09/07/16 22:51:49 aKtLRhsA
>>49
えー、それが答え?
そんなので賢いって思われたいんだw
え。「w」←これ?広くネットに普及した記号ですけどw
それと同じほどにチンコとかMKIとか、浸透させたいの?w
図々しすぎるんですけどw
51:ネオむぎ茶
09/07/16 22:59:42 MNAnN7pq
>>50さん…
あんたは俺の後ろに金魚のフンみたいに張り付いて、
いつもいつも、いつまでたっても、追い越せない訳ねw
52:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 23:04:44 aKtLRhsA
>>51
はいはいw
答が返せないなら、無理にレスしなくていいですよ、おじいちゃんw
53:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 23:05:26 aKtLRhsA
>>51
あれっ、おじいちゃんも「w」って使ってるねw
54:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 23:08:39 NXJdWik1
骨粉ではないと思う。骨粉なら丼の底に溜まるはずだが(うしじまのラーメン
のように)、なんと例えるべきか・・サスペンドしてるというか・・。
スープにまんべんなく混ざってるというか・・。
やはりあの感じは野菜かニンニクだと思う。
55:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 00:09:59 H1pRASpV
>>54
>骨粉なら丼の底に溜まるはずだが
確信がある言葉に思えない
>サスペンドしてるというか・・。
比重と比率の問題では?
つまり・・・骨髄だ
俺的に、あの堅めのザラザラ感は嫌いだ
56:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 08:59:30 gr8tImR3
呑龍に行ったらチャーシューが半分の薄さになってたジロジロ見て作るから、嫌がらせかな~それとも?
57:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 09:37:38 u9CRKA7i
どうせまた>>51は偽物とか言うんだろw
頭わりいよコイツ