10/05/28 14:01:36 BwC1lKEc
堅め馬鹿って頭堅いから理解できないんだね
151:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 18:37:31 skpa/NhH
書き込みが増えてると思ったら馬鹿がいつまでも粘着してるのか。
茹で鍋でさえ湯の量や温度に気をつけないと結構差が出るのに、
スープに浸かってるだけの麺との差がわからないってw
数十秒じゃ済まない事も多いし。
根拠なんかググればすぐ出て来るのに甘え過ぎ。
152:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 19:50:09 GoikOuMM
>>151
ググればすぐ出るとか言ってる割には出しませんよねwww
出せないのバレバレですよww
根拠示せれば終わりなのにwww
この後のそのググればすぐ出るとかいう根拠をコピペすることもないんでしょうねww
どんな言い訳するのか楽しみだww
153:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 22:54:56 AlKVW7Zv
>>152
しつこいな。ちょっとググって見ただけで出てくるだろ。
湯の温度が変わるだけで茹で時間が変わってくるって事は、
スープくらいぬるいと・・・わかるな。
>湯の温度が下がらず茹で時間を短縮できます。
URLリンク(www.hoodo.jp)
URLリンク(www.humitdem.net)
>1ロット6人だとして5人が硬めで、硬めが終わるまで通常分の麺を上げなかったら店員はただのバカだよ。
結局この自爆の言い訳を延々とやってるだけのカス。
154:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 23:01:41 skpa/NhH
甘やかしちゃったのかよ。。
茹で湯の温度が変わっても茹で上がりに差が出ないソースはどこでしょ?w
155:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 23:03:34 GoikOuMM
>>153
それがどれくらいの影響力かもわからんし、元からロットの最初と最後でも違うし、
タイマー使ってないからそこでも差が出るしで、
カタメが入ってモタモタしたから緩くなったと断定するのはちょっと無理があると思う。
心理的な要因がそう言わせてるとしか思えない。
156:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/28 23:09:09 AlKVW7Zv
>>155
そりゃブレで逆転する場合もあるよ。
ただしそのブレ幅を大きくするオペレーションって事。
あと、心理的要因も否定しないよ。だから俺は麺カタメは不可でいいと思う。
157:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/29 00:59:12 ZbjFpKU2
硬め以上にロットぶち壊す女連れてくんなよ
男並みの食いっぷりの女はおk
158:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/29 06:18:35 u2qyRBZa
ロット気にするとかアホか早食い競争やりたきゃ一人で勝手にやってろ
常識的な範囲で各自のペースで食えばいい
159:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/29 14:33:05 DA3kzlr2
158は非常識
160:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/30 00:53:29 KoDGMOU4
>>158
来るな迷惑だ
161:ラーメン大好き@名無しさん
10/05/30 02:48:38 MQ/ZsjYz
目黒麺少なくなった、川崎麺硬めできない、、、三田、(昼のみ)神保町、関内、超並びの店にいくの嫌だよ
162:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/01 23:20:49 yhDxlIXs
ロットロット気にしてる奴はバカだと俺も正直思うけど
知らなすぎて迷惑かける客はマジでくんなと思う。
とりあえず固め食いたきゃ他いけよw
163:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 22:12:10 BW9BYHvI
結局ID:GoikOuMMは逃亡か
164:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 22:28:29 RO0npxiE
ブレる要素が多い中でカタメ注文なんてブレ要素としては小さい方。
必ずモタつくわけではないし。ほとんど影響なし。
心象で言ってるだけ。
いわゆる思い込み。
きちんとした比較ができるはずもなく断言する根拠がない。
165:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/02 23:48:36 OLA6PL27
客商売やってる店主だったら「何で麺固めを頼む奴が多いのか?」と普通なら考えるはず。
逆に「かため禁止」と言うことは・・・。
↓
166:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 00:36:11 +2L3NLRn
ただ覚えるのがめんどくさくて誤爆が恐いんだろ
167:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 00:58:49 Fyrk4Kz4
大胆予想 三田の2代目
2代目 三田本店 店主
数ある直系から関西初! 二郎直系 三田の親父の懐刀
就任 マッチョ店主
自家製太麺ドカ盛 マッチョ
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00~16:00、17:30~22:30(LO:2215)
【定休日】日曜・祝日
168:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/03 15:58:50 CSFhhkpM
おまいらわかってやれスマイリーは暗記力弱いんだよ
169:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 18:59:24 65rl63TD
年のせいか、最近記憶力に自信が無くなってきたので・・・・
170:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/04 22:16:42 opHexz3X
今夜もえらい行列だった。
171:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 19:49:26 8dNyeAC0
麺増し→URLリンク(ameblo.jp) → >>157
男盛り→URLリンク(blog.livedoor.jp)
麺の量が少なくなった
というのは、おまいらの錯覚だろ。
172:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/05 22:39:40 uThCSSd/
男盛りなら2ロット以内に食べ終わらなくてもいいのか。
この間行ったとき、三塁側に食うのが遅い二人組がいて、
最初助手が「次のお客様がお待ちですので…」と声を掛け、
次に店主が何度も覗き込んでプレッシャーをかけて、
麺上げ終わって先に一塁側の席が空いたのに待っている客を
座らせないという場面を見掛けた。
173:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 00:18:20 9WUQcOAn
小しか食ってないが明らかに麺少なくなってるだろ?
神保町並から鶴見並に減ってるよ
174:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 00:20:51 p5C4ZcyA
今度行ったら店にある麺膳部入りオーダーしろ
175:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 00:26:01 OqsMUH/w
かため対応止めてから何回か行ってみて、麺の茹で加減は硬めと軟らかめ半々だった。
硬めがいるいないとブレは関係ない。
176:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 00:35:04 p5C4ZcyA
>>171
良いねー野菜ニンニク超マシマシロット崩さずナオンおkっす
>>158
ひ弱な男は去れ!空いてる川崎屋とか雷屋とか行け
177:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 00:37:40 KARdIhSb
そんな名前の店はない
178:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 02:17:29 9WUQcOAn
>>174
以前は小で腹いっぱい。そんな二郎で大や男盛り頼めやしないわな
ロット内完食が基本、遅くても他の客や従業員に白い目で見られないように食わないといけない店で
未知の分量の大盛ラーメン食えないわ
179:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/06 13:18:27 mtuPAG0x
>>171
二郎に通って4年くらいだけど、麺マシ・男盛りなんて出来るんだなw
でもいつも大豚ヤサイマシマシ食ってるんだが
前より大分食うの楽になったぞ?
以前ロットギリギリぐらいだったが今は余裕でロット内で食えてる。
2年前の写真と最近撮った写真比べても野菜の量は減ってるし。
俺の胃袋が大きくなったのか?w
180:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 00:26:23 RPmn8N1q
確証はないが量は多少減ってると思う
181:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 01:05:33 ggL8BjBh
某二郎インスパイアの大盛りは麺2kg以上入ってたったの800円
182:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 17:49:02 uVSLDoya
>>181
1/6で十分だわ
183:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/07 23:23:32 k7zLsQmS
インチキ二郎の劣化コピーを出しているあの店ですね
184:小杉のCHEMISTRY
10/06/10 21:32:55 TaJJFNNg
ガタガタ言ってっとぶっ飛ばすぞ!?
185:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 10:23:46 +Z8+jLjj
技量不足の張り紙見てきたw
186:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/11 12:51:34 CbV+Rncb
/ ̄ ̄\ <オヤジ、ヤサイマシニンニクカラメアブラ
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | 数ある直系押しのけ! 三田の最終兵器と言われた
| ` ⌒´ | 自家製太麺ドカ盛 マッチョ 今や押しも押され
| } 二郎のホープ 咲かせて見ましょう難波道
ヽ } 心に刻んだ二郎道
人_____ノ"⌒ヽ <二 l 郎>
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \ 人の話を聞けお>
187:ラーメン大好き@名無しさん[]
10/06/11 22:57:02 6WFY9zzG
上方の連中に二郎の味がわかるわけない
たこ焼きでも食ってろ
188:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/13 12:17:38 o1eIxqPw
小杉の話題がないのはみんないってないからか
189:ラーメン大好き@名無しさん[]
10/06/13 22:42:41 ccOP8Jcl
小杉は、まずいってわかってるのに行くわけ無い。
近所だけど。
劇的にうまくなったとか、店主が変わったとか
その両方とか、そんなことがあったら教えてくれ。
190:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 04:10:46 oVZ/dI3J
しかし小杉は相変わらずだな。
あれ下手すりゃ賞味期限切れの物とか使ってたり野菜洗ってなかったり
鼻糞ほじった手でニンニク刻んでたりとかありそうでヤダな。
あとスープに痰を混ぜてたり。
191:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 06:33:47 IKKCwtDa
CHEMISTRYさえ居なけりゃいいんだけどな。あいつの顔見ているとぶっ飛ばしたくなる。
192:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 07:30:14 PYTxUJEt
>>190
うわぁ~
ずいぶん悪質な風評を流して営業を妨害しようとしてるんだな。
通報したわ。
193:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 12:44:17 IPYYSWVD
小杉はまず変な塊ではなく麺を出せよ
絡まってすすれないんだよ
194:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:38:23 Zj8tuIR3
川崎より美味しいか
確認しに行ったんだなw
195:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 23:18:14 oVZ/dI3J
そういえばユーロさんってまだ川崎で頑張ってるの?
最近、全然行ってないから心配になりました。。
196:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 14:53:02 H/5u+5L6
二郎の頂点に立つNO.3
直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ 直系拒否店生朗 直系破門店立川
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
\ /-‐´ | /-‐´ | /-‐´ |
ヽ 丿___/ 丿___/ 丿___/
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| | ̄ ̄  ̄| |  ̄ ̄  ̄| |
|______|____|____|____| ____|____|
/ \ \ \ \ \ \
| | | | | | |
\_____/\_____/__/\_____/__/\____/
197:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/18 23:38:12 +a0hoe8a
明日は関内店でトッピングのネギ納豆が1日限定復活するよ、
関内店名物の汁無し+ネギ納豆は絶妙な旨さ
明日 関内店は昼営業のみ
15時30分までの延長営業
(本来は昼営業は14時30分まで)
198:たかはし
10/06/19 07:41:59 Jwr6A/pl
↑日本語が得意ではないでしょ?
199:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 00:14:30 ZAvhOTTs
CHEMISTRYも日本語が得意でないので基本無口です。
200:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 05:17:53 YrBuTP3w
二郎の頂点に<関l西 > 直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ
咲かせてみましょう二郎道 関西に咲く二郎の星マッチョ
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄200 ̄ ̄ ̄)  ̄切り番ゲット  ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
\ /-‐´ | /-‐´ | /-‐´ |
ヽ 丿___/ 丿___/ 丿___/
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| | ̄ ̄  ̄| |  ̄ ̄  ̄| |
|______|____|____|____| ____|____|
/ \ \ \ \ \ \
| | | | | | |
\_____/\_____/__/\_____/__/\____/
201:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 15:16:11 Xq+BqRq1
直系5cm極太一本麺
通称一本糞
202:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 19:08:30 cSmaP/dU
つまんねえの極み
203:小杉のCHEMISTRY
10/06/22 20:52:54 K1dvE+am
あんまりつまんねー事言ってんとラーメンに痰入れるぞコラ!
204:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/22 23:54:02 vY50Pdx1
まだ小杉の馬鹿ガングロは営業中、厨房で煙草吸ってるのか?
あいつは戸塚ヨットスクールに入校させたほうがいいと思うよ。
205:小杉のCHEMISTRY
10/06/23 12:35:35 WdTp6s1C
やってるよ。
タバコじゃなくてマリ....いや、マリリンにあいたい。
206:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/23 22:56:24 bCbhGPE4
あんな状態で商売になってるんだから、二郎の看板はすごいな
>小杉
だけど近所に住んでいる人に、アレがスタンダードな二郎だと
思われるのは困るな。
207:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 08:43:17 qfaECBgT
>206
お前が困ろうがどうでもいい
208:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 09:00:26 98gujO+C
坊やは黙ってな→>>207
209:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 09:09:10 9ZQFwc6v
レベルが低いのは小杉店だけでなくそのスレの住民もかよw
210:小杉のCHEMISTRY
10/06/24 12:50:50 DfeGGMEN
おう!小杉のCHEMISTRYこと小杉のCHEMISTRYだがよ。 ゴチャゴチャうるせーところ悪ィけどよ。いよいよ俺も自分の店を持つことになった。ま、基本くわえタバコよろしく。
店の名前はラーメンCHEMIにしようと思うんだぜ。CHEMISTRYのCHEMIと化学調味料のCHEMIをかけたんだがイケてんだろ?
毎回ラーメンを茹で上げる前に俺が一曲歌うからおまえらがキレイにハモれたら野菜マシマシニンニクからめ無料サービスだっちゃ。
その代わり、おまえらがキレイにハモれなかったらてめー、スープに痰入れてやっからよ。心して来るだよ。
ハンパな夢のひとかけらで不意に誰かを傷つけたりするような事を俺はしない。
ちなみに俺の目尻にある傷。実はこれ自分でつけたんだ☆まーそんなことはどうでもいいが。とにかく来てくれよな!
おっと、ちなみに場所はジンバブエ3丁目の乾物屋を曲がってすぐの所だ。赤青黄の三色旗が目印の店だ。頼むぜ。
211:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 15:55:22 r/HymOQN
京急の店前工事終わった?
212:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 23:35:02 9ZQFwc6v
今日初めて川崎に行ったけど、ここは女性も食べてるし
店も綺麗な方だし、店員愛想いいし、それにゆっくり食べれるな
関内とか半分飲みこんでんじゃないかって位はやいのなんおw
213:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 23:49:13 ZBHgr3xw
ホントに川崎行ったのかよ。店は汚いし、ゆっくりは食えないだろ。
2ロット以内で食えのプレッシャーはある。待ってる客に店主がオーダー取ってるし。
214:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/24 23:57:44 tCk+/MfB
>>212
俺は土曜の昼にしか行かないが
ロット管理をガチガチにやってるぞ
カウンターのL字の左右できれいに分かれるようにしてる
チンタラ食おうもんなら待ち客からの視線がグサグサ突き刺さる
土曜の昼は戦場だぜぇ
逆にロットリズムとか同ロット者との阿吽の呼吸を楽しみたい人にはおすすめ
215:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 01:29:02 iH2PkEt0
>>212
空いてる時間に行ったんだな
川崎の常連女はへたな運動部男より大食い早食いだぞ
たまに開店時の混雑してる時にトロイ女連れてくる馬鹿男がいるがな
216:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 12:43:18 SrtSFKh2
小杉で大を頼むと「お客さん二郎で食べたことあらますか?」ときかれた
217:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 21:25:24 JBQKHyks
あらますか
218:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/25 21:33:17 yhkvr5VZ
ヒント:アラジンマスター(通称アラマス)
219:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 10:59:27 LiaDjDum
今日のフジテレビ・リアルスコープのラーメン二郎って何やるの?
220:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 13:10:49 2MBk0jAj
>>213
両方行くけどそもそも関内の方が1ロットが早い上に
1ロットで食いきる猛者がぞろぞろいるからなぁ。
221:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 13:37:28 GlLtjAqV
川崎二郎の土曜って何時くらいが空いてるん?
222:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 14:56:08 iVBE51rT
>>220
そんでもって量も関内の方が多すぎ
223:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 19:45:55 D+5r9Jyl
凡人は行っちゃいけないんだなw
224:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 20:41:04 bPddPPE6
>>219
目黒に行くみたいだぞ。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
225:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 20:46:38 xTA4Ipt/
小杉にて大を頼んだら「あんたじゃ大は絶対無理だから小にしたほうがいい」といわれた
226:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 21:12:21 SwZi9E8X
今日、久しぶりに武蔵小杉店に行ったら、ブルーザー・ブロディがいなくて、
まだ未成年かと思うような若い兄ちゃんが助手をしていた。
227:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 21:51:47 7BBcA6eR
>>221
急いでいるときに二郎には行かないのが一番。
(特に週末は)
絶対食べたかったらシャッター。
とりあえず営業時間中の麺切れは無いようだから
混んでいたらあきらめて並ぶ。
カップルとか、学生の集団がいる時に備えて
暇つぶしの方法を考えておく。
228:小杉のCHEMISTRY
10/06/26 22:05:06 o/2ClImJ
>>225
俺そんな事言わねえよ。
229:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/26 22:05:43 CE2qlPl9
髭だったら確実に言われるな
230:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 01:31:44 iZ83LWyq
>>212
川崎はなにも知らないでカップルでくるやつが多いな。
以前カップルの席空き待ちで、周りの客はもうローテーション済みで、
盛り付け終わってんのにダラダラ居座られた事がある。
店長も何も言えず笑顔が引きつってたなw
柔らかい麺嫌いな俺は笑う気にもならんかったが。
231:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 01:53:14 TFmbitgq
なんでどこの二郎も急かすぐらいの狭さなんだろ・・
30席位にして麺湯でも網にすれば回転率よさそうだけど邪道?
232:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 03:25:09 9B2BNdS/
薄利多売だから
233:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 04:16:49 TFmbitgq
多売りなら席増やすべきだと思うんだがw
234:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 07:50:41 +VSeh3Uy
広い店舗は家賃も高いし、従業員増やせば人件費もかかる。
下手に拡張しようとすると、池袋店みたいになっちゃうんじゃないの。
235:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 10:44:07 nHMLmCYJ
狭い方が人が並ぶから行列店に見えるだけ
236:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 15:32:43 b0OV/uNr
奈美悦子はいますか?久しぶりにオナろうかと思いましてシコシコ
237:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 19:21:40 zb4Ul2bX
>>227
滅多にないけど麺切れはある。
夜の部21:40位に最後尾にいて宣告人頼まれたことがあった。
並びが途切れて早めに終了することもある。
238:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/27 21:55:15 TFmbitgq
家賃は知らないが、人権費なんて時給1000円もだせば誰でも働くんだし
それでも効率がいいのかね?
それに営業時間も中休みとかしなけりゃもっと儲かると思うんだが
二郎の規定違反でもあるのかね~
239:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 00:29:21 hZYKGff0
京急川崎店は7月2日(金)は休業です
240:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 01:07:11 RNmeBThD
>>231
テボは味落ちるから使ってるのは小杉とか一部の店ぐらいよねw
241:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 01:16:51 0jn8G5Jv
>>229
髭で言われてるの見たよ
かなり喰い下がってたが断られてた
根性あったら普通盛食べた後3回以上普通盛食券買って
並び続けてオヤジ撃沈しろ
242:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 02:35:18 Q39aaHXs
>>240
テボは味が落ちる??その理由を教えて下さい。
243:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 03:44:05 9afrefz4
鶴見っていつ空いてるの?
午後7時ぐらいに何回かいったけど全て休みだった
244:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/28 10:21:34 RNmeBThD
>>242
ゆであがりにムラができるのと
狭いテボの中でかき混ぜるから麺の表面が荒れる。
245:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/30 10:02:30 J4tArpzt
品川テボ使ってるけど麺好きだ
246:小杉のCHEMISTRY
10/07/01 15:45:18 Ml+gouLa
おれはおまえらが幸せに二郎を食してくれればそれでいい。
ラーメンCHEMIもよろしく菜
247:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/02 23:13:31 F/UpAaFH
スレ違いかもしれませんが、
雪が谷大塚の526っていつも夜は何時ごろ閉まるんですか?
前に21時頃行ってダメで、次は20時半頃行ってもダメでした
248:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 08:14:39 dYvee83W
もっと早く行け
すれば道は開ける
249:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/03 20:08:38 V1jNHH0+
この人、どんだけ食通なのww→>>244
客のほとんどがそんなことをいちいち気にしてないと思うよ。
麺の表面が荒れるとかwwなんなの?www
250:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 14:45:13 RHyxDrOB
>>244
君は確かにキモいよ、来ないでほしい
お願いしますね
251:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 14:58:02 WQWjjYSb
>>249
つまりお前は味障だから味なんて気にならないって事なんですねwwwwwwwwww
>>250
お前の様な知恵遅れの顔見ると気分悪くなるから外に出ないでねwwwwwww
252:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 14:58:43 SZT7zoa9
>>250
何でも豚メシたらふく食えば気が済むお前もどっかいっていいぞ
253:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/04 19:29:39 RHyxDrOB
wwwwww(^^)v
254:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/05 19:44:19 UZUIrrfg
さすが二郎の中でも最下位の武蔵小杉
馬鹿と自称グルメとリアルホモの集うスレだねキモっ
255:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 17:05:32 oMtBOoKk
この地域は社会的に認められない人間が多数住み着いているからどうにかしてもらいたい。
256:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/06 22:16:28 HzdhdQIs
↑
そういうのは町BBSでやれ、馬鹿
てめえでスレチになってんのさえも気づかねえのか?
そんな俺は社会不適合者
257:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 12:35:10 Fqyt0K5t
久しぶりに川崎行った
・豚ダブルやってないの?
・麺少ない
・味薄いよね?
味も小杉とたいして変わらなかったよ
258:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 18:59:41 aAg72ggh
そういうこと言うと川崎に並んでるバカ共が小杉に来んだろが
川崎に頑張ってもらわんと困る。
ていうか関内か鶴見に行けよ、みんな
259:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/08 22:55:44 enYR+UB0
「ライト系」とか書くとかっこいいけど、要するにコクが無くて薄いだけ。
260:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 02:50:04 cqiUZGIY
コク求めんなら他いけバーカ
中華ソバ二郎なんだよここは
261:小杉のCHEMISTRY
10/07/09 12:35:03 12vupXGH
今日も俺の店は閑古鳥。渾身の一杯、痰ダブル ニコチンでカラメ 鼻糞マシマシを作ってやんのによう。
262:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/09 23:27:11 rQX0XjXy
>>261
大豚Wください、豚無しで
263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:40:33 5XPjFf5s
>>262 ハモれんのか?お前。
264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:14:55 RODfkaJV
小杉のトリプル食べた人いる?
265:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/16 06:48:04 xpbKyVUl
あ
266:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/24 17:16:27 f6dot1Gl
最近は空いてるの?川崎店
267:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/24 20:30:03 HOo1O4qp
酷暑だし。
268:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/25 02:26:15 A8AC6Hi+
デブ大豚野菜マシマシ一番左の席で速すぎるだろ
同じロットの右の4名えらいプレッシャーだったぞ
もうちょっと空気読めデブw
269:ラーメン大好き@名無しさん[]
10/07/26 01:09:27 ZQZUQzBQ
本当にすいませんでした。
あまりにラーメンの量が少なかったもので
4口くらいで食べちゃいました。
トッピングの声も裏返っちゃって
デブ丸出しでしたね。
270:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 12:50:28 ixtWuI0r
小杉って不味いって言われてますけど、何がどう不味いんですか?
271: [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん
10/07/26 13:29:50 q2jqc0B+
豚が脂身だらけで、カネシに漬けてないからあんまりおいしくないけど
麺は美味しいよ。
スープは非乳化タイプのカネシガツン系。
ま、ほぼ待たないで食える二郎なんで近くに来たときは行けば良いんじゃないか。
俺は小杉に住んでるからたまに行く。
わざわざ上野毛や川崎、品川、目黒まで行って食おうとは思わん、暑いし。
272:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/27 17:28:44 R9AO0z4b
小杉行ってきた。
美味しいには美味しんだが、電車代払ってまで行く必要はないかな。
273:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 16:01:14 f9JfVFD2
川崎
明日から15(日)まで夏季休業だってさ
毎度のロングバケーション
274:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 21:12:05 WA2fccMs
スープの管理とかちゃんとやってるのかな?
暑い時期にあけても客来ないからね。
もっと儲けたかったら汁なしとかやってるだろうけど、
家族と息抜きする時期にしてるんだろうね。
これでビジネスとしてやっていけるのだったら、
うらやましい限り。
275:ラーメン大好き@名無しさん
10/07/31 22:47:05 hDa9tmk4
>>273
半月も休めるとは羨ましいな