しろよ。
実に不愉快な気分にさせられた。
店名は敢えて伏せさせてもらいますけど、店もこうしたバカな客にはしかるべき毅然とした態度をとってもらいたいものです。
649:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 14:01:29 Rud4VR4Q
不快な出来事をわざわざ地域スレに書き殴って
それを読む関係のないスレ住人全てにその不快な思いを撒き散らす。
このスレにとっては意味のないあんたの書き込みが一番不快。
人に文句を言いたいのなら、まず自分の態度を正すべきじゃないですか?
それに、本当に失礼な人がいたら直接注意したらどうですか。できませんか?
650:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 14:12:34 ewWN1ftc
顔文字うぜーw
651:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 15:19:40 aXhE8XKu
>>648
顔文字の文体じゃないな。大方リスパンがスレを荒らしたくて投下した文章だろ。スルーが一番。
652:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 21:13:09 M/f4qCSd
完全に顔文字の文体じゃん。
うみゃいとかそういうの抜かしてるだけ。
しかも、こんな具体的に鼻チンがどうのティッシュがどうのと
気持ち悪い妄想を他人が書けるわけないだろw
文章からキチガイがにじみ出てるわw
653:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 10:29:04 wOhw18WZ
俺たちは絶対スルーしない、絶対にだ
654:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 14:35:40 //WWleB3
リスパンの自演だろ
655:丸長ジャンキー
10/07/09 18:10:27 4jKNNArF
やすべえ美味しいね
656:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 18:23:59 1INB/QiV
んだんだ
657:名前ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 18:55:14 1aAKqqPU
店の前通ったら、テツの跡地は本当に「麺ダイニング吉」ってお店が入るんだね。
雅が閉店して、テツが短期間で閉じてしまったから次はどうなるやら…
658:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 19:16:59 MdxYUYUL
電車賃かけて北海道までラーメン食べに行きたくなるときってあるよね。
本場もんは、うまいらしいからなぁー。一度は食べに行ってみたい。
659:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 20:00:26 x4vTY1j0
玄武で¥500ランチラーメン食ってきた。
大盛りも同額で味も普通・・。良心的だよ。
ネタじゃなくて。
660:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:02:56 SItYuRwb
千川通り、中村橋方面から富士見台方面に行って、左側にタンタンメン?店あるよね。
緑色の看板だったかな。昔から通るたびに気になるんだけど、行った事ない。
客は入ってるようだけど、うまいすか?
661:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:22:12 0+6vGP0q
>>643
江古田大勝軒の跡はランドリーになってしまっているが、その隣に「無鉄砲」
というラーメン屋が工事中だ。オープン日は書かれていない。池袋の「むてっぽう」
と関係あるのかどうかは不明。
662:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:52:15 XclU7sfs
ああ、あの池袋の店か?火縄銃を置いてあるんだっけ?時折り店主がかまえたりするんだよな。
火ーっ点けてぇーーーっ。って叫んだりしてね。
663:丸長ジャンキー
10/07/10 22:09:22 SbIDK+k1
そんな店やだぜ!
664:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:39:14 dlYwwj2H
んだ!んだ!エイエイオー!
665:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:23:41 wCxb6DjX
玄武の前に「うわっ!2人も並んでいる」と思ったら隣の弁当屋の客だったよ
666:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/12 00:03:15 xKBpux74
最近の一番どお?
667:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/12 03:08:15 Rw/2Q6Xn
空気
668:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/13 04:31:32 EYLFHMDl
無鉄砲って京都の有名店だね。
板によって話題にされかたが違って面白い。
669:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/13 11:36:50 SiIEzaA/
こいつか
URLリンク(www.muteppou.com)
670:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/13 22:31:16 yYVaNT94
一気に二店舗出すんだね。
どちらも新青梅沿いかぁ。駅から遠いのぅ。
つけ麺の店は順麻屋の居抜きか。
671:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/14 01:18:43 Z8FRD9OZ
練馬じゃねーじゃねーか。まさか宣伝じゃあるまいな。
スレ違いなので終了。
672:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/14 01:36:48 x/zAvkAG
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
673:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/14 06:20:30 OK/TMnKW
復活(`・ω・´)
674:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/14 09:55:39 ot+xWe0d
雅跡地兼テツ跡地、昨日から営業?
675:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/14 23:12:31 zuRxD/qB
練馬最強「麺家玄武」激ウマッ!
676:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/15 01:20:18 lPI1DLm3
麺ダイニング吉さんは、アレか
どっかで修行してたとか無いのか?
不慣れ。客商売に不慣れ。ラーメン作るの不慣れか?
不器用ですから・・・か
母性本能ある人がしばらく通ってあげて
677:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/15 04:54:43 E//AfDjV
雅うまかったのに、なんで閉店したのかなぁ・・・。
人もそれなりに入ってたのに。
新店より、雅に戻ってほしい。
678:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/15 15:32:08 1tgWd5xf
玄武ネタをしつこくやってるのは菊池だな。
アスペ感がにじみ出てる。
昔から、つぶれた店の名前やら「かみやま」やら
自分だけで面白いと思ってるレスを繰り返すキチガイだったよな。
しかも名無しで書いて、誰が書いてるのか分からないぞ!とか思っちゃってるところがイタすぎw
バレバレなのに余裕こいてる感がキモすぎ。
679:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/15 16:47:44 jP3jo/dr
↑を書き込んだのがリスパンだとすれば本当に病気だと思うが
さすがにそれはないだろうな
680:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 00:46:53 N047fkhy
無鉄砲は 池袋にあった店? だったら。 ラーメンだな。 麦めし、
681:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 01:15:09 gYuUxUQz
【旧雅】 麺ダイニング吉 【前テツ】
月曜~土曜 18:00~3:00
ラーメン650円
吉ラーメン800円(野菜の盛りを選べる。並~特盛
坦々麺800円(辛味を選べる。5段階くらい
つけ麺 失念
坦々つけ麺 失念
中盛100円、大盛200円
餃子3ヶ 失念
餃子5ヶ350円
塗り箸、水セルフ(入り口付近に一箇所)、食券機は未使用(現金後払い)
業務用のおろしニンニク&おろしショウガが卓に置いてある
奥に壁掛けでTV流してる
どっかで食ったことあるなぁって感じだけど、悪くないと思うよ
682:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 01:57:55 F7YMsFnY
>>679
リスパンが書いた文章なのか確認してごらん。
つーかウンコじゃなくて菊地って書いてるのに、リスパンだって想像してるアンタも病気だよなwwwww
【ラ板の】リスパン専用【糞コテキラー】
URLリンク(orz.2ch.io)
683:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 11:08:45 LSaVERZS
流れを変えようと誰かが書き込む。
変えてはならぬと亀レスでもいいから掘り返す。
684:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 11:18:23 /VHlJRPA
なんだよこの大行列は・・・
685:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 11:37:52 Y2Hw94+k
どこが?
686:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 14:05:18 7Lq4RsuS
昨日電車から見えた大泉のつけめん屋うまいの?
687:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 15:15:45 /VHlJRPA
案の定売り切れてた
688:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 15:37:15 9iJUA/Wm
>>685
今日と明日、練馬井の庄一周年記念の一日100食限定で100円だと。
>>687
氏ね
689:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 15:44:33 /VHlJRPA
>>688
は?なんで俺に氏ね?意味わからん。解説求む
690:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 16:22:26 zlyg9YEk
>>255
楽天て潰れた?
691:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 19:51:41 4XthO/vF
>>690
潰れたよ。後にはよくわからん串揚げの店が入ってる。
692:古旗
10/07/17 12:18:55 u69eoWz+
【ラ板の】リスパン専用【糞コテキラー】
スレリンク(tubo板)
自演荒らし、リスパンの嘘を暴いてるのでご覧あれ。
693:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/17 13:34:58 roVUDZnQ
千川通りドトール入って札幌屋はす前付近の居酒屋。
ランチの肉汁うどん480円。あれはきっと伝説になる一杯だ。
694:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/17 13:47:05 psbrVYJy
練馬の井の庄、今日も繁盛してまっか?
695:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 01:29:23 n5qwQEBW
最近の燦燦はどお?
696:丸長ジャンキー
10/07/18 06:32:18 n9Bu5oM/
500円なんだからこの程度の味で十分だろ的な感じが店主からしててなんか嫌だぜ
697:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 08:01:38 l+uhDf9I
この程度、かどうかは分からんが、男性のほうの店主?が作ったとき、
女性のほうが作ったときよりスープが薄く感じた。
今度確認してみる。基本的には、あそこは美味しいと思う。
698:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 11:27:57 9DwQKtJz
練馬最強「麺家玄武」激ウマッ! 連休中に絶対食えよ!
699:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 16:02:47 8/zPPfDM
連休で近所のラーメン屋()
700:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/18 22:30:45 JH96CPzg
はつがいうまいな!
チャーシューもうまい
701:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 11:53:55 eJkLUIS5
「麺ダイニング吉」行ってみたけど、要は家系だった。
味は大吉家とどっこいといった感じ。
練馬の匠家の方が好みだわ。
702:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 12:18:13 CZVjYcsl
ちゃんこダイニング若のパクリ?
703:丸長ジャンキー
10/07/19 15:42:14 JmU/sP40
暑い!暑い!こんなときに食べる辛辛魚つけ麺はしびれるくらいに美味いぜ!
704:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 16:09:34 922qsISR
暑すぎてラーメンはおろかつけ麺すら食う気がしない
坂内の和風冷やしや南天のざるラーメンがいい感じだ
705:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/19 23:42:46 rENdoWQW
ちんこダイニングバカ?
706:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/20 15:51:06 xhy8axe/
世の中36℃の激暑だったらやっぱ辛辛濃菜つけ麺のあつもりだぜ!
707:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/20 15:53:33 ToNMvaM2
キンキンに店内冷やしてる店どこ?
厨房で店主ぶっ倒れそうな店どこ?
708:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/20 22:55:34 0VRP1X3T
>>706
辛辛濃菜麺じゃダメなのか?
709:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/20 23:57:41 xhy8axe/
>>708
いいこと言うぜ。分量の好みの問題だ。
710:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/21 00:31:40 BnkA4KaX
桜台の坂内の冷やし 和風 も いいが。 まるふく大勝軒の 味噌もり+辛み 2倍 にすると、、、、。 中本の冷やし味噌つけのような感じ。
あの辛みは何だろう。
最近 ハマッてるぜ。
711:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/21 09:07:04 DZF6B4kY
本当に久々「いご」行ってきた
相変わらず汚ねー
相変わらずどんぶりがぬるぬるだ~~~
712:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/21 17:21:44 5hTeDbyE
東武練馬駅北口の線路沿いに出来た『みとや』って
高田馬場の『べんてん』にいたのが独立して開いたらしい。
試しに見に行ってみたが、大盛で茹でる前で500gの麺の量は、ラーメンだとかなり苦しい。
味は確かに『べんてん』と同じくらいだから結構旨かった。
713:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/21 17:31:37 kSIz82u4
店はどうだ?接客は?
やはりべんてんと同じくらい汚いのか?
べんてん同様、ガッタガタの扉の閉め方でいちいち一見の客をどなり散らしたりしてるのか?
714:丸長ジャンキー
10/07/21 17:37:38 KX70VfYZ
それは素晴らしい情報をありがとう!早速食べにいってみるぜ!
715:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/21 18:07:40 5hTeDbyE
店はキレイだし、接客も悪くなかったよ。
716:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/21 23:36:00 4ycBMIW5
深夜やってたら行きたいな
717:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/22 14:58:53 wrLvD/7/
南天、客引きがウザいな
718:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/22 16:25:07 PD2DPTh7
桜台の破顔の2店舗目は江古田かー
池袋あたりで勝負して欲しかったんだがな。
719:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/22 16:33:56 NJx8f0eF
ぶろぐかと思ったらついったーか
720:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/23 00:28:58 lAwk7CPD
江古田のどの辺に出すんだ?
どっとやの手前辺りか!?
721:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/23 12:03:31 oBMAc8Yh
>>720
違うみたい。
>それでは簡単なヒントだけ。
>1、ラーメン好きなら知らぬ者の無い屋号をもつお店の隣。
>2、ラーメン好きでもあまり知ってる人のいない屋号をもつお店の跡地。
>3、…もうお判りでしょうか?(笑)
ってことはアソコしかないか。
722:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/23 12:49:19 bstuzhQT
破顔スレ落ちた?
723:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/23 17:28:22 Xah2CC/1
油そばの店があった所?
724:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/23 19:00:18 UsOsk9r8
>>712の書き込みを読んで東武練馬の「みとや」にいってみました
ほんのり甘みを感じる自家製麺が美味しかったです
725:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/23 22:50:10 2VsRmC5z
南天の汁は体によさそうだな
726:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/24 06:54:08 tmB1jwRC
みとやっていちの居抜き?
727:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/24 16:10:12 p9pKQZVR
江古田の破顔は麺豪Kのとこか
つかKが大地に吸収されたんだな
728:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/24 16:33:50 HFvMHSwd
麺豪Kは大勝軒に喧嘩売って隣に進出したが
結局大勝軒には勝てなかったのか・・・・・
729:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/25 07:57:21 wioh2C+w
さすがに隣駅に出すのはどうかなぁって思うんだけどな
どうせなら全然関係ない場所で勝負してほしかった
あれだけスマートで安定した汁なし出せればどこでもやっていけるだろうし
730:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/25 13:46:19 Ak7Ay7KS
桜台の店の売り上げが減るような気がするわ
731:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/25 18:19:30 rvi9C5Sh
まあ
どっかで気づくだろうや
732:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/25 18:37:12 +oScKDXN
詳しくはないけど、チェーン2号店ってのはあんまり遠くに作らないのがセオリーなんじゃないか?
いろいろな業種で2号店を「客が被るんじゃないか?」ってくらい近くに作ってるのを見たことがある。
理由はいろいろ考えられるけど、感覚的には「店を広くする」程度のことなんじゃないかな。
733:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 11:26:16 ClOfTvsA
はつがいとか井の庄もそうだね
734:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 12:03:01 gIMZyhGw
でっかいターミナル駅だと、駅の反対側とか確かにあるなぁ
735:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 13:41:01 AQ/aYg3R
>店を広くする
違う。知名度を上げるため。
736:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 18:47:36 Ad7vO6DX
さすがに
はつがいも井の庄も隣駅には造ってないけどね
737:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 20:20:12 uOwfv5gD
入店。
狭い店内には、騒がしいヤンキー女2人客のみ、そして孤男の俺が加わった。
店主さんと楽しそうに、そして大きな声で会話をしながらくつろいでいるヤンキー2人。
そして、ヤンキーに絡まれないように、携帯を見る振りをしながらおどおどする、孤男の俺。
もうひと組入店。
家族連れ、ちびっこもいる。だが席が足りない。俺はすかさずズレた。
すると家族連れも店員さんと親しげに話しだす。ますますアウェイな状態に追い込まれた、孤男の俺。
パニック障害寸前の精神状態を、携帯画面を見つつ必死に抑える俺。だが携帯を持つ手はすでにプルプルプルプル震えている。
ヤンキーに気付かれたら絡まれる!ヤンキーに気付かれたらネタにされる!そう思うとますます手がぷるぷるぷるぷるしてくる。
ようやく俺の注文したつけ麺が届いた。もう限界寸前だった俺にとって、つけ麺は神に見えた。
すると店主さん、席をズレたことを覚えていてか、あまりにプルプルしてる俺を不憫に思ったか、そのあと卵をサービスしてくれた。
ごめんね^^; と一言、そして笑顔を添えて。
練馬区。。。恐るべし。。。
738:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/27 01:19:53 1oWfpYZm
今年いっぱいで一番閉店とかがっかり
マンション建つらしい
一番のような塩ラーメンが食える店って他にあるんだろうか
739:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/27 05:35:29 ygTJRKdB
>>729
ちょっと何かあったら、行き来できるようにするためじゃないか?
>>737
味わい卵、ですな。店主さんが女性ならもっと良かったw
740:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/27 20:29:07 rUf5vAj6
>>737
つまんねぇ
741:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/27 21:03:04 yt+pSH8M
つまんねえとか楽しいとか、そういうのをらーめんに求めるのは間違ってるとおもうだ
742:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 12:18:50 jusRA/eL
>>741
ところであんたは何をラーメンに求めるんだ?
743:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 12:32:53 seF857OE
美味しさと居心地の良さ
744:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 13:56:59 bgvW+ziw
ラーメンは遊びじゃねーンだよ!
745:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 13:59:06 seF857OE
それは作る人に言えばよろし
746:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 15:23:59 bgvW+ziw
「なんでんかんでん」が千川通り江古田店のツタヤ対面に出来るの?
もともとレンタルビデオ?エロ本売り場?のところ
なんでんかんでんvs天下一品 (大吉屋)
747:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 15:29:49 bgvW+ziw
ツタヤじゃないわ。吉野家の正面だった
まさかと思ってぐぐったらバイト募集してるし本当でした
オープン8月中だって
748:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 17:15:49 xC42P0jw
なんでんかんでん!?
ねぎばかバンザーイ!
替え玉バンザーイ!
749:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 17:24:09 t4sV7M34
開店前情報は何見ても宣伝活動に見えてしまう
750:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/28 22:28:53 S4toLf5l
僕が最初の情報伝達者じゃないと全部業者なんだ
まちがいないもん><
751:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 02:39:15 3npu0pjF
なんでんかんでんってマネーの虎の?
752:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 02:55:34 3TTXavc5
>なんでんかんでん
正直うまくない
753:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 14:37:53 3xJmkYHo
>>712
なんかつけ汁が濃すぎて腎臓が悪くなりそうやったが
754:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 14:41:55 ruYX5RQY
ラーメンはどうしても食べたい!
ただ、腎臓への負担、健康への配慮も出来る限り、可能な限りきっちりしたい!
という場合に一番良いのは、やはり油そばやまぜそばなんでしょうか?
755:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 15:19:18 ntfcPt9y
肝臓なんて糞喰らえ
29(肉)の日だが、チャーシューサービスある店どこ?
756:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 16:55:00 jHdU2cq/
汁を飲まなかったらそれほど悪い食べ物じゃないでしょ
なんでんかんでんは店潰しまくってまだこりないのか
一杯400円とかにしないと練馬であのラーメンが通用するわけない
757:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 17:11:27 pTTKUmos
なんでんかんでん のりキムチラーメン1000円なんて高すぎ
博多風龍のほうが旨いし安い 替え玉2ついてラーメン500円だし
758:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 17:14:32 6RlyghTm
>>756 個人的には塩分より、かんすいが怖いわ~
759:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 18:40:35 oOXHOBnG
がっかり
なんでんかんでんが来るのかよ、、、
760:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/29 19:13:22 teL160FV
○福潰れることはまず有り得ないけど
今度来る相手はKなんかとは比べ物にならないからな
あんなユルイ接客や無告知で納豆入れるような事ばっかしてたら客奪われるぜ
あのヒステッリックな女将がやれ暖簾が邪魔だとか行列が邪魔だとか
難癖つける姿が目に浮かぶ
761:丸長ジャンキー
10/07/29 20:39:20 8yKxSwTm
みとやに行ってきたぜ あれ?べんてんってこんな味だったっけ?というのが感想だぜ
塩辛いというか醤油がきつくてちょっとブー ○福の方が3倍好きな味だぜ!
762:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/30 09:59:19 7tJGgXNX
>>761
確かに醤油が強いかも。
麺はおいしいんだけどね。みとや。
763:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 00:20:34 trqx0jcX
昨日、6時に○福大勝軒行ったら。スープ切れで閉店。 今日 はやってた。
764:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 14:58:21 5gcPFbKG
神楽って食ったことないんだが
つけ麺580円、麺増量無料と手ごろな価格なんで入ってみようかなと思ったら
暖簾が表裏逆で吊るしてあった
おいおい、店に入ろうとする客に反転させた文字見せてどうするよw
その瞬間食う気無くしたので帰った
765:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 15:06:22 pNdqJNzm
桜台、坂内の近くに「タンタンメン専門店」の建築がすすんでるが。
真っ赤な壁みると、中国系かね。
766:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 18:44:12 wTO31SH6
俺もみとやでつけ麺食べて来た。
最初はいいんだが、後半は上でも書かれているようにしょっぱさが強く感じられて飽きる。
出汁にもう少し野菜とかの甘みが多ければちょうど良いと思った。
これからの進化を楽しみにしてる。
767:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 18:52:05 rS69aJ7W
お値段もあんまり安くないよな。
どうせ高い金払うなら最初からべんてん行くわ。
俺んちからはべんてんのほうが断然近いし
768:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 00:21:11 9GHH03tB
760
かかって こい
コラ~
769:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 16:12:34 pe5ubsTN
>>764
入らなくて正解だ
コンビニで売ってるつけ麺レベルの店
770:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 17:55:09 kbWHG2ai
神楽は禁煙でも分煙でもないから行きづらい。
一回だけ入った事があるが、喫煙者が集まるみたいで
もう味の事は覚えてない。
それくらい煙かったな。
他のラーメン屋が禁煙ばかりだから、喫煙者が集まってるのでは。
マズかった記憶もないが、美味かった記憶もない。
喫煙者御用達のラーメン屋だよ
771:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 18:24:51 HsSrVB3v
>マズかった記憶もないが、美味かった記憶もない。
確かに、自分もあの店はそんな感じの印象だったなぁ。
772:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 19:14:58 LF7zeYFJ
>>769-761
まあ、過去のこのスレ見る限り期待はしてなかったんだけどねw
牛丼や自炊めしよりはリッチな昼飯食おうかなと、コンビニ弁当でもこれ位するしね
でも、暖簾反転は衝撃的だったよw
うっかりミスはあるけど、店員一人じゃないんだし誰か気づけよ
おそらく今後行く事もないだろう
結局、西友の390円のカツ丼食いましたw
773:ラーメン大好き@名無しさん
10/08/01 19:59:09 4jZh2uhz
これが名店の証だ!
URLリンク(ramen.walkerplus.com)