【関内】 横浜のラーメン二郎25 【鶴見】 at RAMEN【関内】 横浜のラーメン二郎25 【鶴見】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:ラーメン大好き@名無しさん 10/04/10 22:44:54 iPXuh7NC 藤沢店って関内と同じぐらいうまいな 店内広いし、関内程ならなんでないしいいかも 151:ラーメン大好き@名無しさん 10/04/11 01:51:51 TEFrNpWp 関内は広い場所に移転汁 儲かると思うぜ 152:ラーメン大好き@名無しさん 10/04/11 02:23:25 pZA5k81N 薄い二郎っぽいスープは作れるんですけどねぇ~ カネシだけが原因ではないと思うんですよねぇ。 小林さんだけの秘密な工夫があるんでしょう。 才能あるなぁ~スゴイ! 秘密が知りたい! 153:ラーメン大好き@名無しさん 10/04/11 06:10:11 Zl3Q1TjQ ダシが効いてないといえば小杉の二郎 154:ラーメン大好き@名無しさん 10/04/11 07:55:13 2tk0NYnn 川崎二郎を行ってきたけど、豚がうまくなってた でも関内に比べ量は全然少ないし、おいしくないし、豚も負けてる 155:ラーメン大好き@名無しさん 10/04/11 09:15:57 a1aGhcQO >>139 おそらくだが野菜のパンチが効いてるんだろうと。 鍋の中はキャベツその他と豚がゴロンゴロン入ってる印象あるし。 要はウスターソースみたいなもんで、故に飲んだら死ねそうってスープになっとる。 二郎のスープって、スープっていうよりソースだよな。 アレでモヤシやキャベツに味を染みさせるまでもなく食えるレベルにするんだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch