09/08/29 08:50:10 2+ySDoaV
昨日古河の広州で食った牛バラつけ麺はなんか昔懐かしい味がしたな。
流行の魚介系じゃなくピリ辛スープに肉の塊がゴロゴロ入ってる。
麺も普通の中華麺。
具はなくて細切りのキュウリとショウガがトッピングされてるのが良い味出してる。
なんつーか冷やし中華を温かい付け汁で食ってるような物だった。
それで思ったんだけど釜揚げ風つけ麺とか素麺風冷やしつけ麺とかもありだと思うのだが
どこもかしこも右へならえで似たようなつけ麺しかないよな。
あのゲロマズ魚粉まみれスープの何が良いのかわからん。