茨城のおいしいラーメン37at RAMEN
茨城のおいしいラーメン37 - 暇つぶし2ch918:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 18:15:50 9PFAsi0l
>>917
新華楼のチャーハン好きだなー

919:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 18:58:35 FnE6DPni
いっとくはスープがすっぱくておいらの口には合わんわ。

920:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 19:16:02 9PFAsi0l
太麺ブームがくるとかいってるが俺は太麺は嫌いだ

921:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 19:19:06 l8ZPzbqL
>>918 椎茸入ってた気がしたが?

922:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 19:30:44 xzwlyNU/
>>821
だから何?としか言えないレスだな

923:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 20:06:46 yRk876lm
カトキチのだしがきいてるシリーズは侮れない

924:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 20:10:56 l8ZPzbqL
>>922 お前の「いっぽんいっとく」にゃ負けますがなw

925:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 20:14:04 xzwlyNU/
アンカー間違えてたとはいえ、まさか自分にレスされてると気付いてくれるとは
自分でも解ってたんだなw

926:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 21:11:03 cD+cJSaW
>>913
龍経大、龍一の下辺りらしい

927:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 22:08:05 zRtmA3Te
高菜のつけ麺はお好み焼きの味がする。
美味い

928:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/22 23:26:42 QxCMvI/d
>>926
あの辺にラーメン屋だせるとこあったかな?
弁当屋の釜戸屋のテナントかカラオケ屋の隣のテナントぐらいしかイメージできないけど…

普通に食べれるラーメン屋ができればいいけど…

929:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/23 01:22:52 wapftYON
あっちは珍来とゆきむらがあるじゃないか。
あの辺で生き残るのは難しいよ。
ラーメンへの需要がどうのじゃなくて、人自体が少ない。

930:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/23 01:59:22 a4lVhIpq
>>728
2月オープンて書いてあったな
まだまだ先だ


931:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/23 09:59:26 0nxBBWsx
竜ヶ崎といえば、いっとく、ゆうきや、大勝軒佐貫くらいしか繁盛店は知らんが、いまさら流経大近くにラーメン屋出来ても無理だろ!?
大学生を対象に激安ラーメンにする気か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch