09/08/09 03:10:44 abwvDCYb
Weekend Shuffle ~ぼんじりのふるさと~
宮崎地鶏、「あったとすれば間違いない」。
_______________________________
南九州インコ会2009年夏期広告期間
<MKI みやざき支部>
618:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 08:13:36 Ky/lfU8h
>>613
ライダーじゃないんだからw
619:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 09:00:18 yADg+P1D
雨だねぇ
620:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 20:04:28 HdiesW76
そうなんだ響ってそこそこなんだぁ、一番上手い!これなら間違いないってラーメン屋どこかありますか?
621:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 20:19:19 SzhURiWL
うまかっちゃん
622:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 22:17:52 Ey6JwsVQ
菌流
623:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 23:15:27 KJNbf/RZ
悟空はどうなの?
624:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/09 23:41:29 tN7LXYb3
報告しておきたい。
昨日、とかいいながら食べに行ったの今日になった。
昼行ったんだが噂とおり。高校時代に通った時に見たおばちゃんがラーメン作ってた。
あの店が代が変わり味も変わったのは残念だが、この味が残ってるんなら名前がさといもでも「あり」だと思った。
625:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/10 14:46:21 3z0Is/hI
ぶったまのりピーだらけが食いたくなって来た。
626:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/10 17:31:57 xCFvSEfS
>>623次から次に敵が地球を破壊しょうとするから大変
627:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/10 19:39:50 vb0BmIlj
熟女のisoください
628:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/12 00:39:48 lynmNZPV
漫才コンビ『響』とラーメン屋『響』と創価学会は関係あり?
629:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/12 01:52:46 Z/aEudZf
わーこの店なんか豚臭ーい
どんぶりのなかミミズがいっぱいいる~
630:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/12 11:31:08 k4/15U48
響って創価なの?
631:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/12 11:55:36 lN8wFBPR
漫才コンビ『響』とラーメン屋『響』はつながりあり?
妙に匂う
632:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/12 15:02:29 Z/aEudZf
実は仮面ライダーなんじゃね~
633:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/13 05:06:31 aE50Wfqo
昨日、さといも逝ってきた。あいかわらず繁盛してたよ。
ここで聞いたからの印象かもしれないけど、
マジ、ちょい前の軒の味っぽかった。つか
今の軒より印象深い味だったかな。
昔から栄養軒通ってた奴にはすぐわかると思う。
好みはあると思うけど、俺は満足できたぜ。
これから、たぶん通うと思う。
634:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/13 08:34:24 GvtERNrB
昨日通りかかったおがた軒の駐車場混んでたんだけど、人気あるの?
食べに行きたいけど混んでるの嫌
635:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/13 08:50:21 cG3H6rQd
社長宅家の隣だよ
ラブラドールの茶色の奴飼ってるよ
636:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/13 11:52:54 Mfi46ZFa
↑プライバシーの侵害
637:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/14 06:49:10 RKKEWeTG
↑犬くらいいいだろ
だから宮崎の奴はボケばっかりって他県からいわれるんだよ~
638:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/14 10:30:46 V4HxuxvG
↑夏休みですか?
639:南九州インコ会宮崎支部
09/08/15 02:21:27 vmJjUxfS
「インコ軒09夏! IN 宮崎」は無事終了することができたでつよ(・∀・)ニヤニヤ
約半月の売り上げは・・・・
19302238円だったでつよ(・∀・)ニヤニヤ
本当に本当にありがとうございましたでつよ(・∀・)ニヤニヤ
次回はMKI熊本支部に移動して営業しまつよ(・∀・)ニヤニヤ
640:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/15 07:53:32 hKXI+Rah
スルー
641:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/15 12:00:53 M+dekJds
>>634
11時からえらい混んでたなあ。休日だったからかも知れんけど。
642:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/15 20:32:04 9fl7GcLb
おがた軒って何がオススメ?
643:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/15 21:44:12 u2gNiklO
しょう油豚骨食いたかったけど魚介ダブルスープと言うのでこく豚骨にした。
麺は長浜?っぽい細ストレート麺。普通じゃないかな。
しかしまあなんでああ従業員が多いかは不明だが。多いからなのか慣れてないからなのか、
出す順番が分からんだのなんだの厨房内でワーワー言ってたな…。
644:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/15 21:51:48 9IqRaKlA
最近素ラーメンが600円台の店が増えたねえ
645:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/15 22:38:09 kAZ3x6PJ
素ラーメンが600円なの?出すほうも食うほうもキチガイとしか思えない。
646:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 01:49:16 9Ecmfhox
>>645その根拠は?
647:KHBUN NEWS
09/08/16 04:24:36 VTPNIOp1
【KHBUN NEWS宮崎版】
MKI大分支部は16日、下記の事項を決定したと発表。
これにより県単独スレは本部のある鹿児島を除き、MKI文京区スレ、MKI宮崎スレになります。
大分県スレの大金龍旗及び、スレ歌は両支部にて共用するとのコメントも。
「【MKI大分支部よりお知らせ】
16日未明に大分スレPART20が立ち上がったでつよ(・∀・)ニヤニヤ
これに伴い、当該スレは県スレに準ずるスレとして格落ちしたでつ。(・∀・)ニヤニヤ
MKIグループはそれまでの当該スレが県スレと同格であった点を確認したでつ。
17日に開かれる臨時MKI鹿児島本部にて臨時会議が開かれる予定でつ。
その会議に於いて、当該スレはスレが存続する限りは、
MKI熊本県スレと同様の管理方式を採択する旨が、先んじて当会鹿児島統轄本部から、
大分支部に連絡がありまつた。(・∀・)ニヤニヤ 大分支部は了承しまつ。
即ち・・・大分県スレPART20を南九州インコ会大分第一支部、
当該スレを南九州インコ会大分第二支部となりまつ。(・∀・)ニヤニヤ
当初、多くの大分インコがPART20スレがないことに対して不安の声が統轄本部にも届いており、
大分インコの生活保全を最優先する為にもこの形式を採択しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
近日、最新の鳥事も発表される予定でつ。
以上
南九州インコ会大分支部管理部・広報部 」
-----<広告>暑い夏での栄養補給にミネラルインコ好評発売中-----
648:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 06:49:37 6VW8577z
インコて、操鬱なんだろな可哀相なキ○ガイ。
649:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 07:54:40 BkmAVuJ5
>>648
スルースキル0点
650:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 10:21:13 MQzHSS0I
>>641
飲み屋街にあった頃の常連なのか、年な人が多かったような。
651:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 15:31:35 VTPNIOp1
>648
スルースキル0点でつ(・∀・)ニヤニヤ
652:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 16:59:21 Ba1D3YqL
帰省した折に【響】のお土産買って食ったのだがあれはどう評価すれば
良い?
県庁近くの店で食った人の感想よろしこ。
653:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 19:15:12 6r3H5SV9
響がうまいなんて思ってるやつはいないのでは。
654:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 20:02:51 8l3qZla9
>>652 例の箱のやつ?あれ評判悪いよ。
655:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 20:03:09 NFRE3ZDG
ミソトンコツは割と好きだよ
それしか食わないけど
どろどろに溶けたチャーシューはいただけない
656:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/17 00:16:05 +gTFun9m
どかどか通ってどうですか?
657:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/17 07:12:40 5LpkAWxu
どかどか無印と変わらんのじゃないの?行ったことないから知らんけど。
658:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/18 00:22:01 Xhsp/OR4
どかどかうるさいロックンロールバンドのことか?
659:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/18 19:24:43 SuzthGS5
コラーゲン-長崎屋-響-ちゃが商店
なにげにラーメンストリートだな。そのまんまもまともなラーメン出してれば
ここに入れたのに。
まあ、真ん中の二つは微妙かな…
660:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/18 19:53:25 lyQeRTYK
ストリートとはいっても距離離れすぎじゃないのさ
661:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/18 20:11:53 Hetg6zIo
>>659 せめて10件はないとそうとは言えない気がする。
662:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/18 21:10:04 5QiN1raL
>>661
宮崎でラーメン屋が近くに10軒って「ラーメン・うどん・定食」的な店やコンビニ・スーパー入れないと無理なレベルw
ラーメンとうどん・そば・パスタを合わせて「メンストリート」なら加納なら可能かもw
663:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/18 23:37:38 Hetg6zIo
何でもありの麺ストリート。いい発想ですね。箱じゃなくてあったら行きたい。
664:南九州インコ会宮崎支部
09/08/19 03:48:43 9sFKxJPX
┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
|.ら| |日| |イ| |野| |..ト| |野|
||| |替|.. |. ン| |菜|.. |. ン| |糞|
|め| |定| |コ| |炒| |.カ| |大|
l...ん | ..|食| |汁| |め|.. |. ツ| |将|
└─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └─┘
i||i
∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
______________________(,, ´∀`) ゙ー'' (゚Д゚,,)___________________
( つ と ヽ
C(,_/ |,_,,)~
゙ー‐/_______|ー―'
└┬┬─‐┬┬┘
└┘ .└┘
今日も仲良く卓を囲んでインコ汁。
2009 MKI GROUP All Rights Reserved
665:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 09:34:26 cn69I825
ラーメン男、さといも、花月、きむら、みなみ
大島通線はどうよ?
リンガーハットも入れてあげたい。
666:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 10:05:29 Wny9snT0
道沿いじゃないきむらとみなみが入るんなら、パティオ柳丸のラーメン屋も入れてやらんとかわいそうだw
昔はもうちょっとあったんだけどなあ。味泥棒とか
667:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 10:35:54 r7xHNTAf
味泥棒ってどういうネーミングセンスなんだよw気持ちは分かるけど泥棒という反社会用語はいんかんでしょ。
668:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 13:28:33 cn69I825
パティオ柳○のは味千だったっけ?
たしか味千も軒のOBとか噂で聞いたけど。
669:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 14:26:00 5rn2Tu00
>>667
フンドーキンは肉どろぼうという焼肉のタレを生産してるぞ
670:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 15:41:35 r7xHNTAf
フンドーキンというセンスがそもそも駄目でしょw糞どう?菌。食いモン扱う会社としてイヤだ。
671:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 18:44:41 7lQEu0GV
フンドーキンで糞とか菌とか連想して勝手に嫌がってるお前のほうが駄目だろう
672:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/19 19:49:39 GEZPaS6o
味千って熊本のフランチャイズチェーンじゃね
673:南九州インコ会 宮崎支部
09/08/20 03:27:57 4GyGjI1p
ドレン 「なに?聞こえない」
ジオン兵A 「インコがいないそうです」
ドレン 「あのニワトリは?」
ジオン兵A 「フラシィのです。奴はインコを見てないと言ってます」
ドレン 「馬鹿な、…ではどこにいるんだ?インコは。うわっ」
ドレン 『そんなはずはない、インコはいるはずだ。どこなんだ?』
ジオン兵A 「ドレン大尉!」
ドレン 「何か?」
ジオン兵A 「ゼロ方向から接近する物あります」
ドレン 「なんだ?」
ジオン兵A 「エ、エムケーアイらしき物、高熱源体接近!」
ドレン 「ミサイルか?」
ジオン兵A 「本艦にではありません」
ドレン 「エイヨウケンか」
「エイヨウケン、よけるんだ」
「うっ、インコだ。あの白い奴だ。うっ」
「うおっ」
ジオン兵A 「うおおっ」
ドレン 「イ、インコが、…あああっ」
ジオン兵A 「あああっ」
ワタシ監督最新作 映画「機動戦士ホワイトインコ」より
2009 MKI GROUP All Rights Reserved
2009 MKI KAGOSHIMA MediaCenter All Rights Reserved
2009 MKI MIYAZAKI All Rights Reserved
674:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/20 06:35:47 EPYUU/hs
↑面白い要素がひとつも無いってのも才能か・・・。
675:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/20 11:19:37 f797Vn0e
無能という名の才能
676:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/20 11:27:18 lVPsnd+1
操鬱と言う名の才能
677:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/20 17:44:46 DkgozlfE
評価をしない、という評価が1番似合うと思う
678:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 17:51:26 Axecqgm4
ラーメン店を経営する場合、ちゃんと稼いで続けていける「ペイライン」というのがある。
つまり、客がどれだけ入り、どれだけ収益が上がればやっていけるか、というライン。
大分は物価が安いが、その分、ラーメンの単価も少し安い。東京と同じ客数だったら
売り上げは少ないが、人件費も安いから店はやっていける。
やっていける店は続けるし、やっていけなくなればつぶれる。今、残っている店は、
「やっていけている店」、つまり、最低限の客は確保しているということにる。
世の中には競争原理というのがあるから、儲かる業界には多くの人が参入し、儲から
なければ撤退する。結果的に、ペイラインギリギリの店が大半ということになる。
ラーメン店に限らず、世の中の商店というのは、大半がペイラインギリギリということに
なる。このことからも、必然的に一軒あたりの客数は大分も東京も大差ないということ
になる。これ、経営学の世界では常識なんだけど。
679:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 22:22:17 9pJ9/3r1
ところで宮崎の美味い冷麺屋ってどこ?
盛岡風でも韓国冷麺でも可
680:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 23:52:27 bg8fCymF
町中の明月館は美味いと聞くが?俺は余り美味いと思わんかったが。と言うより冷麺より冷し中華の方が好き。
681:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/22 18:08:57 9mJM9gL7
>>679
都城駅前の「かどや」は盛岡冷麺でレシピは直伝なんだって。
682:南九州インコ会
09/08/22 23:59:51 8y/KHBLU
爽やかなウンコが薫る、晩夏の候。
MKI宮崎のインコの皆さん、お元気でつか?(・∀・)ニヤニヤ
MKI宮崎支部健康管理部の秦野でつ。(・∀・)ニヤニヤ
秋以降、鳥インフルエンザの流行が懸念されていまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
最新の情報ではヒトから鳥へ感染したという報道がありまつ。(・∀・)ニヤニヤ
これに先駆けてヒトからわしら宮崎インコに感染しないように予防接種を下記の日程にて行いまつよ(・∀・)ニヤニヤ
日時 9月2日(水) 宮崎金龍高等専門学校体育館
費用 :520円/1羽
お申し込み MKI宮崎支部健康管理部 kenkou@mki-miyazaki.com
683:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/23 02:46:45 HFYSsOn4
東京人も大分人も同じ人間。年間に食うラーメンの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分も店舗の客数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京人も大分人も年間に食うラーメンの頻度にそう差異はないのだから
684:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/23 02:47:33 HFYSsOn4
ラーメン店を経営する場合、ちゃんと稼いで続けていける「ペイライン」というのがある。
つまり、客がどれだけ入り、どれだけ収益が上がればやっていけるか、というライン。
大分は物価が安いが、その分、ラーメンの単価も少し安い。東京と同じ客数だったら
売り上げは少ないが、人件費も安いから店はやっていける。
やっていける店は続けるし、やっていけなくなればつぶれる。今、残っている店は、
「やっていけている店」、つまり、最低限の客は確保しているということにる。
世の中には競争原理というのがあるから、儲かる業界には多くの人が参入し、儲から
なければ撤退する。結果的に、ペイラインギリギリの店が大半ということになる。
ラーメン店に限らず、世の中の商店というのは、大半がペイラインギリギリということに
なる。このことからも、必然的に一軒あたりの客数は大分も東京も大差ないということ
になる。これ、経営学の世界では常識なんだけど。
685:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/23 20:21:23 c+2kaSiA
経営学もいいけど美味いラーメンの話をお願いします。
686:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/24 09:00:27 yBRh7l/p
>>685まあ本来の趣旨ではあるな。しかも大分じゃないし。
687:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/24 16:15:34 yFXSnFs7
ラーメンてうめーよなー
世の中、身体に悪い物ほどうめーよなー。
688:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/25 01:19:57 cIW4TXaS
ジャンクフードだからな
689:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/25 02:16:58 r0FuCoex
ジャンク!!
690:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/25 08:24:27 3MbbcRH+
ジャンクフードからソウルフードへ
691:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/25 10:45:19 PuSblNyh
さぁて昼はラーメンでも食うか
692:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/25 11:51:06 wW1mIHF6
俺はきっちょうでいいや
693:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/25 12:20:46 VDBe7vrg
じゃあ俺は四海楼だ
694:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/26 01:07:00 7kysACHu
>>693
もう潰れたんじゃなかったっけ?
695:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/26 09:03:01 2deWRQNy
桝本はサービスが悪いけど繁盛してる。
696:南九州インコ会
09/08/27 02:35:52 niarE5L7
ぼんじり、ぼんじりでつ~(・∀・)ニヤニヤ
697:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/27 12:43:37 VJGb1pfo
うまどりラーメンてうまいの?
698:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/27 21:09:58 MGgvAzg0
タン宮9月号
Q.新しいラーメン屋が知りたいです
・ちゃが商店
・さといも
・コラーゲンラーメン
・ヌクイ商店
・ひろき家
・富滋味
・麺処みなみ
・はっぽう
上にあげたラーメン屋の場所教えて、とかいうやつは借りるか立ち読みするか図書館で読むか300円払って買うかしろ
699:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/28 00:27:10 Lp82Qhbr
おがた軒うまかった
中央通りの時は行ったことないから違いはワカンネ
てか、さといもにしろ軒にしろ、俺には昔ながらの宮崎ラーメンは合わないと最近分かった。
あ、あと橋のとこの屋台ラーメンも好きだ。特別おいしいってわけじゃないんだけど、なんか癖になる。
700:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/28 00:30:36 UrvcIIrX
>>697
なかなかおいしいよ
日向で薦められるが出来たなぁって感じ
値段も最近にしては良心的だわ
701:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/28 00:48:40 WrWVfEH7
>>698
・ちゃが商店
・さといも
・コラーゲンラーメン
・ヌクイ商店
・ひろき家
・富滋味
・麺処みなみ
・はっぽうの場所教えて
702:南九州インコ会宮崎支部
09/08/28 15:23:56 /lsBRE7k
■麺処 みなみ
宮崎県宮崎市吉村町浮之城甲80-57
電話 0985-71-4379 /11:00~15:00 17:30~21:00
駐車場 7台 定休日 年中無休
■ちゃが商店
宮崎県宮崎市宮田町6-2 ~土・祝 昼11時から夜12時まで日
昼11時から夕方5時くらい /0985-73-8777
■さといも
宮崎県宮崎市大島町原の前1145-107 /0985-32-6868
営業時間10:30-22:00 毎週水曜日休
■コラーゲンラーメン
宮崎県宮崎市橘通東1丁目13-17 南国ビル
0985-23-2317/営業時間 11:00-14:00 17:00-23:00
■ヌクイ商店 宮崎県宮崎市大塚町天神後2670 TEL:N/A
■ひろき家 宮崎市大字小松2907の5。電話0985-48-0002 水曜日定休
■富滋味 宮崎県宮崎市日ノ出町57-5。11:00~15:00&18:00~21:00、月曜休 TEL N/A
■居酒屋はっぽうラーメン 宮崎県都城市栄町19-17 TEL 0986-22-9930
-----<広告> ミネラルインコ好評発売中-----
703:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/28 15:39:43 8c+sn75w
11Rやるのか、時間押すなあ
704:南九州インコ会宮崎支部
09/08/29 13:48:10 Ro3PLAW5
もうすぐ8月も終わりでつ。(・∀・)ニヤニヤ
わしら宮崎インコにとっても寂しい事なのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
過ぎゆく夏・・・・そんな想いを抱き続ける宮崎支部のインコさんを当会は応援しまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
南九州インコ会宮崎支部だけのオリジナル企画。
「ウンコと叫んでぼんじり!」キャンペーンでつ。(・∀・)ニヤニヤ
この夏に経験した宮崎インコさんの想い出を宮崎支部に教えてくださいでつ(・∀・)ニヤニヤ
「ウンコと叫んでぼんじり!」キャンペーン係
電子メール unkoto@mki-miyazaki.com
705:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/29 17:17:31 B6yR4+PV
東京インコも宮崎インコも同じインコ。年間に食うウンコの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も宮崎もインコの数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京インコも宮崎インコも年間に食うウンコの頻度にそう差異はないのだから
706:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:23:35 LS9OST+V
そういえば今年は冷し中華を食べて無かった。9月までならまだ売ってるかな?
707:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:57:21 SEsfjXU0
今はつけ麺主導で冷し中華って懐かしの味みたくなってるような。
708:ネオむぎ茶
09/08/31 22:29:52 mlRv6mji
熊本の分流インスパイアな宮崎の風来ラーメンはまだ潰れないであるのでつか(・∀・)ニヤニヤ
本場分流ラーメンを食べてみんなでゲリピーになればいいのでつ(・∀・)ニヤニヤ
709:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/31 22:52:02 YPMFNVhX
最近来た新参者ですが、インコとかウンコとか、何者なんでしょうか?
優しく教えてください。
710:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/31 23:03:13 m3gRyLKe
あげんな馬鹿。全国に恥さらすな基地外
711:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 07:36:54 MVWs89WV
>>709
操鬱のキ○ガイです。
712:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 12:01:24 haDUlcyA
曽宇津インコはラーメン好きなんですか?
インコおすすめの宮崎ラーメンはどこ?
713:ネオむぎ茶
09/09/01 18:34:54 jVFCRcXl
>>712
もちろんベトコンラーメンでつよ(・∀・)ニヤニヤ
714:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 22:05:22 haDUlcyA
ねおむぎちゃさんがインコさんなの?
べとこんって何?
715:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 22:58:54 FEb+MI1u
>>714
ベトコンとベトコンラーメンとの関係は適当にググレ
実際にその当時からベトコンラーメン売ってた/食ってた奴じゃないと真実はわからんだろ
「ベトコンラーメン 宮崎」でググレば宮崎でベトコンラーメン食べられる店はわかるぞ
716:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 23:21:37 DbFKqACz
野尻か小林だったっけ?
717:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 23:37:00 FEb+MI1u
>>716
支店でも食えるし、たぶん関係ない別の店でもやってる
718:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/02 13:55:19 Prxmbp9S
延岡で、店内でインコ飼ってるラーメン屋があたよ。名前は忘れた。
719:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 11:08:50 Wy//gzDB
人喰の大鷲インコ
720:南九州インコ会宮崎支部
09/09/03 13:18:45 ZNepJS6k
>718
南九州インコ会の会員の店でつ。(・∀・)ニヤニヤ
その店は以前から雛インコを預かり飼育されているラーメン屋さんでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
あなたの身近なところにもMKIグループはあるのでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
721:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 17:35:06 0vAR1UOQ
>>720
そのインコなら死んだよ。
同じ「インコ」の名を持つクソコテの所行を知って、世を儚んでな。
722:南九州インコ会
09/09/03 18:39:28 ZNepJS6k
>721
行ってきたというインコさんとIDが違っていまつよ(・∀・)ニヤニヤ
だからオマエは熊本で信用されないのでつよ(・∀・)ニヤニヤ
723:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 19:43:44 LyaWz9dH
>>722 今日子供の国のインコにビール手のひらからを飲ました。「にゃー」と鳴きました。
724:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 19:46:23 dBTRKp+m
>>723
日本語で
725:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:06:24 LyaWz9dH
今日はこどもの国に行きました。インコさんがいました。持ち込んだ缶ビールを私の手のひらに注いでそのインコに飲ませましたところ「ニャー」と鳴きました。
726:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:13:43 dBTRKp+m
>>725
惜しい!
宮崎にあるのは「こどものくに」
URLリンク(www.miyakoh.co.jp)
727:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:27:38 hBqO3JYf
おもいっきりレスが㌧でる
728:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:32:50 PNRI14U3
>>722
あれ?
どっかのスレでどっかのバカが、
ID変わっても同一人物とかって事例を力説してたぜ?
729:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:42:19 LyaWz9dH
>>726 厳しすぎて萎えました・・。
730:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:46:46 hD/6pq8O
ID切り替え自演デブといえばネオむぎ茶
731:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 20:48:42 dBTRKp+m
>>729
次回はインコネタではなく、ラーメンネタを期待しています
732:南九州インコ会宮崎支部
09/09/03 21:47:24 ZNepJS6k
宮崎限定「インコそば」を期間限定発売。
文京ぼんじり食品工業は1日、宮崎支部限定で「インコそば」を発売する。
価格は147円。(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじりと鰹だしをベースに香辛料など様々なスパイスを入れた。
そばは県内産のそば粉を使用。
733:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 21:49:22 dBTRKp+m
>>732
ラーメンスレじゃなくてうどん・そばスレに逝けよw
734:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 22:31:06 PNRI14U3
>>733
そいつ、都合の悪いレス(要するに正論)には絶対反応しないからw
735:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 22:38:52 F9HvQTwi
Kilroy Was Here
736:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 22:50:37 WeVQriFu
domo arigato
737:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 23:06:46 LyaWz9dH
>>732 あんたいちいち奇跡的に面白くないんだよ。書くたびに。
738:南九州インコ会
09/09/03 23:27:21 ZNepJS6k
面白さを狙ってはいないから安心するでつよ(・∀・)ニヤニヤ
つまらなさを狙っていまつ。(・∀・)ニヤニヤ
細く長く続けていくでつよ(・∀・)ニヤニヤ
今日はキーボードを買ったでつよ(・∀・)ニヤニヤ
慣れていないせいか、微妙に使いにくいでつ(・∀・)ニヤニヤ
739:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 23:31:53 WeVQriFu
>>738
スレ違いも甚だしい
740:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 23:37:17 Y0MROfLo
インコは社会に適合できず、2ちゃんにも適合できないクズ
741:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 23:54:21 iVdQ7b6g
2ちゃんに適合できないクズは100%確かな事実。
社会に適合できていないことも容易に想像でき、98%の確からしさで事実と思われる。
742:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/03 23:54:51 LyaWz9dH
いや2ちゃんには適合出来てるだろwというか2ちゃんにしか相手にされないし、居場所が無い路傍の石だな。これでいいんだよねインコちゃんw
743:南九州インコ会
09/09/03 23:54:58 ZNepJS6k
ワタシは全てが不適合でつ(・∀・)ニヤニヤ
744:南九州インコ会宮崎支部
09/09/03 23:57:32 ZNepJS6k
宮崎スレには適合するようでつ(・∀・)ニヤニヤ
745:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 00:00:12 QyymJuT/
インコはクズ決定www
今すぐコテを南九州自演クズインコ会に変えろ
746:南九州インコ会
09/09/04 00:11:40 hiB5R3ol
名無しの隊長さん、今夜もお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
金曜日が終われば熊本スレでの活動が再開されまつ(・∀・)ニヤニヤ
以上!!!!!!!
747:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 00:22:21 OL31oJnV
こいつ結局「名無しの隊長さん」とか妄想で反論するしかないんだよな……哀れ
748:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 00:33:00 1bV7jleQ
インコけちょんけちょんにバカにされて、何でも隊長のせいにしかできず、
自演以外誰も味方はいないwww
ミジメだのぅwww
749:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 00:36:25 ivqXDFku
>以上!!!!!!!
負け犬が逃げますた(・∀・)ニヤニヤ
750:南九州インコ会
09/09/04 00:37:44 hiB5R3ol
>747
あなたの言い分よく解りまつよ(・∀・)ニヤニヤ
確かに隊長の仕業にしすぎているかもしれないでつ。(・∀・)ニヤニヤ
しかし、名無しを隠れ蓑に書き込んでいるのも事実なのでつ。
もし、アナタが隊長でなければお詫びしまつ。(・∀・)ニヤニヤ
751:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 00:43:04 ivqXDFku
以上!!!!!!!
…の後に悔しさ溢れる遠吠えが聞こえてきますた(・∀・)ニヤニヤ
752:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 01:00:15 1bV7jleQ
>>749-751
バロスwww
753:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 01:16:28 3fRsyrBr
スレが伸びてると思ったらあぼ~んと誰かが言い争いかよ('A`)
754:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 06:41:13 nFpaWKfF
>>753
相手にするバカがいるから永遠に続くのよね
755:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 10:12:16 d4EuKIq0
>>754 違うよ。相手にしなくとも書き続けるラーメン好きな太ったキチガイニートが確実にいるだけだよ。嵐は無視とか相手にするなとか、そんなの貴方の中の過去の記憶が永遠なの。
756:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 15:32:08 el0Vch+U
インコはデブなの?
757:南九州インコ会宮崎支部
09/09/04 17:11:10 hiB5R3ol
超ヒデブという噂がありまつ。(・∀・)ニヤニヤ
758:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 17:46:12 HeWmMDo2
東京人も大分人も同じ人間。年間に食うラーメンの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分も店舗の客数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京人も大分人も年間に食うラーメンの頻度にそう差異はないのだから
759:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 19:35:20 IZkvMjDF
>>758ふーんなるほど。なんで大分やねん!
760:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/04 21:30:58 el0Vch+U
>>757
噂はどおでも良くてさ。
実際、インコはデブなの?
761:南九州インコ会
09/09/04 21:39:15 hiB5R3ol
超ヒデブでつよ(・∀・)ニヤニヤ
762:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 00:28:25 ch1AiI5I
>>761 100キロ以上とか?
763:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 12:31:40 qoaUt/fK
>>693
あれ何でつぶれたんだ!?
764:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 13:55:36 dRLE2n3y
店主が亡くなったんじゃなかったっけ。
765:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 15:46:07 JRCED2Jz
みんなの時間が勿体ないから荒らしは放置に限る。
あまりにひどかったら自動的にアク禁になるよ。
だから淡々と無視してラーメン話してればいいよ。
766:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 16:02:29 P9bAHTGc
麺処みなみ、いいねえ。コラーゲンの塩もいい。
私は朝井に行ってみたいのだけど、皆さんの感想が聞きたいです。
767:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 18:56:49 qoaUt/fK
>>610
ゴルゴム麺?
768:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 19:40:57 e1Gdw6Y/
ヌクイ商店は塩ラーメンより醤油ラーメンのほうが旨かったな
連れが餃子食ってたけどなかなか手作りっぽく肉餃子って感じで好きだった
みなみより塩気が多い感じでオレはいいと思う
コラーゲンはまだ行けてない…
769:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 20:11:11 Uwprl6Cr
>>768
コラーゲン行くなら日月曜以外に行くといいよ。
770:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 20:24:55 hCHO4unx
インコが一番参考になる。
771:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/06 03:31:41 zSlmC52f
ならない
772:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/06 08:28:38 Pd0AHnkK
>>769
why?
日曜日は休みだったとは思うけど。
773:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/08 06:03:52 s8Y3JFmc
インコはどこいった?
しんだか?
774:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/08 13:06:43 QVdV4qmc
>>772
休みは月曜・・・だったはず。
日曜は午前中しか空いてないから、昼飯に食おうと思っても食えないと思うよ。
775:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/08 20:34:54 BH4+mby/
>>774
そうなのか。てっきり日曜だけが休みかと。
しかし午前中だけ空けても客来るのかね?
776:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/08 21:37:04 5KJ9blnl
東京人も大分人も同じ人間。年間に食うラーメンの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分も店舗の客数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京人も大分人も年間に食うラーメンの頻度にそう差異はないのだから
777:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/08 23:01:01 mpKCOzxU
>>764
まじすか しかいろうはラーメンは普通だったがチャーハンとかは最高だった
250円は安かった
778:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 03:14:53 dnyHp5hA
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)
既出だったらごめんね
Yahooでこんなのやってます
779:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 05:55:34 BHgP3pHC
>>776
統計的データがないから、その話は意味をなさないね。
780:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 06:21:34 gIjgLS0W
>>779
ラーメン店を経営する場合、ちゃんと稼いで続けていける「ペイライン」というのがある。
つまり、客がどれだけ入り、どれだけ収益が上がればやっていけるか、というライン。
大分は物価が安いが、その分、ラーメンの単価も少し安い。東京と同じ客数だったら
売り上げは少ないが、人件費も安いから店はやっていける。
やっていける店は続けるし、やっていけなくなればつぶれる。今、残っている店は、
「やっていけている店」、つまり、最低限の客は確保しているということにる。
世の中には競争原理というのがあるから、儲かる業界には多くの人が参入し、儲から
なければ撤退する。結果的に、ペイラインギリギリの店が大半ということになる。
ラーメン店に限らず、世の中の商店というのは、大半がペイラインギリギリということに
なる。このことからも、必然的に一軒あたりの客数は大分も東京も大差ないということ
になる。これ、経営学の世界では常識なんだけど。
781:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 07:36:12 97UADor/
変なコピペが流行ってるの?
782:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 13:43:04 K1mV9HJE
>>775
すまん、なんかだんだん自信無くなってきた・・・。
とにかく休みの前日は午前中だけってのは覚えてる。
休日に出来る事が増えるっておばちゃんが言ってた。
783:南九州インコ会宮崎支部
09/09/09 16:06:26 tOILAT8a
仕事で疲れた時は「ミネラルインコ」をお薦めしまつよ(・∀・)ニヤニヤ
ミネラルインコの成分がすーっと体に浸透して疲れを癒しまつよ(・∀・)ニヤニヤ
ミネラルインコは下記のMKI各スレにて好評発売中でつ(・∀・)ニヤニヤ
MKI鹿児島本部
MKI文京区支部
MKI熊本第一・第二支部
MKI大分支部
MKI宮崎支部
784:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 17:52:21 b/aUgIc6
ヌクイよさげ
とんこつはコッテリ好きな俺には合わなかったけど、塩は良かった。
かなりあっさり。近くのスーパーで働いてるので、近くにラーメン屋出来て助かるw
ちなみに近くにもう一つ塩の旨いラーメン屋あるんだけど、名前が出てこない。
大塚の住宅街の中にある店なんだが、そこの塩もオススメ
785:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 20:34:20 ccQzRuYR
>>784
うまいけど脂ギトギトじゃね?ヌクイのラーメン。あっさりとは思わんな。
大塚の住宅街のラーメン屋は多分、あじふくだろうな。西高の下やろ?
786:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 20:43:19 MvqqdKMi
>>785
そう、西高の近く。
俺が食べた時は、そんなにギトギトじゃなかったよ>ヌクイの塩
787:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/09 23:06:34 tiSgK0CE
俺らがギトギトギトギト書くから改良されたんじゃね?
今度また行ってみるか
788:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 06:22:03 WXwUXk5b
ヌクイって営業してる?
789:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 06:25:12 f+5otEyk
してるよ
790:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 12:01:51 tkiql0x1
日向のドライブイン太平洋のラーメン屋はどう?赤と黒の。
791:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 14:25:19 HVClchc7
お前らスルースキル満点だな。すごいぜ。
この調子でがんがれ!
792:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 14:32:38 Ip0pTyvu
>>790
半年くらい前の感想になるけどおいしくなかったなぁ
それよりもラーメンと餃子頼んだら
客が他にいるわけでもないのに、
ラーメン食べ終わるまでに餃子がこなくて不快な思いしたわ
793:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 15:36:22 N+SCJGaT
あそこは高速のサービスエリアレベルのラーメンだよな
まぁドライブインにあるんだからそんなもんかもしれんが
餃子が自慢らしくタレが要らないとかなんとか
でも美味しくなかった
タレでごまかすからタレよこせと言いたかった
794:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 18:40:51 tkiql0x1
そうですか、ありがとう!気になっていたけど、ドライブインじゃやはり
その程度止まりなんですね。
795:南九州インコ会宮崎支部
09/09/11 12:26:15 WPHKicMw
MKI宮崎ではこのたび県内専用の活動隊「宮崎い鹿う隊」を発足することにしたでつ(・∀・)ニヤニヤ
この隊は県外では文京区支部のみ活動しまつ。(・∀・)ニヤニヤ
宮崎県の場合は予算とインコさんの数がそれほど集められないので、
当面は宮崎支部内にて様々な作業を担当する予定でつ。(・∀・)ニヤニヤ
796:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 15:36:04 9T+Q4gXq
嫌がらせはやめて下さい。
このスレの住人はそのようなあなた一人の脳内活動隊なんて誰も望んでいません。
2ちゃんねるのスレッドを私物化しないで下さい。
どうしてもと言うなら自分で新しくスレッドを立てて下さい。
797:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 15:56:28 CnTXmKP0
脳内活動隊・・・ワロタ
798:南九州インコ会
09/09/11 18:23:05 WPHKicMw
嫌がらせではないから安心するでつよ(・∀・)ニヤニヤ
799:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 18:28:32 VbagqnRD
本郷の方に美味いラーメン屋無いかなぁ。
ヌクイとかコラーゲンとか美味いんだけど、片道30分以上も掛けて行くのはちょっとなぁ。
800:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 18:35:37 9T+Q4gXq
>>798
私は嫌がってるので、あなたのしようとしていることは完全に嫌がらせです。
嫌がらせでなくすには新しくスレッドを立てて下さい。
801:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 18:47:55 m7XikzvR
>>800
テメーはちったぁスルーするってことを覚えろカス
自演か?
802:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 18:53:18 9T+Q4gXq
>>801
今回のやりとりに関しては、私のことはスルーして下さい
803:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 20:38:48 1MvQAlN6
>>801
言い返せない時はIDを変えてスルーしろと言うインコw
804:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/11 20:56:24 gyhlUNTj
>>799
近所の店を一通り食べたんなら、その評価を書いてもらわないと
「○○はどう?」→「美味しくない」って言われて泣ける
805:南九州インコ会宮崎支部
09/09/12 01:54:51 SOWYBJ0Q
宮崎インコ同士、仲良くするでつよ(・∀・)ニヤニヤ
ri'i'i'i'i'r -、
ri{{{{{{{{{{ii:i: `
,ri{{{{{{{{{{{iiii:i: i
rviiiviii{{{{iiii(● rニ')
,イミviiミ≧≡r‐、 )ノ
,ィミviviiiミ≧r'_ノ f´
∠ミ≧≡≦、 ミ ;;ノ
ィ彡〃彡彡彡ヾ i´
、 、 ィ彡≠彡彡彡彡シ) ;
、\ \ ィ彡≠彡彡彡シシシ '
\ \ \ ,:' ≠彡彡彡シシシ '
\ \ / ≠彡彡彡シシシ ,'
\ / ≠彡彡彡シシシ ,'
/ 〃彡オ彡オ彡' ,'
//しオしオしシ /
(シ(//(シ(シノ , '
(/(//// /
(/(//// ,,.,.,∠__
///// ,/'"'"'""|j弋¬)
(//-'`"´ ,,/ ゞ、 \ \
(/"/ ,,:' \ \ \
/ , / ,/ \ \ \
/ / /,," \ \ \
/ / /" \ \ \
,/ / / \ \ \
/ / / \ \ \
(,(,_/ \ \ \
宮崎県のラーメンと明日を見つめる・・・・・・・・南九州インコ会宮崎支部・宮崎インコ会
806:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/13 16:09:59 gVtmD7qy
麺処みなみがうまかっちゃんレベルで、南忠家が最高レベルか。
舌のレベルがうまかっちゃんなんだろうか。
807:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/13 17:13:18 yQhF4qPh
東京人も大分人も同じ人間。年間に食うラーメンの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分も店舗の客数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京人も大分人も年間に食うラーメンの頻度にそう差異はないのだから
808:南九州インコ会宮崎支部
09/09/14 18:43:59 NkYbxq37
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)
南九州インコ会鹿児島統轄本部
宮崎支部
文京区支部
809:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/14 19:19:29 EgCVNyD/
∠ミ≧≡≦、 ミ ;;ノ
ィ彡〃彡彡彡ヾ i´
、 、 ィ彡≠彡彡彡彡シ) ;
、\ \ ィ彡≠彡彡彡シシシ '
\ \ \ ,:' ≠彡彡彡シシシ '
\ \ / ≠彡彡彡シシシ ,'
\ / ≠彡彡彡シシシ ,'
/ 〃彡オ彡オ彡' ,'
//しオしオしシ /
(シ(//(シ(シノ , '
(/(//// /
(/(//// ,,.,.,∠__
///// ,/'"'"'""|j弋¬)
(//-'`"´ ,,/ ゞ、 \ \
(/"/ ,,:' \ \ \
/ , / ,/ \ \ \
/ / /,," \ \ \
/ / /" \ \ \
,/ / / \ \ \
/ / / \ \ \
(,(,_/ \ \ \
810:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/16 18:14:53 yLZUhCA/
224 必死度100% 2009/09/15(火) 02:24:34 ID:afECrojP
なんだ、「雲泥くん」は新たにクソスレ立てたのか。よほど悔しかったんだな。
元の話題は、
「大分と東京は店舗当たりの客数に雲泥の差がある」という派─ 雲泥クンひとりだけの主張。
「そんなことはない。店舗当たりの客数は大差ない」と言う派─ 803の主張。
事実、いくつかの統計的なデータでそれは完璧に証明されたこともあり、全員がそれで一致。
どうしても勝てない「雲泥くん」は、データも出せないから、
「大分は高くても500円だろ」という他人の個人的意見にかみついた。
また、
「特定の優良店は大分の過疎店よりもずっと客が多い」と、
論点を変えてなんとか自己主張を通そうとしている。
ああ、みっともない。
早く削除依頼出して来いよ。
225 必死度150% 2009/09/15(火) 02:26:31 ID:afECrojP
自分たちに都合のいいように話を歪曲し勝手に解釈する身勝手さ
論点の摩り替えを平気でし、姑息な手段を展開する
他人のあら捜しばかりをし、自論の証明は一切行わない
根性腐ったキチガイだ。お前らは
ちなみに俺たちは壊れてはいない。いたって冷静だ
226 必死度200% 2009/09/15(火) 02:27:18 ID:afECrojP
僕が雲泥くんだよ。
マルチをされて大恥かいたけど僕は僕だよ。
これからも応援してね。
それとね。東京のラーメン屋と大分のラーメン屋の店舗当たりの客数には
雲泥の差があるんだよ。ほんとだよ。
東京の人口の多さは物凄いからね。
えっ、データ?データなんてないよ。
そんなの憶測でいいんだよ。都会育ちの僕には判るんだ。すごいでしょ。
こんな僕を今後もよろしく。。。
811:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/16 23:49:26 Yqsq62Aw
スミちゃんラーメンうますぎ
812:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/17 06:25:07 S90xAJjc
>>811
813:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/18 02:39:34 KzA3PSWg
908 803 sage 2009/07/25(土) 21:21:33 ID:Rqz0JGyS
「雲泥クン」と議論して下さっている方へ
言い出しっぺの>>803です。
応援ありがとうございます。
私の主張(大分も東京も一店舗当たりの客数は大差ない)については、
>>809で示されたサイトのデータ
URLリンク(passageiro.blog54.fc2.com)゜
でほぼ完全に証明されました。それは普通の感覚を持っている人なら誰でも
理解できることです。
ただ、「雲泥」くんは、敗北を認めたくないからごねているだけ。つまり
「手間がかかるからデータを示せない」というのはただの言い訳だということです。
このことがはっきりしている以上、もうこれ以上雲泥クンの相手をするのは
意味がないでしょう。彼の敗北は広く皆さんが認めていることですから。
私も、2ちゃんねるの掲示板ごときでこちらが満足を得ようとは思っていません。
あなたも、結果的に私を応援して下さっているのはうれしいのですが、もう、
雲泥クンについてはスルーしませんか?
226 変身後 2009/09/15(火) 02:27:18 ID:afECrojP
僕が雲泥くんだよ。
マルチをされて大恥かいたけど僕は僕だよ。
これからも応援してね。
それとね。東京のラーメン屋と大分のラーメン屋の店舗当たりの客数には
雲泥の差があるんだよ。ほんとだよ。
東京の人口の多さは物凄いからね。
えっ、データ?データなんてないよ。
そんなの憶測でいいんだよ。都会育ちの僕には判るんだ。すごいでしょ。
こんな僕を今後もよろしく。。。
814:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/18 03:46:25 JK1BoAdl
マックスめんどくせー
815:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/19 07:34:23 /QCd2edI
>>811
同意
816:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/19 17:34:02 1/qAuhLA
東京では人口十万人当たりの店舗数は36.702
大分では────── 32.428
東京の方が同じ人口当たりでいうと店舗数が多いことになる。
外食する比率が同じだとしたら、東京の方が一店あたりの
客数は少ないと言うことになる。
かりに外食する人の比率が大きいとしても、その差はわずかということになる。
817:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/19 21:06:03 2RGrI8hX
インスタントならどこが美味い?
俺は明星、日清、エースコックが好きなんだが。
マルチャンは却下。
818:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/19 21:16:55 w/2X4+H1
クソスレsage
819:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/19 21:17:27 AL+snhTz
>>817
銘柄じゃなくてメーカーで決めるっておかしくね?
袋ならうまかっちゃん、カップめんならスーパーカップとんこつかシーフードヌードル
820:南九州インコ会みやざき支部
09/09/20 05:09:04 ansqia4W
>819
おかしくはないでつよ(・∀・)ニヤニヤ
商品云々よりもメーカーによって随分と味が違ってくるものでつよ(・∀・)ニヤニヤ
>817の推する、明星、日清の二社については異論はないでつ。(・∀・)ニヤニヤ
明星は麺が美味しいでつ。(・∀・)ニヤニヤ
日清は明星には半歩譲るものの蕎麦やうどんといった定番商品を揃えていまつ。
スープの味付けも日清は美味しいでつ。
麺は明星、汁は日清でつよ。(・∀・)ニヤニヤ
まるちゃんとエースコックは却下でつ。
十勝新津製麺という北海道の雄がありまつが、供給体制が弱く、
チェーン店や地域限定でしか売られていないのが残念でつよ(・∀・)ニヤニヤ
HPを確認すると「つじ田」のカップ麺があるそうでつ。(・∀・)ニヤニヤ
食べてみたいでつが、鹿児島では見かけないでつよ(・∀・)ニヤニヤ
821:南九州インコ会宮崎支部
09/09/20 05:11:09 ansqia4W
ウンコ、ウンコォーーーーー!!!!!!!(・∀・)ニヤニヤ
822:カーネルサンダース
09/09/20 06:56:39 8BK3RWlj
/::::::{ ヽ
f::::/ 丶
/::/ 「レ フ ヽ
!< ノ::::「 j
}:::::{ |:::::::〉 _ _ 二 __r'´:{
ヽ:::} !:::厶-一-、_/::::::r=ラ:::r-、:::_ヽ
L::ヽ-'::(>:,rzテ:::::「 ̄レir-一、| {::/ }
}:::くi:::::r-'´ ̄ l::| レ /
{::::::::::::ヽ r'´<iL_/ニヽ、 }
ヽ:::::::::::し':::::,. -‐一' `>> ,′ <おっはー!
丶::::::r┐::└ '´三テ二 ' j
ヽ::ヽレヘ:::::::::く ̄ く_
>::丶」:::::::::ト' `ヽ、
/::::::r、<l::::::::| /しi `ー ─ ‐-- 、_
_,. '´::ト、::l \::::::ヽ /::∠_ `ヽ、
_,. '´::::_:/ l::l >:::::`ー':::::::::::::| \
:::/ ̄ l::l !_,.イ::::::::{  ̄ _
´ l::l |::::::::::l __ /r-┘
V !:::::i::::! ,. イ /7 「 七 | {
|:::::|、」 | レ 〈 .| 「. \ 二7
|::::| ! .ト、_ゝ └'
└ ' └ '
823:南九州インコ会
09/09/20 10:01:47 3boCYkXt
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)
南九州インコ会鹿児島統轄本部
宮崎支部
824:南九州インコ会
09/09/20 10:39:50 3boCYkXt
黒亭!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじりぼんじりでつ~(・∀・)ニヤニヤ
825:南九州インコ会
09/09/20 10:40:41 3boCYkXt
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)
南九州インコ会鹿児島統轄本部
宮崎支部
826:南九州インコ会
09/09/20 10:42:17 3boCYkXt
黒亭!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじりぼんじりでつ~(・∀・)ニヤニヤ
827:南九州インコ会
09/09/20 10:43:34 3boCYkXt
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
828:南九州インコ会宮崎支部
09/09/21 05:28:13 1K4x9FvU
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
♪宮崎ラーメン食べたなら、アソコがもっこり一等賞。浅黒チンコに毛が生えたー毛が生えたー
---いつもウンコ。MKI宮崎支部
829:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/21 11:10:48 CodXdbuQ
変なのが召喚されてるな。
830:南九州インコ会
09/09/21 11:35:51 SuRk/IOV
黒亭!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじりぼんじりでつ~(・∀・)ニヤニヤ
831:南九州インコ会
09/09/21 11:37:20 SuRk/IOV
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
832:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/24 11:26:12 Xes0UxKd
スミちゃんラーメン美味すぎ
833:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/24 14:44:08 HHL0Dh1b
家計調査のデータを用いるのは不適切と言ったのは
大分4,148円 東京4,743円 福島10,626円
これを見たからだろう。
では、なぜこういう数字が導き出されたかを検証すると、
家計調査には単身者が含まれていない。
じゃあ、どういうことかというと大分と東京は福島よりも
単身者がラーメン店を利用する割合が大きいということ。
逆に福島は家族または家族に属する人がラーメン店を利用する
割合が大きいということ。
単身者の消費データがないから客観的指標として、
大分では人口十万人当たりの店舗数は32.428
東京では────── 36.702
福島では────── 38.462
このデータが判断材料として以前からも使われて来た。
人口十万人当たりの店舗数にあまり差はない。
外食率に差があるだろうが、外食はラーメンだけではなく
選択肢が多数ある。よって、大きな差があるとは考えられない。
家計調査のデータは厳密ではないが、人口十万人当たりの店舗数のデータ
と併せて参考にする指標としては使えると言える。
834:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/24 15:13:52 Mq6rRdgp
>>833
データ?なにそれ?美味しいの?
データとか数字とか関係ないでしょ?
俺らは美味しい店を探して、気に入りのお店を探して、
ただ、美味しいラーメンを食べたい。
美味しいラーメンを語りたいだけだ。
835:南九州インコ会宮崎支部
09/09/24 15:54:17 MaSdAGuz
>834
そのインコさんは各スレで色々とコピペをしまわっているインコさんでつ。(・∀・)ニヤニヤ
836:南九州インコ会
09/09/24 17:05:33 1G9TfE33
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
837:南九州インコ会
09/09/24 17:06:42 1G9TfE33
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)
南九州インコ会鹿児島統轄本部
宮崎支部
838:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/24 17:07:06 6FQXYDav
そのまんま
839:南九州インコ会
09/09/24 17:09:06 1G9TfE33
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)
南九州インコ会鹿児島統轄本部
宮崎支部
840:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 18:08:11 ogO4PWV/
765 また最後は壊れちゃったw 2009/09/25(金) 17:46:39 ID:wHvCykcU
スレリンク(ramen板)
841:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 21:41:45 XmWphkP7
すみません 誰か教えてください
先日バイクでツーリング中に立ち寄って食べたラーメン屋の名前が知りたいのです。
鹿児島から大分に向けて大きな通りを走っている途中の右側、通りから二三軒奥で黄色い提灯。
向いにスーパー?のような物があり、店自体は夜は飲み屋のような雰囲気でした。
ヘリコプターの写真などが貼ってあり、昔は航空大学?の寮を抜け出して食べに来た云々と書いてあるインタビューも貼ってありました。
ここまで情報があるのでググればすぐに解るかと思ったのですが・・・
842:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 21:45:09 BlXu89jC
>>841
・何県のラーメン屋でしょうか?
・何を注文したのでしょうか?値段は?
・大きな通りってどのくらい大きいのでしょうか?
・右側ってどっち側でしょうか?
843:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 21:45:30 XmWphkP7
南宮崎駅の標識を越えていた(北側に進んだ)と思います。
844:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 21:55:24 XmWphkP7
情報が少なくすみません。南宮崎駅から宮崎駅の間ぐらいではないかと思います。
注文した物は店名が付いた○○ラーメン(確か漢字二文字ぐらいだった気が・・)
大きな通りですが、土地勘も無く標識だけを見て北上中だったので恐らく国道などの中心的な道だと思います。
右側とは北上中に進行方向に対しての右側、つまり大きな通りから東側に二三軒入った所で通りを走行中に見える位置という事です。
ワタクシ関東モンでして全く土地勘がなく、ポケーっと走っている時に偶然見つけたので情報に誤りがあるかもしれません。
旅行が終わり家に帰りましたが、あの店とラーメンがなんだか印象に残っていまして皆さんにお聞きした次第です。
845:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 22:04:13 BlXu89jC
しばしググってみた
栄龍軒か丸金ラーメン?
どっちも黄色い提灯のイメージは無いけど
846:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/25 22:23:35 9VUfkQk8
>>844 二文字なら木村か丸金か・・。キャプテンはないわな。分からん。
847:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 00:17:47 wJiUSHkM
南宮崎駅から北上して宮崎駅間なら山小屋?
3文字だが黄色のイメージはある。提灯では無いが東側ってのもあってる。店の名前のラーメンあった気がする。
東側で提灯と言えばヒゲがあるが赤色。
西側なら朝井があるが店の名前のついたラーメンは無い。
西側には亀八があるがかなり内側だし赤色の提灯。名前のラーメンは無い。
この情報だけではあとは分からん。
848:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 00:38:47 Bd2cI6+d
>>844 大事なこと書いてないんだよね。大淀川は越えた?なぜなら「南宮崎駅から宮崎駅の間ぐらいではないか」としか書かれていないから。
849:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 00:40:15 DtcSLUzm
栄龍軒じゃないかな。江南スーパーあるしさ。中村通りから入って2,3軒だし。
ほんっとに狭い店だったでしょ?
URLリンク(matra.nobody.jp)
850:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 01:50:40 aDzajBvy
都城の者だけど宮日新聞にラーメンマンジュニアが紹介されてて旨そうだったから
行ってみたいと思います
平日なら煮玉子か野菜盛りがあるのがいいですね
どっちもイキたいと思います
食べたことある人いらっしゃるなら感想教えていただけるとありがたいです
851:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 04:05:32 u5FsWcbx
スミちゃんラーメンが世界一うまい
糞スレ終了
852:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 05:53:42 agc0BFKb
>>850
店に入った瞬間、撒き餌の匂いがします。二度と行きたくありません。
853:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 06:30:35 KRl6M/iX
>>850
野菜盛りはやめとけ
味が薄くなって、ラーメンがまずくなる
854:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 07:09:41 /U0ZALrC
みなさんレスありがとう!! 栄龍軒!!ここです!!!
黄色い提灯だった気がするのですが写真だと赤ですねえ こちらでは黄色の提灯はまず見ないので、珍しいなあと思って見た覚えがあるのですが。
改めてググり直しましたが、あまり情報無いですね。 とても美味しく感じたのですが、そちらでは不人気店なのでしょうか?
855:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 08:07:55 DtcSLUzm
俺は好きですよ。地味だから知らない人も多いかも。
ラーメン食べてるとおばちゃんがこれ食べんね?とかいってヤキメシくれたりするし。
856:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 10:06:07 2j/OqfJk
>>855 マジかよwよっぽど常連だろそれ。
857:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 11:30:16 D89ccFyZ
>>854
もう一度見てみてください o(^-^)o
858:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 11:46:40 2j/OqfJk
裏表が違う色だねwただ、この写真「宮崎のバス・・」の人に転載の許可もらってるのかなあ。「本人も隠し撮りのくせに」とか色々あったみたいで今はコメント欄さえなくなってるw
859:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 13:40:01 BmDkavqG
>>856
俺も初めて行った時もらったことあるよ。おばちゃんが自分が食べる分を作ってて
ちょっと多すぎたとかしたんじゃないかな?
ヤキメシの皿じゃなくってご飯茶碗だったから。
>>858
リンク貼るくらいはいいんじゃないの?
写真を無断で掲載とかされてて怒ってたけど、ああいうのってどうやって見つけるのかねえ、偶然かな。
860:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 18:26:34 wcCPk6Qs
>>859 リンク元を最後に書くことぐらいのマナーは覚えておこうよ。簡単にできるから麻痺しちゃうんだよね。
861:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 19:19:21 BmDkavqG
>>860
俺は>>859だけど、>>855じゃないよ。
862:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/27 01:28:07 2u7HFrLw
栄龍軒って龍の型した雲の写真飾ってる店?
だとしたら昔よく行ったな…
おでんも置いてあるのが印象的だった。
さっぱりスープに細麺で旨かった記憶。
863:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/27 01:57:13 hO9h5iE8
家計調査のデータを用いるのは不適切と言ったのは
大分4,148円 東京4,743円 福島10,626円
これを見たからだろう。
では、なぜこういう数字が導き出されたかを検証すると、
家計調査には単身者が含まれていない。
じゃあ、どういうことかというと大分と東京は福島よりも
単身者がラーメン店を利用する割合が大きいということ。
逆に福島は家族または家族に属する人がラーメン店を利用する
割合が大きいということ。
単身者の消費データがないから客観的指標として、
大分では人口十万人当たりの店舗数は32.428
東京では────── 36.702
福島では────── 38.462
このデータが判断材料として以前からも使われて来た。
人口十万人当たりの店舗数にあまり差はない。
外食率に差があるだろうが、外食はラーメンだけではなく
選択肢が多数ある。よって、大きな差があるとは考えられない。
家計調査のデータは厳密ではないが、人口十万人当たりの店舗数のデータ
と併せて参考にする指標としては使えると言える。
864:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/27 06:42:05 6UGNe+OM
栄龍軒に行った事無い。おでんも置いてるのか。面白そうだから今度行ってみよう。
865:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/27 11:56:44 aWB1fLff
オマエはコンビニのおでんでも食ってろデブ
866:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/28 01:20:09 MU/WN68+
>>864
無意味な宣言お疲れ様です
867:南九州インコ会宮崎支部広報部
09/09/28 19:17:09 abKCHrJA
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿M / 丿 / 丿K / 丿 / 丿I / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
♪宮崎ラーメン食べたなら、アソコがもっこり一等賞。浅黒チンコに毛が生えたー毛が生えたー
♪いーいーなーいーいーなーインコっていいなー (´∀`)ノ
---いつもウンコ。MKI宮崎支部
868:南九州インコ会
09/09/28 20:10:35 y0hs23/D
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
869:南九州インコ会
09/09/28 22:09:52 y0hs23/D
南九州インコ会(以下MKI) 鹿児島統轄本部、MKI宮崎支部、MKI文京区支部は、
管轄内におけるラーメン情報のより一層のサービスの向上を図る為に、
南九州インコ会推薦ラーメン店制度(仮称)を発足させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
名誉ある第一期推薦店リストを作成しまつ。
推薦店舗の選出作業に関してはMKI推薦枠、地域のインコの推薦枠を設けて総合的に判断して
第1期店リストに反映させまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
(地域インコ推薦枠の要項については後日追って発表しまつ)
南九州インコ会鹿児島統轄本部
宮崎支部
870:南九州インコ会
09/09/28 22:14:23 y0hs23/D
もう熊本ラーメンスレには来ないと行って去った隊長さん、
スレまで立ててお疲れ様でつよ(・∀・)ニヤニヤ
バーカバーカ(・∀・)ニヤニヤ
871:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/29 10:05:09 e2v5at1S
ヌクイラーメンいってきた
よそで話題の通りあっさり旨みのあるスープ>醤油ラーメン
でもチャーシューの味がちょっと薄いかなって感じた
帰りに店主がお味はいかがでしたか?と聞くからそう伝えると
気をつけますので、またお味をみにきてくださいね!
だと。
萌たw
872:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/29 19:41:49 9Kg1qyl2
M崎県M崎市M崎観光ホテル
ハードウェアはそんなに悪くないがホテルの根幹たるサービスに関しては全国最低レベルと断言できる。
まずフロントの馬鹿どもからしてロクに挨拶すら出来ない。
我々を最も怒らせたのが日向料理塩才だ。場末の居酒屋以下の暗く陰湿なムードだったが汚いプラスチック容器に小学校の修学旅行以下の冷えきったショボい料理が載って出てきた。
ここの従業員のばばあがこれまた最低な屑でお茶がなかなか出てこないので催促すると凄い嫌な顔をしやがるしご飯のお代わりを頼むと怒ったように「ちょっと待って下さいよ」だって。客は俺たちしかいなかっただろう糞ばばあ?
チェックアウトの最も挨拶も一切なく、泊まった感想は「早く潰れろこの糞ホテルが!」
あ、俺がわざわざ言わなくても経営母体のM崎交通は客をなめた態度がたたってとうに破産し関連企業は次々淘汰されてるんだったなケケケw
873:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 00:10:49 9vV2h50O
>>872
ほとんど死に体のホテルで時間の問題だと思う
観光産業が売りの宮崎で、何の努力もしないで
あぐらをかいた営業スタイルが続くわけがない
サイテーだな宮Z観光w
874:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 07:30:44 1AMb/jTW
>>872
料亭の料理を「冷め切った」と表現するのは「ラーメン頼んだら、頼みもしないもやしが載って出てきた」的な勘違いだな
うっかりさんめ
875:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 08:24:09 z0kYWoDz
>>871
美人だよねw
876:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 11:42:00 +3B75oQS
>>875
美人っつか、かわいい感じかな?
877:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 18:23:45 p2/hy2U2
そうでもなくね?
俺は熟女スキーじゃないからワカンネ
878:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 19:24:14 +3B75oQS
>>877
あの店主が熟女なのか?
すげーな
せいぜい20代後半ってとこだろ?
879:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 19:32:48 p2/hy2U2
>>878
俺23。ターゲット16~25まで。あとはジュク熟女。
俺インディアン。嘘ツカナイ
880:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/02 18:44:33 tafVY5kA
インディアン………
23じゃなくて32の打ち間違えだろ?(笑)
881:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/02 19:43:16 XaNNIO21
俺リアルに32だけど
インディアンなんて言わねえ
882:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/03 11:15:52 WmBiqljE
インディアン嘘つかないってのを知ってる時点でオッサンだろ?
883:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/04 07:23:00 X7vWwJWv
山崎街道のでかいうなぎ屋の対面にラーメンショップが出来ててなんか開店セールやってるみたいだったけど、
いつまでやってるか知ってる人います?
884:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/06 06:06:47 6kHhb32N
そもそも山崎街道を知らん。
885:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/08 13:08:57 8UGxwRq7
!
886:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/08 18:54:59 Ecsep0f0
>>884
イオンからまっすぐ佐土原方面へ向かう道のことだよ。
大島通線の先ね。
>>880
別にいろんな漫画やら読んでたら普通に出てくるネタじゃん。
くたばりやがれですぅ。
887:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/08 20:05:40 zzxEYtZ1
>>886
大島通線の先ってどういう意味だぁ?
888:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/09 01:17:49 kiGIV9F2
ヌ〇〇商店の女と風〇〇の社長は愛人関係です
889:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/09 08:03:57 3oujWUIX
>>888
ただの師弟関係だよ。
ヘタなこと書くと訴えられるぞ。
890:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/09 13:12:53 JlUwSBqC
>>883
10月31日まで、並ラーメンが250円だってよ。
清武のラーメンショップみたいにつけ麺とかはなかった。
6種類くらい?ラーメンとネギラーメンとチャーシューめんとそれの味噌味で。
まああの辺はラーメン屋もないし、そこそこやっていけるんじゃない
891:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/10 22:56:46 kRmoaE0R
地雷屋→加納ホルモンの跡地が辛麺屋枡元になるとは
あの場所は車が止めにくいし出にくいしで、嫌いなんだけど、まぁ頑張ってください
最近269沿いのラーメン店が混んでる(土日の昼間しか見てないけど)
涼しくなってラーメン食べたくなってるからか、テレビの影響か、今はラーメンブームなのか、どれだ?
892:MKI宮崎県支部
09/10/10 23:10:36 Hz6ivsGj
システムが復旧したので宮崎県スレでも活動を再開いたしまつ。(・∀・)ニヤニヤ
復旧までの間、宮崎インコさんに対してはご不便をおかけしたことをお詫び申し上げまつよ(・∀・)ニヤニヤ
893:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/10 23:53:03 uQryy1Hx
ラーメン業界市場規模 約4,000億円 ラーメン店総数 約16,000店舗
店舗比 市場規模 人口
東京:4,543店 28.3% 1,132億円 東京:12,378,000人
大分: 394店 2.4% 96億円 大分: 1,215,000人
福島: 810店 5.0% 200億円 福島: 2,106,000人
人口1人当たりの市場規模 大分を基準とした倍率 家計調査
東京:9,145円 1.16倍 4,743円
大分:7,900円 4,148円
福島:9,496円 1.20倍 10,626円
上記のデータより東京・大分・福島のラーメン屋の店舗当たりの客数に大差はない、
ということが証明できる。家計調査は単身者が含まれていない為、それが差に繋がったもの
と考えられる。
894:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/11 00:01:33 LctSpWyP
>>893
東京ってラーメン一杯10万円みたいな店がたくさんあるんでしょ?
893な店のことだけど
895:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/11 00:02:27 DWmqGAP9
スミちゃんラーメン最高!
896:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/11 04:15:59 8iB5rIR5
飲み屋で働いてる子が
9月まで東京にいて、宮崎に帰ってきた。
宮崎は元気があって、活気があると思っていたけど、
まったく期待はずれだった。
就職したくても全然働くところが無い。
と嘆いていたのが印象的だったな。
897:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/11 06:59:03 YX+srWck
>>891
269、もうちっと清武よりにも辛麺屋あるじゃん?
枡元とそうじゃないところ違いがよく分からんな。
あとはイオンの近くとか、一番街とか、大塚の環状線とR10の交差点のところとか、
川南のR10沿いとか…。他にもあるんだろうが。
大塚の鮮度市場近くにある店は、他のとは毛色が違うのは分かる。
898:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/11 11:22:09 f+3BcSO5
>>897
> 大塚の鮮度市場近くにある店は、他のとは毛色が違うのは分かる。
もしかしてゲオの横の?
あそこのおばちゃん、大塚の環状線とR10の交差点のところの辛麺にいた人でしょ?たぶん。
あそこの中華麺&25倍の組み合わせは最強。異論は認める。
899:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/11 13:12:30 l2LMJz2D
>>898
毛色がちがうっつーのは、店の名前が明らかに違うってことで。
そこの出身ならやっぱ繋がりがあるのか。
900:MKI宮崎県支部
09/10/11 21:59:04 y3OYO50O
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿M / 丿 / 丿K / 丿 / 丿I / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 / 丿 /
(_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ (_ ノ
♪宮崎ラーメン食べたなら、アソコがもっこり一等賞。浅黒チンコに毛が生えたー毛が生えたー
♪いーいーなーいーいーなーインコっていいなー (´∀`)ノ
---いつもウンコ。MKI宮崎支部
901:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 00:35:58 2b/uonq9
辛麺ブームで、あっちこっちに辛麺が出来てるし
さらに、キャプテンや中村屋という普通のお店まで
辛くしちゃってる。 ブームは所詮ブームで終わるのに・・・
902:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 01:36:44 MGDwOt++
辛麺食べたくなってきた(´・ω・`)大塚しか行った事ねーけれども
903:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 01:56:46 J6Ai81u2
ラーメン業界市場規模 約4,000億円 ラーメン店総数 約16,000店舗
店舗比 市場規模 人口
東京:4,543店 28.3% 1,132億円 東京:12,378,000人
大分: 394店 2.4% 96億円 大分: 1,215,000人
福島: 810店 5.0% 200億円 福島: 2,106,000人
人口1人当たりの市場規模 大分を基準とした倍率 家計調査
東京:9,145円 1.16倍 4,743円
大分:7,900円 4,148円
福島:9,496円 1.20倍 10,626円
上記のデータより東京・大分・福島のラーメン屋の店舗当たりの客数に大差はない、
ということが証明できる。家計調査は単身者が含まれていない為、それが差に繋がったもの
と考えられる。
904:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 04:15:41 QcZxTzDv
辛麺は苦手だ。コンニャク麺が駄目だ。しかし考え方によってはヘルシーだな。
太る要素が少ないって意味で。
905:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 04:56:56 MGDwOt++
>>904
食べてみてダメだったの?(´・ω・`)こんにゃく麺、なかなかイケるお
906:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 06:51:27 5+73zGRO
普通の麺にして下さい。
907:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 08:36:15 6+B3Pn4m
>>898を読んだら大塚の辛麺屋は中華麺を使ってるっぽいけど、どうなの?
908:898
09/10/12 10:34:39 Nb33Q3jr
>>907
普通のこんにゃく麺もありますよ。中華麺に変更ができるってことです。
ただ、辛麺屋の中華麺と比べて、とうがらし亭(大塚のゲオの横の方ね)の方の中華麺の方が
個人的においしかったってことです。
909:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/12 12:31:16 K/AJPXQU
>>908
うどんもあんだよね、あそこ
910:898
09/10/12 18:09:27 Nb33Q3jr
>>909
ありますね。
俺はうどんin辛麺を食べたこと無いから分からないけどw
911:MKI宮崎県支部
09/10/13 15:48:22 E2mSHoUG
宮崎インコさんたちの多くが日頃のラーメンでメタボ気味というデータが出たでつよ(・∀・)ニヤニヤ
この結果をふまえて当会の大分中央ラーメン研究所と文京ぼんじり食品工業との共同開発で、
「宮崎ぼんじり麺」を発売することになったでつ(・∀・)ニヤニヤ
こんにゃくではなくて、インコの爪をベースに開発。
蕎麦のようで美味しいと評判でつ(・∀・)ニヤニヤ
MKI宮崎限定発売でつ。(・∀・)ニヤニヤ
912:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/13 19:29:45 2yrzTIhE
ヌクイラーメンってどこにあるんですか?
913:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/13 19:37:51 tNRjg2EI
>>912
大塚のモナコパレス大塚店のむかい。
醤油か塩がオススメ。
914:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/13 19:39:57 WuoMvCqr
。(・∀・)ニヤニヤ やめろ
ぼけなす
915:MKI宮崎県支部
09/10/13 22:21:24 E2mSHoUG
今日より山口県スレがMKIグループに加入したことをご報告いたしまつ。
山口県には当会の関連施設、ぼんじり鉄道 山口美弥駅を設置していまつ。
支部長は登坂冠 元MKI宮崎スレ延岡連絡所にいたインコさんでつ。(・∀・)ニヤニヤ
916:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/13 23:34:39 c3be9Vzh
ちゃが商店行った。
俺の好みとは違っていた。ちょっと残念。
普通のラーメンを頼んだからからかな?
917:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/13 23:43:56 lI8KeR9G
まあ好みなんて千差万別だから。
俺もあそこでラーメン食ったことないわ。つけ麺ばっかり。
ラーメンも食べてみようかな。
918:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/14 16:27:34 zpbGIM38
都城の丸新が一番うまいと思う俺は味覚障害か?
919:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/14 17:09:09 XmxU59vX
おいしいか?
おもしろいか?
こういう風に自分の意見を
疑問形にして言われてもどう反応していいか困る
自分がそう思うならそうでしかないのに
920:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/14 18:17:03 OyXOKZM4
付け麺にゆず入れてる店って多いよね。結構嫌う人も多いんだけど。
921:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/14 22:14:26 +DnyCdH3
>>920
食べた事無いから何とも言えないけど…。
釜あげうどんなら合うと思うがラーメンに合うかチョット想像出来ない。
922:MKI宮崎県支部
09/10/14 23:28:49 Nd9uflVi
>919
まったくアナタの指摘はワタシが最近考えていることと同じでつ(・∀・)ニヤニヤ
ワタシが考察するに>918のようなインコが出てくる原因のひとつは
自分に対して自信がもてず、周りからの賛成意見を読むことで安心を得る・・・というものから
くるものだと思いまつ(・∀・)ニヤニヤ
923:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/14 23:58:12 xVM//gE+
東京の大勝軒系列で、昔からゆずが入ってる店あるよ。
ゆずは好みがあるから分かれると思うけど、その店は裏どうりだけど
それなりにお客さんは多いよ。
924:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/15 00:25:38 unP7yRPJ
>>923
北習志野駅西口の大勝軒はかつおだしでゆずの香りだったな
おしいかったなぁ~、また食いたい
925:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/15 06:05:20 S+xjhTDK
大勝は店によって味がだいぶ違う。
926:MKI宮崎県支部
09/10/15 09:02:29 HCTkC7s1
のれん分けを乱発していまつね。。(・∀・)ニヤニヤ
927:MKI宮崎県支部
09/10/15 09:16:02 HCTkC7s1
南九州インコ会宮崎支部よりお知らせでつ。
17日にMKI宮崎スレでは勉強会を行いたいとおもいまつ。(・∀・)ニヤニヤ
勉強会の趣旨は当会の他地区のスレにて優れたラーメン店舗地図を採用している地域があり、
この好例を宮崎インコの皆さんにも紹介しようというのが趣旨でつ。(・∀・)ニヤニヤ
<開催日程>
日時 10月16日
場所 MKI文京ビル 5F 501会議室
対象者 MKI文京区支部会員
会費 無料
日時 10月17日
場所 山口県下関市植田地区 MKI青空教室特設テント
対象者 MKI山口支部会員
会費 2,000円(会場管理費込み)
日時 10月17日
場所 宮崎金龍高等専門学校601号教室
対象者 MKI宮崎会員、宮崎インコ会会員
会費 無料
問い合わせ先 info30@mki.kagoshima.com
南九州インコ会 文京区支部・山口支部・宮崎支部
928:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/15 22:48:44 iO6e/Jrb
俺は一度だけ、一橋学園の大勝軒に行った事あるな。
929:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/18 20:38:41 k55yw86K
まったり
930:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/18 22:58:28 5dNzvNoq
ぐったり
931:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/18 23:41:47 YfaVpml8
明日こどものくにのインコの耳元で「インコ会死ねインコ会死ね・・・」と1時間ほどつぶやいてきます。
932:MKI宮崎県支部
09/10/19 06:53:47 sJCVhe5F
>>931
心が病んでしまったようでつね(・∀・)ニヤニヤ
こどものくにのインコさんたちはMKI宮崎支部インコ舎第50番鳥舎でつ。
インコたちの前でつぶやいているご自身を思い浮かべるでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
どうしても辛くなってしまった場合は、MKI宮崎支部へ。(・∀・)ニヤニヤ
933:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 11:46:43 cDN+CtyY
>>心が病んでしまったようでつね
お前が言ってもねぇ・・
934:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 12:00:26 tSVrW214
みんな!ラーメン食いに行こうぜ!
どこ集合する?
935:MKI宮崎県支部
09/10/19 13:18:15 sJCVhe5F
麺屋勝水の前に今日の19時に集合でつよ(・∀・)ニヤニヤ
宮崎支部からはカワイイメスインコちゃん3匹をつれてきまつよ(・∀・)ニヤニヤ
936:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 17:15:27 j4ld9l/2
本郷の旧道沿いに、横道麺系統の店が出来たみたいね。
あんなとこで稼げるんかな。
937:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 21:07:03 MSf4FVFx
横道麺の2号店だよ。直接聞いたから間違いない。
しかし儲るのかな?風来の近くだよね?近くにどかどかもあるし。
938:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 21:10:10 xkLGnbp2
地蔵ラーメンどうですか?
939:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 22:50:05 X3VJf2uV
無くなったの何年前だよ
940:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/19 22:55:59 xkLGnbp2
地蔵ラーメンの割引チケット持ってます
941:宮崎インコ会
09/10/20 00:30:51 kHGIoP0i
ワタシは夏にあったインコ軒の割引チケットをもっていまつよ(・∀・)ニヤニヤ
942:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/20 00:35:12 OFVXtLJE
ラーメンは減価安いし、そこそこ客が来れば儲かるんだろうね。
943:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/20 02:56:05 1Q5tmpVh
らーめんに限らず飲食店は仕入先との恒常的信頼関係を作れるまでが勝負。
元手がないと駄目。味も儲けも後からの話。
長年続いてる個人店はそれがあったから。
944:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/20 04:36:51 9pH9AANO
個人店
・持ち家でやってることが多いから少なくとも家賃分(10-20万程度?)のリードがある
・家族経営で人件費がかからない
新規店舗
・家賃や原価率が高い店だと客の回転を高める必要があるから、バイトも増やす必要があり人件費も高くつく
ってのは関係ないのか
945:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/20 10:36:30 dSBcKjSt
東京インコも大分インコも同じインコ。年間に食うウンコの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分もインコの数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京インコも大分インコも年間に食うウンコの頻度にそう差異はないのだから
946:南九州インコ会
09/10/20 11:49:37 oR6WpvyP
黒亭!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
ぼんじりぼんじりでつ~(・∀・)ニヤニヤ
947:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/22 17:00:21 ZrM4N7mq
コラーゲンの野菜ラーメンうめぇな。
948:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/22 22:24:49 s1b6Rqlg
>>943は何を言いたかったのかな。
客が居なくても仕入先と恒常的信頼関係を作ればまずは安泰ってことだよね?
949:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/23 06:55:15 LftV7H1E
東京インコも大分インコも同じインコ。年間に食うウンコの頻度にそう差異はない
これに統計的データが加われば、東京も大分もインコの数に大差はない
ということが証明される。
生活パターン、営業形態うんぬんは大して関係ない
東京インコも大分インコも年間に食うウンコの頻度にそう差異はないのだから
950:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/23 10:24:07 8ri8OIaJ
>>948
客が居なくてもww
ある意味あるんだよね。
例えばでたらめな什器置いた客のいない仕入れ0だろお前って埃まみれの靴屋とかね。
951:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/24 09:05:56 S3JKZZA2
復活
952:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/24 13:29:06 S3JKZZA2
もんじゃ
953:ああ~ぁ
09/10/24 14:28:31 UumvSPBe
ヌクイ商店には思いっきり期待裏切られた。
塩ラーメン食ったのだが舌が痺れるほど味濃すぎ…
麺もコシが無いし
みなみの方が美味いね
954:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/24 20:36:11 8hno/0/j
濃いか薄いかは置いといて、みなみのほうがうまいというのは同意。
955:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/24 20:44:00 ovzQWrU/
I love 金龍
956:宮崎金龍高等高専
09/10/25 13:38:36 eNw/9PFE
只今、東京にいるので宮崎大金龍旗の掲揚は後日実施しまつ。
957:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/25 16:23:22 QrLRhuIt
馬鹿は戻ってくんな
958:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/26 00:00:56 ++Jlyl//
ヌクイはスープ一つしか取ってないから
塩で食べると、くどくなるんだよね。
味噌とかで食べるとちょうど良いと思う。
959:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/26 13:36:29 bOBoQNZS
ちゃが商店が宮崎キングてむ
URLリンク(ramen.yahoo.co.jp)
960:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 16:03:34 QME1ta/C
うまいラーメン屋教えて宮崎市内で。
961:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 16:20:48 PClgJvbr
>>960
金龍
962:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 18:10:54 QME1ta/C
>>961
別に安くなくてもいい
963:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 18:48:40 5jAGcSy0
金龍一択だろ
964:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 19:40:34 8IBp6Qp+
とみこ
965:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 20:04:35 wfFSXCdk
俺の好みは横道麺とか朝井だな。
966:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 20:46:58 vVDNZjuC
金龍
967:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 20:51:01 2k/eBqrc
ブラック金龍
968:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 21:05:14 9RV3RYGW
きむらのラーメンがファミマで商品化だとよ
今日の宮日に載ってた
969:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 22:57:47 QME1ta/C
>>965
横道麺とか朝井は行ったことないですから行ってみます。
>>964
とみこはよいですね。
970:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 00:00:07 22hniiov
>>968
300円近い値段のカップラーメンでしょう?
CMでもしょっちゅう流してるけど
誰が買うんだろうね。。。
971:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 05:59:01 EkMZgMS8
買うよ
972:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 06:25:05 0RzTtCWc
1回は買うね
ああいうのの再現度がどの程度か知りたい
973:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 07:04:41 q2NoVrl3
きむらって宮交シティの近くの?
974:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 07:07:10 0qYz7SAX
商品化に関わったのはたぶん権現のほう
975:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 08:21:33 dxD5D3QK
スープのレシピは渡さなかったとか
カップメン屋の味覚のスペシャリストが何回か食いに来て分析して再現するそうだ
カップメン屋の言うことによればスープは100%再現出来るそうだが・・・
インスタントのスープで同じ味が出せるとは個人的には思えない
一度食って確かめたい
976:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/28 13:12:25 q2NoVrl3
お店モノほとんど食ってますが、100%がっかりです。
麺が別物なので。結局別物です。
977:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/29 01:01:28 SIAZzFCy
ちょっと前にYAHOOでラーメン好きが
好みを決めてオリジナルラーメンのカップ麺を出したんだよね。
やっぱ250円ぐらいだったんだけど、
数ヵ月後に、100円切る値段で出てたんだよ。
それを箱で買ったんだけど、食えなくて知り合い皆にあげたけど
感想はなんも無いんだよ。。
978:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/29 01:25:35 xv82SVPA
さといも 美味いね。
マジに懐かしい栄養軒の味??
こりゃもう通っちゃうよ。
979:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/02 22:28:57 rfvDuThp
本郷-赤江を走行中に「横道麺」がどーたらこーたら、って書いた新規開店のラーメン屋を発見しました
980:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/03 13:58:58 AESrtY2E
あそこはまんま横道麺の支店だよ。
朝井この前行ってみた。
確かに旨かった。