10/06/14 22:32:59 YcuwpgFi
つけ麺、三玉まで大盛りが出来るようになってたな
794:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:38:27 95jcC0Yi
そういえば開店当時も300円だったね
あれから1年か、、、、、あんな小さな店で頑張ったもんだな
795:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:41:24 0Pqnrttg
>>793
ブラス100円で?
796:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/14 22:51:49 YcuwpgFi
>>795
多分。半額の張り紙はまだ無かった
797:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/15 19:36:43 Nrda1sOg
>>795
えっ!?まだなかったが
798:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 03:04:38 seyqfABw
やべぇ。また食いたくなってきた
799:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 03:07:32 GW7fJwEc
二郎の頂点に立つNO.3
直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ 直系拒否店生朗 直系破門店立川
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
\ /-‐´ | /-‐´ | /-‐´ |
ヽ 丿___/ 丿___/ 丿___/
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| | ̄ ̄  ̄| |  ̄ ̄  ̄| |
|______|____|____|____| ____|____|
/ \ \ \ \ \ \
| | | | | | |
\_____/\_____/__/\_____/__/\____/
800:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 03:36:13 A0b1ts+/
久々にオーションに変わった麺でも食べに行ってみようかと思うけど、店内暑いのかな?
前行った時は、食券提出時の海外の人の応対がちょっと気になった。辛玉を辛い味付け玉子かと思い聞いてみたのに、辛味噌が出てくるし。これって玉子?って聞いたよね。
可愛いガル店員さんでもいればいいのに。
データベースの紹介文もなんか変わったな。
じろうじろうじろうさんサンクス
ramendb.supleks.jp/history/shop/21408
801:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 09:21:47 vuG8jrh3
半額の日って決まったのかな?
802:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 10:41:29 BrxNjeki
昨日行ったら満席だったからめいげんそ行ったよ
半額になったらさらに混むんだろうな
803:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 13:06:59 seyqfABw
結局半額はいつなん?
804:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 19:14:50 8kcThxLj
>>795
大盛券で3玉までOKみたいだね
まぜそばは2玉まで
半額はまだ不明みたいだ
しかしバイト増えたな・・・・・
805:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 19:17:27 seyqfABw
いよぉし。へーちゃんいくかぁ。
増し増しと増しちゃんと判断してくれた?
大丈夫?あそこのバイト
806:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/16 20:49:01 lF+eW2zn
Wって言えば?
807:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 04:08:50 HCOb+cvn
>>806
え?増し増しってダブル言わなくない?
豚だけじゃない?
808:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 04:15:06 HCOb+cvn
しかも出てくるとき、「はぁい」って言うだけだから解らないんだよなぁ。
809:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 04:29:12 HCOb+cvn
しかも前は「油少な目、後は増しで」って言ったら、また「はぁい」とかいって普通の油少な目出てきたし。
今は「油少な目後全増しで」とか「全増しの油少な目」って言ってるわ。
カナリおかしな日本語だがな。
「超辛目野菜増し増し油少な目後普通で」って他の二郎で言ってるけど判断できてないよ。
810:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 05:28:47 82Edmnm6
>>807
ラーメン二郎 PC店
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・トッピングをコールしよう!
「マシ」「ダブル」とか「多め」などのコールによって量の調節をする。
811:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 06:01:06 HCOb+cvn
>>810
それはわかってるよ。
本来のルールだと
多め頼むときのは
辛め→辛め、超辛目(唐辛子ないとこはそれも含む)
野菜→野菜増し、野菜増し増し
にんにく→多め
ぶた→ぶた、ぶたW
だろ?
812:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 06:07:54 HCOb+cvn
「超辛目野菜増し増し油少な目後普通で」って頼んでるのによ。
本来
辛め+2
野菜+2
油-1
以下普通って意味だぞ。なのに実際くるのは
「辛め野菜増し油少な目後普通」
辛め+1
野菜+1
油-1
以下普通でくるんだよな
オーナーの時は
「増し」と「増し増し」の違いわかってくれるけどな
後からトッピングもらうのとか嫌だし。
813:ラーメン大好き@名無しさん
10/06/17 06:12:08 HCOb+cvn
前なんて
「油少な目後増しで」って言ったのに、本来の意味は
辛め+1
野菜+1
にんにく+1
油-1
(課長+1)
なのに、実際きたの
「油少な目後普通」だったし。
マジ知ってんのかな。あの接客