【行列商法】蒙古タンメン中本33at RAMEN
【行列商法】蒙古タンメン中本33 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/28 18:26:31 ENeUQBJE
【公式サイト】
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)

【蒙古タンメン中本】
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【ファンサイト】(掲示板は前の管理人と違って、都合が悪いツッコミを隠したい現管理人づけどごが凍結し、現在mixiで馴れ合ってます)
URLリンク(nakamoto.in)

【mixi】
馴れ合いコミュ(笑) 蒙古タンメン 中本
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(c.mixi.jp)

馴れ合いコミュ(笑)その2 The road of Nakamoto
URLリンク(mixi.jp)


3:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/28 18:28:10 ENeUQBJE
【過去スレ一覧】
蒙古タンメン中本
URLリンク(curry.2ch.net)
【炎】蒙古タンメン中本☆2【痔】
URLリンク(food3.2ch.net)
【北極】蒙古タンメン中本★PART3【冷やし味噌】
URLリンク(food3.2ch.net)
【北極】蒙古タンメン中本☆PART4【冷やし味噌】
スレリンク(ramen板)
【インドラーメン】蒙古タンメン中本☆PART5【マズー】
スレリンク(ramen板)
【ファンサイト】 蒙古タンメン中本☆PART6 【キモー】
スレリンク(ramen板)
【ファンサイト常連】 蒙古タンメン中本☆PART 7【キモー】
スレリンク(ramen板)
蒙古タンメン中本☆PART 8
スレリンク(ramen板)
【値上げ】 蒙古タンメン中本☆PART 8 【麺茹で機】
スレリンク(ramen板)
【公式サイト】蒙古タンメン中本☆PART 10【いつ更新?】
スレリンク(ramen板)
【客激減?】蒙古タンメン中本☆PART 11【量減少?】
スレリンク(ramen板)
【からうまい】蒙古タンメン中本☆PART 12【大行列】
スレリンク(ramen板)
【麺鬼カタ】蒙古タンメン中本☆PART13【かき氷】
スレリンク(ramen板)
【和男】蒙古タンメン中本☆PART14【タオル】
スレリンク(ramen板)
【値上反対】蒙古タンメン中本☆PART15【元に戻せ】
スレリンク(ramen板)

4:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/28 18:28:55 ENeUQBJE
【吉祥寺オープン】蒙古タンメン中本☆PART16【金大好き】
スレリンク(ramen板)
【儲け>質】蒙古タンメン中本☆PART17【チェーン店化?】
スレリンク(ramen板)
【北極】蒙古タンメン中本☆PART18【冷やし味噌】
スレリンク(ramen板)
【ヅケドコ】蒙古タンメン中本19【ぼったくり白根誠】
スレリンク(ramen板)
【私、樺太ラーメン】蒙古タンメン中本20【マーボー抜き。】
スレリンク(ramen板)
【客差別】蒙古タンメン中本21【VIPPERですお】
スレリンク(ramen板)
【VIP狙いの】蒙古タンメン中本22【ブロガーキモい】
スレリンク(ramen板)
【ブロガー】蒙古タンメン中本23【VIPPER豚参上】
スレリンク(ramen板)
【上板橋】蒙古タンメン中本24【池袋新宿吉祥寺亀戸】
スレリンク(ramen板)
【油層のメタボラーメン】蒙古タソメン中本25【クタビレ野菜】
スレリンク(ramen板)
【白根は】蒙古タンメン中本26【TVだけ】
スレリンク(ramen板)
【限定メヌー】蒙古タンメン中本27【大杉】
スレリンク(ramen板)
【DQNと】蒙古タンメン中本28【マナー】
スレリンク(ramen板)
【サイドメニューも】蒙古タンメン中本29【便乗値上げ】
スレリンク(ramen板)
【昔とは】蒙古タンメン中本30【違うのです】
スレリンク(ramen板)

5:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/28 18:31:04 ENeUQBJE
【限定商法】蒙古タンメン中本31
スレリンク(ramen板)
【常連は】蒙古タンメン中本32【味障です】
スレリンク(ramen板)

6:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/28 18:31:47 ENeUQBJE
VIPPER連中

豚ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(豚はこっそりブログを削除したようです)
URLリンク(megalodon.jp)

かっぱ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
豚女
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
アヒル隊長
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ころっち
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

7:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/28 18:42:39 ENeUQBJE
よくある話題
・連れは苦しそうだったが、俺だけは全く辛さを感じなかった
・茹で置き、根拠は席に着いてすぐにラーメンが出てくるから
・俺の舌が業務用の味を感じた
・蒙古タンメンの自作は簡単である
・アナル痛い、尿道痛い

8:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 00:43:55 0zE9kbhG
ついでに
・油断してると、うっかりヌルイ


9:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 02:13:34 YOkbYhxj
・冷や味は辛いっていうかしょっぱい
も追加で

10:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 09:09:08 nblKxRaS
・油脂肪分過剰摂取によるメタボに加え、
カプサイシンの過剰摂取による、脱毛禿頭、味覚障害プラス脳障害併発。も追加

11:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 11:14:16 o59PPOpN
・北極はチャレンジメニュー、辛くて食べられないときは
 「こんな不味いモン食えねーYO!」って捨て台詞を吐いて退店するのがお約束。
も追加

12:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 12:17:14 nblKxRaS
・ダシ出てなくて、うっすい。
ただ辛いだけ。
食材原価かかってないけど、何にコストかかってるの?
→ドキュンたちのハーレー代etc

13:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 12:22:44 nblKxRaS
も追加。

14:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 13:40:34 gvuUjQvy
若者の味覚障害の原因は食生活の乱れからくる亜鉛不足?
味蕾に異常が生じる要因は、神経系の疾患、心因性、クスリの副作用、
そして最も多いのが亜鉛不足によるものです。亜鉛は、新陳代謝に
不可欠なミネラルで、亜鉛が不足すると、味細胞の新陳代謝が滞って
しまい、味覚センサーが鈍ってしまうのです。

亜鉛は、筋肉や骨、肝臓などに分布していますが、体内で合成できず、
食物から摂取しなければなりません。味覚障害は、新陳代謝がおちて
くる50代以上の中高年に多く見られていましたが、最近は特に20代を
中心とする若い人にも増えています。

若い世代やさらに子どもにも広がる原因は、食生活の乱れが指摘され
ています。彼らが頻繁にとっているファーストフードやコンビニ食品、
清涼飲料水などに含まれているフィチン酸やポリリン酸などの
食品添加物には、亜鉛の吸収を妨げる作用があるのです。また若い女性
に見られる過激なダイエットなども、栄養が偏りがちで亜鉛不足の原因
になりやすいと見られています。


15:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/29 21:04:53 0Yb4rDsv
新宿店 味落ちたわ
あまり行きたくねーな、この味じゃ。

16:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/30 04:51:08 aZyjKbVd
↑何食ったの?

17:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 10:01:40 1vfV2s72
業務用スープでごまかしてるって本当?

18:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 12:20:40 wv8NMeH5
もう辛さは感じなくなり多分味障
激辛聖地の大沢食堂に行ってみる

19:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 13:13:24 3dBQvdn0
お前らってどのくらいのペースで通ってるの?

20:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 13:41:52 /naOMsbV
時速4kmぐらい

21:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 16:06:29 T4xfGWhj
結構ゆっくりしたペースだね

22:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 18:46:51 xRTzIbLg
俺は前は週3~5回は言ってたなぁ。
今はたまたま近くを通った時くらいかな。
食い過ぎて家で味噌タンメンと冷やし味噌は再現できる様になってしまった…
(凄く悲しいことですよね)

23:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 19:04:20 zrqqyjkE
再現(笑)

24:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 19:22:40 xRTzIbLg
>>23
何がおかしいんですか?
感じ悪いですね。

25:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 19:43:55 KDzu92c4
蒙古タンメン処女の私がきました。カップ麺Verなら食べた事ありますがまずくて半分以上残しました。辛い物大好きなんですが…
店で食べたらおいしいのかな?

26:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 19:46:33 wzoo4S+5
蒙古タンメン処女って満州キツそうだな

27:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 20:19:36 xRTzIbLg
>>25
あの少ないカップラーメンを半分残した…
なら店で食べたらおいしいかの答えはNoでしょうね。
超ヒマ人なら別として、普通の人なら行かない方がいいと思います。
あなたが女性なら、本店(他は知らん)にはイケメン店員が数人いるので行ってみて下さい。

28:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 20:23:20 dUaiZK80
カップラーメンはやはりカップラーメンだわよ

29:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 21:10:17 CerWwJK1
最近のアンチは複合技を使うんだなw

30:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 21:36:12 zrqqyjkE
>>24
再現(笑)出来たんですよねw
おれにも食べさせて下さいよw

31:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 22:33:43 xRTzIbLg
>>30
味噌タンメンは脂身多めの豚肉と大量の野菜と市販の味噌スープをある程度の一味唐辛子と煮込めばOK

冷やし味噌は脂身多めの豚肉と市販の味噌スープを大量の一味唐辛子で煮込めばOK(当然湯は少なめ)

俺は入れないけど、ニンニクスライスも入れれば更に良くなりそう。

これで納得できない本物の中本ファンは勝手にして下さい。

32:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 23:16:53 CerWwJK1
また自作補正かw

33:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 23:25:12 zrqqyjkE
>>31
これは大いに笑わせてもらった

34:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 23:36:24 xRTzIbLg
>>33
知らない奴に食わせようがないから教えてやったんじゃん。
やってから笑いなよ。
それとも本物の中本ファンか?
なら笑われてもしょうがないから謝るよ。
ゴメンね。

35:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/01 23:54:08 hqCvPRvX
野菜も、一味も、味噌も、なんもかんも
最低レベルの食材を揃えれば、中本の味になる。

なんで、あれが、あの値段なんかね。。。不思議。

36:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 00:57:55 67kQAQYu
本物の中本ファン(笑)
偽者の中本ファンにすら笑われるよw

37:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 01:05:35 w3Sl1m2w
>>34
駄目だよ煽り厨相手にしちゃ。
それよりも自作ラーメンうp希望

38:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 01:54:10 MOfAVDsr
>>37
ほっとけよ

39:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 03:59:04 qfhpyGQ9
>>34
カップラーメンがあるんだからお前の大作を食う必要はないんだお。乙。

40:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 04:30:41 E8v7rjB1
カップラーメンよりは旨そうだとは思う

41:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 09:10:10 DLWw/FHG
カップラーメンのは癖がありすぎて不味い。

42:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 09:23:17 5XUK/fot
100数十円程度のカップラーメンならあんなもんだろ
スープと調味油は値段の割にはそこそこ美味しいけど麺がいつものボソボソのカップヌードルすぎて・・
麺だけなら辛ラーメンの太麺の方がよっぽどいいんじゃないか?
白根は今回のインスタントで何を改善したんだか?

43:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 09:26:53 VDn0DHlB
蓋を開けるたびに白根に会えるという画期的なシステムの導入に成功しました


44:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 10:08:29 rp71p92T
厨房では見ないのにな。
人寄せパンダにしちゃ、ひどいな。

45:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 15:01:07 DLWw/FHG
まぁベビースターラーメンの方は買いだめしたんだがw
アレ今年も出るよね?

46:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 15:44:51 2S7Zlvil
蒙古丼ってやっぱ半蒙古丼の倍の量なの?

47:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 18:00:14 1lYdcw+n
>>46
ここでは質問を受け付けません

48:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 19:35:19 5/bWtc5G
>>31
カット野菜200円、
肉300円、
スープ100円、
麺100円×玉数。

食いに行った方が安くて旨いんじゃね?

49:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 21:03:59 q4z50abh
>>46
倍はないだろw たぶん・・・
多くて食えなくないか?

ところで、普通の湯麺ってかなりうまいな。
普通の冷やしラーメンもだが、中本の真の味がわかる。

50:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 21:19:29 1Ze21k/c
>>49
> 多くて食えなくないか?

量が決まっているメニューの話なのに、誰もお前の意見なんて聞いていないっつーのw
しかもスープの素で作った湯麺で「真の味がわかる」とかウケるんですけど

51:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 21:37:06 AtW8wI3o
息 臭いよ

52:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 21:58:38 /jgL58bL
今日食いに行った。スープがはねて目に入った…

53:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 22:15:35 67kQAQYu
・味障
・業務用スープ
・化調

三大言ったもん勝ち用語だなw

54:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/02 22:32:35 VDn0DHlB
三大スルーできない用語だわ
何で毎度毎度構う奴がいるのか理解できない

55:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 03:52:41 pcDSzQv4
前スレより更に糞スレになってる

56:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 09:00:33 9IAOJKoV
糞ラーメン屋の糞スレということで、ご容赦くださいませ。

57:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 13:43:16 wVGdKBxg
>>48
それだけの材料があれば3人前は作れる

58:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 17:06:24 9IAOJKoV
>>57
最近の“ショボイたんめん中本辛いだけ”にはない、野菜てんこ盛りとかつくれて
うれしいやね。

59:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 18:25:16 47CHEsyZ
>>58
最近どころかここ何年も具が乏しい蒙古タンメンでなくても
がいしゅつだけも五目味噌タンメン単品は炒めたての肉野菜が多いがそれだけで950円とか・・・
麺大盛り特盛りとかはともかく、相性のいい少しだけライスやマーボー付けてたら1000円越え設定とか

60:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 19:22:03 OFgetcq2
渋谷店、18日オープンとなってるけど、最初から都度調理メニューあったら嬉しいんだけどなぁ。
スタッフがオールスターとかどうでもいいから、メニューを充実させて欲しいもんだが、
最初は御徒町みたいに都度調理無しのスタートになるのかな。

あと、誰か本店の「つけ樺太」食べた人いる?
樺太丼結構好きなんだけど、冷味のスープと肉が入るってあるから、どんなもんか気になる。

61:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 20:49:04 V2bmIdZW
今はどこの店も高くなっているね
ラーメン1000円時代だよ

62:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 21:19:50 9IAOJKoV
それは中身があっての1000円ね。高いだけの1000円は食ってる客がすぐ分かる。
チェーン店なんだから、スケールメリットあってもいいと思うけどね。
中本の場合はね。

63:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 21:28:30 Wd2cDpRM
だから普通のラーメン屋は飯もんつけたら確実に1000円超えるっつの
ミニ〇〇丼 300円 とかザラなんだから

64:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 22:23:10 cI6vip03
別に好きな奴だけ行けばいいじゃん。嫌いな奴は行かなければいいし、こんな
スレ見るだけ時間の無駄。
俺は、ラーメンはここしか通ってないんで、自己満足で今後も通うよ。
もち、行かなくなる時も来るよ。

ラーメンでは通ったのは桂花、本丸亭(厚木)、両方とも完全な顔なじみだったけど
今では行く気すらしない(苦笑、後者は親父さんがいなくなり味も完璧に
落ちたから)

65:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 23:00:54 9IAOJKoV
語りますね~(笑

66:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 23:41:18 jnclgiRV
嫌よ嫌よも好きの内。文句言いながらも好きで通ってるのさ。
子供なんだよ。好きな女の子にちょっかい出してる小学生と同じ。


67:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/03 23:52:20 Wd2cDpRM
高い!ズルズルー
野菜少なっ!ズルズルー
マズイ!ズルズルー


ふぅ…(次いつ来れるかな…)

68:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 00:06:30 ZMjxzLK3
好きだけど
どう考えてもたけぇよな

69:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 00:28:17 xgg59V2z
他と比べて二郎は安くね?JK


70:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 00:29:19 xgg59V2z
誤爆

71:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 00:35:33 ZMjxzLK3
二郎の安さは良心的だよね!
俺は学生だからさぁ~
中本安くしてくれよ!あんな店員たくさんいらないだろ!

72:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 07:58:25 stMfRACh
ここのターゲットは正に学生。
モノの味のわからんバカな若者をテレビで釣ってボロ儲けする仕組み。
わりぃこといわね。
三田の二郎いきな。
真の漢気あるラーメンが喰えるよ。
そこには、はちきれんばかりの愛情の一杯があるよ。
ここには、ゲスな悪意しかないよ。
田舎モノの学生からボタくってカネとオンナコマスことしか頭にないチンピラのサンピンラーメンなんざ止めときな。

73:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 09:20:10 T/m/S4bt
高いとかは同意だが
基本的に辛いメニューの中本で味の系統が違う二郎を出すとか余程の馬鹿か阿呆じゃね?
むしろ>>72とか逆に二郎アンチの可能性もあるが

74:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 10:31:46 38lqfYQd
渋谷は何時オープンするんだよ

75:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 11:19:26 DHiOgicR
平日の11時台とか、以前より空いて来たような気がするね
デパ地下ですら400円以内の弁当を工夫して売り出す時代に、便乗値上げしたままじゃあ仕方ないね

76:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 14:00:15 7PsBfrw0
>>74
URLリンク(nakamoto.in)
人に聞く前に自分で調べろ

77:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 19:06:23 hw1CdrXD
レッドホットウィング全然辛くなかった。

78:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 20:50:06 7s4gplts
中本でガキ連れほどウザイ存在はない

79:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 21:06:47 /JIMrMa5
本店のつけ樺太の感想が全く無いようなので。
俺は食ってないけど、食ってる人が辛い辛いって言ってた。

子連れはまじでうざい。
親がチンピラみたいなアホ面ばっかり。
平気で割り込みするし。
子供かわいそう。

80:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 22:07:38 qNy16sqg
丼食べた事無いんで、今度、蒙古丼+ヒヤミスープ+北極卵を食べてくる
楽しみ。

81:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 22:17:07 ZOdMMW2f
>>79
注意しろよグズ

82:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/04 23:53:45 pVMSR7d5
つけ樺太 食った。たしかに冷やし味噌より辛い感じがする。
味はまあまあ。豆腐は結構入っているのに肉がちょっと少ないな。量もあるため最後はあきた。

83:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 02:11:49 ziBTJac5
ひさしぶりに冷やし味噌食ったけど辛さ異常、味ほとんどなしだった。
初めて中本で損した気分になった・・・。
閉店前は適当に作ってんのかな?

84:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 04:32:32 xvd6DUfN
もしやいつもよりドロっとしたスープじゃなかった?
そうだったら、多分サービスだったと思うぞ。

85:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 07:06:44 MCIn7IEg
日清のカップ麺バージョンを北極ラーメンの辛さにしたいんだが、
どうするのがベスト?

86:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 07:22:23 x0O57nB6
>>85
一味とラー油をありったけぶちこめ

87:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 08:10:24 67hfreiT
軽くデスソース

88:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 09:05:26 5XbauFy1
>>85
大量の一味を抽出したお湯を注ぐのがいいでしょう。

89:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 13:40:59 xXY1dzCc
冷やし味噌の餡を掛けてください

90:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 15:07:46 AdRoTyPr
>>82
レポ乙
今度食ってみる。

91:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 17:40:19 wpEXT3PP
冷やし五目蒙古と冷やし味噌の辛さって変わんないよね

92:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 18:20:57 oEspaoH9
新宿の冷し印度ってうまい?

93:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 18:58:15 BaZIW01n
>>91
冷やし五目蒙古にも冷やし味噌スープがかかっているからその部分は変わらないが、全体を混ぜれば冷やし味噌の方が辛い

94:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 19:21:14 5XbauFy1
>>91
麺食ってる時は大差ないが、
汁を普通に飲める冷やし五目蒙古に対し、
多少抵抗がでる冷やし味噌って感じ。

俺はその差より、
昔「樺太麻婆」と「蒙古麻婆」の違いにこだわるブロガーの感想を読んで、
期待して樺太丼を食ってガッカリしたことがあった。
しかし、よく考えたら俺は別に豆腐が好きじゃないから食う必要はなかったんです。

今の定番は北極+冷味丼。
最高です。

95:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 20:05:45 X84luLrD
蒙古丼は五目蒙古タンメンの飯バージョンらしいけど、量的にはどうなのかな?
樺太丼の飯の量が半端じゃないと以前のスレにあったんで。


96:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 20:30:18 AdRoTyPr
>>95
ノーマル蒙古丼も半端ない量だよ。(人によって感じ方は違うだろうけど)
半樺太丼、3/4樺太丼があったら良いのにね。

97:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 21:26:16 X84luLrD
>>95 情報有難う! 飯のほうが麺より安いということかな?
確かに半樺太丼というのもサイドとして食べてみたい。

98:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/06 00:01:29 0W/3YEBD
樺太丼は都度調理だから半分とか作ってたら大変で、わりが合わないんだろう。

99:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/06 11:37:22 2ABgCFn8
そういえば渋谷店がオープンするらしいよ

100:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/06 11:51:24 249dbMKQ
空気読まずに100ゲット♪

101:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/06 23:07:03 LUUPXQ22
北極やさい全店でデフォになんないかなー?
ただ野菜乗っけるだけでしょ?すぐにでも可能だよね。

102:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 01:03:36 vZaMYsgL
あれ美味いよね。俺も他店で食いたい。

103:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 01:35:00 UAHpBtCu
丼だけの注文できるのって弁当のみなんだよね?

104:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 01:41:20 q2xz7VPj
>>103
レギュラーサイズの丼ものは、丼だけ~ でもOK。

105:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 05:39:07 UAHpBtCu
>>104
そうなんだ?

教えてくれてありがとう。

106:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 12:25:51 Zbi7f2oU
渋谷店行く人いない?

107:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 12:36:31 M/j9lNSY
あたし渋谷よくいくから行くよ★
でもオープンにいくつもりだけど混むよね…?

108:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 12:39:07 Zbi7f2oU
どうだろー?
でもエプロンか手ぬぐいもらえるとか言ってたから行こうと思ってる!

109:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 12:55:28 M/j9lNSY
そうなんだー
じゃいってみようかな

記念にタオルもらいにw
18日だっけ

110:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/07 13:18:30 Zbi7f2oU
18日って言ってた
店員に聞いたらテレビの取材も来るとか‥


111:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/08 11:21:30 oVDOvkMg
腹減ったな
早く渋谷オープンしてくれないかな

112:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/08 15:28:13 WhD6kawh
この前新宿に来てた取材って何?

113:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/08 16:30:22 4bGZuYBm
渋谷店見てきた。
すげー派手!!!

114:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/08 21:41:44 edkrjd/6
新宿でゆで卵・小ライスの無料券もらったよ

115:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/08 23:28:17 PQ2roHgr
久しぶりにたべたいな~

116:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 03:26:36 SV6PvZTn
ヌルイラーメンが好きですか?

117:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 12:24:14 7tZcRN73
イエカライラーメンガスキデス

118:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 12:41:02 8FHkIv5V
辛いラーメンなら四谷こうやのカライカライ麺がオススメ

119:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 16:03:51 5zlNWrqm
ちゃんと本物の麻醤麺出せよ!

120:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 16:15:26 yBNwroVB
麻醤麺の店に行きなされ

121:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 16:27:44 +I9/SK1T
減量中なのに、渋谷にできたら食う頻度が増えそうで困る
道玄坂のあの付近は良く通るしなあ

122:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 20:23:00 iLzJ3jLV
この店には何を食いたくて行くんだ?
野菜か?豆腐か?
なんてヘルシー志向なんだ。
長生きして下さい。

123:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 20:41:49 Nv7pNUmF
>>92
冷やしインド食ってきた。
冷やし味噌より辛くなくてうまかった。

124:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 22:29:18 q+RCLfsF
最低、一週間に1度は(遠いので週に2度が限度)食いたい。
僕は昨今吉祥寺ばっかだけど、ぬるいのなんて一度もない。
接客も素晴らしいと思う。

125:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 23:02:12 Fl9xuSpu
>>124
初めて聞いた

126:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 02:17:12 bQ3aAyJB
俺も吉祥寺ばかりもう行ってるけどヌルいなって感じた事は一度も無いな
接客も素晴らしいかどうかは置いといて気になった事はない

127:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 09:17:34 SAIW52P0
>>122
味噌スープに浮いた油の層を食いにいく店です

128:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 15:50:10 Gz8q0f5Q
吉祥寺は熱々だな。ヌルイのは目黒。
でも吉祥寺は、油がスゲーときがある。
悪い意味で個性的なチェーン店なんだよね。

129:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 16:23:14 bPwDipF4
御徒町で久々にくったんだが、ここはマズい部類の店だよな?

130:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 17:41:40 9nZoTZos
御徒町は店舗比較でもランク外となっております

131:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 19:43:35 QHxN1TTR
御徒町はカップラーメンの味に似てる

132:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 20:49:43 f9brztho
御徒町の北極は辛くない
大量に一味を追加しなくちゃいけないのはここだけ。

133:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 22:29:33 Gz8q0f5Q
>>131
非辛メニューはインスタントっぽいよな。
>>132
マイルド北極は結構好きだ。日替わりで辛さを変えて欲しいぐらい。


134:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/11 20:29:05 GsguuswS
しらねって客に出すことができるラーメン作れるのかなぁ?

135:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/11 23:47:18 JbFEBggx
レシピは知ってるだろうが現場のベテラン店員の方が上手いだろ

136:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 06:11:18 uddMVtJS
本店では大山高生は城北高生に遭遇するとおごらなきゃいけないそうだ

137:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 07:04:42 +tVw8xTn
くだらん

138:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 12:24:52 KK5StGhR
おい!しらね!渋谷店性交するとよいなぁ


くまがやのときみたく失敗してまた値上げとか勘弁な


139:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 15:07:33 yLimfOlw
昨日御徒町で、隣に座った数人の綺麗なOL風お姉さんが「ここの北極は池袋よりマイルド」とか言いながら一味を足してた・・・
冷やし五目でヒーヒー言いながら汗だくで食ってる自分が情けなくなった。

140:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 16:32:37 KumsARbd
>>139
そんなOLも臭いうんこをひりだすんだぜ

141:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 17:31:55 6/LihU3P
冷やし五目蒙古いつも喰ってるんだが、毎回辛さが全然違う。これって仕様?どうしょうもないのかな?

142:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 20:21:35 yLimfOlw
>>141
冷味スープの分量で違ってくるだけだろ

143:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 23:25:49 U/ayOa5Q
健ちゃんが新宿の店長になったのに、何気にスルーされている件。

144:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 00:52:04 uA90+T0S
冷やし五目は全然辛くないっしょ?
冷やし味噌ですら。
中本の辛さはやっぱ熱さもプラスされるから北極でしょ。

145:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 01:00:21 h+C3WtJG
辛いよ
味覚障害を自覚したほうが良いよ

146:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 01:46:35 /wCnfx9y
冷やし味噌を三分位で汁まで完食してる人見て驚いた。
俺なんて冷やし蒙古でも10分以上かかるのに・・・。

147:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 06:29:58 3Oa+xKqw
他の人を気にする必要無いじゃん

148:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 10:00:31 DuDJGmRF
>>146
先に麺を全部食って最後にスープを一気飲みすれば一分切れるぞ

149:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 23:36:27 MD0kyAwR
>>148
自分は出来もしないくせに?

150:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 00:20:27 7CySN9PH
純粋に早く食うということでは>>148の方法が一番現実的だが、
おいしく食うという意味では
蒙古卵麺野菜麻婆大盛が最強じゃないか?
答えはなかなか見つからない…。

151:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 00:34:40 gEI250Qp
北極と冷やし味噌以外を食うんなら、
サッポロ一番味噌ラーメンに野菜と肉と一味唐辛子を入れりゃいいと思えてきた。
もやしなら卵麺。
キャベツを煮込めば味噌タンメン。
キャベツが硬めなら五目味噌タンメン。
正直大差ない。

152:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 00:37:43 zq8Vm7dS
ループするねぇw

153:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 00:46:38 7CySN9PH
北極やさい+麻婆がいまひとつだったので、
やはり五目味噌単品+麻婆がいいのかな?
サッポロ味噌野菜大盛+麻婆もよさそうだが…
色々試してまたレスします。

154:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 00:47:14 MYznZGw/
ループスカイウォーカー

155:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 00:52:53 zq8Vm7dS
サッポロ味噌は一度も食ったことないや
なんか食指が動かん
てか冒険するのがもったいない

156:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 01:09:39 6TbMiIV7
オレは試してみたいけどね。
もったいない・・・っていうほど、ウマいメニューが無いだろ。
辛いならわかるんだけど。。。

157:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 01:31:22 7CySN9PH
俺が食ったなかでは、
樺太ラーメンは悲しくなるのでやめといたほうがいい。
基本の醤油スープはまじでうまい、お勧めなのだが…
貧相なので是非とも避けられたい。

樺太ラーメン+冷味丼なら味が被らなくて有りかな。

158:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 02:48:28 HvoRB22R
この辛味に慣れたので、今度はカレーに応用してみたくなった。
なんかいいレシピ無い?

159:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 03:49:54 WhxmLF1Z
北極担々麺復活!

160:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 04:20:31 oN6ITviR
渋谷にできるのは純粋にうれしいなあ
あそこほどろくなラーメン屋がないところもないし、間違いなく流行るはず

161:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 07:16:41 9kzLbszF
確かに渋谷はいいとこないからなぁー。
俺は、五目味噌単品野菜増しがデフォ?かなぁー。

162:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 07:46:32 rXWXRIOT
最近北極半ライスしか食ってねえ


163:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 07:53:38 ZMOjDDWm
本店の北極野菜半来ライスも良いよ

164:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 09:15:42 BEq3orMX
市販の味噌ダレベースのつけ麺買ってきて、つけ汁に一味とラー油を入れて10分も煮れば
あっという間に中本の味。これで一食200円。安いしそこそこ美味いし並ぶ必要もない。
なんかこれで十分な気がしてきたぞ。

165:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 20:27:21 HvoRB22R
>>164
あんたも毎回よく飽きないね

166:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 21:35:11 8iGze6EV
>>164
>>7
気持ちの悪い日記なんて書かずに、このスレにも中本に来なければいい

167:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 00:04:22 7CySN9PH
本店のカウンター7番は、目の前に他の人が注文した品を置かれて、
非常に食欲をそそられる。
麺が茹で上がるまでの間、つけ汁が長時間放置というのはざらだが、
その間「冷やし五目蒙古は普段食わないが、旨そうだな」
などと妄想にふけられるのが良い。


168:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 00:18:26 vVdyCi3Y
冷やし五目味噌が最高な季節ですね。
初めて中本行ったのがこの時期で、冷やし五目味噌食って、
こんな辛い物食って大丈夫かよって思ったもんだ。
次第にエスカレートしてって北極スープ完飲当たり前になったけど、
それから行かなくなったなぁ。
一通り食ったけど、冷やし五目味噌が一番思い出深いです。

169:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 06:18:24 Xykfc/Nu
味障からの帰還、おめでとうございます。
人間っていいでしょ。

170:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 07:44:04 ugKRGIdk
一年前くらいに御徒町で蒙古タンメン食べたけどスープが薄いというかスープ濃度が低いなと
もっと動物系を強くして辛さの中に旨味があると言える位がいいような
麺は旨い麺だなと思えたけど

吉祥寺店でも行ってみようかな

171:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 09:04:08 42Uf1Zms
そんなに旨みが欲しいんなら課長マシマシにしたら?
君みたいな味覚障害者は中本に来る資格無いと思うよ

172:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 18:33:41 oxANY8Xn
味覚障害になってやっと一人前の客となれる

173:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 21:19:30 gu974i08
動物系(笑)

174:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 21:32:01 0TkOjQVw
実際、味覚障害者っているの?
痛覚なんでしょ?辛さって

175:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 21:40:44 vVdyCi3Y
特に味噌卵麺は薄くて嫌になるときがある。
そういうのは作り手がドシロートなんだろうな。
本当に旨い味噌卵麺はヤバい。
そういう時は北極より旨い。
北極もヒドい時あるし。
冷やし味噌が一番安定してていいかもしれない。
本店の話でした。

176:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 21:44:58 nxW59aB+
新宿は本当に酷いのが出る時がある
池袋は安定してるな
吉祥寺が一番うまいと思うけど

177:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 22:36:47 4/HHsU0K
動物系って言うのは笑ったけど?(笑)

だけど、中本のスープは確か?トンコツベースだよな?
5年前のテレビ東京のアド街ック天国で、池袋店が紹介された時に
「トンコツベース」って紹介されたな。
あげくの果てに、蒙古タンメンに醤油をかけて…
(今流行りのラーメンだと)

あれ以来シラネって詐欺師だって事が分かったよ。
本当にあまりにも酷い放送内容だったしな。


178:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 00:02:55 lyCkUtuj
吉祥寺は神レベル

179:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 02:41:14 1W7sBQe6
ってか店の内装とか趣味悪杉だろ?
お前らそう思わないの?

180:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 08:32:58 Ro/Enifp
見た目も重要なのだよ
正直本店出来た時真っ赤っ赤なの見て「やるじゃん」って思った

181:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 08:35:31 sG1Xj9Wl
どう見ても朝鮮人のセンスだよね

182:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:12:41 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌最高!

183:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:13:30 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌ええで

184:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:14:11 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌ウマスww

185:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:14:55 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌しかない

186:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:15:36 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌来たね

187:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:16:18 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌いいね

188:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:16:59 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌うまいわ

189:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:17:39 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌の時代

190:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:18:20 cZ+ZO6tl
オバマも大好き冷やし五目味噌

191:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:19:02 cZ+ZO6tl
夏はやっぱり冷やし五目味噌

192:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:19:44 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌めんそーれ

193:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:20:26 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌ナイスデース

194:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:21:09 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌が命です

195:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:21:53 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌で勝負

196:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:22:34 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌普及委員会

197:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:23:16 cZ+ZO6tl
かわいいよ冷やし五目味噌かわいいよ

198:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:23:26 0SN+qsET
次は何が来るやら期待

199:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:23:57 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌としての挟持

200:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:24:38 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌帝国主義

201:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:25:20 cZ+ZO6tl
冷やし五目味噌>>>>冷し中華

202:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:28:25 Ro/Enifp
そういや誰も健ちゃんについて触れないな
店長になったんだから触れてやれよ

203:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:29:49 xw4ngy2X
メニューならともかく、店員のことなんて知らねーよ

204:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 18:48:52 JAIJWF2Z
冷やし五目味噌麺に味つかねー、けど大好き

205:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 19:48:45 ZVM9Dnxf
吉祥寺ダントツイケメン揃い

206:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 20:05:57 jU+gcD36
吉祥寺はショボぼくね?季節の北極で寂しーくなったことあるぞ。

207:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 20:21:32 JAIJWF2Z
冷やし五目蒙古野菜大盛麻婆大盛ごっつええ感じやでぇ!!

208:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 20:41:50 Pksg/dyf
この間、吉祥寺のに行ったら、卵麺の肉が、
不味いラーメン屋のチャーシューみたいだった。
美味くも無かったし。

中本さんとこって、作る人次第で、あれこれ根本から変わらんか?

209:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 21:05:32 Ro/Enifp
さん付けするのって大体同業者だよなw
卵麺の肉とチャーシュー間違えるラーメン屋のラーメンは食いたくねーなw

210:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 22:22:01 mLrq9bxz
俺は吉祥寺、はずれは一度もないなぁ。

211:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 22:25:05 cal9vYcp
女一人で中本で食ってるやつを見ると涙出る。

212:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 22:54:23 no8p7/L7
本店が一番味がこいかな(ハズレとか抜きでね)


人ソレゾレ好みはあると思うけど本店の味が俺はすきだな


213:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 23:19:48 HbppsF3o
中本が誇る珠玉の一品 冷やし五目蒙古!!

俺はこれが一番だな

214:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 00:41:41 josikGjy
そうなんだよ。
中本名物クタレ野菜が入ってなくちゃダメなんだよ。
ラーメンなら五目蒙古タンメン、
つけなら冷やし五目蒙古が究極だ。

215:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 03:54:59 9tj4x8ED
>>211
変わったオナヌーだな。

216:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 06:02:26 NKhlgiWV
>>209
バッケロウ だって人名なんだもん!

因みにね。冷凍肉使っちゃうと、
そういう味になってしまうんよ。肉って。

まぁいいや。

217:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 13:57:58 FdywMaCu
なるほど、冷凍肉を凍ったままの状態で
鍋に放り込んでいるからか・・。
 
言われてみたらそんな気がしてきた。

218:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 15:44:49 l/JWT8eM
北極ラーメン食べたいです。

だけど初心者はまず蒙古タンメンからはじめないといけないでしょうか?

219:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 15:59:13 RzUwIsus
食いたいモン食えよ

220:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 18:20:29 Ak9Du2M+
慣れ、耐性はあるよね。最初蒙古ですら辛く感じたけど、今は北極がいいから。

221:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 04:56:49 BLnGJXmn
よーしパパ、明日は30分前から並んじゃうぞ~

222:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 10:28:22 +Yar0NLl
既に1階まで並んでる

223:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 14:09:53 G/A4B91z
電車で目黒まで行った方が早いじゃん

224:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 14:25:58 3LgGyPwX
渋谷マズー。蒙古タンメン味が薄すぎて残した。辛さ控えめってのと
間違えられたのかな。座ってから商品が出るまで30分以上待たされ
た。素直に池袋で食えばよかった。

225:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 14:53:31 2A4OxgoF
延々と並んでいるので止めておいてよかった

226:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 15:14:06 xZi/uZuq
渋谷限定のクールスってどんなの?

227:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 15:25:08 vw6LIbZz
北極卵って家庭でどうやったら再現できるかな??

228:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 16:42:46 GZP14GGf
渋谷の情報kwsk

229:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 20:54:52 BLnGJXmn
開店30分前から行って、入るの結局二時間かかったぜ暑すぎて地獄だった・・・
まあでもなんとか手ぬぐい手に入れることが出来てよかった。ギリギリだったがw
クールスはノン辛だったから食ってないが、冷やし五目系っぽい

230:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 20:55:08 5cU+BZMt
こうチェーン店が増えると、本店のプレミアム性がアップするな。

231:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 01:29:00 38gZGzQk
渋谷店で見かけた小さい子供連れの夫婦、子供は大丈夫だったんだろうか。

232:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 01:36:26 4Qo6wBjJ
18禁かもねw

233:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 07:47:35 wgsJvXoE
渋谷店、先着100名のプレゼント終了後も大行列だったのかな。


234:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 11:11:10 3agTOpoy
本店のオペレーションめちゃめちゃ悪くなってない?

235:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 16:32:02 oBmn3rYR
昨日の感じでは、13時半にプレゼント終わって、14時まわっても30人は並んでたかな

236:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 17:44:33 sZIsl3gi
オマエはスタッフか

237:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 17:45:34 UxJ/iRN8
渋谷のスタッフはどんな感じかの?

238:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 21:00:42 Cl61b/Ve
御徒町で行列なしって普通なの?
土曜の夕方行ったら空席多数でびびった。
池袋ではありえない。

239:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 21:04:56 Wh786Ume
御徒町は最低ランクと思っております

240:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 21:06:58 AxivSK0c
>>238
アメ横側じゃないし、駅から少し離れてるのもあるかと
まあ、御徒町中本には食いに行こうと思わんが

241:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 21:08:35 Cl61b/Ve
>>239
>>240
そうか?
北極食べたけど、辛さが微妙に柔らかくとても食べやすかったよ。
接客も気持ちが良いし。

242:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 01:47:25 VN3nQrBI
なんだかんだ新宿がうまい

243:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 01:55:35 fn13l5LI
>>240
御徒町降りてすぐじゃなかった?
あそこを駅から離れてると言われると厳しいな。


244:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 06:18:05 Rwg/yb9Q
新宿の北極担々がいいね

245:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 12:04:25 XdnRhtv6
渋谷のメニューパッとしないな
最初だからかな

246:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 15:11:09 nuJ8WH3Y
渋谷でオープンサービスとかしてるの?

247:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 23:26:03 1fZz06Lf
今日きづいたんだが、醤油って何に使うんだ?

248:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 00:17:23 KhLHngk7
>>247
定食にたらす
マジおすすめ
あと酢も

249:246
09/07/21 12:40:25 JH4TLOB9
昨日、渋谷店に行ったが、平日に来店すると北極卵、あるいはもう
1つ何かのトッピングサービスの整理券をくれるみたいだね。渋谷
で北極ラーメンを食べたが、他のお店と比べて辛さが増しているよ
うに思えたせいか、おいしいと思った。他に、渋谷で北極ラーメン
を食べた人はいる?

250:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 14:34:02 DyMEOZmc
北極糞でた!けつ痛!

251:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 19:31:51 QyWuTu2j
>>247
醤油は、蒙古タンメンのマーボの上に多目にかけるんだよ。

アド街ック天国でバッチリ紹介されていただろ?

見てないのかよ?

シラネが指示してテレビカメラの前でやっているんだから、君もやりなよ。
(俺は絶対やらないけど)

252:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 19:45:57 64wF/I38
北極糞はいい表現だな


253:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 20:46:51 bjeHPdA2
確かに当初は蒙古タンメンでも辛く感じたが今では北極を普通に食う。
けどまだ尻の耐性はまだみたいだ(汗)いづれ慣れるのか?
俺も食べたらその日に北極の糞でる(汗)

254:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 00:44:58 Bt6UDY8N
ちょっと痛くて、臭い立つ表現です。

255:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 01:29:23 tX4r9BV4
ジャスミンがウザい件

256:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 04:54:24 d7FHWch8
ぷっ!ここって赤痔らしいね。店舗展開し過ぎて、値上げが仇になったね。経営戦略白根んだな。どっかに身売りして白根引退まで時間の問題だな。

257:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 08:42:20 ArftfSXE
お尻痛いけど
北極タンタン麺か
クールスか
冷やしインドか
冷やし卵麺か悩む

258:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 08:53:55 Bt6UDY8N
渋谷に出店っていのは、やぶれかぶれって感じにも見えるよな。
でも、潰れて欲しくはないな~。

259:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 11:05:37 oR82yq0w
>>256
所詮は怖いもの見たさの一見と、ごく一部の激辛マニアで成り立ってる店だからね。
地元に根付いた商売が出来るような万人受けする味じゃないんだよ。
他店舗展開しても客が分散するだけ。

260:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 11:55:59 7q4VgG73
ここのスレも、閑散としてるしな。

261:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 17:05:30 7OpiQrwO
渋谷この前いったらえらく混乱してた気が
ライスいうまでこなかったし

262:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 18:28:23 0b4BZ42F
渋谷店の飲み水マズ~。
ありゃ新品の水道管のニオイだな。

263:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 19:08:42 8Bi5TdYG
新宿や池袋などの混みっぷりを見ると、あれで赤字とかありえないと思うんだが

264:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 20:00:30 pHV5UP5R
渋谷行ってみたら混んでいたのでやめた
ペヤングの激辛ラーメン食って結構満足しちまったw

265:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 20:28:19 y1IcRgz4
>>256
情報ソース求む。出せなければ黙ってて。あれで赤字だったら
ラーメン屋やるやつなんかいない。

266:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 21:00:26 J9Q30x0D
>>265
業務用スープと同レベルの奴に反応すんな

267:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 21:40:43 NNWEnQ6i
家賃は凄いだろな。

268:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 21:44:42 F8jnQJ9I
>>259
馬鹿だねぇ

269:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 22:31:42 YpNRETpz
ラーメン屋で通ってるのはここだけ。(てか、ラーメンはそれほど大好物じゃないかも?)
中本が好きなんだな(吉祥寺ばっかだけど、はずれゼロ)

270:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 22:40:47 5ld+TAvf
赤字は有り得んな。
御徒町でも十分に利益出してるだろ。

悔しいけど通ってしまう力がある、
白根の商才に狂おしく嫉妬してしまう。

271:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/22 22:56:06 a6J9kFkc
>>263
>>256の書き込みは味がマズいとか接客最悪ならわかるが、
根拠なく赤字とか書いたら資金繰りその他への営業妨害としてシラネから訴えられる覚悟はあるんじゃね?

もっとも席数の割には店員多すぎな気がするが

272:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 07:41:53 X3H1MT3+
駄目と云われる御徒町で小生なりの試算
売上:400K円/日
原価率70%としても粗利:120K/日
どうじやろ

273:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 08:07:28 EY5tbnsX
釣られすぎ

274:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 08:58:57 g89RM9zY
原価率70%はありえんだろー。
あの内容なら30%行っていればいい方だ。


275:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 10:53:38 hkXb8Sns
いやいや、せいぜい15%ぐらいだろ
スープも大した材料使ってないし、肉も入ってないし。

276:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 14:59:08 mFWl8jsp
小麦の値段、下がったんだから値下がりして欲しいよ。
っつーか、トッピングまで10円とか値上げする意味がわからん!!!!

ねぎとかゆで卵とか、持ち込んでいいですかね(半分まじ)

277:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 15:06:53 lsxMQNjX
しまいにゃ小麦の相場で毎日価格変えろ、とか言い出しそうだなw

278:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 15:48:17 tZNK2vHA
原価10パー以下に決まってるだろ
何店舗あると思ってんだよ
1日2000杯は出てるだろうから安いもんだろ

279:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 18:15:33 vPnjHsF5
前も似たような話題が出たな
小麦等が高騰して値上げした飲食店が今更値下げしてる店なんて聞いたことないぞ

280:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 18:36:22 IlSXyeRl
>>279
理由さえあれば便乗値上げするのが白根
関係のない葱やバターまで値上げしたのはさんざん批判されたろ

他の店がどうとかは関係ない

281:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 18:46:14 JXdnSGLP
他の店も同じじゃない?
ただの口実だったのかもね

282:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 19:26:20 2jCI2tvP
>>272
原価率70%って、どんだけお前はバカなんだよ。


283:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 19:34:08 NHecf2pW
冷やし味噌に
もやし以外の野菜トッピングしてくんないの?

284:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 20:04:45 5pN2nm5Z
しないよ
だって高いもん

285:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 20:44:09 NHecf2pW
>>284

トッピング代払ってものっけてくんないの?

286:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 20:49:36 lsxMQNjX
>>283
そしたら限定が出せなくなるだろ
冷やし味噌蒙古野菜入り(1000円)とか
既存のものの組み合わせ商法が限定の肝なんだから

287:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 20:53:16 X3H1MT3+
飲食店の原価率設定は50%が基本と聞いた事がある。
もちろん原価なんで材料だけの値段ではなく人件費、店舗賃貸費、光熱費を含んでる。
最低限でもとしての粗利を表そうとして70%としたのじゃが…


288:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 23:07:37 F29V5iya
先週、新宿いったら、
浮浪者臭が充マンしてたんだけど、
新宿の店員とか客は浮浪者ですか?
味うんぬん以前に
あんなにおいのする店はダメです。

289:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 23:17:54 eK235nrm
>>287
経理用語知らないなら無理に使う事無いよ。

290:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 02:01:45 e0GTmyCI
2ちゃんも匿名なだけで公共の場である
ことが分からない人が多そうだな
ゆとりとか

291:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 07:28:35 SwI0G30y
>>290
ゆとり乙

292:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 16:29:22 TuaG7KJh
今吉祥寺行ってきたけど空席多かった
ラッキー

しかし、蒙古はうまいけど辛さが足りない
北極は辛いけどうまさが足りない
どうしたらいい

293:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 18:02:15 JK3/s1e+
>>292
蒙古に冷やし味噌スープをかけて食べる

294:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 18:49:03 3B0UPQtD
>>289
経理用語?
プゲラッタw

295:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 21:08:00 SqsTQNnL
>>292
北極でうまさが感じられるくらいになったら発言する

296:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 21:39:08 v558/4qp
北極はスープ飲めるようにしてほしい
ざらざらしすぎ

297:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 23:11:51 ALtFisxn
嘘だろ、一番うまさが強いのが醤油、ついで北極
蒙古タンメンなんてうまさのかけらもない、お湯だろ
麻婆増量したら結構うまいと思うけど

北極スープは健康面から飲んじゃいかん
味噌卵麺スープは多少飲んでもいいかな

最強は樺太丼と冷やし味噌スープ


298:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 23:17:39 4IkR/jJe
中本にもし北極と冷やし味噌がなかったら、ただの糞店

299:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 02:05:35 wMpLbKGL
出張先なんで食いに行けない
早く帰りたい…

300:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 02:08:50 H/hB40ZI
味噌卵麺もうまいけどな
蒙古タンメンは辛さになれたらほんとに食わなくなった

301:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 04:02:26 zf5vgqb8
>>299
出張先で、旨いもん楽しんだほうが利口だぞ。

オレも最近、限定でウマそーだと思ったやつを喰いに行くくらい。
レギュラーメニューは、以前を知ってるとショボくて悲しくなるんでね。

302:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 04:28:26 sZi1bE16
辛いの好きだけど、下痢との戦いになるから行けない

303:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 10:24:31 +isE+o7k
渋谷オープンから一週間だけど、まだ行列してるのかな

304:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 10:57:09 Gxyjr6u4
>>303
昨日の夜8時頃行ったけど、並んでいるお客は10人程度、待ち時
間は20分程だったよ。金曜日だったからもう少し待つのかと思っ
ていたが、悪天候のせいかそうでもなかったな。

305:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 13:04:10 mMixy4OF
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)

306:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 13:28:12 UCijH38c
わろたw
千葉県民を馬鹿にしてるね

307:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 13:33:33 wMpLbKGL
このセンスはどうにかならんのか
誰か止めてやれよ

308:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 15:22:36 JH//w0nN
別人の体と合成とかやり過ぎだろ

ジェームズっていうのも痛い

309:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 16:11:04 rZb4Xlqc
シラネ

310:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 02:34:07 oJng+0qg
つかHPあるとか知らんかった
てっきり中本の道が公式なのかとw

311:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 09:35:37 PUcjM41s
御徒町と池袋はまずすぎる。本店にいつも行ってる俺には二度と行くことはない。中本は本店だけでやってほしい。

312:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 10:14:31 xfwJ1/91
北極ラーメンは一味唐辛子を大さじ5杯入れて食べるのが通。
URLリンク(www.youtube.com)

313:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 13:02:55 3/plxtss
すごいなぁ
さすがに味覚障害ではないのかと

314:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 13:30:33 Q7k7FSG0
レンゲでスープを飲むたびに2杯づつハミングバードかけてる人もいるよ

315:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 14:47:44 CcrcRMfi
今日の昼に渋谷いったけど
並んでいる人はいなくて
待ち時間なしで座れた。
こんなものなのかな。
他じゃありえないと思うが

316:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 15:49:07 tkjhHfts
>>312
自分も辛さには耐性あるが、北極に五杯も入れたら粉っぽくドロドロになって辛い辛くない以前に不味くならないか?
まあお遊び気分で馬鹿大学生やホストが大量にぶちこんだあげくに一口で退散するのと違って、スープまで完食してるから叩く気にはならんが

それにしても最近ようつべに試食動画が大量にうPされてるんだな
ニコニコは料理を作る画像は多いけど試食動画はあんまりないんだよね


317:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 17:21:36 9kumnQLS
公式「蒙古タンメン中本」メニュー一覧

サッポロ味噌ラーメン
醤油味のタンメンです。
値段:700円
辛さ度:6
店舗:上板橋本店のみ

アホや

318:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 19:14:07 mVWkE6Xt
渋谷店で蒙古タンメン食ったら間違えていきなり辛さ控えめの
麻婆かけてきやがった。まずかった。あんなの良く商品として
金取ってるな。

319:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 19:48:01 VmgLDEJ3
こぉーちゃんいいね。

320:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 20:11:04 zylGzTvl
昨日目黒行ったら、ま○べが「お待たせしました、お姫様」
って言っててキモかった(苦笑)しかも、21すぎくらいから、
その場調理始め出したよ。んで、自分の隣の人がそのタンメン
食ってたけど、味が微妙なのか胡椒ふってた。目黒も店長が
調理しないんだったら終わったな。

321:ラード ◆xFhFScFXg2
09/07/26 21:09:05 v5+nxqF5
これだけ暑いとさすがに並びは少なくなるね。
夏バテ気味だから久々に蒙古食べてみたけど、
いまだに体が火照っていてしょうがないんだが。
これだと睡眠不足で逆に夏バテが酷くなる気がするw

322:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 21:40:44 bvVbew7w
目黒はとっくに終わってる。
勤めが恵比寿なんで、渋谷店ウェルカムって感じ。
なんといっても、渋谷は熱々だー。うれしい。

323:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:44:56 7TLKImSK
池袋に慣れた俺にとって渋谷は辛さが足りない

324:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:51:18 3/plxtss
新店は基本的に辛さ控えめなのかな?
御徒町なんかも辛くないって言われてるよね。

325:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:53:28 szCw0VMl
辛さ的には池袋が一番だな

326:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:58:29 qyOcTa8W
>>324
二、三ヶ月中本断ちして冷や味喰ってみな。
一口目で咽せて水無しには完食できず、喰い終わった後もしばらく舌が痛い。
で、腹痛に襲われる。

327:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 23:26:38 NwbveCNV
今日の本店はうまかった。マッシーが作ってたなぁ。最近接客の方に出て来てくれないのは残念。

328:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 23:31:06 3adupjZ1
池袋は辛いのではなく塩辛いだけ
御徒町や渋谷の辛さはまだ納得が行く


329:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 23:39:07 KfvVXTMS
ブレがあるから
どこが辛いかとかはぶっちゃけ分からん

330:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 00:48:56 wiEl5ICH
なあ本店って塩辛すぎない?あとオペ悪すぎ。

御徒町はみんなが言うほどまずくはないと思うけどなぁ。

331:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 01:06:07 j+IQL70/
亀戸は佐伯弟のおかげか安定感があると思う。
スタンプカードの数を押し間違えるあんちゃんがネックだが。
愛想のいいオバサンは佐伯兄弟のママとみた。

332:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 01:09:52 b7MPtBnv
亀戸って行ったこと無いけど、あの辺の店でも行列ってするの?

333:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 01:22:31 j+IQL70/
時間帯によっては行列するよ。
ていうか、行列ない時間のが少ないな。平日の昼とかは知らないけど。

334:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 04:49:03 uekZPbBf
何でみんな店員に詳しいの?常連だから??

335:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 10:42:44 BZJxPglb
亀戸は平日は夜9時閉店前と、土日は午後3時前は意外に並ばすに食べれますよ。

336:長野最高
09/07/27 10:51:05 AN4ajnV2
おめーら全員しねよクズ

337:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 12:54:18 RuEhRguf
亀戸うまいのか!行ってみっか。

338:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 19:32:43 EUJ6b2pR
結局中本ファンてどMでしょ?

339:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 20:39:26 HsgaWHI3
何で店員に詳しいか? それは店員が書き込んでいるからです

340:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 21:11:46 wiy4vh7e
>>338
お前がただのドSなだけ

341:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 21:16:43 5iFJIBhL
>>339
お前みたいな糞常連が書いているからだろ

342:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 21:33:31 YW/M3S+c
御徒町しか行ったことなくて旨味も薄く辛いだけのゲテモノラーメンという認識だったが
先週ふと立ち寄った新宿店の蒙古タンメンは美味かった
御徒町なんかよりも旨味と辛さがうまく調和していた
辛さが足りないだけかもしれないが俺は激辛マニアではないので

343:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 21:35:05 EUJ6b2pR
北極や冷やし味噌で油少なめってよく聞くけど、
あれってもしかして超旨くなる?
普通で食っても辛さに旨さがついてきてるんだから、
辛さ控えめになったら、旨さが突き抜けて天国にイっちゃうかも…

344:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 22:33:57 sWtN394M
油少なめはバランスが悪くなるだけ

あと麺硬めでたのんで麺が硬すぎても文句言ちゃいけないよ、あくまで自己責任だから

345:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 22:34:50 DxHMC/UI
それはないな

346:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 22:55:08 uekZPbBf
熱が逃げなくて熱すぎるのと、まあ油っこすぎるの苦手だから
油少な目にはするな

347:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 01:29:39 ZPmQvucc
今日初めて超食ったけど、なんか天下一品のこってりみたいな濃さでびびったわ

348:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 01:59:19 bC3mll3M
五目味噌タンメンはジャンボできますか? 本店で五目蒙古はできたけど

349:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 05:10:25 o7WqzchM
油はラー油だから辛さ控えめになるんじゃね?

350:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 07:49:35 YTpda7zT
中本から辛さとったらただの糞ラーメンだろ?

351:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 09:16:14 iK7d7vcG
以前は北極食べた後、北極糞や校門がひりひりしてたが、もうそんなことも
全くなくなったんで(耐性ついた?)思う存分食える(笑)

352:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 09:29:57 KlH7HC9y
食道癌まっしぐらですね。

353:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 13:08:56 MPADl+eQ
超ってどれくらい辛いのかな
普通の北極は完食出来るんですけど…

北極を★10としたら、超はいくつくらいなのか
アバウトでいいから教えてエロイ人


354:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 13:37:01 p01QNVKR
>>351
なめて一気に食ったりするとやばいぞ。
俺、胃痙攣起こしたw

355:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 18:05:59 pBFd4Ei2
北極が10なら超は8くらいかな。
ほとんど麻婆だからむしろマイルド。
豪華な具を楽しむ感じだね。
量も北極みたいにデフォで大盛ではないと思ったなぁ。

356:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 18:59:49 MN7DKND6
全然うまくないよ
亀戸しかしらんけど

一度行列がなくなったから、評判客だけか?

ゲテモンだな ありゃ

357:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 20:23:53 nD/IWXcb
>>356
今フジテレビを見るといいよw

358:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 20:30:53 iK7d7vcG
まずいと思うなら行かなければいいし、ここにも来なければいい。
俺は美味いと思うから行くけど(好き嫌いは個人差あるから)
基本、好きな奴同士の情報交換でよくね?

359:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 21:01:11 fQ4GuTS+
>>358
そうなんだがまずかったってのをわざわざ報告しにくる変人がいる
具体的な指摘があれば意見として成立して意見交換もできるんだが、
単に「まずかったぞー!」ってだけ書きなぐられても「ああ、そう」としか言い様が無い
ほんと何がしたいんだろうな

360:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 21:08:29 YTpda7zT
そういうのはmixiとかでやってね
ここではmixiとかにかけないネガティブなネタを楽しもう


361:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 21:58:43 qki9++Py
その発想暗すぎ。

362:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 22:30:52 ZPmQvucc
>>353
マジレスしてあげると、12くらいかな
一味は北極の二倍入ってるらしいけど、ここまでくるともはやあんまり変わらんw

363:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 22:46:10 UFK9ghu7
今日の本店の味は良かったよ。
以前めちゃめちゃ濃くて汁が飲めなかった事が2・3度あったが最近は安定してきたかなぁ。

364:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 22:47:37 YTpda7zT
だってmixiに北極糞のトピとかないだろ
そんな話題が許されるのはここだけ

365:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 23:04:39 fQ4GuTS+
>>360
>>364
それこそチラ裏でやれっつのw
2ch=思ったこと何でも好き勝手に書きなぐっていい
ってわけじゃないんだよ
否定するなら発展するようにしろってこと


ほかに気をつけることは? △ ▽  ▲ ▼

 まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。

366:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 23:18:32 RXTx5GI5
>>355
>>362
ありがとう参考になりました
それくらいならチャレンジしてみることにする

367:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 23:31:54 pBFd4Ei2
北極と冷やし味噌は調理・保温でわりと長い時間加熱されて、
一味から辛み成分が抽出されるから辛いんじゃない?
超は注文受けて作ってすぐ出すから加熱時間が短くて、
一味から辛み成分があまり抽出されないから辛くないんだと思う。
「俺は卓上の一味大量にかける」って自慢する人がよくいるけど、
かなり噛まないと辛さはアップしないよね。

少なくとも俺が本店で超食った時はたいして辛くなかったです。

368:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 23:43:52 X1TULr0k
昨日初めて中本行って、蒙古タンメン食べた。
美味かったけど、普通の辛いタンメンって感じだった。
思ったよりインパクトがなくて残念だったよ。あと770円とか高いわ。
HPも見てみたけど白根センス悪すぎ。

369:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 23:58:16 YTpda7zT
お前のが一番つまらないんだけど


友達でも作れば?

370:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 23:59:51 I8Dx5NPh

>>369のうんこ食べたい

371:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 01:42:51 2sNS4s3w
チンタラ食ってる女客にイラついた俺は二郎ヲタか。
だが漫画読みながら食うのは有り得ん。店員は注意すべき。

372:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 02:07:12 pXPHhaK8
あと2人とかで来て片割れが食べ終わってもう片割れの食べ終わりをただ待ってるやつも嫌だな
待つなら雨だろうと外で待て

373:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 07:29:28 8cHCIamn
>>371 >>372 禿げ同

374:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 07:41:15 V79v/uor
夜中の子供連れも痛いぞ

375:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 08:56:37 ayMyC007
渋谷、帰り際に店員が自動ドアまで開けてくれた。
ラーメンホストか。
ちなみに34歳オバサンだけどね。

376:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 14:00:23 1fsjLFui
>>371
確かにその客はKYかもしれんが
店員がそれを注意できるとは思わんぞ

377:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 17:27:37 2sNS4s3w
>>376
確かにな。二郎なら注意する店もあろうが中本はな…。

ちなみにその女は西原理恵子を読んでた。勿論1人。

378:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 19:30:44 1+7ll5+O
チンタラ喰ってるやつは、ペースがあるんであきらめるが、
連れの終わり待ちのやつは、許すまじ。。。

家族連れは問題外・・・子供に喰わすなあほんだら。どれだけ化調入ってると思うんじゃ。

379:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 20:24:53 XyZeYsg1
あと並んでる時のタバコと合流して割り込む人もやだ(>_<)

380:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 20:31:01 NqfFSzmq
同意

381:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 20:33:15 NqfFSzmq
同意

382:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 21:12:34 nbpb3/Ou
端から二つ目の席に座ったときはわざとゆっくり食ってるな
席一緒じゃなきゃやだとか言ってるカップルはずっと立ってろよ

383:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 21:15:51 wg/CqOg9
>>382
自分は今日端から2番目の席で、
待ってる10人くらいのお客さんが
みんな2人組だったので、めっちゃプレッシャーだったよorz

後でもう一人来ますから、もう来ますから、と
まだ3人揃ってないのに席に座ってた2人も凄かったなあ。
店員も困ってた。揃ってから並べと。

384:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 21:42:10 unXMb6TR
御徒町は何が不味いの?

385:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 23:01:14 OWIJ/1HB
>>377
故意に営業妨害しているわけでもないのに
客に注意するわけにはいかないんじゃない?

まあ待っている客からしたら
KYな客は邪魔だと思うし、
客としてマナーは守るべきだと思うけどね

386:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 23:59:58 75FCtzoF
俺も一人で行った時は連れ待ち早く出ろよとか思うが、
女と二人で行った時は女残して一人では出て行けないわな
ダブスタだけどね

387:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 00:13:52 VWnbQtT8
彼女とのデートでラーメン屋とか考えられないな

388:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 00:34:55 Zl2BNH9h
ビールとか出すのは許せる?

389:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 06:30:57 trPd2mRq
ビールぐらい飲ませろよ。養鶏場じゃないんだからさ。


390:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 07:06:01 lX2sb1Rv
ところで目黒は、相変わらず矢べによる学べいじめが横行してるなあ。
学べが声かけてもシカト。すれ違うときにはご丁寧に舌打ち。だから
いつまで経っても主任どまりなんだなw僅か2年で主任から店長に
なった新宿の件ちゃん見習えwww

391:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 07:53:24 F6s+pWMO

ところでこんな事っていくらVIP連中でもなかなか知らなさそうな内容だけど
やっぱり店員が書いてるの?
シラネ宛てに過去スレのこういうのを含めて送ったら>>390含めた内ゲバがわかりそうで面白そうだなw

392:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 08:35:43 GOCgHmGJ
中本オタクは何でも知ってるんだぜ
甘く見るなよ

393:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 10:37:38 trPd2mRq
っていうか、目に余るから、目黒行ってると覚えちゃうさ。
しかも放置プレイで大体ヌルイしな。
わざわざマズくしてから出しやがるんだよ、あいつら。

394:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 10:53:48 Ajm1CIek
新宿は店長かわってなにか変わった?

それと前店長はどうしてるの?

395:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 11:45:13 IhZds56Y
超ラーメンナビってサイトの目黒店の口コミみてたら
意外に真鍋の人気の高さに驚いた。頑張れ、矢部っち!

396:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 12:16:47 9YCKE4qO
小滝橋通り店、店内がドブ臭い
二度と行かない

397:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 14:39:24 cB5vl9A3
超、さすがに四日目だとあんまり頼む人いないな

398:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 23:05:20 L9697Tbn
>>396
二郎の話なら他所でやれよ

399:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/31 02:17:55 DslyCDFS
>>391
目黒にちょっと通えば誰だって気づく。お前バカ杉。

400:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/31 02:29:35 sgUUACii
>>399
店員乙
いちいち見るかよヴォケ

401:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 07:32:03 MPrkOCAY
昨日初めて食べに行きました。(吉祥寺店)
初めてなのと、辛いものが得意ではないので味噌タンメンを食べたのですが、熱さが加味されて多少の辛さはあったものの、味噌と謳ったスープに味が無く残念でした。

こういうものなのか、初めてにしてハズレを引いたのか御教授願います。

402:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 10:09:28 kfOUpWqE
>>401
辛いの苦手ならやめた方が良いよ
いやまじで

403:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 10:35:02 Pu3PuOFz
俺は昨日五目味噌タンメン食べたけど(吉祥寺)美味かったよ。
俺は吉祥寺専門だけどはずれなし。

404:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 10:42:52 JXsQzNBB
北極と味噌卵麺って辛さ全然ちがうの?
HPみるとレベル1しか変わらないみたいなんだけど


405: ◆zM0o0Gqpgs
09/08/01 13:54:50 FBvEDXBX


406:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 15:07:17 MNLONLdJ
北極の方が辛さ(とラー油の量)は上だが
味噌卵麺の方が美味い

407:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 16:13:29 85i17WRX
>>404
星と星との間には深くて暗い川がある

408:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 16:22:45 G5IAuXWB
>>404
標準だと、もう少し差がある。
でも味噌卵麺は作り手によって辛さが変わるから、
たまに北極より辛いのが出てくることもある。

409:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 16:49:37 NMLV8ueV
樺太にヒヤミスープぶっかけると旨いね。
ヒヤミスープだけだと全部飲めないけどかけるとイケる。
半分食べた頃にかけるとちょうど良いです。

他にオリジナルな美味しい食べ方あったら教えて下さい。

410:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 17:50:03 0AmuvhLz
実践してる人もいると思うのでオリジナルってほどでもないが、
冷やし五目蒙古+半ライスを注文して、冷やし五目蒙古の具をライスに移し、
蒙古丼作って食べてる。

411:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 20:04:19 blGRcdwV
しかし冷やし五目蒙古+ボッソボソ半ライスでアバウト1000円ってのはね~。


412:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 20:44:34 Pu3PuOFz
確かにここだけじゃなく、ラーメン高いよね。昨今、デパチカなどでも
弁当も相当安くしてるし。
ただ、俺の場合はラーメンはここだけで、食事というより「趣味(笑)」の領域
なんで値段は二の次なんだけど(笑)

413:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 22:43:08 l1TC7A0s
いけぶくろは塩の量まちがえてるよね?
あれでいいの?
いいわけないよね?

414:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 22:56:08 7r3vQ2lP
>>413はその場で苦情を言えないか、塩分と唐辛子を混同してる味覚障害だろ

415:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 23:19:17 FBvEDXBX
確かに池袋はしょっぱい。
御徒町とかと比べるとよくわかる。

416:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 23:32:03 FWft/gug
しょっぱいの反対

417:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 00:16:30 9mcRyjzr
>>410
今度試してみます(^O^)

418:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 01:30:52 qaRKnW6r
中本は人件費がそこそこかかってるし、回転悪いし、量もやや多めだから、この値段でもしょうがないかなとは思う

419:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 01:52:36 QuRGeWfi
というかこの値段でもあれだけ客入っているのだからいいんじゃない?
むしろ値上げしてもいいくらいだな。

420:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 02:09:34 ONI7OheG
新宿で初めて食べた感想が「辛いというか痛い」だったんだが、
カプサイシンは辛みと痛み双方に共通する作用をもたらすと知って納得
ソースは朝日新聞だ

421:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 02:16:14 rpn6jqLR
>>409-410の流れを、値段の話題でぶった切られたな。
俺もアレンジ食いには興味あったんだが。残念。

422:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 07:51:45 X4O+YO5S
アレンジ食い・・・隣でやってる奴いると、食欲なくなるんだよな。
馬鹿な常連が、ブログでこれみよがしに自慢してるんで、
そっちをチェックすると参考になるかも。多分、食欲なくなると思うんだが・・・(笑

423:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 08:41:42 B2RO3qaj
>>422
ご飯に定食にさらに麺のスープや具をかけての雑炊系は初見から見たらは確かに引くよな、
北極や冷やし味噌系は微妙だが肉野菜が多い五目味噌タンメンみたいなのとライスとの相性はいいが。
あんだけ張り紙してるんならシラネはよその店みたいに張り紙に雑炊風お奨めとか貼れば公式と思ってやるだろうに

424:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 09:40:38 znXiRhoX
本店の北極野菜と半ライスの雑炊最強!
調子にのってジャンボ頼んだら残した。

425:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 11:00:05 eJdzjlgW
北極+半ヒヤミを注文して
半ヒヤミを食べ終わった後のヒヤミスープを北極に投入くらいならアレンジに入らないよな?

426:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 11:10:43 g6YFuF9n
他のやつなんか気にしないし気にならない。さっさと食って出る。


427:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 12:24:36 2BmKvFp1
組み合わせなら冷やし五目蒙古(or冷やし五目味噌)+冷やし味噌スープが最高。
冷やし味噌スープを飽きるまで使って、
その後は冷やし五目で食う。
辛さ控え目のスープがおいしく飲める範囲でいい感じ。

428:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 14:18:27 bQ16nCPI
新宿はホストとキャバ嬢がウザイね。
興味だけで北極注文して、現物見て「ありえねぇ~」とか騒いでんじゃねぇよ。

429:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 17:49:55 wsr3HWoW
しょうがないよ。
新宿ってそういう土地柄だもん。

430:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 18:10:07 X4O+YO5S
最近、新宿いい感じ?恵比寿地帯不毛なんで、新宿に逃げたいのだが・・・。

431:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 18:14:00 qaRKnW6r
新宿は客の民度低いし常に混み混みだし他よりちょっと量少な目だしで最悪。
渋谷がもっとメニュー多ければ、あそこに五目味噌を食いに行くこともないんだが・・・

432:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 18:55:27 upPNKDXH
新宿は健ちゃんが店長になったからもっと良くなるはず。

433:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 20:42:11 X4O+YO5S
渋谷は麺が細くね?気のせいかな。
なんか、ウマくないんだよ。

434:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 20:51:50 znXiRhoX
渋谷辛くないし、あれは違う店だと思ったほうがよい

435:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 21:12:07 g6YFuF9n
渋谷は中本なのに「辛さ控えめ」とか何考えてんだか。あれは中本じゃない。
でもあの程度で適当な客が増えるのが狙いなんだろうな。

436:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 22:09:03 56zQz4Bh
渋谷辛くないの?
 麺細いの?

だったら行かねー

ほんとポリシーねーな。

437:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 22:10:55 lW+S7fmf
なにが辛さ控えめだ
ポリシー曲げるなよ中本
見損なったぞ

438:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 23:05:18 st+ZGCEw
いやいやだからさ、開店当初は辛さ控えるのはデフォだろうって、
御徒町だって当初辛さ控えめだったし、別に渋谷店行くこと無いけどさ、



439:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 02:16:35 BiuO7iNJ
金亡者のシラネが悪い。
中本が悪い訳ではない。

440:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 03:15:59 IDaEHON4
>>438

エッ、そうなのか?

441:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 03:20:15 IDaEHON4
でも中本は

安いラーメン屋から、
シラネになって高いラーメン屋になっちまったからな。

おいシラネ、オマエほんとうに中本の常連だったのか?

店行ってラーメンだけ食って、初代の中本イズムは感じ取れなかったみたいだな。

442:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 07:50:51 Nsk93RGs
>>440
新店舗出来るたびに人材不足で不味くなって、資金繰りの為の値上げもデフォだよ

443:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 11:42:02 32OZsD49
値段は上がったが、客が少なくなった分、
今までよりも並ばなくて済むというメリットもあるよな。

ただ、不味くなるってのはちょっとな~。
足が遠のくよ、さすがに。

444:438
09/08/03 18:56:31 t8scAJd5
>>440
私は御徒町開店後暫く一味を8杯程度振りかけていたよ、現在は2杯で十分だ、
あ、オーダーは北極ね、、
まあ、開店当初はブレ大きいから一概には言えないけどねぇ、
現在御徒町は時間毎のブレも最小で日増しに完成度高まっていると思うよ、

私は渋谷行く事は無いと思うけど、生暖かい目で見守ってあげようよ。。




445:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 21:58:06 a83XWbVz
「中本への道」(だっけ?)で見たけど、ついに本店の限定で冷やし味噌にクタクタ野菜入れるみたいね。
これ以上旨いメニューは有り得ないだろう。
久しぶりに行きたくなってきた。
野菜大盛もできるらしいから期待しちゃうね。
冷やし味噌スープつけて違いを楽しむなんて最高に楽しそう。
当然冷味丼もつけてヒヤミ3で楽しもうぜ!

446:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 22:05:21 1DSZGMU5
中本の道な。メニュー見やすくなって良かった。

447:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 22:12:01 Nsk93RGs
人材を育てようとして、積極的に新人に鍋を振らさせているのはわかるが、もうちょい賄いとかで練習して完成度高めてから客にだせよ。あの値段払ってモルモットにはなりたくないぜ。

448:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 23:04:21 2vxe7/sz
>>447
URLリンク(townwork.net)

資 格 : 学生・フリーター大歓迎!!
※長期勤続によるキャリア形成を図る為、35歳未満の方

だとさ。さらに事業拡大するつもりなんだろうな

>>446
一つ前のメニュー欄変更は改悪で使いにくかったな

449:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 23:41:00 32OZsD49
あーつけ樺太が喰いてぇ。

450:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 00:27:51 9OfHxUNG
北極ラーメン+半冷やし味噌にするか、
北極ラーメン+冷味丼にするか、
冷やし味噌麺大盛+冷味丼にするかいつも迷う。

451:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 07:13:51 vvHL7tnX
>>441
シラネは20年以上前に常連だったような事が書いてあったけど、
そんな昔に熊谷から上板橋に来ているようなヤツは居なかったよ。

第一、シラネが常連だった事を証明する複数の人間が初めから居ないしな。

店に書いてある手引き書は、ゴーストライターが書いたやつだろうな。


452:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 07:40:40 XP4Z3I0P
ここに来る客は24時間テレビみて涙流すような低脳ばかりなんだろうなw
ヤラせじゃなくて演出ですからプッ

453:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 07:42:19 XD9qmDcx
シラネ
こいつが一番初代の中本をバカにしている


454:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 08:35:34 QMpe01sS
元から馬鹿にされるような店だっただろ

455:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 09:51:48 yJRNJ/Ci
シラネ

456:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 11:46:46 wurjIttH
>>450
そんなに喰えねぇ。
大体、1000円以上払うなら、他に選択肢いくらでもあるだろう。
もっと旨いのとか、もっと量があるのとかさっ。

オレはアイドルタイムにやってるから中本に行くって感じだが、
一人で食った中本の最高額っていくら?

ちなみにオレは本店の麻婆豆腐定食。こりゃピザにもおすすめだ~。



457:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 14:47:48 5t6BHbEY
渋谷、塩っぱすぎて食えねんですけど。



458:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 15:12:16 fE5OhBdv
小ライスと半ライスが違うことを今日初めて知ったw
なるほど、ゆでたまごと二択なだけのことはある

459:ラード ◆xFhFScFXg2
09/08/04 18:35:10 LVh+JzFH
渋谷の内装費三千万だってw
シラネやっぱ金もってるよな。


460:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 18:55:24 +l8Kob8+
去年中頃にはじめて行って、以来4~5回タンメンから北極まで食ったけど、
何処の何が元祖に近いのさ?北極が元祖に近いの?
北極が元祖とか、有得ん気がしてならんのだが。
あんなの、誰でも食える訳ないし。
人気店になれるぐらい誰でも食える北極とか、神がかってるし。

元祖を知る人の情報提供希望だわ。

461:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 20:17:41 RTHuK583
>>460
面倒臭いからおまえが食べたのが元祖でいいよ
はい終了

462:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 20:54:10 tBwEAgLR
俺、>>460の言ってる元祖元祖ってそっちの意味がまずわからん。
ついでに「人気店になれるぐらい誰でも食える北極とか、神がかってるし。」の意味も。

めんどくさいから●でも買って過去スレ1から読んだら?

463:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 23:01:57 lIUnF6BV
>>460
ほんとに何言ってるかわからない
ごめんな

464:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 23:38:15 YMc/I0e4
ここはみんなやさしいな

465:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 00:01:13 pkMMr4O0
やりとりするのがめんどくさいだけだ

今日御徒町行ったが言われるほど悪くなかったぞ
ただ麻婆のニンニクの効き具合とか目黒に酷似してると感じた
店員が目黒系なのかな?

466:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 00:20:03 pkMMr4O0
あと15時ぐらいに行ったのに7割ぐらい埋まってたな
六角家は客一人だった
あの三店の中じゃ一人勝ちだろうな

467:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 00:30:26 ui2VNVd8
冷やし味噌卵麺、びっくりするほどそのまんま味噌卵麺を麺だけ分けたって感じで笑った
あれで味噌卵麺より50円高い理由がリアルにわからん

468:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 00:39:03 YdMj3ffq
皿の使用料で納得してくれ

469:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 00:43:37 RYbjL2b9
>>466
あそこの中では一番客入ってるんだろうけど、中本の支店では一番苦戦してるんじゃね?
3時から6時までだっけか、定食みたいなミニ丼サービスなんて順調なら白根がやるわけない

470:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 01:21:25 Vg2Hyz84
>>468
馬鹿か?冷やし系はデフォルト大盛だからだろ


471:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 02:08:08 xCOoyXls
一番コストパフォーマンスのいいメニューは何?

472:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 02:56:19 YdMj3ffq
>>470
デフォ大盛りは北極なんだけど、冷やしは大盛り、特大、超特大選べるノーマルだと普通盛りだよ(≧▼≦)

473:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 07:10:18 cxFjw8XD
北極ジャンボに蒙古丼ぶち込んで食べるとウマす。

474:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 07:13:07 oOTU9h7x
>>465

確か店長が元目黒だと思う

475:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 08:26:08 oxxDESnk
>>472

476:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 09:01:27 n9kjtzkT
>>472
多くのラーメン屋では、つけ麺のほうがラーメンより麺が多い。中本も。

477:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 13:04:57 wrKRpc/p
つけ樺太が食べたい。

クセになるドロドロ餡。

478:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 14:59:18 zBkOnQio
>>472
づけとごのところに詳しく書いてあるけど、ラーメンは麺1玉、冷やしは
1.5玉が並。470はそれを言っているのかと。

479:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 15:02:22 TL+9knK4
お前ら味覚障害
せいぜい生きて40歳

480:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 15:32:44 GC6HI6VO
>>477
スレチだが、神田の白蘭の坦々麺オヌヌメ
ゴマ入ってないし全然坦々じゃないが、癖になる
最後に残った餡に飯入れて食えば完璧

481:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 16:00:11 mcGYhK3Q
蒙古タンメンでは満足出来ない体になってしまたよ。
つぎは何が良いのかな。味噌卵面?

482:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 16:14:11 GC6HI6VO
半北極+半蒙古丼セットとか?
店限られてるが

483:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 21:10:49 pkMMr4O0
ヒヤミスープの存在理由がわからなかったが、
冷やしラーメンとかと頼めば2種類の味が楽しめると気づいた
冷やしラーメンいつも躊躇して辛いのばっか頼んでたから
これで心置きなく頼めるわ

484:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 21:14:04 lAnTqoNY
本店て、あんなドいなかにあんのに、
2時まで営業してんのはなんで?
客くんの?

485:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 21:38:16 pkMMr4O0
>>484
平日24時でも行列できたりしてるらしい

486:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 00:39:17 VPtXq5S5
女性の鵜飼士って凄いな! 宮内庁の管轄だっけか?
今テレビに映ってたよ、カッケー。


487:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 07:08:32 Q0t6Xa4R
定食より、単品で半ライスと単品マーボウ頼むと高いけど、やっぱ後者の方が
それぞれ量多いですか?

488:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 08:56:47 w6ouVSP8
いやマジでこのスレの住人はすごいな。
一回行ってお腹とお尻が死にました。
確かに辛さの中に旨味もあったけど、おれにはリスクの方が高かった。

489:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 13:18:28 Yabt3ykJ
単なる慣れやと思う

490:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 13:30:21 5qxzGtsd
初めて食べたがマズイ。二度と行くか
ただ、渋谷のバイトでいた女はなかなかいい女だったな。正直食いたい

491:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 13:54:46 w6ouVSP8
行列商法じゃないよ。
中毒商法だよ。

492:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 15:08:46 bxlV6vHR
はじめは1回食べたら良いって思ったけど。
気がついたら通ってる。中毒だな。

493:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 17:05:59 fav1W1KF
味オンチが集まるスレはコチラですか!?

494:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 17:09:02 rwpldtdQ
>>490

28 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/08/06(木) 12:07:43 ID:5qxzGtsd
中本のバイトの姉ちゃんエロかったわ。あの女とやりてえ

あらら・・・

495:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 19:05:43 7+4ROaQZ
アナルが火事で舐めて貰ったよ!

496:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 19:15:15 w6ouVSP8
誰に!?

497:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 01:14:14 enAlWdgo
樺太丼の量ってどのくらいですか??

498:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 01:15:58 SPCzfH28
最近新宿の平均レベルが上がったと言われているけど、
ひさしぶりに健ちゃんの卵麺を食べて、格の違いを見せつけられた。

健ちゃん礼賛ってことじゃなくてな。
各店まともなもん作れるのが1人ずつってのはどうなんだろうな。

499:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 01:24:32 ThYGXie6
>>497
>>2のファンサイトに写真でてたハズ。
以前は並でもかなり量多かった。
弁当にすると大盛りでも量少なめだった

500:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 02:03:36 fFK662ia
ここで弁当頼む奴ってアホじゃね?ボッタクリすぎだろ。
あと、店内の至る所に張ってある「シラネの生い立ち」的な漫画の張り紙でいつも吹くww
あれ、撤去してくんねーかな・・

501:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 04:01:21 skraNyoe
オレは早死にすると思いますが、みなさんは?

502:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 08:26:44 XaEKqHJ5
ラーメン評論家の武内が48で死んだから、
ここの住人もせいぜいそんなもんだろうな…。

503:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 08:36:46 /Y+rds7y
>>502
あれ食べるな、これ止めろで80まで細々生き長らえるなら、好きな物を食
べて、人様に迷惑かけない程度に好きな事して40で氏にたい漢な俺様。

504:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 09:10:26 /uNSxIN7
辛いのたべてぇ

505:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 10:27:32 W1gdnAWd
>>500
売りたいのはラーメンではなくシラネ自身だから仕方がない

>>503
気持ちの悪い厨二病文章が人様に迷惑

506:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 11:42:57 bQRKLBqU
>>502
あの人の息子のブログにあったが、毎日大量の飲酒してたらしい
ラーメン食い過ぎのカロリー過多による脂肪肝もあるだろうが、アルコール性脂肪肝と相まって
肝硬変への道まっしぐらだったんだろ?
どちらかいうとアルコール性脂肪肝の方が肝硬変に突入しやすい

507:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 16:39:26 2TEo2wtB
>>498
健ちゃんいついるの?
てか厨房が奥だから誰が作ってるか解らなくね?

508:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 19:23:09 YDYGWw/B
>>507
っつかファンサイトで公開されてる

509:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 19:26:40 ZQFHXmBG
ファンサイトなんてあるのかよww

510:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 21:32:19 bcow80HI
いくらなんでもファンサイト知らないのは素人過ぎるだろw

511:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 22:04:29 p+YFIdWn
掲示板のない今のファンサイトは結構重宝してる
そういやmixi即効で抜けたからわかんないけど、まだ馴れ合いしてるの?

512:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 00:42:24 kMoGWEGE
野菜増しうめぇ!!!!

やっぱ夏は野菜だよな!!!




513:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 02:01:32 1dUKUUvm
>>507
最近は券売機の上の黒板みたいなのに、調理担当書いてる。

まあ、健ちゃん自身は遅番でいるから聴いてみれ。
一応水曜が調理担当ってことになってるが、言えば作ってくれるかもよ。

514:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 10:59:44 z2j2hARl
どうしても健ちゃんの作ったのが食べたきゃ担当の曜日に行けば?
担当の曜日がわかってるならそうするべきだよ。
それ以外の曜日に行ってわざわざ頼むってのはどうだろう?
店側もきちんと曜日ごとに担当決めてやってるんだろうから、
それを無視して身勝手なわがまま言ったら迷惑だと思う。

515:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 11:00:28 XoVMxb7y
本店子連れ大杉
そんな親はやはりDQN丸出し

516:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 12:06:54 EyqdcPTM
この店には彼女は連れて行きにくいな・・・

517:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 12:26:17 6Jyw6J/S
>>516
彼氏を連れていってる私はどうなるんだろう

518:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 12:45:30 yeOP88Db
>>516
25年前の中本は、まさに学生専門店そのものの雰囲気だったんだよ。
(○山高校と○北高校の生徒とそのOBしかいない時代)

そこにカノジョを連れて行く客って言うのは、
「この子とヤリました」っていう事の証明だったんだよ。

つまり、処○を卒業した女の子が行く店だったんだ。ここは。
 
常連のシラネなら、そんなこと位は知ってるわな(笑)
 
なんとなく意味分かるかな?


519:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 12:51:16 Y6TItuZ4
>>518
捏造歴史乙

520:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 14:22:47 WD6eoz2h
つまんねえ踏襲だな
他に連れてくとこないんかい

521:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 14:33:35 TiE5pppZ
>>518
で、帰り際におじさんがクールミントガムくれるんだよな

522:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 15:46:28 kOYwv3u5
>>518
城北の豚OBは変な妄想に取り憑かれているんだな
痛すぎる

523:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 19:32:29 lIWK4sn5
ここたいしてからくなかったお

524:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 19:52:46 k1alQEiU
>>523
唐辛子大さじ五杯入れるのが通。
URLリンク(www.youtube.com)

525:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/08 20:00:56 wH09vB8h
渋谷の北極糞辛かった
池袋とか目じゃないくらい

526:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 00:30:25 677dUwH8
>>518
別に先代の頃だっておっさんはいただろw

527:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 00:31:27 XG6Tm5ig
おまいらはこれでも食ってろ
URLリンク(imepita.jp)

528:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 00:36:49 vxjHank1
今日渋谷覗いたらガラガラだったなー五時過ぎ。
お腹すいてなかったので食べなかったけど。
立地悪くないのに不思議だよ。

529:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 00:44:47 677dUwH8
>>528
17時台は中本に限らず大抵のラーメン屋は空いてるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch