長岡のラーメンpart24at RAMEN
長岡のラーメンpart24 - 暇つぶし2ch1:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 00:32:12 xey7kIVe
■前スレ
長岡のラーメン屋 Part 23
スレリンク(ramen板)l50

■地域範囲

長岡のラーメン屋・・・・・・・・長岡市内・魚沼・柏崎・十日町(見附・三条・県央・小千谷以外)
それ以外の話題は関連スレより検索で

■関連スレ
いろいろあるから検索して



2:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 00:39:11 xey7kIVe
■ルール
・sage進行でお願いします
・方言の多用は荒れる原因になるので控えめに

URLリンク(www.google.co.jp) 
(検索例)店名 長岡 ラーメン ブログ 等のワード検索 
気になったお店は検索すると個人サイト等で調べられます

●レスが980を超えたあたりで『良識のある有志』の方が
 新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
●スレタイは「長岡のラーメンpart○○」となります。
 スレタイに余計な言葉を入れると荒れる原因になりかねないのでご了承ください。
●ラーメンと関係のない雑談はほどほどに。
●ラーメン以外の食に関する雑談(定食屋、ラーメン屋のラーメン意外のメニュー等)
に関する雑談は、荒れされない程度に行ってください。
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
●お店の中傷や個人情報に関する内容は避けましょう。すべての責任は書き込みを行った
本人にあります。2ch運営に関する事項を参照してください。

●見附のメンポ ドラゴン 小千谷の勝龍の話題はスルー&NGワードですっきり


■過去ログ
・検索または検索サイトでいくらでも出てきます

以上テンプレ




3:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 09:34:51 0g0o0pVF
>>1
重複だぞハゲ
かっこつけてスレ建てなんかしてんなよタコ助が
さっさと削除依頼しとけよ

4:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 10:45:09 95HsIrbl
糞スレには、これがお似合いだ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


5:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 12:51:00 3m0ljXnq
★-☆-★- ブログ一覧 -★-☆-★

飛雄馬大山本店
URLリンク(nnchyuuma.exblog.jp)
飛雄馬堤町店
URLリンク(nnchtutumi.exblog.jp)
飛雄馬見附店
URLリンク(nnchmituke.exblog.jp)
濱之家
URLリンク(nchamanoya.exblog.jp)
三昇
URLリンク(nncsanshou.exblog.jp)
三華
URLリンク(nncsanka.exblog.jp)
麺屋陣丸
URLリンク(nncjinmaru.exblog.jp)
いち井
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
潤 蔵王橋店
URLリンク(www.jun-commu.com)
喰拳
URLリンク(blog.livedoor.jp)
らぁめん天山
URLリンク(ameblo.jp)
つり吉
URLリンク(info.tulikiti.com)

6:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 13:29:55 RLDupSNx
>>1

今後もまともなやつがスレ立てるのを希望する
間違ってもファビョって空欄で埋めたりアホなAAで得意がってるのは消えてほしい

7:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/16 14:08:29 By+ykJLC
>>1



8:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 00:19:17 LBhePJzK
>>1
梅終了あげ



9:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 00:26:51 LBhePJzK
くるまやいてくる

10:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 00:38:57 wyCN+8DL
勝手に行ってこいメタポ野郎

11:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 02:28:20 tvzUHZ2K
今日初めていち井で醤油ラーメン食べてきた。
前スレの968が「たかがラーメンって感じがしない唯一の店」って表現してたけど、
言いたいことは何となくわかった。

小雨が降って寒い中並んでいる人がたくさんいるのに行列整理もされない。
並んでる人みんな、誰から入店していいのか軽くパニック。
それなのに店内に入るとスペースは妙にゆとりがあり、静かな音楽が流れ、店外とは別世界。
そして、びっくりするくらい強気な価格設定。
普通の店の大盛りくらいの量の特盛りを頼むと、ジャスト1,000円。

別に1,000円を惜しむ年じゃないが、「たかがラーメンじゃん、何気取ってんの?」って思ってしまう。
たかがラーメンだよ、って肩肘張らないで食える店の方が俺は好きだな。

12:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 06:06:11 TdjerbLY
名誉棄損「報道と同基準」=ネット書き込みで初判断-会社員の有罪確定へ・最高裁

インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、
最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は15日付で、被告側上告を棄却する決定をした。罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定する。
決定で同小法廷は、ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」とする初判断を示した。
同小法廷は、個人発信のネット情報について、「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。
その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、被害が深刻な場合もあり得ることや、ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。
メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。(2010/03/16-19:07)

URLリンク(www.jiji.com)

13:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 08:26:14 LBhePJzK
>>11
遠距離恋愛みたいなもん
第三者から見れば、「なんであんな遠いところまで会いに行くんだろう」と思われるが
当人達は自分達が好きでやってる事なんだから全く気にならない
気になりだしたら、それは冷めてきてるってことだろう

俺は並ぶにしても朝1で行くくらいだが

14:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 08:28:18 LBhePJzK
さてと、くるまやいってくるかな

15:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 10:28:57 wZ2TeyKd
安福新店情報求む。

16:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 11:29:10 K969TMez
いちいは行列が作為的なんだよな。
一時間あたりの来客数って事ならいちい以上の店はいくらでもあるだろ。
それを敢えてうまくさばかないで行列させてるみたいな…。

別にいいんだが最低限順番待ちリストとかは作ったほうがいいと思う。

17:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 14:09:23 mNZ51inx
>>14
くるまや行くなら餃子\100の火水曜日だろう。
>>15
新店一番乗りは俺の予定。
>>16
作為とは思わんが・・・。
営業時間の短さが希少価値を生んでいる。(味も特上なのも一因)
いちいだって青島並みの営業時間なら行列は出来ないだろう。
五泉にあるぢゃん、チャーシューと昼だけ営業で有名になった店が。(それはそれで凄いと思うよ)

18:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 14:16:50 LBhePJzK
あごすけは待ち時間にウーロン茶か麦茶配ってくれる
ストーブとか椅子あるし、あんまり待ってて悪い気はしない
ただ並んでまで(ry

>>17
今日100円か
またいてくる

19:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 14:25:47 2QFsb4kv
喰拳移籍ですか

20:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 14:31:21 NLAvF+ke
遺跡になったの?

21:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 17:19:14 25GjGWMe
>>18
長岡にアゴさん以上に店がないのが悲しい・・・・

22:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 20:25:51 LBhePJzK
高田城の花見の時くらいしか行かないからなぁ
近くにあれば一番いいんだけど

23:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 20:38:30 8ibGsFnq
>>18
すまん、餃子\100は火木だった。

24:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 21:31:42 LBhePJzK
>>23
店員が教えてくれたよ
会計時に。

25:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/17 21:58:29 5WZPVqMz
いち井って食券になってから行列整理しなくなっなのか?
どっちにしろあそこら辺は青島や陣丸あるし、並んでまで食べようとは思わないな

26:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 07:22:07 lqXLnJNg
くるまやってトッピング無料券配る時と配らない時があるけど、なんか基準でもあるのか

27:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 09:10:22 /eXNAcc0
アクロスプラザに飲食店いっぱいあるしあそこのくるまやもながいことないな

28:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 11:39:54 GVg1w24n
青島って結局どこが一番うまいの?

29:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 13:28:56 lqXLnJNg
長岡の総合庁舎付近にできるショッピングゾーン
「アクロスプラザ長岡」

「ユニクロ」「ハニーズ」「はま寿司」「ステーキ贅」「幸楽苑」
「もんじゃ」「みかづき」「眼鏡市場」「原信」「クスリのアオキ」
「西松屋」「マックハウス」「シュープラザ」「TUTAYA」「Seria」
「ジャンブルストア」「ローソン」「おとぎ屋珈琲」「美容室」

アホの極み
駅前の利点を全然いかしてない、とりあえず希望があったから入れました状態だな
誰が好きこのんで行くんだ?

30:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 15:26:09 S/apP1DA
>>26
単に店員のど忘れだと思う。
ちなみに私は券を渡しても入れ忘れられた事多数あります。
草食系の私はもちろん苦情は言いません、これも麺神様の思し召しと考えます。

31:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 17:56:05 2/iaD9u4
>>29
長岡なんてそんなもんだろ
変に洒落た店にきてもらってもリバーサイドみたいに撤退だろうし

32:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 18:34:42 lqXLnJNg
>>31
大半が市内のどっかにある店ばかり
ラーメン屋も他にないものが来たらよかったのになと思っただけ

>>30
いい客だな
俺なら文句いいまくりだけど

33:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 22:07:49 F5s7MvMh
>>29
別にお前が行かなければいいだけのこと
知能低し

34:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 22:47:38 lqXLnJNg
ブタに知能低しなんか言われたくないです

35:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 23:12:54 rfiU1TpL
>>29
オープンに関わった会社の人が口そろえて個人では絶対使わないって

36:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/18 23:53:40 D7aX8GQv
CMしてたから気になったけど、ラインナップ微妙だな…

37:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 00:04:52 9goPdkpq
駅裏とか栃尾の連中は案外行くんじゃねーの

38:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 07:22:25 +sCUpqhJ
幸楽苑ってラーメン屋だよね
うまいの?

39:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 08:41:24 ANbO9FQS
値段に割りにはいけると思うよこーらくえん
ボッタラーメン屋は価格を見直す時期なんじゃないかね?w

40:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 14:08:36 iep0Bcs8
歩いて通える距離にツタヤがあると便利。
可能なら長岡にもGEOが進出して欲しい。

41:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 14:10:37 ANbO9FQS
GEOきてほしーな
なんで来ないんだろ

42:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 16:24:15 qD3loPxO
宮内ツタヤ跡地はGEOになる

43:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 21:17:48 fxBWvCnG
いちいの行列は回転が悪いだけだろ

44:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 21:51:51 d7NPHWfo
丼や 無双(むそう) ※仮称の求人情報
URLリンク(townwork.net)

45:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/19 22:40:30 3p9Xso0P
東京のラオタは面白い
秋葉原青島のRDB見たら、青島は完成された味なんだそうだw
完成されていたらあんなにブレブレになるはず無いのにな、と駅前青島のラーメン食いながら思った。
きっと秋葉原の店員さんもそれ見たら苦笑するだろう、「うちはそんなんじゃありません」て

46:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 01:40:51 MV7qJTrI
ひゅうまのギャル曽根盛りいつまで?

47:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 07:56:40 VHjPO1zK
>>43
一日3時間しか営業してないってのもあるが、あのスープだとそれくらいが限界だろう。
普通の店の1日分以上をあれに凝縮してるからな
ほとんど趣味の世界で、儲けは無いんじゃないかとw
店主も、営業時間を長くするために仕込みを短くするようなことはしないと宣言してたし

48:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 09:55:13 MV7qJTrI
こうらくえんでラーメンの注文した客がラーメンと一緒に注文したご飯も同時に持ってこなければだめだろってクレーム付けてた。
で、隣の奥さんぽい人が店員に謝ってた。そのあとクレーム付けてた男はこういうことは言ってやらなければだめなんだって
奥さんっぽい人を説得してました。
長岡みたいなざいごっぺえ所らしいな。
しかも、若い奴でなくて5,60って所ほんとこのくらいの奴らがたちわるい。



49:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 11:02:37 MV7qJTrI
まぁご飯とラーメンを一緒に食べたい人から見れば
ラーメン頼んで、麺が入ってないスープを先に出されて
後から麺だけ渡されるようなもんだろう
ちなみに48は街BBSの書き込み
俺なら2分待って来なければ店員呼ぶけどな
食い終わるまで来ないのは論外だけど言わないのもアレだなぁ

50:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 13:23:39 18zOU3St
へへへ
過去ログから通報し放題

【社説】 「本来、ネットに限らず、無責任で行き過ぎた表現行為は許されない」 ~ネット中傷有罪 “無責任さ”への警鐘だ…毎日新聞★2
スレリンク(newsplus板)


51:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 14:53:25 MV7qJTrI
こんなのを鬼の首取ったかのようにソース毎日で持ってくる輩って、恥ずかしくないんだろうかw

52:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 17:27:31 18zOU3St
鬼の首とった気になってないけどw
釣られ過ぎだろ、でも通報はし放題だなぁってね

53:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 17:43:56 MV7qJTrI
>>51
釣り宣言で自尊心を保って恥ずかしくないの?

で、通報して1人1人逮捕して責任取らすのか?
店がやったとして、マイナスリスクの方が高くつくだろ


54:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/20 19:36:08 CZ3Shzew
注文トラブルと言えば一つ覚えている。
すき家で50~60位のおっさんが自分が注文したのと違うと苦情を言っていた。
でもおっさんが勘違いをしていたんだよ、近くにいた俺は聞いていたから。

こういう時食券制だと便利なんだろうな。

55:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 01:33:20 zXQ/doLw
なごーかでイッチャンうんめーとこんのは
やっぱアンプクらな~!こればっかしゃ引けねーて

はよ新店舗できねーろっかの~
ほんに楽しみらて

56:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 14:05:18 USL2yCW3
おいらが通報するよ
荒らしや虚言による店の罵倒は全部ね
一応過去ログからもIP見ておくよ
合致したら通報するね

57:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 14:05:47 USL2yCW3
これはこれからのことね
過去ログからの内容で通報はしないよ

58:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 15:11:26 rrkCnoAF
今日、あしょろで黒味噌ラーメンを食べたんだけど、なんか口に入れた瞬間、
どろっとした嫌ぁな感じが広がって、そういえば、竹炭を使っているなんてどこかの
ブログで読んだことがあるなと思ったら、そもそもそんなもの食べ物に入れていいのかな
なんて思ったりして、そしたらますます嫌な気持ちになって、とても不味い昼食になりました。

59:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 20:27:15 1/N+Dy/9
人権擁護法案とかが成立したら
自由に発言できない住み難い世の中になるんだろーな

60:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/21 20:29:40 5hqBnz3Z
>>50の記事はよく見ると面白いな
「無責任で行き過ぎた表現行為は許されない」という主張がよりによって毎日の社説だもんなw
そんな社説載せて御社は大丈夫なんですか?と問いたくなるw



61:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/22 02:43:44 Mughh1Zy
こうらくえん
味噌ラーメン+チャーシュー丼+餃子セット 830円

麺達の味噌にネギ少々とメンマ少々とノリ加えたような感じ
チャーシューは薄いハムみたいなのが3枚か4枚(とにかく小さい
今まで食ったチャーシューの中で一番酷い部類
麺も味もカップラーメンと同類
単品の味噌が390円(税抜き) 
メニューの税抜き表示が大きく赤で書いてあって、税込みのは少し小さく黒で書いてあるので
わかりにくい
餃子はくるまやの100円と同じ感じ
チャーシュー丼は劣化豚丼(豚がチャーシュー 煮たまねぎアリ)

良かった点
土日祝も深夜2時までやってる
終日禁煙

味ボリューム値段(対価)でも車屋の方が良かったと思った

62:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/22 05:06:47 TZ+MFZNS
ってことはコンビニで事足りますな

63:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/22 12:24:54 Mughh1Zy
街Bにあった書き込みだけど
ライス単品、セットなかった
チャーハンとチャーシュー丼温タマ丼


64:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/22 18:01:31 JRneABUC
こうらくえんは外食のレベルじゃねえからw
大して安くない社食未満レベルの食いモン

65:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/22 22:31:51 49cyAro3
ちょっと小腹が空いた時に良い、量が少なく値段も安め。
今はこってり&どか盛風が主流だから、ああいうヘルシー系は不人気だね。

66:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 00:02:48 wtsrtfdM
くるまや→ライス無料、おかわり無料 餃子100円 こってり系 喫煙 大食はこちら
こうらくえん→あっさり系 単品390円 禁煙 女子供はこちらがオススメ

67:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 19:41:43 X36gYfey
毎回ここで「たいして安くもない」とか「社食レベル」って書いてるやついるけど
だったら、こうらくえんより安くて社食レベル以上な店出せや
どうせ、こうらくえん以外とか幼稚な回答しかできねーんだろうけど。

68:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 20:34:20 vx+YmPCA
屑野菜山盛りで1000円も1500円もするようなボッタクリラーメン売ってる勝龍とか飛雄馬に比べれば良心的だよ

69:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 20:39:07 X36gYfey
68 名前: [ ] 投稿日:

70:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 22:01:29 16ASwiEK
後楽園は普通に美味いけどな~
長岡のラーメンはどこの店も味が濃いよ
不味くはないけどチョットきついかな

71:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 23:03:18 jrs8YFOk
文句ばかり多いお前らに朗報だ。
幸楽苑見附店が土曜日までラーメン半額だ。
一番安い奴なら\200でお釣りがくるぞ。


72:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/23 23:42:56 QuzFbo4E
すみませんが
おれの求めているものが
勝龍や飛雄馬にはあるんだが

73:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/24 00:13:42 M1Bjlg27
そんつぁんどうでもいいやハゲガキ

74:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/24 06:33:26 5aj8EzCa
>>72
大盛り無料の件ですね、わかります。

75:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/24 07:47:31 WKFPxwkt
>>71
ガソリン代と時間の方が大切
50円でも行かないと思う(市内のも)

76:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/24 12:35:47 HI7HyPLo
>75
バカ?後楽園だってカッペに無理して来てもらっても申し訳ないだろ

77:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/24 16:30:49 3vVaqRBu
おい、カッペとか言ってるやつ
お前車板の車晒しのやつだろ
長岡の車板で女の顔とナンバー晒して侮辱してるやつの件で炎上しててワロス

長岡ナンバー★28
スレリンク(car板)l50


78:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/24 23:28:16 D6oZk3IF
 

79:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/25 07:26:45 xe1f6LY1
喰拳今日休みか
木曜日休みって医者みたいだなw

80:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/25 09:25:42 kQB3nlG0
つかさって最近どうなの?
街角見たら「洋風カツラーメン」みたいなのがあったけど


81:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/25 23:37:23 ttEYRs4T
食の陣に味の横綱くるみたいだな
久しぶりに行くか

82:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/25 23:39:40 ttEYRs4T
>>80
酢入りでオススメできない

83:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 00:16:44 DuOuyXjT
>>79
木曜日休みなのは珍しいよな
たまに行こうかと思ってて休みのときが多々ある


84:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 00:26:39 DuOuyXjT
>>81
味の横綱って柏崎の?
月1くらいで行ってたから交通費省けるしラッキー
白とか黒だすんかな?

85:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 03:17:55 Ng01GZjM
しあわせって何だっけ?

86:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 08:21:14 Q4MqC4i0
>>84
白を500円で出す

87:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 08:26:08 xyfIG/El
>>86
白のみか
俺は黒が良かった

88:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 09:17:18 0z11XV2z
>>58
炭は整腸作用にいいと聞いた事ある
去年ぶしやも限定麺で出してた
女性に人気だったようだ

89:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 09:20:12 e2OE3l/3
業務スープの店多いね長岡w
どことは言わないけどあそこなんてほぼそのまま・・・

90:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 09:58:13 0z11XV2z
ちゃんと店名書けよ

91:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 10:05:55 gDETMAhk
ID:6N/5mwO1
こいつおもしれw
こっちあげると必死こいてレスしてくるまじワラ
おもしろいからもっとやるわ

92:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 10:07:21 e2OE3l/3
>>91
誰と戦っているんだ

93:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 10:12:37 Zq4QE2CI
白やるのかー醤油背油だっけ?

94:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 20:12:53 Ng01GZjM
>92
一人キチガイだから相手するなってば。喜んで調子にのるよ。

95:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 21:03:04 B4YuaaTR
十日町の陣○で食べてきたよ。
普通のラーメンを食べました。
長岡のもそうだけど魚粉がザラザラする。

十日町の客層でこのタイプのラーメンが受け入れられるか。
ジャスコ近くでファミリーも多いと思うけど若い客層の支持が集まれば良いかもね。

96:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 22:04:22 vGluWrZq
十日町のどこらにできたん??

97:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 22:08:58 vGluWrZq
あっ ジャスコの近くか
もっとkwsk!

98:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/26 22:48:11 7xEL4aaP
天池家とうれっ子が逆に長岡に来てくれるとうれしいのになぁ

99:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 00:24:36 gs/H3FYB
どこの店でも感じる事だが・・・
魚粉系のラーメンって魚粉の味しか前面に出せない残念な商品に感じる
なんで魚粉に頼るの?流行だから?独自の味を出せないから?
本来ダシを取られたら姿を消すべき食材が粉末になって商品になるってのは馬鹿なことだと思うし
そんな物をありがたがっているラヲタって種族も如何なものかと思う

100:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 04:45:23 yEJFFoJ9
>>99
わかる。
でもそれも味なんだろうね。
ありがたがってるかどうかはそいつ次第でしょ
濃いダシが好きなんでしょ


ところで昨日は青島行って来た
最近おばちゃんばっかに当たってるけど
美味いのは変わりない
今度はネギ増し2枚出してみるかな


101:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 16:56:43 PwhNL/NL
>>99
ほぼ同意だが、「どこの店でも」と言ってはちゃんと出汁とってる所に失礼かと。
ただ、多いよな最近魚粉系が。
もし、これが流行りだっていうのなら、そば屋や日本料理店で出汁とった後の鰹節引き上げないのもありってことだ。
魚粉なんか只の手抜きだってのに有り難がってるラオタと来たらもうw

>>100
>濃いダシが好きなんでしょ
出汁の濃いのを好む人がすなわち魚粉系を好むわけではないと思う。

102:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 17:25:53 azZ9EhFT
魚系のダシは好きだけど魚粉はダメだね
後から振りかけられても、味の深みどころかしょっぱ苦いのっぺりした味になるだけだ

103:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 18:36:19 gs/H3FYB
>>101
ちょっと伝わりにくかったか?スマン
いろんな店があって、せっかく一生懸命作ったスープでも手抜きスープでも
魚粉が入ると画一的で特徴の無い残念な味になっちゃう
って事が言いたかった訳

104:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 23:07:36 K103eSHm
          し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   
る 算 44    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  92 本
っ  組 兆    L_ /                /        ヽ  兆 予
て め 円    / '                '           i 円  算
早 な 国    /                 /           く  ?? 
く い 債    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
気 な 刷   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
付 ん ら   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
け て な  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
! 終 き  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  っ ゃ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て 予 ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ    税   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  37 収   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   兆 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


105:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/27 23:10:15 K103eSHm
ゴバクラーメン

106:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/29 01:26:29 LkzuISSc
まあまあーー 魚粉ていってるけど味の素が見え隠れ
してるとこと一緒ジャン???
まーおいしかったらなんでもありだけどね。
食は自由だあーーーーー。

107:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 04:02:43 0y4ZXxTf
今日行ってきましたー初陣丸にーーーー
ここで言われてるみたいに不味いかなって
思ったけど俺チン大丈夫でした
すごい並んでましたけど。みんなもおいしいって
いってたよーー。人それぞれですね。

108:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 20:06:55 yA4F99se
この前の休日に新産のあおきやへ行ってきた。
午後2時ころだったけど店内満席。でも客の流れが速いからすぐ座れた。
カウンターに座って食券を見せ、待つこと3分でラーメン出てきたwww

カウンターから調理風景見てたけど、注文の量に関係なく流れ作業的に麺投入してんのなw
その日は眼鏡かけた若い兄ちゃんが麺上げしてたが、驚いたのは麺上げの時に湯切りしてないwww
網で鍋から麺をすくい、ダバダバ茹で汁をたらしながらドンブリにドボン。あんな麺上げ初めて見たわwwwww
予想通り味は薄くなってるし、最後に麺上げされた俺のラーメンは舌でも潰せる軟らかい麺。さすがに半分残した・・・

もう二度と行かねorz

109:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/30 20:58:07 VNut98RD
>>108
それがマジ話だったら信じがたいな
あの店は丁寧な仕事するんで有名なんだけどね

110:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 02:26:16 jbSdAo6k
>>109
マジだよ。見込み生産で麺を投入して盛り具合は調整して配分して出す。
漏れも以前食券出して1,2分で出てきたから誰かの注文と間違いと
驚いたが食いながら見てたらなるほどと思った。

111:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 07:25:42 cOLs+9NR
>>109
麺茹での見込み投入は昔っからやってること。結構適当。
麺の湯切りの件も、結構混んでる飯時だと湯切り無しで麺上げしてること多い。
社長が麺上げする時はしっかり湯切りしてるんだけどな。若い奴の時は駄目すぎる。


112:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 18:29:58 lV2Sdq/F
なぜいつも人がいるかが疑問だ
インスタント < あ○きや < 生ラーメン

113:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 18:33:16 Ziom49Aq
>>108俺がいた
あおきやはもう行かない


114:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 20:54:55 AmuHnYWO
俺も青島系は行っていない。
①麺湯切りしない
②麺茹ですぎ
③スープしょっぱいor薄すぎ
④そしてぬるくする
⑤でも脂はたっぷり
⑥具は極力少な目に。

以前は我慢して通っていたが、今は美味しい店が増えたからそっちに行く。
時々(改善したかな?)と期待して行くが・・・駄目ですな。

115:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 21:35:37 rbuXQQbW
イッチョメーな事ゆーてんないやー
世話んなったがろや~

116:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 21:46:58 mvr75NLo
基本具沢山系が好きな俺にとって
青島あおきやの系統はいらない子

117:ラーメン大好き@名無しさん
10/03/31 23:17:39 lV2Sdq/F
長岡生姜醤油系が嫌いな訳じゃありません。
あ○き○ < スーパーで売っている生ラーメン < ひぐま < 
らーめん七那 < みずさわ < 青島曲新町 < 青島曙 < 青島駅前 


118:ラーメン大好き@名無し
10/04/01 00:54:03 mIQtq1Pl
青島系は具が寂しすぎ。それを感じさせないチャーシューの盛りの良さが魅力だったが
最近は切れ端が申し訳程度に入ってるだけで残念だ。嫌いじゃないが魅力も無くなった。


119:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/01 01:57:54 bldTYCJQ
生姜醤油系ならたいちだな
青島と青木は過去の話

120:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/01 10:54:42 4+HIgOum
そう?青島はうまいけどあおきやは?だなあ
ヒグマも好きだけどね
たいちもヒグマに味が近いらしいね
今度行こうかなあ、でもあの建物入りづらい・・・

121:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/01 13:31:30 rMY3/V9W
ぶしやとか新潟のいっとうやの様なの豚骨魚介ラーメンてやたら最近増えて客入ってるようだけど
個人的にはあのスープあんまし好きじゃないな。

変かね?

122:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/01 19:34:39 kHCD0NiG
魚介ラーメンってより魚粉に頼ったラーメンが嫌い。
各店独自のスープがウマイのに、大量の魚粉入れたら魚粉の味しかしねーし。魚粉のザラザラ感も嫌い。
胡椒みたいに自分で好みの分量を後入れするならいいんだけどな。最初から魚粉頼りのスープだと萎える。

123:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/01 21:34:34 bldTYCJQ
久々にたいち行ったら休みだったOrz
しゃあないから天天行ったら休みだったOrz
やむを得ず久々に醤丸行ってきた

店内でタバコ吸ってる奴はいかにもなDQNばっかでワロタわ
で、新発売?の塩とんこつ食べたけどスープは中々だった(麺は平凡でイマイチ)
陣○の甘ったるいスープが合わない人は食べてみるがヨロシ
結構人はいってて駐車場はほぼ満車だった
何があったんだ?

124:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/01 22:16:54 XY73qUgz
魚粉はインパクト大だけど飽きるのも早いよね。
他の「うまい!」と思ったラーメンも最初のインパクトだけって事が多くて・・・
私的に、最後に残ったのは青島、安福、吉乃やでした。


125:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 00:06:09 Sc/59CJM
タバコ確かになんとかなんねーかな
俺もタバコ吸ってたけど、流石に飲食店では我慢したけどなあ
吸ってる奴は迷惑考えてないよね


126:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 00:09:41 X9jvurD4
今時タバコってダサさの代表だろ
飯屋でタバコ吸う奴は頭平気かって感じだよなw

127:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 00:29:10 Sc/59CJM
まあ灰皿置いてある店もどうかと思うがw
3歳の子供連れてって隣で吸われた時は、もう少し待ってくださいって言った
相手彼女連れだったが、どーでもいい


128:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 07:16:43 jEjWgen1
>>121
自分もそう。
ぶしやって客入ってるけど旨いとは思わないけどな?
まあ味覚は人それぞれだからな・・・

129:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 10:25:24 WfyEkpMI
飛雄馬の男前☆ゆうじろうⅡの上にふりかかってる赤い粉ってなに?

130:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/02 13:40:52 qs3R5bLu
日本人の税金で

年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
URLリンク(long.2chan.tv)

日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)

131:ラーメン大好き@名無し
10/04/03 16:31:33 YhQJnCau
1+1=ニダ

132:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/03 20:10:02 5M9NZ4U8
>125
モラルの崩壊してるの多いよな、他人に迷惑かけたもん勝ちとか思ってんだろ、そういった輩は、まあ物がラーメンじゃしゃあないよ、そういった輩避けたきゃ高級店でも行くしかないね

133:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/03 22:52:17 2jsOIXTD
思いやりライセンスですね

134:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/04 18:01:59 j0HPnTMo
このスレは重複スレです。
書き込みはこちらに!

スレリンク(ramen板)


135:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/04 19:53:47 P8dLmDYO
つまんね

136:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/04 22:44:32 U2AFKeDl
地元のすき家とかスラム化してまつが何か?

137:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/04 22:57:06 U2AFKeDl
夜明けの三条すき家たまにニューハーフ出るな

138:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/06 17:31:49 hm+FCYsz
ニュー安福まもなくかな?

139:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/07 00:52:32 SHsdjhcW
くいけん移転するんだね
儲かってるなー

140:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/07 04:30:35 MSECjIqH
陣もうなごかにないん?

141:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/07 16:40:35 04sNhljI
規制がきびしい

142:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/08 06:35:44 EW0tnTsq
>>141
DoCoMoも解除されてるぞ。

143:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/08 14:49:27 1PQeRBo3
明日は中央病院の食堂で味噌チャーシューにきめた

144:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/08 18:11:08 J+MFNsQf
ラーショのチャーシュー麺最高らすけの~!

145:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/08 18:25:10 l+O0wcEh
>>138
どこに出来るの?

146:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/08 21:00:50 84VnnHha
千手店の方なんだけど、
ちょっとだけボウリング場よりになるよ

147:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/08 23:33:40 HyNCU2oe
新しくなっても…
トイレドアノブトリックとヌルヌル床と店員の挨拶無視はかわらない

148:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/09 03:20:15 WVEPeag+
陣丸移転したの?

149:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/09 17:50:52 nXrICywV
柏崎の渚に行ってきたが680円で肉てんこ盛りでかなりのボリュームで満足した。
ちなみに大盛りは無料。
長岡にもこれくらいのコストパフォーマンスする店が増えて欲しいものだ。
スープは濃くて俺の口にはしょっぱかった

150:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/09 21:36:16 VnDbLWnu
柏崎といえばさんぽう

151:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 09:27:21 W4hqmNtj
見附と言えばメンポ

152:ラーメン大好き@名無し
10/04/10 11:32:03 Wr8ZOwYx
ながおかと言えばチンポ

153:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 11:34:09 qR8JilNZ
>>149 二郎や大ほどじゃないだろ

154:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 17:08:17 pjLCgYP8
こまどり行って来た。不味いのに混んでるってどんな罰ゲームだよ

155:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 22:18:12 igP//LZS
小千谷といえばちんちん

156:ラーメン大好き@名無し
10/04/10 22:37:47 qk0zWU0H
>154
時々居るんだよな。味音痴のバカが繁盛店の事まずいとかぬかして。
不味いなら何故混んでるんだよ?早い話が味覚音痴なだけだろ。気の毒になw

157:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/10 23:41:01 9sM2WyMw
まあまあw人によって合う合わんはあるさね
俺もこまどりは行ったが・・・味は覚えてないw
人気店だからといって万人受けする訳ではないんじゃね?
AV然り人気な奴が合わん時だってあるだろう

158:ラーメン大好き@名無し
10/04/11 01:10:57 RIoNIHBQ
覚えてないならマズイって事では無いようだな。
自分に合わないからマズイ、罰ゲームってやはり異端児の普天間基地だな

159:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 08:29:18 VJXSvatp
モデルはav嬢の沢田杏奈

160:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 08:32:08 VJXSvatp
誤爆

161:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 11:22:57 toKafVaT
こまどりはラーメン目当ての客で繁盛している訳ではなさそうです。

162:ラーメン大好き@名無し
10/04/11 11:33:02 0dD3Ma1Y
昼間だけだが95%以上の客がラーメン食っていたが見間違いだったようだな。
それにしても「なさそうです」ってのはいかにも卑怯極まりない表現だな。
突っ込まれたら逃げる準備かい?えげつないな

163:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 11:49:37 VJXSvatp
そうでも無さそうです

164:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 14:07:09 uXxOngDl
どうでもいい

165:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 16:02:28 QjIbsRlt
どうでもいいそうです

166:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/11 17:53:53 KkxHwtg/
店員乙

167:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/13 22:50:20 Z1wjx77N
>>162
ほら
つまらないことでむきになるから誰も居なくなったじゃないか


168:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 09:48:47 cTA2EHaH
ムキになってるというより、よくわからん
要は>>162がグルメな奴なんだろう

169:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 17:33:31 p65mQpci
とうちゃんラーメンをなめんなよ?

170:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 18:57:06 6RgBLSO5
>>125
お前の考えが方が迷惑なんだよ。我慢するのは勝手だが、他人を兎や角言う筋合いはない!
>>126
タバコはダサい?君が低能でダサいんだよw、飲食店が成り立たないわ。
>>127
灰皿云々に君がどうかと思うがな。
子供がいない人にそんな事分かるわけ無いだろ。お前の若かりし頃は周りに
気を配れたのか?親になって初めて分かる事だってあるんだよ!大体、灰皿
置いてあるのなら文句言うあなたがおかしい。禁煙の店に行くのが親の気配りだがな。
全ての物事が自分を中心に回っていると思うな。君ら見たいな親が常識やモラルを間違った
捉え方をしているんだよ。相手に対して「どーでもいい」なんて思っている人間が、一番タバコより必要無いがね

以前は喫煙者



171:↑
10/04/14 19:07:14 pkeoAQCX
12日も前の書き込みに連続レスして、しかも内容は前書き込みの裏返しなだけ。
まったくもってツマランし論破するスキルもない。

172:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 19:38:29 wV5OzoNZ
>>170は釣りだろうなぁ(しみじみ)
きっと、○○匹釣れたとか言うんだろ


173:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 20:21:45 6RgBLSO5
>>171
アク禁だったから書けなかっただけ
ツマラナイ?論破?お前の書き込み内容こそつまらないがね
>>172
流れ的に釣れたってて言えばいいのか?

禁煙でもないのにタバコの話をするから言っただけ
嫌なら家で食うか禁煙の店行けって事。タバコ吸ってる人間はおかしい発言
自体おかしいだろ。


174:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 20:25:44 i1CT+GlP
うわっDQNが来た!にげろ~~~~~~~

175:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 20:35:15 6RgBLSO5
>>174
荒すつもりもはないが
お前の書き込みがDQNだろ




176:↑
10/04/14 20:52:15 pkeoAQCX
お前の書き込みが○○だって書き込みしかできない。
前レスをリバースしているだけ。馬鹿丸出し!

予告今度のID:6RgBLSO5の書き込みは

☆お前の書き込みが馬鹿丸出しだろ☆で決まり!


177:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 21:32:30 6RgBLSO5
だったらタバコの話なんてこのスレですなよ。書いてあったから意見を述べただけ。
そもそも前レス見てから意見するのか

>予告今度の・・・
周りに賛同を促さなければ書けないの?その書き込みが馬鹿丸出し!
タバコの話で間違った事は言っていないと思うがね。


178:↑
10/04/14 21:36:32 pkeoAQCX
40分も考えてその程度ですね。わかります、わまります。
脳内麻薬をタバコから補充してください。

179:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 21:41:13 6RgBLSO5
四六時中パソコン開いていませんが
私事を一々言わなければ分からないのか


180:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 21:43:58 pkeoAQCX
今度は即レス乙

181:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 21:46:10 6RgBLSO5
どう致しまして

    さようなら

182:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 22:44:32 O+g1HxV3

なんだ・・・もう終わりか

183:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 22:48:15 7ksGaixc
俺よりバカっているんだな

184:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/14 23:57:32 5tw5Q1xz
>>ID:6RgBLSO5

とっつぁんよー
上げてまで講釈ぶつのは止めようや
ルール位は守ろうぜ

ひょっとしてあんた2ch初心者か?
だとしたら2~30年はROMってろよ、っな

185:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 08:16:35 4M/+K3Jr
煙がイヤなら禁煙の店に行けというのは同意
客は店を選べるんだし

186:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 09:45:56 nZT0UaBt
人様が食ってる目の前(脇とか)でタバコなんか吸ってんなよって話しな

187:ラーメン大好き@名無し
10/04/15 11:24:40 O1CpVzIf
そんなに吸いたければ他で吸えと言うのは同意
喫煙者は吸う場所を選べるんだし
人様が食ってる目の前で言わないと考えないバカは言うだけ無駄だ
理論上体に悪いと承知していても欲望優先で吸う訳だからな

188:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 11:42:12 2C+YoJbQ
喫煙の有毒性に無知だった大昔ならいざ知らず
自分が吸う以上に副流煙で他人のみならず家族を危険に晒してるのに
その自覚もない喫煙者は駄目だろw

189:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 11:47:53 4M/+K3Jr
だったら店側に禁煙にして下さいってお願いすればいいじゃない
どの客層を狙ってるかによって経営方針も変わるんだろうし
だから店を選べって言ってんの
因みに俺はタバコ吸わないよ

190:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 11:53:53 HGkdtq81
たばこね…。
コミュニケーションできる人は普通にお互いうまくやってるんだけどね。
こういうところで罵倒し合う人間の性質は推して知るべし。

191:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 11:54:12 2C+YoJbQ
逆だよ、逆。
条例で規制されるようなご時勢でマイノリティーなのに他人に迷惑を掛けている喫煙者をターゲットにするなら
店の方が「当店は喫煙OK」の看板を目立つところに出すべきなんだよ。

192:ラーメン大好き@名無し
10/04/15 11:55:40 O1CpVzIf
なる程、吸わないからこそ「店を選べ」なんて無知でアホ丸出し発言も可能な訳だ。
ビックリだよ。

193:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 12:40:16 4M/+K3Jr
だからこそそういう感覚に疎い店には行かなきゃいいだけじゃん
今時喫煙させてる店なんか時代遅れの店なんだから
味だってたかが知れてる

194:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 18:20:40 rKMFkhfs
喫煙可の店で煙草を吸ってる人より、スレチガイの話を延々としてる人の方がマナー違反だと思う。

そんなに煙草の話がしたければ、他のスレに行ってくれ。

195:ラーメン大好き@名無し
10/04/15 18:27:45 FVWHs0QB
ををっ!マナーときたよ。
そんなにタバコの話をして欲しくなければ自分がどこかに行けやww

196:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 18:57:22 tjsHLmk0
              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
長岡スレってバカばっかりなのだ 。

197:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 21:04:42 /AP2IPD4
>>184
2レス目が見えなくてね、sageときましたよ5tw5Q1xzさん。これ見よがしに
一々しゃしゃり出て来なくて結構、だったら今までageてきたレスにも返信してくれ。
講釈?初心者?ROMってろ?本末転倒な話をしないで意見ぐらい言いな。

>>191
喫煙者をターゲットにする経営者なんて居るわけないし、恩着せがましい
看板出すなら禁煙の看板で十分アピールできるが

>>192
吸うからこそ選んで行く喫煙者も居るだろ。そもそも、選択軸はお互いに
あるのだから「選べ」と言ってるだけだろ。無知は君だと思うがね
誰かさんが言った様に不満があるのなら店に意見しなよ。客に責任はない


198:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 22:08:21 nZT0UaBt
>>197
おまえってさー
あー言えばこう言うってタイプなんだね
娑婆じゃ通用しない人間なんだろうなぁ

あまり熱くなるなよ
頭ハゲてんだろ、湯気が出てるぜ

199:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 22:08:34 tjsHLmk0
せっかくバカボンパパ貼ってあげたのに・・・話題を替えられないのか・・・
飲食店でのタバコの是非は別の処でやってくれ
実社会でどれだけ虐げられているのか知らないが2chでムキになるな

200:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 22:39:13 /AP2IPD4
上でタバコの話が出ていたから書いただけの事。
熱くもムキにもなってないし、君らも下らない野次しか書けないのか

カボンパパのAAの意味は知らなかったわ。すまん。
旨いラーメン屋の話でもしましょうや

201:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/15 23:28:14 Ly2PPyWj
この人また来たんだ

202:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 00:24:49 udTz/57n
きっと・・・
世間では誰にも相手にされてないからココに来るんだろうね

203:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 09:11:47 4CTowroO
市民体育館の前の西華苑っておいしいですねー
ちょっと塩分が気になりますが
とても満足でした

204:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 11:47:45 V7O+c6fg
>>195
このスレ一番のバカ発見w

205:ラーメン大好き@名無し
10/04/16 14:35:31 UgHfqse+
>>204
惜しいな、一番のバカはおまいだ。ざんねんww
ゴミは消え失せろ。

206:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 17:29:16 V7O+c6fg
スレタイ読めない位のバカに絡んだ俺の方がバカって事ねw
了解したw

207:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 17:53:18 3eDl4j1a
俺は青島エキメーとアケボーがMHなんだけど
そこでヤニ吸ってる野郎なんか見たことないぜ
灰皿じたい置いてなかったかもな
曲がりは殆んど行かないから知らねーけどさ

ま、ラーメン屋みてーな狭いようなとこでの禁煙は一般常識だろ

208:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 18:05:38 M5NVkxa1
「青島食堂」最高らすけの~!

駅メーと曙らすけの~!

209:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 21:47:43 y6rLL+QN
食べログのラーメンランクで一井堂々の一位だ
青島曲新町は14位
青島東堀店は31位
青島宮内駅店は42位
青島曙店は54位
池袋大勝軒佐渡店が76位ww

アンプクとしょうりゅうないな



URLリンク(r.tabelog.com)

210:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/16 21:52:10 Fjsmt7ll
しょじょじが1位

211:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 00:01:58 vl7ORIWo
>>209
ピックアップ欄のコメントで 怪しい10円饅頭ってのに吹いたw

212:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 00:07:59 nNiWUO4w
>>209
池袋大勝軒が佐渡にもあるのか!
来月のイベントの時に行ってみよう

213:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 10:54:23 MvfUPvGL
ぶしやの駐車場は何とかならないのか?

214:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 11:32:38 LYXl+90x
こんなところに書き込んでもどうにもならない。
直接言え。

215:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 15:59:49 2hUxpPDV
ぶしや移転の噂あったな

216:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 19:51:04 mplMcdHs
>>209
長岡は、
値段も、味も、並びもいち井と他では違い過ぎる。
ま、あの味があるからあの並びがあり、ほとんど儲けもないだろうけど、あの価格設定があるんだろうな。

217:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 20:09:33 qccDItzd
儲け無くて何であんな店建てれるんだろうな

218:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 20:10:40 FaS+X4kt
いち井は儲かっているでしょ

219:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 20:19:53 FrGZbzND
アルバイトのおばちゃんの時給が気になる

220:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 20:25:16 mplMcdHs
>>217-218
言い方悪かったかも知れないが、儲けるだけならみんな、いちいスタイルにすればいいだけじゃん?
できない訳があるからだろw

221:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 20:30:08 qccDItzd
ごめん、俺バカだから言ってる意味わからん

222:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 21:13:33 uYdzgs3n
俺もー

223:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 21:44:06 LYXl+90x
実は俺も

224:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 22:09:43 FaS+X4kt
>>220が書いているのは、
ラーメン屋が儲けることだけでないナニかが
あるため いちいスタイル をしないって事。

いちいは 儲けるためだけの店
いちいスタイルをすればみんな儲けることができる!

つまりだ いちいは儲け主義の店
他店は儲けだけでない夢のある店 みんながハッピーになる店

いちいは商売上手って皮肉だろ

ところで いちいスタイルってナニよ?
土日営業しないで 平日も夜しないで 昼間だけの営業ってことでOKey!?

225:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/17 22:47:36 WNagq+nO
服装の事だよ

226:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/18 11:19:18 kYyJTwp6
料理の味はその人のセンスで決まる・・・
と、支那そば屋の怖い主人が言っていた。
下手の横好きではどんなに研究しても限界があるってこと。

227:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/18 20:58:16 qQxX52p3
いちいネタやると、必死なアンチが食いついて収集つかなくなるからやめれ。

228:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/19 11:30:09 wiIkLKtd
・・・だからぁ~

[長岡のラーメンpart24]なんだからぁ~

安福新築OPENの事を語れや、長ネギが玉ネギに変更になる事とかさぁ~


229:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/19 14:26:53 /k/8BSN/
>>228
安福の場所と定休日を教えて下さい。
今までは自分の休みと完全に同じ日でめったに行けなかったので。

230:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/19 16:25:58 79OXKN0Z
>>228
えぇ!玉ねぎになるの!?

231:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/19 23:33:58 rofq6q0N
俺は乾燥ニンニクチップになると聞いたが。
おろしニンニクは廃止。

232:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 08:56:48 Lb6GuYHG
生の玉ネギ食えねー

233:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 10:02:07 YIfoeqzw
そんなのデマに決まってるわ―
だが新店がきれいすぎなので
入口付近とテーブルの上に
薄く油を敷くのはホントらしい

234:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 13:25:53 Y5MAsOYW
あの看板の上にバイカー兄ちゃんの特大フィギュア取り付けて終わりとは聞いた

235:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 13:36:19 /1kapdBb
>>232
新店舗の玉ネギは流水で60分程度さらしてあるから食感&香りのバランスが
ちょうどいい感じになりますのでご安心を…

ちなみにみじん切りと極細千切りの二種類がステン缶に入り、旧店舗同様に並びます。

余談ですが会計後のサービスガム、あれ無くなります。
その代わりに名糖のホームランバー(店主大好物)がホシザキの専用冷凍庫の中で待ってますよ。

236:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 18:56:54 Lb6GuYHG
>>235
長ネギの生は大丈夫なんだけど、玉ネギは少しでも生っぽいと
駄目なんです。
みじん切りと極細千切りも玉ネギって事ですか?

237:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 19:58:40 hzP6Fmfa
玉ねぎって、、、
客を馬鹿にするのもいい加減にしろ!

238:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 21:29:48 PQoMt0jN
嘘を嘘と見抜けない人は(ry

239:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 22:48:24 yPaXpuD4
らいらい

240:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/20 23:12:49 tGTa3Fr1
メニューの看板はそのままなんだね~。
黄色地に黒文字のヤツ。

241:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 17:42:59 c5Q8YkSl
>>236
長ネギは廃止。玉ネギのみ使用です。

以前に修行していたお店(燕白山町)どうりに「原点に帰る精神」からあえての決断です。

242:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 21:25:33 FzpiC/eQ
安福のレセプションに行ってきたけど
今まで通りで安心した

あとエコ箸になっていた

243:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 22:23:01 nHnADmWK
ID:c5Q8YkSl
何か言え

244:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 22:23:21 hQhTTbdt
岩海苔と味玉はありますか?


245:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 22:51:11 nwcI/uJw
青島っていつからあんなに麺が細くなったんだ

246:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 23:08:51 dKXK3m/3
多分今日からだと思うよ

247:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 23:26:39 GUXJRezH
>>245
麺が細くなったんじゃない、君が太くなったんだ

248:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/21 23:55:58 Lf1lOz2j
細麺だとゆで時間短縮出来る。
ガス代節約、客さばきも効率化出来る。

せこいラーメン屋がやる手口です。

249:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 04:49:30 mo7XqE0M
>>245
青島・・・私も日曜日にイッタ時に「ん?、あれれ?」って思いました。

おおげさに表現すると、モッチリ感の無い平細い麺でした。

一時的な麺であることを期待していますが・・・


20日に新福亭柏町本店の試食会(限定15名)に参加して来ました\(^o^)/

床・玉ネギ・ニンニクチップ・ホームランバー・ハーレーフィギュア・看板・味玉・岩海苔

どれを採ってもトッテモ素晴らしくイイカンジでした。

■■■祝■■■ いよいよ本OPENは今日ですね。おめでとうございます
お店の中に控えめな胡蝶蘭を飾らせていただきます。新店舗に乞うご期待。




250:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 08:54:02 YcUVCh5G
どなたか
安福亭(千手&神田)の
GWの営業予定を教えてください。

251:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 10:40:19 gcV4avMI
間もなく開店致します。

新福亭柏町本店では入店整理券配布中ですが、
1回転目の入店は整理番号A0001~A0032までのお客様のみとなります。

尚、入店整理券は長岡市役所の第二東駐車場にてただいま配布中です。
誠に恐れ入りますが、GW前の入店整理券の配布は終了致しましたのでご了承ください。


252:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 11:06:59 iqmc2IOm
もう悪意を通り越したな

253:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 11:14:10 gcV4avMI
>>252
「もう悪意を通り越したな」だなんて・・・
なんと卑劣なヘタレ書き込み、オマエかっこわるいぞ。


今、食べてきました。相変わらず旨かったぜ 新福サイコー(*^_^*)

254:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 12:12:59 pgcRDe+n
>>253はえー
あまり安福詳しくない俺がレポしてやんよ

まず最初のドア入って正面に券売機。変わりないかな。
で入店。向かって左側にテーブル席(4人掛け4席だったか?)、
正面にカウンター席・・アイランド型、片側6席で12席くらいだったかな
向かいの人の顔が見えない仕様になってました
後は右側が座敷・・・小上がりというのか、3卓あった
子供用の椅子もあって家族向けなんだろうなー

調味料とかは
ネギはいつもの2種類、玉ねぎはなかったよw
あとはニンニク(チップも)、餃子関係のタレとか、コショウ2種、ラーメンのタレ・・・あとなんかあったかな
冷水機が2箇所にあったなー、テレビが壁掛けの液晶になってた
そうそう、エコ箸マジでしたねw箸の先っちょに滑らない加工がしてあったけど滑ったw俺が下手なんだろうがw

肝心のラーメンは・・・変わりない?のかな?
何分久しぶりの安福だったから・・あんなに麺細かったっけ?
ちょっと味が薄かったからタレ足してウマー
普通盛りでお腹一杯になるんで、餃子とか炒飯とか知らんwごめん
まー厨房はピリピリしてましたね、仕方ないかなー。




255:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 12:40:37 hgyfrwC3
>>251
風説の流布による営業妨害は普通に民事で訴えられるレベルなんだが、
お前知ってるのか?
2chが匿名だと思ったら大間違いだぞ?
どうやってID出してるか解ってるか?
というかIDも解ってなさそうだが。

256:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 13:40:43 gcV4avMI
>>255
通報させていただきました。

257:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 17:34:26 gOtI3Oxb
安福は今ならお祝いの生花お持ち帰り自由ダゾ

258:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/22 21:41:41 xGtwtu0o
青島なんだけど
麺茹でが約45秒だったなぁ
丼セットして盛り付けして出てくるまでに要した時間が約3分
カップラーメン並の時間で早くてうんとイイと思ったよ

麺が少し細くなったせいだなコリャ

259:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/23 17:17:39 QrNRjZFh
安福行ってきた。
新たに8台分の駐車場が増設
メニューの変更・追加はなし
アイランドのカウンターが片側7席で計14席
座敷が6人掛けが2箇所と4人掛けが1箇所で計16席
テーブルが4人掛けが6箇所で計24席  合計54席
箸がエコ箸になったが、先端に滑り止め加工があり、健常者には全く問題なし
ティッシュボックスはハネ対策としてプラスチックケースに入っている
壁掛けテレビに変更
トイレは男女別。男は小と大がそれぞれ1箇所、女は1箇所
増席に伴い、指示しないと動けず、指示した事しかできないゆとり君が男女各1名増員
床はすでに若干ヌルヌルしている
お帰りの際にお一つどうぞの飴など設置
トイレとは別に、食後ヌルヌルになった手を洗うスペースを設置
厨房の空気は相変わらず悪い
肝心のラーメンについては、全く従前通り

260:↑
10/04/23 20:40:52 wlL9gdsM
ToiletのTrick
客に挨拶しないのは相変わらずですよね?

261:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/23 23:00:34 ThtP8/Z9
ゆとり云々はもうちょっと様子をみようや。
まだ慣れていないだけかも。
明日にでも食べに行こうかな 。

262:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/24 12:38:46 KnZKLWZp
栄吉閉店しました


263:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/24 13:06:38 /sqWnKxw
はぁ?マジで?

264:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/24 21:04:00 MXY3J7Jj
嘘だよね?

265:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/24 21:26:37 /sqWnKxw
マジだよー
先月くらいにぱったりとね

266:263
10/04/24 22:05:27 /sqWnKxw
うおっIDかぶってる!
今日、見に行ったけど告知ビラは無いが、確かにシャッター閉まってた。

ついこの間ラージャン食っといて良かったけど何があった?

267:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 09:14:45 ufUbWcrH
自演

268:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 09:51:28 0paYtpyg


269:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 14:42:50 JXCGdink
☆雄一郎

270:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 15:44:53 ErxgvR8D
青島・麺細くなり冷凍麺のようなゴムゴムしい食感。

残念ながらオレはもう行かない

271:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 16:28:10 vwRXpJ+J
栄吉今日もシャッター閉まってたぞ。

272:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 19:05:25 HaURWXoI
ネタも尽きたしくるまやラーメンに付いて語ろうや

273:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 19:20:55 cjGQimWz
チェーン店のラーメン屋では一番好き。
たまに無性に食いたくなる。

274:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 19:22:27 bL7UxV4Q
青島は中細ちぢれ麺にしたらいいと思うが
何でストレート麺なんかなぁ?

275:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/25 22:18:08 47t1ybYQ
つり吉ラーメンはメンマに味を付けてもらいたい

276:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/26 02:21:40 WYvIxfPm
今までキングオブ床ぬるぬるラーメン店は安福亭だったけど
移転新築したことでぬるぬるキングが繰り上がって飛雄馬になった
次点で潤上除

277:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/26 10:33:04 bxo9yzKD
だれかつるつる床のラーメン屋にスチームモップ贈ったげてー

278:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/28 20:31:44 Zb0xUNsY
>>275
つり吉、味復活した?

279:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/28 20:55:34 3kkBN0EN
陣丸って限定つけ麺まだやってる?

280:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/29 11:04:25 Bd1viiWH
新福亭、薄味になったな、「ラーメンのタレ」入れたら喰えたけど・・・
オレ以外の他客も結構ドバドバとタレ投入してたし・・・

青島は麺細くしたし・・・
新福は薄味になるし・・・
チャルメラでも食うか・・・

281:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/29 14:44:27 xX3oZ6tB
俺も新安福行った。
前店舗より更に麺の量が減っている気がした。


282:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/29 18:15:58 JMf4sQQN
小千谷の金次郎が新装したときと一緒で何らかの改悪があるもんだよ
まあ金次郎みたいに最悪な改悪じゃないなら良いじゃん

283:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/29 21:39:28 2fS3nQQa
いくねーし

284:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/29 22:56:51 Se9wDLX1
小千谷の金次郎とかワケワカンネー店の事言ってんなや、よ!

285:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/30 02:12:14 D4kqe3qc
優に久し振りに行ったら、トンコツがラインナップされていた。
試しに食べてみたけど、正直スゲー美味かった。
これマジだから。

286:ラーメン大好き@名無しさん
10/04/30 10:27:27 Wg/p7pJP
とんこつ醤油なら食ったなー
俺にはしょっぱかったな

287:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/01 01:46:22 9mWk/NSX
>>278
復活って?味変わった事あったの?

288: [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん
10/05/01 08:35:42 nuDNSAsT
青島くいてー

289:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/02 00:39:47 UoiYWk3h
【芸人】サンドウィッチマン伊達みきお、新潟県魚沼市「ちんちん亭」のラーメンを絶賛
スレリンク(mnewsplus板)

290:顎助
10/05/02 22:30:06 4tjZieZ5
ドラゴン最高らすけの!

291:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/03 22:45:29 b05AFypz
929 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/05/03(月) 22:03:19 ID:SK7vKzIw [ p1151-ipbf208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]

長岡西病院の裏手に喰拳ができた。
「なんか平屋が出来るナァ」と思ったら
外壁が自己主張たっぷりになって…。

292:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/05 15:43:40 97tTsMS9
久々の帰省で青島うんめかったage

293:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/05 17:40:23 LpCk7VJy
川崎の拉麺屋うまかった
昼時は15人くらいの待ちだった
メンマとチャーシューあとスープがいいね


294:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/05 20:20:37 XGENQwMB
栄吉の情報が欲しい!
5/3はシャッター閉まってました


295:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/05 22:58:13 enBx8WJx
突然ですが閉店しますって貼り紙見たよ
25年間?の御愛顧ありがとうございましただってさ
思い出があるラーメン屋だからさびしい

296:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/06 11:28:46 N8FtmgTI
>>293
川崎に拉麺屋なんてあったっけ?
どこ?

297:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/06 11:52:41 Cw5F+LLA
新しくなった食拳に行った人いる?

298:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/06 12:22:17 eXcDK1IU
開店日に行きました
エコバック貰いました。

299:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/06 21:40:20 4gwiVHGH
醤丸ランチタイムにタコヤキとポテトフライ食べ放題とかって温ケースに入れてサービスしてたけど
ガテン系の一団が入ってくるなり全部持ってってワロタw

300: [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん
10/05/07 12:57:14 BqDVNYcH
拉麺屋はうまい

301:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/07 17:17:19 lCPelqeH
俺も好きだ

302:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 02:50:08 vASliXMB
いち正の塩ラーメンを必ず月イチは食べてる。
だって美味しいんだもん?

303:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 03:07:51 MHPp5uFH
だって美味しいんだもん?

304:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 04:57:40 MzO68Otg
だって美味しいんだもん?

305:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 09:40:48 wpCSugkb
だもん?

306:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 12:42:00 7VfBhL6n
もん?

307:顎助
10/05/08 13:24:14 5ldP1REC
ドラゴン最高らすけの!

308:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 17:38:26 iqHmlUGB
でも拉麺屋がすきだ

309:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 22:21:44 2hZdcxYu
私も今日久々に拉麺家でチャーシュー麺を食べました。
チャーシューが他の青島系に比べて厚めなのが好みです。
カウンターに座ると丁寧に作っているのが見えるので嬉しいです。

あと、余計なお世話ですが「拉麺"屋"」ではなく「拉麺"家"」です。
本当に好きなら間違えないでね。
長岡ラーメンじゃなくて「イエ系」ですよ(これは嘘)。
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

310:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/08 22:38:30 Wfp9MSGp
ようかの濃厚鶏塩が陣丸の鶏塩と甲乙付けがたい出来で
最近両店を交互に行ってる

311: [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん
10/05/10 17:18:38 EOGjSQyH
水沢はどうよ

312:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/12 22:16:40 dtAKia0P
ギャル曽根品ないなぁー


313:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/12 22:45:06 6ZEDXKJW
最近優が俺の周りの人たちから妙に評判が良いのだが最近食べた人いる?

314:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/12 23:06:09 6aIGbLHI
カレーラーメン食いてー

315:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/13 20:20:50 4kAjreHx

だろ

316:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 00:11:16 /Q4wp1YG
ラーメン王国  正に潤劇場

317:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 00:35:02 s8oz/00A
数年前はだるまやグループが金出してたから
吉相とかそれ系の推しだったのにねぇw
今回は潤が金だしたってことだろ
所詮宣伝番組じゃん

318:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 18:47:06 ApkLe03j
今日、優に行ったら限定メニューで鷄白湯を発見!
試しに食べてみたら、うまし!!
「陣丸は甘いし、ようかまでは行ってらんないし…」
って人は、食べに行く価値あるかもよ。

319:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 20:03:25 XnQ3T0Yo
いや、いいや

320:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 20:28:54 ofNk+qcD
なんか関係者くあいなぁ

321:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 21:18:17 tYErMtEK
茹でたモヤシを山積みにしただけのラーメンなんて嫌だ!!
間に冷たいチャーシューが挟まっているなんて信じられない。
奇をてらったメニューでしか勝負できないなんて!!
最初の頃、少しでも旨いと思った俺が馬鹿だった。

322:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/14 22:59:51 LmCyyMTD
今でも馬鹿だから安心しな

323:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/15 00:02:45 jfA3IcQi
くさすぎる   318

324:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/16 10:35:34 R4syTtMN
後楽園が好き

325:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/17 17:31:55 8gVwgVuM
カナリ久々に青島行ったんだけど
麺が細くなった気がする
麺も柔茹でだったしスープもしょっぱかった

そういう方針になったんかね

326:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/17 23:24:57 8t2K3LAB
①麺茹ですぎ
②スープしょっぱい。
③脂浮きすぎ。
④スープぬるすぎ。
⑤具少なすぎ。

以上は青島のスタンダードになっちゃったから、最近は行っていない。

327:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 01:15:58 RhOoPg42
ここ最近は青島の代わりにたいちに行ってる
たいちの方が麺が好みだし丁寧に作ってる感じがする

328:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 20:13:23 PwwcrKqp
なんで長岡スレは二つもあるんだよ、どっちか一つにしろよ、馬鹿。

329:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 22:04:44 ta8TtDvI
え!そなの?じゃあ偽物の方教えてください

330:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 22:14:52 IaSf95aI
青島
①麺、絶妙な茹で具合
②スープ、いい塩梅
③最適な脂加減
④適温
⑤チャーシュー多すぎ
大好きです青島

好みは色々あるかも知れんが、スープぬるいは言いがかりだろ。


331:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 22:50:46 9yYQg/wK
チャーシュー多すぎはないと思う。
増量すれば別ですが。



332:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 22:51:09 8LF35maL
ぶしや初訪うんまかった
魚介系ほかにない?

333:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 23:28:26 K3FIawlH
>>332
長岡市役所のそばの陣丸
塩はホタテエビ味
醤油はカツオ粉末どっさり

小千谷の暁天の
醤油と塩

334:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/18 23:56:12 8LF35maL
陣丸行ったことなかった
さんきゅね

335:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/19 00:13:33 HV/pmb7g
陣丸で魚粉入れないでって言ったらやってくれるんだろうか


336:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/19 18:32:56 PxsQFNkx
魚粉入り 好きなんで 陣丸もぶしやもOKなんだが

陣丸の魚粉が上に浮いてるのはNGだな 
ドンブリのふちに付いた粉が汚く見える 残飯食っているみたいな感じだ


337:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/19 20:08:31 RWgXC5XN
ぶしやの牛丼♪

338:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/19 21:33:18 Y6edccG8
>>329
どっちが偽物かなんて知らねぇよ馬鹿、オラよ。
スレリンク(ramen板)l50

責任もって片方削除するなり、統一しろよ。馬鹿アヒルどもが。
判ったガーか?ガーガーガー。w

339:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/20 07:17:26 AYormABq
いちい、安福、青島と昔と比べて味が落ち昔は新潟から月1はラーメン食べに来てたけど
最近長岡で好きな店がぶしやだけになってしまった
メンポ、アゴスケ、キョウテン、勝龍はローテで行くけど長岡はどこかないかね?

340:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/21 23:16:52 5+0ir5k+
陣丸とかどう?
初めて行った頃はあの甘味の強いスープが気になったけど
あれはクサヤの干物みたいなもんでクセになると止められなくなるよ

341:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/22 18:26:24 zRoLyvmp
陣丸二度行って塩と限定の時カレーつけ麺食べたけど
個性があって良いと思うけど、あの甘味は自分には無理そう


342:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/22 21:13:14 cT8v9iet
陣丸は店主が十日町の店に移ったのかな?とにかく今の店員になってから劣化した
塩のスープはコクが無くなって無駄にしょっぱくなったし、ネギの刻み方が雑になった
細かく刻んでないから、口に入れて噛んだときに、ネギの風味が出すぎてスープ殺してると思う


343:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/22 21:31:59 rFs/gW9c
うわっ危うく今日行くとこだったわ
主が帰ってくるまで行かねしよ

344:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/23 19:25:34 Ht39m4NM
今日あしょろ初めて行ってみたんだけど店員さんが潤のTシャツ着てた
なんか関係あるんかい?

345:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/23 20:14:51 hL05o0GC
潤グループ系列でしょ、あの店
名前忘れたけど、たしかあしょろに改装する前の店も潤の系列店だった筈

346:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/23 21:13:56 Ht39m4NM
そーなんか
名前から勝手に、わざわざ北海道から来てご苦労様ですとか思ってた

347:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/23 23:17:56 UysyPCph
開店当初は普通に社長が厨房いたぞ

348:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/24 00:18:15 asQ2V0mE
>>343
今の陣丸は長ネギの千切りが玉ねぎの角切りになっていて
それはそれで旨いんだけど、切れないなのかな

349:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/24 00:43:04 SM6SPCHV
貧乏舌だから味の違いとか気付かなかったわwただ店主と奥さん見ないなぁってだけでww
十日町よか南魚沼辺りに店だせば良かったのに十日町だとうれっ子と天池家があるから
まずどっちかしか行かないから十日町店も気になるけど行かないわなぁ

350:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/26 20:42:05 PkJjSYkT
十日町の陣丸で塩食べた。
おいしいんだけどやっぱり甘いな。
後半飽きてきたからほんの一振りコショウを入れたら
…バランスが崩れましたorz

作ってたのは多分長岡の店主だと思います。
あと新人ぽい若い男性がいました。

351:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 21:57:28 hXHVYUly
長岡の陣丸で、2年振りに食ったけど・・・
まるで別物。マズッ!!!
麺は自家製麺にしたらしいが、アレは失敗作だな。

352:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/30 04:55:59 SroHq/SI
陣丸6/4から味噌始めるってね

353:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/30 16:28:26 eUVdch9R
スイーツ味噌か

354:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 20:40:08 r+6qMj7K
俺的に、飛雄馬が美味い思うんですが
みなさんどーですか?

355:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 21:00:44 mXKmiOcY
味云々より店の雰囲気がやだ
仲間の溜まり場みたいで ガヤガヤしすぎ

356:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 22:51:51 IgY5Z5vr
麺の種類多すぎ、何注文していいのかわからなくなる。
数年前は行列店だったが客は正直だ。

357:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 23:08:23 SwURV9JN
飛雄馬の美味さを30文字以内(句読点含む)で端的に示してくれ!
今の俺には飛雄馬の味は理解不能だから、俺に真実を教えてくれ!

358:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 23:17:15 r+6qMj7K
>>355
>>356
レスどーもでしたっ!m(._.)m
>>357
味にコクがある。

ラーメンスレは、慣れてないんで上手く表現できないことにお詫びいたします。

359:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 01:10:19 MpPk0/Yz
おい貴様ら、久しぶりだな
少しは新しい情報書けよ。じゃあな

360:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 03:10:16 1N9LQVj2
ゆうざぶろうってラーメンって限定なの?
今日休みだから行こうかと思ってるんだが。

逝った人、味とかおせぇて下さいませ。

361:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 04:58:27 ffr1Dc/+
昔おじやにラーメンマンて店があったような
あと、とうちゃんラーメンの姉妹店かと思ったあちゃんらーめんとか
・・・どちらも今はないが

362:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 06:29:43 t+DGksDG
>>360
URLリンク(pds.exblog.jp)

男前ゆうじろうの味噌味版がゆうざぶろう
限定なので今日やってるかは不明
ゆうじろうを味噌味にしただけで特別なトッピングとかないから
店員にどうしても食いたいっていえば作ってくれると思う
でも量は多いけど味は・・・

363:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 09:52:48 1N9LQVj2
>362
thanksです。

味噌味ですか。
味は・・・・って
どうしようか?

364:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 13:39:48 FZqUoAOS
豊の冷やしざるつけ麺だっけ?始まった?

365:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 14:46:30 MpPk0/Yz
冷やしざるは7月から。
6月~塩温つけ、辛つけ、塩つけ、ヌークラ夏麺だぜ

366:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 15:22:34 FZqUoAOS
㌧㌧

367:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 16:56:20 VqB9Ay/D
昔からずっと気になってい上州屋に初めて行ってきた。
驚くほどスープが透き通っていて、味もなかなかいい感じだった。よく言うところの「なつかしい味」ってやつ。
ただ、店のあの佇まいは…
一見さんには勇気がいるなぁ。
まあ、アジがあるって言えばそれまでなんだけどね。

368:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 16:58:33 MB3fRn8i
上州屋・・・

369:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 18:19:15 E3dYx2bJ
上州屋って釣具屋じゃなかったっけ
ついにラーメンも始めたのか…

370:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 22:22:36 noTiT4Or
>>359
家系乙

371:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 23:03:02 liqeBMHz
上州屋 超うまい!!

372:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 01:21:26 /sBD4fy3
とうちゃんラーメンくいたい
URLリンク(nagaoka.rgr.jp)

373:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 05:50:45 Dze4kZ3g
>>367
上州屋が気に入ったなら次は小林そば屋をお勧めします。


374:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 10:39:21 9Mt+Csvr
>>369
蔵王橋を東方向に向かい1個目の信号過ぎて次の路地を左側に曲がって
突き当たりの辺りに有るよ。行った事有るけど釣り具は置いて無かったな。

375:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 17:44:09 4cF0fBaP
陣丸の味噌なんだあれは!?
久しぶりに激まずいラーメン食べた
ああー気持ちわりぃ

376:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 18:01:46 480JWDfV
味噌だけじゃないけどね

377:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 18:30:23 4cF0fBaP
他のメニューも店主変わってクオリティ落ちたって?そうかそうか

378:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 19:38:54 ubqPVL79
需要があるかわからんが一応報告しておく。
双龍とラーメン笹崎閉店しました。
ラーメン笹崎の後は、またラーメン屋の模様(店名未確認)


379:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 20:56:53 4cF0fBaP
麺や どんべえね

380:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 09:54:55 UmdoHdUW
test

381:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 15:04:45 HWDXgHRH
陣丸の味噌はやはりスイーツだったのかな?

382:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 15:17:33 /NrrALwn
後半たまねぎの甘さが‥ぶわっと。

383:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/08 22:46:53 EQJToSSG
あっ冷やしざるラーメン8月から変更になってる
7月はスタミナ防止ラーメン考案中?だって。
にんにくか?すっぽんか?またちゃんぽんか

384:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 03:08:35 vYjU9WMZ
新安福、普通にうまかった~。 麺の太さ、最盛(太)期よりビミョ~に細くなってるよね?
たまにしか行かんから何時からか知らんが。

385:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 03:12:54 vYjU9WMZ
あれ、本スレもういっこの放火。まぁいいや、あっち先に使おうぜ。

386:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 10:59:01 eI75IwtJ
>>383
スタミナ防止?

387:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/10 21:54:53 CZEX4/8y
陣丸の味噌がえらい平凡で逆にビックリしたわw
味になんの特徴もないし炒めモヤシにコーンとかトッピもありきたりだし
味噌に特徴出してなおかつ旨いって店ないけどやっぱ難しいのかな

388:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 14:50:49 Clv/79K3
人まるが昼どきでも空いてるにはワケがある

389:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 16:50:06 0lz06/Y6
次潰れるのは陣丸か

390:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 17:42:47 eRRMPsSV
陣丸は粉っぽいスープの
硬いボサ麺だからな
長岡じゃ受けない

391:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:09:07 CIqkNRPM
いやあんたが今の時代に受けないだけ

392:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 21:52:14 5PlC1xnF
陣丸、一時は高評価だったのに・・。
ホンの数ヶ月前だよ。
美味いし、奥さんは美人だとかでべた褒めっだったのに。

393:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 22:23:51 CIqkNRPM
誰も美人とは言ってません
巨乳バカの奥さんネタです

てか十日町に出店して店主不在が要因
長岡オープン時の味噌は調合をあれこれ工夫してたが定着ならず
鶏塩、魚粉で勝負し、他にはないインパクトが高評価になり成功したとみてる

394:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 22:58:05 gy+8dVOC
ラヲタには受けるんだけど一般受けしないんだよね。
美味しいんだけどザラザラして口当たりが悪い。

この口当たりが好き嫌いあるんじゃない?

395:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 23:46:02 CIqkNRPM
そうです。万人受けを狙わずに個性を打ち出した点が好きなんです
そこに店主のこだわりが見えて、応援したくなるんです
しかし‥今いないというね
恋人が旅立った気分です

396:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 00:03:49 hdz/TElO
前店主と現店主がいるんだってさ。
前店主はもおいないって聞いたことが。

経営ゆずった?????



397:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/12 00:37:13 MVNjzZxW
まさかwそれはない

398:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 18:38:27 WuvhHNKX
陣丸で辛いつけ麺食おうと思って行ったら休みだった

399:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 20:40:12 Nmzx2m0/
陣丸はオーナーが居て、店長は雇われだからね。
結局は、オーナー次第なんでしょ?
味も、人事移動も。

400:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 15:36:07 mdEpOEHe
陣丸の限定麺久しぶりにストライク
食うべし キッパリ

401:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 17:40:08 qg5d94LR
陣丸の3つの味食った
しょうゆと塩はスープ好きだけど麺が太くて俺にはあわなかった
けど年に2回くらいはいきたい


402:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 18:12:11 7MtkbbQo
ハローワークで十日町の陣丸の求人があった
チャンスかもしれん…

403:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 19:22:50 +SXN298a
>>400
野良屋氏ね

404:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 06:40:43 oH6SZ90m
この間、久しぶりに陣丸でたべたら、シナチクが漂白剤の匂いがしていたけど、気のせいかな…。たまねぎの味かもしれんが…。

405:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 08:57:07 +l3sFyDw
陣丸で辛いつけ麺食ったけど旨かったけど

406:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 17:17:31 TDRW9HIH
知らんけど

407:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 19:01:40 RTPfxN/L
陣丸の話はもうおなかいっぱいです

408:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 19:36:53 khkfrKPv
ずん♪ ずん♪ ずん丸♪ ヒ ロ シ♪

409:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 22:34:47 n+z3/4zt
サッカー負けた。
明日は飛雄馬でラーメンだべ
なに食べよっかな


410:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 22:50:16 rW60XLks
勝たんば意味ねぇがぁて!ギャル曽根食ってこんばねぇこてさ!

411:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/19 23:34:49 fIgtSP0f
ヌードルクラブってぶしやしか美味くないよな?

412:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 00:27:25 POxoPZQx
ぶしやも正直・・・・
限定麺は食べてみたかったがいつも売り切れ

413:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 01:05:03 d3GTxyAj
三昇は近所だから割りに行くけどな。
キライじゃないよ、割りと好き。
でも、まとめ役が飛遊馬という時点でヌードルクラブはちょっとだめだよな。

414:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 04:07:03 slEy4+Vk
こっちの長岡スレは小千谷話題NGなのか・・・
ショボボボーン

415:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 07:47:40 B003FX3l
俺がいる時は良いよ

416:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 11:29:18 /nGNUA7o
あたしがいる時ゎダメよ

417:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 14:31:47 G9lVV18A
今日だけはいいよ

418:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 15:55:58 kr4M2t5R
でも
17:00迄な

419:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 19:34:36 3LJEuHuD
>>412
昼の部、夜の部それぞれ50食位にして欲しいよね。
たった20食じゃ開店と同時に行かなきゃ無理。

>>414-418
いずれ長岡は小千谷に合併するんだから固い事言わない事にしましょうよ。
真紀子のお・ね・が・い。

420:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 19:55:31 B003FX3l
うん良いよ。ちいせえ事ガタガタ言うの辞めようぜ

421:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 20:41:37 rc/KVhKU

URLリンク(same.ula.cc)

422:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/20 22:01:19 POxoPZQx
たかがラーメンされどラーメン
だけど朝からラーメンはヤバイだろ

                 じっちゃ

423:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/21 12:13:00 GjrPklUw
朝勝龍

424:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 11:17:10 UxK68CUP
燕市にみずさわが出来るのだが、このスレ的には評価はどうなん?

425:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 11:51:27 SH8JK+T6
>>
べつに

426:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 14:33:45 wDQOB+mF
長岡の古正寺のパチンコ屋の近くできたばかりのツバサン系ラーメン屋に行ってきた。
外に2人しか待っていないんで、すぐには入れるなと思って並んだが...外で15分待ち、席に着いてから20分待ち。順番も間違えられ...。
スープが醤油臭かったがラーメン自体は普通。しかし、予想通り冷めてた。まぁ、あんなに待たせりゃ仕方ないが。
30席しかないのに5人が厨房、バイトのお姉ちゃんが更に2人でだらだらっと、計7人ものスタッフで対応。
厨房のヒゲのあんちゃんはときどき頭を掻きながら仕事。その手で食い物作るのか?っと思い一気に食欲が失せた。
水もお客はセルフなのに、お姉ちゃんは厨房のスタッフに水を届けるほど手が空いている。(客に水出せよ!)
回転が悪い理由が分かった気がした。まだスタッフ全員初心者なのか??? これじゃラーメンの質を落とさないと人件費は出ないだろうに。
もう行かなくていいかなっと思った。燕の店もこの程度か? 長岡を舐めちゃいかんな。

427:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 16:31:44 oMaA0/dL
>>426
乙!
手際の悪い店は、イライラ度上昇する俺。
他も行きたい店多々あるし、この店はイカネ。
情報m(._.)m

428:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 16:46:52 EkhIQJNf
燕のラーメン屋はサービス悪い
衛生的ではない

ほとんどが杭州飯店をお手本にしているからな
お客様が来る前に作り置きはあたり前
開店直後に在庫切れ商品もあたり前
味が毎回違う
水は完全セルフ
配膳係は厨房入り口で客を見ながら待機

安福亭も同じ
燕のラーメン食いに行けば分かる

429:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 16:47:45 esTUyCTP
まだ新安福亭には行ってないんだけど床はヌルヌルしてないの?

430:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 16:51:44 2ASsUOjd
開店一週間くらいでもうヌルヌルだったよ。

431:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 17:35:06 esTUyCTP
やっぱりね トイレのノブのトリックは健在?

432:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 20:07:31 oMaA0/dL
ラメりに色々行ったけど、ナイス的女店員に出くわした事ないな。皆様どーですか?w

433:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 23:01:39 udmxw0UQ
>424
kwsk

434:426
10/06/27 06:36:38 n/QcuT7q
>>428
> 燕のラーメン屋はサービス悪い
一括りは良くないが、サービス以前にスタッフの教育がなっていないと思った。
俺はもっとだらだらせず、一生懸命に作っている感じがする店に行きたい。
「感じ」でいいんだよ。どう見せるかは教育と本人の心構え次第なんだから。
それでウマかったらリピーターになる。
せっかくの無課長ラーメンなんだから...

435:426
10/06/27 07:00:13 n/QcuT7q
追加。

>>428
> お客様が来る前に作り置きはあたり前
ほかの店や本店は知らないが、あの時は作り置きはしていなかった。そもそも作り置きならもっと早くラーメンにありついていたはずだし。
太麺とはいえ、席に着いてから20分待ちだから、やっぱり手際か段取りが問題と思う。
食券制なんだから本当のプロなら、行列段階で半券預かって、席についたら丁度仕上がりになるように作ればいいだけのこと。
5人も厨房にいるんだからそれくらい手分けすりゃできると思う。
そうしていれば最初の15分待ちプラスアルファで客はラーメン食えるし、回転も良くなる。作る側もダラダラする暇もないだろう。

誤解のないように繰り返す。味に関しては本文にも書いたが、俺の口レベルで恐縮なんだが特別ウマくはないがマズくもない。
ただ、分量的には少ない感じだな。

長文スマソ

436:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 18:59:37 ciwhQMat
>>435
なに調子こいて書いてんだか

437:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 05:30:00 zbMdo9pS
燕っつったらちょんぼこラーメンだろ。
これ以外に何があるんだ?

438:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 09:06:13 yd4MuZ6F
>>437
無い

439:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 17:12:25 6uQubw7n
背脂煮干極太うどん風ラーメン

440:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 18:59:57 yd4MuZ6F
>>439
それなら長岡にもあるだろ
燕はちんぽこラーメン以外無いよ

441:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 19:24:05 zbMdo9pS
親父ィィィ!!!
ち ょ ん ぼ こ ラーメン一丁ゥゥゥ!!

若い女が食ってるとこ視姦したい。

442:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 21:22:36 6ympykUK
話題になってるから食べてきた。おいしかったよ。本当に三条系だった
あとは長岡に受け入れられるかだと思う、味が個性的だから好きな人と嫌いな人で
大きくわかれるかもしれない。あと、手際はわるかった、改善してほしい



443:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 22:31:30 slxdvYcx
おまんこラーメンまだ~o(^∇^o)(o^∇^)o

444:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/29 05:25:26 No4c4G/u
濡れアワビがはいってるんですね。わかります

445:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 13:23:29 EhpZHgJV
これから燕ラーメンの様に脂ギッタ人妻と昼下がりのヒトトキなんだが…(´Д`)

446:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 19:36:50 eTBPZrnS
テンカ
なんでテレビの位置あそこなの?

なにも考えず建てて建物。
味もそんな感じ。


447:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 07:48:21 6+EFMB8r
今日は待ちに待った暁天の冷やし中華始めましたの日だよ

448:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 08:45:53 chi8tIUI
勝龍のラーメン食った時、豚臭くて苦手だったんだが暁天も臭いのかな?

449:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 09:07:21 W/I0Plnm
もりもりあっぱラーメン一丁!

450:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 16:04:56 1GGRhZ1a
( ゚ω゚ ) お断りします

451:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 20:08:30 W/I0Plnm
寺泊のこまどりはひどいね。

452:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 20:11:31 CeHjhmsn
ID:W/I0Plnm
なぜ両方にレスしたのかわからんが、こまどりの原型はもう寺泊にしか残ってないぞ?
巻の本店はもう、元祖とは程遠い。

453:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 20:54:35 nJMRUmAh
いっつもちょんぼだのあっぱだの連呼して喜んでるキチガイキモおっさんだろ。>ID:W/I0Plnm
レスほしくてしょうがないんだろ。

454:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 21:05:15 W/I0Plnm
レスありがとう!
マジレスするとこの前食いに行ったらひどかったんだ。
昼1時半過ぎに入ったら閉めようと思ったのにって舌打ちされた挙げ句あまりうまくなかったからね。
つーか何故長岡スレが2つあんだよ!

455:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/01 21:41:16 ySYMmS8G
>>454
営業時間調べたら14時までじゃん。
俺だったら、じゃあ閉めてください。二度と来ませんって言って帰って来るレベル

456:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 02:28:46 b2XyuwKm
冷やし中華の美味しい店教えてください
今年もよろしく

457:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 02:44:49 eRDVQtiW
潤の冷めんが好き

458:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 05:18:29 UPo3SWEQ
三宝

459:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 09:13:20 irPL0G2l
いち井って豚骨無くしたんだな。メニューも塩と醤油しかねーし、トッピング入れると千円越え余裕。
マズイとは思わないけど、高級路線を突っ走り過ぎて行くたびに俺の知っていたいち井とは掛け離れていく。店も味も。
Knmachiに掲載される前の庶民的な旧店舗時代に戻って欲しいわ…

460:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 11:57:26 Gbtx60uI
喰拳の冷たいそいがぁ食べに行ったけど売り切れだった
店外に張り紙しとけあほ
もういかね

461:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 12:11:19 +ghnaGYj
>>451先日、久しぶりに食べに行ったがスープが粉っぽかった。
10年前とは比べものにならないよ。

喰拳自分もなくなってました。腹立ちますよ。

462:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 21:15:17 NNR1C22T
>>461
mjd?
値上がりしてから足が遠のいてたが、味噌は本家より好きだったんだがな

463:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 06:14:49 YYxrNfgi
ラーメン屋に置いてほしい漫画・雑誌

ゴルゴ13
土山しげるの食い物系マンガ
ワンピース
ビックコミックオリジナル
スペリオール
ゴラク
ヤンジャン

これだけ置いてくれてそこそこ旨かったら週3で通うのに

464:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 07:16:46 64jcLSSr
漫画喫茶にもラーメンあるぞ

465:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 20:04:27 AhMdveub
ジャンプとマガジンは必須。
ルフィと一歩を読まなきゃならない。

466:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 08:58:52 D67maNUQ
ルフィってワンピースか
一歩てまだやってるのな
俺はスポーツ新聞だけあればいいな

467:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 11:36:42 x9DZgeVR
ワンピースは今大きな曲がり角に来ている、必読ですよ。
一歩はもうグダグダ。
登場人物の靑木って人は人気ラーメン店店主らしい。

468:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 11:59:41 7i3wOU4L
>>467
作者が青木屋で食べて感動してラーメン屋にしたんだそうだ

469:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 21:09:54 tg+xXqtW
漫画はいらんから冷たいおいしいのが食べたい今日この頃。

470:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 21:32:41 2/qrTGfF
tabetaraiijanai

471:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 22:29:08 NcK0yED2
ジャンプとか読んでる20才以上の奴は低脳丸出しだからな!

472:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 22:35:34 0TCB8KgV
おまいら
漫画はいかが、リアルは相当ヤバイ奴らだな


473:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 23:00:24 2/qrTGfF
nihongode おk

474:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 00:00:37 /n8Ec/ZR
つーか、本読みながらモノ食うなや
育ち悪い連中だな

475:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 17:45:13 m23wnnTT
>>474
逆だよ。
子供の頃そんなことしたらスゲー怒られたから
大人になってからやるんだよ。

476:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 21:15:36 rcQHPW7K
俺は店で飯食うときは目の前の食い物に集中したい方だから
本読みながらとかテレビ見ながらは逆に苦手だ

477:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 21:45:57 i2L5T0bu
いち○の客がそんな感じだ
みんな食う気満々なんでラーメンの話題に終始してる
どんだけつまんない話をしてるんだろうと聞いてみたら、
いち○のラーメンについて真剣に討論してるんでびっくりしたw

478:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/07 00:36:41 4rD7pLu3
いち井に集うラーヲタは流石だな

479:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 01:45:26 FeNtD/ia
>>477
ある意味怖いw
ラメオタの恐怖を知りました(汗)

480:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 19:39:19 Mx002xlj
お前らとんでもない情報手に入れたぜ
なんと




濱の家の辛つけうまいぜー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch