西荻窪のラーメン part8at RAMEN
西荻窪のラーメン part8 - 暇つぶし2ch2:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 03:54:11 E7rfglU2
  ┏━━━━┓
  ┃ 2get.&糸冬了 ┃
  ┗━━┳━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙

3:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 23:27:17 cUJbtCqO
日高屋いったけど、まずく無かったよ


4:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 23:51:57 iqhNnh7t
まるや休業中は何故?

5:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 00:42:01 ysjcv4MA
>>1
乙!

6:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 02:52:28 4KTZSuCs
>>967
同感。塩分は麻痺するからなあ。調理人が麻痺しているんだと思う。
これで、しょっぱさが少なかったら、オレにとっては最高のラーメンだ、と思いながら食べている。
しょっぱいから、たまにしか行けない。

7:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 07:19:20 IR3RUxDQ
>6
同じ感じ方をする人がいて、びっくりです。
こんど店長に教えてあげよう。


8:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 09:45:33 XmeYPxFy
西荻窪に不味いラーメン屋あるか?
値段に比べて不満な店は多々あるけど

9:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 12:04:38 8kqqNRa7
>>4
自作派の呪い

10:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 13:24:59 UN/tvfvp
じんサイコー。
あの味がわかんないヤツは
他のラーメンの味もわかんないはず。
だから語るなボケどもが!

11:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 13:57:49 5yQ0Uvb2
丸幸のラーメンは地味にレベル高い。定食類もボリュームがあっていい。

12:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 21:32:12 hCivBLNC
神明通り線路近くの店?

13:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 09:55:02 gbDeAd8g
うんこしてきた。

14:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 12:22:20 c0yjWsVB
わんたんと担タン麺とサンマーメンの美味しいお店を教えてください。
外食をほとんどしないので全くけんとうも付きません。


15:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 17:02:16 6lKh0UE1
>>14
わんたんは、いしはらかな。

16:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 17:45:38 JIFDS1v5
>>12
そうそう。あと行ったことないけど五日市街道沿いにも同じ名前の店があるね。

17:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 17:59:06 fBBHo7rW
まつもとの汁なしが最強だろ

18:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 18:51:21 c0yjWsVB
ブログ等で見ましたがまつもともいしはらも美味しそうです。
行ってみます、ありがとう。
横浜出身なのでサンマーメンすきなのですが、こちらに来て
サンマーメンが神奈川特有と知って驚きました。
どこか入りやすくて美味しいところ無いでしょうか?お願いします。

19:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 19:00:54 JIFDS1v5
>>18
サンマーメンがメニューにある店は近辺では中野の煉瓦亭(?)ぐらいしか知らないな。熱々でまあまあうまかった。


20:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 21:29:45 NltLMYhc
>>16
thx
ちょっとだけ気になってたんだ、今度行ってみよう。

21:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 23:41:55 Gsdo+1gW
みんながあんまり言うもんだからじんに来ちゃったよ。

いま青玉特製しおとんこつ頼んだよ!

となりのカップルがおすすめどれですかと聞いてる。
店員は赤玉と言うので二人とも赤玉にのりトッピングみたいです。

22:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 23:56:16 QSNSs3fx
ごちそうさまでした。
不味くなかったです。
らーめん偏差値50はこえてると思います。

ごまんとある普通のラーメン屋のひとつですね。
好みによるけど。 

23:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 00:41:49 jLXleKnc
じんの一番奥の席で食べたんだけど、留学生が目の前で洗いものしてたんだよね。
スポンジを蛇口に豪快に置いたから、水が飛び散って食ってる最中の俺にヒットしまくりました。
接客業で気付かない人って終わってると思いました。
じんの接客は終わってるから、だから平気でシックスナイン連呼できるんでしょうね

24:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 03:31:57 KOBkGUdX
じんの店員がレベル低いのは事実かもしれんが
23もどうかと思う。
食ってる最中に23みたいな状況になったら普通はクレーム入れるだろ。
バイトなんて接客業うんぬんなんて気にしているわけないでしょ。

一応だけどクレームっていうのは切れるっていうのとは違うからな。

25:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 04:52:27 jLXleKnc
留学生と書いたが、あの中国人は社員じゃなくバイトなんだね
バイトだからなんたらって、接客が酷い店に社員もバイトも関係ないよね。
そもそも「ちょっと」と、呼び止めたが「あぁ?」って言われて軽くスルーされて、私語初めたからなあ

一応も何も、クレームが切れるのとは違うってことは、新聞屋レベルの低脳さん以外はみんな理解してると思うぞw
クレームって言葉、最近知ったの?


26:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 05:45:14 12YiyvEz
バイトに接客もクソもないだろ。
もう行かなきゃいいよ勝手に淘汰されるから。


27:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 05:59:56 jLXleKnc
>>26
だから接客にバイトもくそもないだろ?
お前らの言う、バイトの接客うんぬん=手抜き低学歴低マナーの糞人間が金目的に適当にやりくりしてる。ってことだろ?
それは接客じゃねーだろ?
淘汰されるについては同意見です

28:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 00:56:32 6lRAQEVE
じんの現場の責任者って誰だよ

29:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 04:57:22 P8eYfdrD
先日じんにいったとき、入り口入って上を見上げると、二階の手前の客席にアミタイツのミニスカ女が立っていた。
会話の内容からおそらく関係者だろうけど、ショートカットの可愛いらしい子だった。
勃起しながらラーメン食べました

30:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 13:12:10 y/Q8VcFn
このスレに粘着している新聞アンチの自称高学歴は
ようするに新聞屋にもラーメン屋の店員にも他の客にも
虐げられているニートキモオタだろw
文句があっても直接言えないからいつもここに書き込んでるw
終わっているなwwww

一応だけど俺は新聞屋じゃないからなwwww

31:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 13:14:21 6lRAQEVE
大で野菜はどこ産ですか?
と聞いたら「知らないです」とあっさり。
こういうの気にしない人は楽でいいよね。

店員も知っておくべきなんだがなぁ


32:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 13:14:48 xky5XDb2
>>30
一応じゃない新聞屋はどんな新聞屋なんだ?

33:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 18:39:29 rmTXj8Gb
大で貴方はなにさんですか?
と聞いたら「教えないです」とあっさり。
こういうの気にしない人は楽でいいよね。

店員を知っておくべきなんだがなぁ

34:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 21:28:29 aQPPIh8d
じんは、もう日曜日は地下使ってないみたいね
「2階のみ」みたいな張り紙がしてあった
外から2階で一人食ってるのが見えた

今日の夕方の話です
大丈夫かなぁ
まあお湯のトラウマがあるんで俺はもう入れないが
改善して西荻ラーメンを盛り上げて欲しい

35:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/23 00:17:10 tnvvc6Zp
>>30
なんで半角wなの?PCないの?

一応新聞屋じゃないってことは、お前ドカタかプー太郎か零細企業とかの負け組レベルだろ?
ここに草はやしまくってレスしてるお前が一番キモオタぽいぞw

36:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/23 08:46:27 GdubUIfm
>>33
イマイチ面白くないな

37:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 07:41:46 S87zGbeX
給料でたから今夜はラーメン食べて帰るぞ!

38:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 09:14:14 7I1lOj9Z
10年くらい前、オリジンの向かいのラーメン屋に行ったの思い出した

39:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 10:37:09 Jv9TCjGa
ふくふく亭?

40:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 12:19:53 7I1lOj9Z
>>39
南口のオリジンだよ

凄い狭い支那そばの店

41:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 19:10:59 L+x3bTdQ
松味庵だっけ?
チャーシューがすごかったな。肉いっぱいで。

42:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 19:12:56 3OI69oSv
懐かしい名前を聞いたw>松味庵
パッサパサの豚だったよな。

43:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 19:42:41 IkTJWLMd
ラーメン屋だったのか
蕎麦屋だと思ってたよ。
もうやってないんだよね。

肉の量的に見てみたかったな

44:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 02:06:33 CNkX87s4
松味庵といえばプロレスのポスター

45:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 08:00:20 MjBehRJc
>>42
そうそう!チャーシューパサパサだったね


46:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 08:40:07 xjsNRQYn
今思うと松味庵が西荻で一番美味かったな。

47:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 14:36:00 UCq7sqF/
松味庵と言えばはつねと並んで懐古厨の心のよりどころだったなw

48:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 14:37:59 3g2dRNuF
松味庵は無化調です。
オレが美味しいと思う店は無化調だから!

49:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 14:41:17 UCq7sqF/
>>48
西荻で無課長の店を教えてくださいw

50:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 15:55:14 3g2dRNuF
A:はつねでしょ!

51:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 16:11:05 UPBcWkKr
無限ループのよかん。


52:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 20:17:32 pKr7chow
遅レスだけど、
前スレでサンマー麺の食べられる店探してる人いなかったっけ?
お隣の吉祥寺の「中華街」で食べられるよ。
別スレだったら失礼。

53:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 21:01:26 MjBehRJc
はつねの話題禁止な

54:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 04:04:31 mH5fJf3l
ならばじん叩きしか話題がなくなる

55:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 07:53:17 F0st16nb
大久保に行った翔丸がもう1ヶ月閉まってるそうだね

56:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 11:08:46 YjuR9DWU
どこでやってもダメな店はダメってこった

57:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 11:19:08 L5m2EQCg
なすびさんえ

いつでもにしおぎにもどってきてください。

       にしおぎすたより

58:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 15:52:08 WNeOpHIx
はつね=化調

それは西荻ラーメンスレを崩壊させる不思議な呪文

59:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/01 01:27:21 vnSPlCMf
>>19、52
ありがとう。
サンマーメン探していました。
中華街HPがあったので見ました。
近日行ってみます。
吉祥寺、昔サンロードの三浦やサンがあった地下のラーメン屋にも
あったような。
西荻窪にはないのですね。

60:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/01 06:08:25 DyDDRdHq
ようするに西荻には大したラーメン屋はないんです。
だからはつねは西荻の誇りなんです。
誇り=課長じゃ困るんです。
そこのとこ宜しく。

61:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/01 16:17:59 2oZLgwLl
>>55
mjd?

62:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/01 21:56:39 akI4XApn
翔丸@大久保、閉店しちゃいました。

63:黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2
09/03/01 23:05:22 lwIehFZM
>>62マジですか?西荻帰ってこないかな。

64:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 00:11:51 c+B00Pp/
無愛想で不潔な店は潰れても何とも思わない   当然でしょう、と云いたくなる

65:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 00:21:01 5Tk7XKoO
西荻に帰ってこい

66:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 08:54:45 IXfQ52yC
>>64
いたいた。
なすびに怒られてこういう書き込みする奴w

67:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 11:44:34 IiUPIHEk
ナスビ入院したらしいね

68:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 15:08:30 swsNJsdp
>>62
ガセじゃんwww
10日に再開するって

69:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 19:26:14 gjs/qdII
不潔な店でも食事ができる輩が羨ましい

70:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 19:53:27 k9udH3OP
そんなこと考え出すと
切りが無いぞ>シックスナイン

71:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 20:07:55 OzwqYV9m
よくわからん

72:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 08:45:00 kIvor++a
大久保でも客が入らず心労で入院ですか

73:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 09:18:08 rYq/y6lY
62 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 21:56:39 ID:akI4XApn
翔丸@大久保、閉店しちゃいました。

64 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 00:11:51 ID:c+B00Pp/
無愛想で不潔な店は潰れても何とも思わない   当然でしょう、と云いたくなる

72 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 08:45:00 ID:kIvor++a
大久保でも客が入らず心労で入院ですか


いたいた。
なすびに怒られてこういう書き込みする奴w

74:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 11:00:30 3ysqAuon
>>73
本人ですか?

翔丸、ラーメンは特別うまいわけでもない。(不味いわけではないと思う。人によって好みはあるから)
ただ他に店員が元気とか店が特別に綺麗とかもない。
西荻の時の立地もあまりいいとは言えない。
ようするにいいところがないんだよな。

それなのに愛想は悪いと。
そりゃ流行らないよ。


75:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 11:25:11 Hm4SI+G6
>>74
なすびに怒られた本人ですか?

長期休業について、話の前提から私怨っぷりが伝わります。
あと人の好みと言いながらも、いいところがないって思い切り主観ですね。


76:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 12:11:35 LKeYT+os
>>74
お前が嫌がらせした
本人だろwww


77:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 13:23:47 rYq/y6lY
>>74
何の本人なんだよ

78:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 15:37:50 GfcNpmFJ
なすびに怒られてた奴って実生活でもいわゆるkyなんだろうな。
ああいう店が良い店なのか悪い店なのかは置いといて、
普通は店に入った瞬間、あの店がどういう店なのかは気づく。

普通の大人はそつなくやり過ごす。
KYは写真とか撮っちゃって(ry

79:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 16:03:12 LKeYT+os
>>78 違う違うwww
怒られないよ普通の人はww

80:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 16:38:58 GfcNpmFJ
>>79
ん?
「普通の人なら多少店員の愛想が悪くても、そつなくやり過ごして怒られたりはしない」
っていうつもりで書いたんだが。

81:74
09/03/03 17:40:54 J/p0PR2Y
すいません。
釣りで書いたんですけど
こんなに釣れるとは思いませんでした。
みんな翔丸が好きなんだということがわよくわかりました。


82:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 17:47:39 LPksuuJZ
本来、釣りは何処かで釣り宣言をしてからやるものだアホ。

83:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 18:37:31 LKeYT+os
>>80
うんごめん


84:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 18:40:57 GfcNpmFJ
で、結局74は翔丸アンチなんでしょ。
釣りでもなんでもないじゃん。
ただフルボッコにされただけじゃん。

85:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 19:10:18 adR5cVEP
アンチ翔丸に対して必死なヤツがいることはわかったw

86:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 19:11:35 fdL8jxif
>>82
本人ですか?それとも日本人ですか?

87:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 19:12:40 Hm4SI+G6
翔丸で写真断られて、ブログで逆ギレしてたおっさんいたなw
更には翔丸スレに本人登場してフルボッコにされてたけどw

88:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 19:31:48 MacuRoOa
フルボッコ好きだね。


89:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 20:39:50 ZQr78kdV
なんでアンチ翔丸だと、店主に怒られるのか意味が分からん

【なすびに怒られる】って、そんなに面白いことなのか??

90:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 20:52:37 GfcNpmFJ
逆W
店主に怒られてアンチになる奴がいたから面白いんだよ。

91:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 21:18:25 IPY2TChl
つまりアンチ翔丸を必死に叩いているのは人は
翔丸が好きで翔丸を守るために叩いているなわけじゃなくて
アンチ翔丸が面白くてからんでるということなのかな?

92:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 21:46:30 UrVidwA3
今日のNGワード

「本人ですか?」

93:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 22:00:16 DKfR/uW1
>>91
みんな無神経な写真ラヲタがウザイと思ってるからじゃね?
偉そうな事書いてた割りには2チャンに晒されて即ブログ閉鎖のチキンぶりも加わってザマァと。

94:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 22:32:41 ZQr78kdV
ラヲタってラーメンを語っているようでいて実は、自らの表現力を試すことに自我を覚えた(間抜け)だと思う
読ませてもらう側としては、店の味を感想として批評していることの浅はかさ・馬鹿さ加減を嘲笑うために存在していると思ってる

更に云うと、特筆するほどの味に出会えた!ってお店のレビューなら読む価値はあるかな
それ以外は公開日記・チラシの裏・オナニーと一緒ですから

95:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 23:43:38 Orp2m0QJ
きみのカキコも充分オナニー(;´д`)


96:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/03 23:52:18 ZQr78kdV
オレはセックス派 対話重視です

97:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 00:19:21 LB8YS1Et
いわゆるひとつの同族嫌悪

98:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 00:30:37 9W65QabD
はつねと翔丸と新聞と課長とお湯と写メラヲタの話題禁止な

99:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 02:12:11 xMv99om+
ついでに一橋大ネタも禁止な

100:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 03:12:04 ZbVaaQOD
話題がなにも無くなるw

101:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 09:01:38 i7BcYAWR
なんも話せなくなった!
このスレ糸冬了

102:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 09:13:50 Jm3UYlxF
>>96
きみみたいに反応するやつがいるから荒しやアンチ的なヤツが喜んで書き込むんだよ。

スルーすることおぼえろよ。



103:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 09:42:31 ssobGjqI
おっと。
いしはらの女性店員の素性ネタも禁止させてもらうぜ。

104:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 09:49:02 BsZ7hfSE
遠慮しないで隣の席ででラーメンの写真とったり
グルメ気取りでブログかいてるアフォ
カメラマン気取りで「ちょっと撮影しますのでスペース空けてください」
とかいうわけのわけの分からんやつ 

反吐がでるぜ

105:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 14:20:13 9W65QabD
はつね、翔丸、新聞、課長、お湯、写メラヲタ、一橋、いしはらのメス店員の話題禁止な

もっと微妙なラーメン屋の話しようぜ!
ふくふく:微妙
加賀屋:微妙
大:微妙
青梅街道沿いにある黄色の暖簾の店:微妙

106:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 14:23:54 7ZyuxPXQ
なぜ山ちゃんだけ…

107:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 14:41:14 9W65QabD
>>106
ごめん、山ちゃんじゃない…
何街道か分からないけど、ベトナムラーメンの店

108:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 16:25:43 Iga7uLdM
>>107
五日市な。
ミクシーで暴れまくってたバカ店主の店。
手際悪いくせに能書き垂れながら接客する&割高。
行く価値無し。

109:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 16:32:45 9W65QabD
>>108
有り難う、五日市かw
かなり前に行ったけど、食ってる最中に「すみません味玉忘れてました」と言いながら手掴みで味玉投入してきてビックリした。
ミクシィの話教えて下さい

110:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 17:15:55 ssobGjqI
最近ひごもんずってこのスレで話題にならないな。
俺自身は九州ラーメンがあまり好きではないのでほとんど食わないが
西荻で一番客が入っている気はする。

111:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 17:21:51 1zgHqDaM
>>110
特にオタクでなければ普通においしいと思う。
オタクの人は普通のセックスに飽き足らず、エスエム系やスカトロ系のプレイに走るようなもの。
我々のようなマトモな人間には無縁の世界。

112:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 18:29:25 D6RVEMve
>>111
エグザイルとか倖田來未のベスト盤(笑)愛聴してそうだなw


113:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/04 23:38:06 tJBjmeX/
ひごもんずって高菜ラーメンなくなた?

114:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 00:00:10 xWocfc5U
なくな・・・たかな?

115:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 09:21:36 sNjo+Nm/
なんとなく平和な感じになってよかった

116:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 10:55:24 VcGceuS/
【西荻窪のラーメン屋さん♪】
麺屋じん:
日によって味のしない「お湯ラーメン」♪
下ネタ連呼する店員さんがいる♪
混むと店員がテンパって半ギレ、ラーメンなのに15分くらい待たされる♪

はつね:
宗教♪
科学調味料好きにはたまらない♪


117:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 21:34:09 qfn0gOQP
山ちゃんのニンニクらーめんは飲んだ〆にちょうどいい。

118:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 22:05:17 lGuL4I86
山のあの麺、はつねの課長くらいありえねーだろw


119:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 22:47:37 dK8V6SdZ
休みの日に上井草の体育館に行くんだけど
その帰りに上井草駅のそばのどさんこラーメンを食ってる。
味噌ラーメンに関しては西荻の店のどこよりもうまい。

120:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/05 23:30:30 VcGceuS/
>>119
俺が知ってる西荻窪の味噌ラーメンは、コタンの味噌汁ラーメンと日高屋と加賀屋くらいしか知らねえからなあ

そんな西荻窪と比べられても微妙なラーメンしか想像できない

121:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 00:05:23 9AQNiUf1
すっぽんやにも味噌無かったっけ?
うるおぼえだが

122:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 00:12:39 BxpZMJpj
母が北海道出身でよく行ってたし、お土産の西山ラーメンもよく食ってた。
そんな俺が許せない東京味噌はえぞ菊、味噌一、コタンだw

123:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 01:51:26 PV6y+E1E
大学で北海道から上京してきたけど、許せないって札幌ラーメンが特別上手いと思ってるの?ラヲタなの?
極端に言うと、ちょっとドロっとした感じのスープにバターが入ってたら札幌ラーメンっしょや?
本場と違うってラヲタがいるけど、気候も趣向も違うのに同じなわけないっしょ馬鹿ってよく思う。

124:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 02:46:10 mIiRYCCI
禁則事項に追加
・札幌(味噌)ラーメン
・大学で上京

125:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 12:32:36 ozJb7IlA
むつみ屋も思い出しください。

126:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 15:46:12 uU3A60Yl
>>120
丸福の味噌は結構いけると思うけどね

127:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 21:42:53 7Aq3FTtq
このスレには札幌でだまされて不味い店に入ったやつがいるな。
しかもかなりの粘着質だ。

128:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 22:54:13 BxpZMJpj
>>123
一般的な札幌ラーメンにバターは入ってません
道民、島に帰れw

129:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 23:33:37 KF4kZ12p
札幌風みそ味東京ラーメン。
九州風とんこつ東京ラーメン。
でないと客が入んないの。

130:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/06 23:57:59 PV6y+E1E
>>122
>>128
一般的と言いながら矛盾してね?w
そうか雑誌やTVの知識が全てのラヲタさんでしたか(^_^;)
まあ、真っ先に北海道に帰るのは君の低脳な母親だな(^∀^)
馬鹿から産まれた馬鹿太郎乙(≧ω≦)

131:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 02:30:43 Cvcb+TRz
札幌味噌原理主義者対リアルFランってとこかw
まあ西荻住んでるならはつね食って落ち着け
課長だけど

132:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 02:39:32 xuqn5P7R
はつね無化調派の俺が通りますが。何か?

133:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 02:51:28 QF0FtSQc
>>132
芸風がいつものヤツと違うのでスルー

134:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 02:51:55 Cvcb+TRz
お疲れさまですw

135:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 11:06:55 mKuI/Pkd
小文字「w」でバレバレな件
痛々しい

136:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 11:08:07 mKuI/Pkd
もう、じん以外の話題禁止な

137:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 12:41:56 qGEeBO2X
普通の社会人なら半角小文字使うと思うが。

138:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 13:39:33 mKuI/Pkd
>>137
社会人じゃなくても半角英字は使うだろうに。
わざわざローマ字で打っときながら、何故最後だけ半角って事だ。

139:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 15:06:46 i36wqfZa
>>123
日本語で(ry

140:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 16:04:00 QF0FtSQc
半角と全角の切り替えってそんなに面倒な事なの?
パソコン慣れてないの?

141:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 16:34:08 mKuI/Pkd
>>140
慣れてたら普通無駄を省く、そしてその作業に慣れる。
書類もたまにしか作らない、会議もない、暇なぬるい会社の人や遊び程度にパソコン使う人はどうか知らんけど。

142:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 17:16:14 h46sWaBd
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 22:05:59 8bfqomRq
西荻ラーメン屋あるあるネタ1

はつねで右奥の席に座ってると目の前で野菜を炒めてるときに炎があがってびっくりする。

さあ続け



144:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 22:48:39 Cvcb+TRz
>>138
Macだからですが何か?w

145:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 22:53:53 h46sWaBd
西荻でラーメン食うなよ

146:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 00:17:58 BEBBoyhH
禁止ワード
・PC
・ラーメン

147:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 00:31:52 BEBBoyhH
禁止ワード
・課長
・はつね
・宗教
・写メラヲタ
・なすび
・新聞
・一橋
・お湯
・69
・ラーメンで語る経済
・ラーメンの値段で上質なものが食える西荻窪
・札幌ラーメンNEW!
・身内が北海道出身NEW!
・北海道から上京NEW!
・いしはらの女店員
・味噌汁ラーメン
・日高屋
・PC NEW!
・ラーメンネタNEW!

148:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 01:06:56 YfLANqqs
>>141
新聞屋の心得ですね、わかります

149:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 01:16:17 RPJbJKhk
さてと、この時間にトンコツ喰うなら・・   ばりこてかな

150:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 01:34:19 BEBBoyhH
これ西荻窪のどこ?

URLリンク(www.iza.ne.jp)

151:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 13:49:41 sRSVn69k
ニュース
はつね厨が三鷹スレに現れました

152:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 15:22:37 iv+52WNv
それオレのことかよw
もっと、おもろいニュースないのかw
ちなみにオレは携帯だから、wはこっち。

153:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 18:20:50 BEBBoyhH
ラーメン好きだけど、食った後いつも後悔するW
携帯からだから大文字でWWW

154:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 22:31:48 PR1oIBD5
みんな隣近所のスレも見ているのかw
とんこつラーメン好き(九州系除く)の友達が遊びに来たので
昼飯に加賀屋を食わせたんだが、西荻のラーメン屋って終わってるねって言われたぜ。
大のほうが良かったかな。

155:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 22:45:26 U8R3A9uc
>>154
その友達のこと、キライなのか?

156:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 23:22:38 C+coOoTf
九州系を除くってw
とんこつって、九州系なんだけどなww
東京とんこつ(醤油とんこつ)は邪道って云われるよ 方々で

157:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 23:45:47 ERhXscBD
せめてひごもんずだろw

158:154
09/03/08 23:55:26 PR1oIBD5
吉祥寺のホープ軒みたいなのが好きっていうから
西荻では加賀屋ぐらいしか思い浮かばんかったよ。

でも俺の書き方も悪かったが、東京とんこつも
今は完全に市民権は得てるんじゃね?
九州とんこつとは別物として。

159:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 07:56:02 PLPWolSV
それなら、加賀家じゃなくて、さくらだろ?


160:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 08:33:36 ygpdHNTG
九州とんこつこそ邪道だろ。

161:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 09:15:00 70c3wiKf
じんを忘れてんじゃねえぞ

162:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 10:32:41 /n2aU3St
博多ラーメンなら下井草の御天か南阿佐ヶ谷の萬福本舗まで遠征しないとな。




163:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 12:44:22 N1DvpVIk
他地域在住の友達に食わせたい西荻のラーメン屋は
はつね、丸福、いしはら、ひごもんずくらいかな。
昔は味以外のインパクトも兼ね備えた翔丸だったけど。

164:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 13:20:18 IWatDa9h
時々でいいんで、青葉のはす向かいにある何とかっていう博多ラーメンのお店も思い出してやってください(><)

165:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 13:20:22 5RrjRW0m
はつね→課長
丸福→更に課長
いしはら→味薄っ
ひごもんず→東京クソ豚骨


166:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 13:57:16 NUBrQq5M
はつねが課長?
味盲は大でも喰ってろカス。

167:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 14:46:27 N1DvpVIk
>>165
じゃあどこのラーメンを食わせりゃいいの?

>>166
残念。
はつねはうまいけど課長使っているよ。

168:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 16:08:50 70c3wiKf
>>167
旨い不味いの話は一切出さず、
「ここ王様のブランチに出たんだぜ!春巻き旨いから行こうぜ!」って紹介すればいいよ。
って事で、スッポンラーメンに1票

169:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 17:45:47 gN9HbXSo
このスレ的には青葉は人気ないんだね  4回別人と一緒に食べに行ったが好評でしたよ?

170:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 18:54:24 70c3wiKf
>>169
行った事ないけど、不味くはないんでしょ?
逆に紹介できない店の方が楽そうだな
・加賀屋
・五日市街道の黄色の暖簾の店
・手抜きラーメンの店
ぐらいか?

171:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 22:07:55 sY34sF7N
>>170
手抜きってどこ?

172:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 22:44:36 vMoEK6Lu
じん今日初めて行ってきました。女同士でw
ここで言われてるほどに、まずいとは思わなかったけど
なんであんなスープがぬるいのか不思議でした。

赤は背油が入ってるらしいから、スープなかなか冷めなくて自分猫舌だから…などという心配は不要でした!
やっぱり肥後紋図のほうが好き!

173:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 22:47:21 sY34sF7N
桃井亭を一押しにするヤツってそんなに多いか?

174:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/09 23:05:22 1KK5jorZ
>>171
桂亭

175:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 00:56:15 fpnBS+IC
はい。

ふくふく亭は熱狂的ファンとアンチが混在するので
禁止話題に追加します。
皆さん、文句ありませんね?


176:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 16:49:36 WQy5zZFD
はつねは無課長
ふくふく亭とじんの豚骨出汁はかなり濃厚
コタンは北海道ラーメンを超えた
ひごもんずは九州ラーメンを超えた
加賀屋は家系を超えた
大は二郎を超えた
いしはらはたんたん亭を超えた
青葉は本店を超えた
山ちゃんはインスタント麺を超えた
まるやの皿ラーメンはアーティステックすぎる
すっぽんは個性的すぎる
さくらは普遍的すぎる

西荻のラーメンは素晴らしい

177:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 17:06:41 lsTyv8gN
>>176
山ちゃんだけ扱い酷くない?w

178:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 22:10:59 20rEwq9o
山ちゃんに行って見たくなった :-)


179:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/10 22:17:44 uqvQ8jcC
にんにくこってりなラーメンが食いたい。

おススメある?

180:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 00:55:44 Vbzvp1si
山ちゃん

181:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 01:56:49 66Bw5Fvo
>>179
お前わざとだろ?

182:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 05:44:17 66Bw5Fvo
俺の母ちゃんが北海道出身なんだが、
コタンと味噌一とか許せん

183:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 06:26:56 TRzfzI/p
北海道も広いからな

184:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 09:17:44 NA7+u1uW
>>182
むつみやは、どうなの?

185:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 09:28:58 zeNHryWU
下手な釣り糸だな

186:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 18:21:25 6nM/LEzQ
URLリンク(www.chosunonline.com)
> わたしたち家族が住む東京・西荻窪は最近、「ラーメン新激戦区」と呼ばれている。

187:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 18:53:01 elajXcqK
2ちゃんねらー達が戦っているのは認めよう。

188:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 19:21:03 D2iKTd5W
ん?
家庭内で呼ばれてるってこと?

189:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 20:34:45 66Bw5Fvo
>>185
ショック…はつねネタか「w」にすれば良かったかな

190:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 20:41:12 66Bw5Fvo
>>186
スレチだけど、ラーメンより美容院の方が激戦じゃない?
住宅地だからか、実力があるから勝算ありで参入してくるのかは知らんけど、どんどん増え続けてるし
他地域に比べても店舗数異常じゃない?

191:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 20:51:42 zeNHryWU
>>190
でっていうw

192:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 22:05:20 2m9Qy6QR
美容「院」という言い方久しぶりに聞いた。

193:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 22:33:23 dtRbkm9g
たまに食うと八龍もわりといける

194:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 23:24:51 D6nG6US7
>>190
時々は整骨院等のマッサージ屋も思い出してあげて下さい。

195:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 23:34:22 elajXcqK
アンティークの街西荻窪とかを真に受けて来ると肩すかし

196:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 00:23:33 oBUF7MwJ
芸能スレからきました。
ラヲタ嫌いの基地外の人がいるのはこのスレですか?


197:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 00:51:37 ve58QqVs
>>192
そう?
ヘアーサロンやらカットファクトリーの方が良かった?
このスレ年齢層高いと思ったから、理髪店か美容院か美容室かで迷っただけなんだけど…


198:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 01:06:24 wAnll9QU
この平成の御代に生きるものとして美容室とは言っても美容院はないわ
五十以上の婆か四十過ぎの毒男とみた

199:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 01:37:54 ve58QqVs
>>198
まだ19の大学生なんだけどね
渋谷や代官山にある、美容院と名乗る店は古いってわけか…
ファッション最先端のモデルや芸能人は古い肩書きの店に通ってるわけね…
まあ、このスレの人達は、お洒落に興味のある人ばかりだから勉強になります。
次からは美容室といいますわあ。
それと>>197ちゃんと読んだ?迷った挙げ句なんだけど。

200:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 01:41:49 9m6p+P6W
ラーメンパーマ

201:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 01:42:20 JhfDHJdF
ひきニートは他人と話さないからね

202:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 02:02:34 ve58QqVs
>>201
でしょ?
だから>>198みたいに他人と話ししない引きニートは、自分の情報が時代の最先端で、平成の常識だと主張するでしょ。
街歩いてても、ファッション雑誌見ても美容「院」は沢山あるのにね…

203:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 02:10:00 19kXTdtL
どーでもいい

204:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 03:27:02 QDLj+4wd
つまり支那蕎麦とラーメン、はたまた拉麺/柳麺、あるいは中華ヌードルor日式etc...

どちらがカッコよく聞こえて自分がいかに若いかを主張できるか?ってことなんです。

ちなみに俺は東大卒で既婚会社社長だから新聞の配達はやった事がありません。

205:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 05:59:57 OQj+IGls
新聞屋さんは、早起きだなぁ。
その頃には、もう起きてるんだね。
こちらにも、もう新聞届いてる。
いや、ニューズペイパーかな、はたまたニュースペーパー、あるいは朝刊紙。
社長って、はたまた独立採算、あるいは、歩合制のことかな?
この時期引越時期のせいか、新規顧客営業、気合いいっぱいですね。
経営活動ガンガってねw
うちにはこないでね♪




206:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 06:30:52 uF8FLg6C
>>204
駒場と本郷のラーメン屋教えてくれ

207:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 07:17:47 hJrmSmLt
らーめん以外のネタか揚げ足取りでしか盛り上がらないですね


208:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 11:48:16 bQ6WKiJL
>>193
自分は八龍では、みそラーメンがおすすめ。
あの赤味噌っぽいのが他にはない味。

209:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 15:50:03 cg08kmun
まるやってそろそろ復活してますか?


210:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 19:32:17 99UpWC6d
>>11
丸幸のラーメン、普通だった。
でも、もう行かない。
丸幸というより丸煙だよ。
ヘルシーメニュー推奨店が聞いて呆れるよ。
カロリーとか栄養素を語る前に、タバコについて語れ。

211:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 21:11:04 HfekAXql
逆に煙くないラーメン屋を教えてくれ

212:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 00:06:00 ijjOH/9z
>>211
じんを忘れてないか?禁煙だぜ!
ところで、ちんとうってどんな店?

213:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 01:30:29 R96YoaR7
>>208
どこにでもある中華料理屋の茄子味噌とか回鍋肉に使われてる味噌の味想像してみなw


214:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 10:01:45 YQ7RhJc9
>>213
食べてから語ろうな。

215:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 22:58:54 s66ZWCFC
サッポロラーメンしか頼んでないのに4500円請求されて
涙目になってる常連親父を見た事があるw>三益

216:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 23:43:28 221e6+iB
>>215
なんで?

217:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 00:35:19 p7lVAg0+
ラーメン花月食いたい

218:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 03:16:46 j91VH33u
>>217
吉祥寺にあるじゃないか。

219:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 05:36:31 jfLsE/8s
>>217
荻窪にもある

花月は麺が柔らかい

220:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 07:34:20 o6kOfYYf
ある人のブログを見ていたら一蘭に行きたくなった

221:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 12:44:52 1y2f8Niw
まいったなぁ

222:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 12:56:06 WCQvlZg2
好きなラーメン食べてる時が一番幸せ。

223:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 21:14:01 2aZTXs0e
ナムチャイの話題はここでいいのか?

224:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 22:19:06 1y2f8Niw
三鷹台に引っ越したから違うのでは

225:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 23:36:10 yDtvfCuR
>>223
吉祥寺スレの前スレでちょっとネタになった時
店主がHPで激しく反応してて笑った。
2ちゃんをスゲエ気にしてるぞ。

226:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/15 14:14:06 l7A9RH1A
ここまでの話を総合すると、
西荻3強は以下のとおりだな

プアン  カオソイ
いしはら 支那そば
まつもと 汁なし坦々麺


227:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/15 20:52:33 fS12ZHBg
まつもとってラーメンだけ食べて帰れるの。夜に。

228:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/16 01:43:35 x9bRh+pU
>>227
OK。

229:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 03:41:25 +7pA90cm
ここまでの話を総合すると、
西荻3強は以下のとおりだな

美容院 大学生
はつね 化調
じん 接客

230:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 07:51:23 Vc8Yd8ns
まんまる美味しかった!

すっぽん癖がなくたべやすい

231:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 15:37:29 Jc77DHWz
はつね初めて行った
普通なかんじがいいねえ
客の雰囲気はちょっと異常

232:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 17:39:59 g/4VjDPO
あのメイドな感じがたまんない!

233:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 18:48:44 0wRu5zC2
>>229
いや、3強はこれだな
外資を無視した経済学
:なんちゃって関西弁

低価格で上質なものを味わえる西荻窪
:個人の好みと質を混同


自称高学歴や高給取りに噛み付くここの住人
:自称ニート以外は認めない


234:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 19:29:24 9SVxhDo2
アンチ札幌ラーメンも上位に肉薄!

235:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 21:16:59 +7pA90cm
>>233
それ全部同じやつじゃね

236:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 21:26:07 XqheG7un
>>230
俺にとっても"好き"に分類される味なんだが…。
あの無愛想接客はなんとかならんか。

237:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 21:29:40 z8j/uYwK
>>233
そこにあんたを加えて四狂とか四天王とかにするがいいよ

238:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 00:00:21 J7NTUGo6
あいかわらずやってるねここ
明示とか縫製とか一つ箸とか低学歴は去れ

239:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 01:43:14 4zO/lDH9
>>237
そうか、実際キチガイニートな俺を入れて四天王が妥当かと思うけどな!
さておき、何故そう思ったか教えてくれ!お前の程度が知れるからw

>>238
収入や社会的地位でなく低学歴は去れですか。
東大以上の学歴の持ち主さんには、俺達は太刀打ちできません。

240:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 01:45:31 4zO/lDH9
>>235
同じ奴くさいね
こんなレスに反応してる>>237はかなり怪しいわ

241:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 01:49:33 4zO/lDH9
>>234
母が北海道出身で、自分が認める札幌ラーメン屋以外は許せねーって、知ったか低脳大将いたね

242:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 01:50:27 4zO/lDH9
んじゃ、キチガイアな俺は寝ます

243:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 06:33:13 GhxdYzCs
へんなのが居着いちゃったな

244:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 20:15:01 p4j1Xvel
久々に

245:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 20:18:04 p4j1Xvel
久方ぶりにさくらでウマ辛食べたら
やけに旨く感じたけど、昔からあんなに坦々麺っぽかったっけ

新とんこつの影響で記憶があいまいに…

246:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 22:56:15 IBuLTW2E
前から坦々っぽいよ。
おれもウマ辛好き。

247:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/21 00:21:04 Rayy16OR
ドライブがてらの深夜ラーメン屋選び
江川亭・ばりこて・神戸ラーメン第一旭・江戸壱

適当な近場で他にどこかあるかな?

248:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/21 00:29:43 lG/ibl/t
>>247
どこも聞いたことがない

249:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/21 00:40:33 UyuPYrpM
>>247
ばりこてがわからんが、江川亭が入るくらいなら環七流せばいっぱいあるんじゃね?

250:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/21 16:20:55 IZ8vlwOA
ばりこて、新高円寺だろ。
深夜なら下頭橋でも行っといたら。

251:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/22 03:51:03 V4XhKo8i
はーちんぽちんぽ

252:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/23 01:51:33 IpzQdYVx
>>250
東高円寺だな
まあどっちでもいいか

253:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/24 17:50:22 iQauO3av
はー ちんぽ ちんぽ

254:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 05:52:55 g/NmP4Jt
麺屋じん、喫煙可なんだね。
あと、夕方行く度にライスが品切れ。
たまたま行った昨日はサービスデイでライス無料の立て看出してたにも関わらず品切れw
サービスデイの日くらいライスもっと焚けよ。

255:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 08:58:47 uSJzpEQV
よくしらんけど、品切れ時はご容赦下さいの一文がなきゃ詐欺じゃないか。
もしくは限定○名とか。

256:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 10:05:50 G/RWoALe
それも ちんぽ

257:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 22:52:18 tzvFUAzc
>>255
なんで詐欺になるの?
ライスで金取る店でもライス切れってあるけど、それも詐欺になるの?

258:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/26 00:23:08 o6vPFoGe
セット販売するサービス品が欠品をおこしたら、補償しなくちゃいけないんじゃないかJK

259:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/26 00:51:55 Fziexl2s
>>257
法律全く分からんけど、「本日ライス無料」の看板を出しながら品切れはマズイんじゃない?
品切れなら看板下げればいいだけだし。
そんな俺もじんにはよく行くが、看板出てるにも関わらず夕方行ってライスが品切れで、飲み会の後再び行ってもライス品切れってのは結構ある。
要するに、じんは西荻住民舐めすぎ。

260:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/26 02:25:25 pozoZFOC
それでもよく行ってんなら、そりゃ舐められるわ。
お前のせいじゃねーかよ。

261:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/26 07:17:26 Fziexl2s
>>260
増長してるのは俺のせいなんなんだ?w
真夜中の馬鹿発言お疲れ様ッス。

262:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/26 10:40:10 hiLewree
>>261
綺麗に煽られてるお前もかなり恥ずかしいよ

263:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/27 00:14:22 REz2mJxQ
ラーメン花月食いて~

264:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/27 22:44:36 RM31+59F
そういえば、四面道に程近い青梅街道の花月が別のラーメン屋になってたんだね 知らなんだ

265:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 07:37:18 pTz5hwSN
マジか…

266:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 13:47:14 8YjNvqKw
マジかよ たらるーとくん

267:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 15:34:38 mxUXM9dX
燃えるお兄さんと
たるるーと君世代の
30代が生息してるとみた。

268:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 16:20:41 NhT9BfCu
>>266
フニャコフニャオとか
アバレちゃんみたいなやつだよね?
たぶん。

269:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 23:15:03 dwu3uDGG
くるくる波ーーーーー!!

270:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/29 00:25:00 6cpwt5hk
ロッキー君「やるじゃな~い」

271:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/30 08:11:08 2RIKfbvo
ラヲタ嫌いの基地外みたいなやつ最近いる?

272:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/30 13:26:40 eFhcQd7J
ノシ

273:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/30 20:59:33 FrD5HVX/
お代わり自由で釣っておいて
ライス品切れとか(笑)

ありえねー

274:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/31 03:28:53 GoCbgCYB
>>271
ラヲタ自体キチガイだから何とも言えんよ。
旨い不味い趣向を超越して、成分なんたら工程なんたら等、独自理論展開でなんちゃって評論家ぶり、店内写メとかマジウザイ。
>>273
どこの店だよw

275:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/31 08:15:08 43s8BBES
自覚してる人ハケーン(・∀・)



276:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/31 23:29:40 yH4ov6NR
>>274

じんだろな

277:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/01 06:52:11 2k1Wdr8G
ひさしぶりにひごもんずで角煮食った
もっとコクがあるイメージだったんだが。

278:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/01 16:16:43 w9EdqQ25
ちん

279:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/01 20:14:23 cEqmHBvT
俺はやっぱり黄色い看板のニセ丸福がいいや。

280:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/01 21:59:07 yZBZchBZ
じんのサービス釣りマジ止めろよ

281:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/01 23:31:26 b9/d51fv
ちうか、
サービスに釣られる人なんているの!!??


282:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/02 00:09:42 Mx95VRiI
>>281
ちうか、
サービスの看板=釣りじゃね?
100円ごときで目くじら立てる人はいないけど、あるある詐欺は心象悪いと思う。

283:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/02 00:15:28 Mx95VRiI
あっごめん

じんのご飯は100円だから目くじら立てる人はいないけど、JTB予約者皆さんに何万円分のサービス券とかあったら釣られるな、俺は。

284:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/03 06:31:16 q9+H0OCl
昨日行ったラーメン屋なんだが、風邪ひいてる店員が厨房で咳しまくりだし、餃子もライスも品切れだし、店員やる気ないし、今起きたら喉がイガイガするし、風邪ひいてるんだったらマスクぐらいしろボケ!


285:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/03 19:38:52 27JPCrLT
>>284
店員が風邪を引いている店で風邪をうつされたことがあるな。ラーメンじゃないけど。
地方出身者はお構い無しに咳をするからね。田んぼの畦道じゃないんだぜ。

286:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/03 23:44:52 autNGYin
安閣の葱油刀哨麺うまいね。

287:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/04 02:04:33 N2uYc5DX
>>284
じんのこと?
さっき行ったけど、閉店作業に必死なのか、トッピング類はともかく、カウンターにティッシュや水すらなかったよ。
常に咳してる若い店員いたなぁ。あと厨房でゴミ袋バサバサやるのはちょっとやめてくれw
ラーメン屋だからラーメン食えればいいけど、餃子サービス券もっていったら『品切れ“なんすよね”、次回お願いします』と言われたw
ここのラーメンは好きだけど、夜の店員はバイトだから、若いから云々の前に常識がないと思った。

288:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/04 21:26:25 WYsq4aAq
じんはもう駄目だろ
在庫極端に少なくしてコスト抑え始めてる

しかしそれなら余計なもん仕入れるなよ
レディースデーのケーキとか誰がラーメン屋で食うんだよ

289:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/04 23:58:33 NUueOee+
女性を惹きたいなら野菜・細麺・天然塩・コラーゲンでレシピを作れつーのw

290:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/05 01:59:13 TlYevdgx
じんってニンニク凄い使ってるんだね。
友達に「ニンニク食った?」って言われて初めて気付いた。
デート前の奴や、ランチで行こうと思ってる奴、気を付けろよ!
あれは予定がない日に食うもんだ。

291:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/05 20:51:59 qvKvH1bo
加賀谷の新作
二郎系w

292:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 04:31:36 8r+I7ZFj
kwsk

293:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 10:36:47 kFALStbF
川崎?

294:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 19:25:29 OvC7VVs7
>>291
なんで今まで手を出さなかったか不思議なくらい逆に納得だわ
いいねいいね加賀屋 定食始めた頃のトキメキが再びだぜw

295:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 21:42:29 UVtoJsB9
京樽と靴屋の間のアーケイド
の奥に出来た、中華屋。
麺以外は何食っても美味いよ。
安いし、量多いし!
麺は、残念ながら茹で過ぎなんだよね。
でも、一度行ってみ。

296:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 21:44:04 I3n+1hut
アーケードと言うと聞こえはいいけど、実際はガード下

297:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 02:46:46 myAGI3WX
加賀屋の二郎やべーわ、軽く大超えてるw

298:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 04:26:13 B9BDzw3w
こないだ大行ったらきれいなお姉さんが食べてた
ばびった。
あんまり来ないで欲しい

気が散るからwww

299:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 08:43:39 zQ2sNdn2
>>294
加賀屋の定食って電子レンジでしょ?w

300:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 10:18:12 sgiryUqp
ぎりぎりセーフ

301:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 22:01:01 4buY774m
加賀屋の新作って
どか盛りらーめんでいいのかな?

302:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 22:24:36 fOLzwG2U
じんでバイトが頭引っぱたかれてたwwwwwwwww

303:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 23:12:29 zQ2sNdn2
>>302
フイタw
今更感もあるけど、客の前でやるべき行動じゃないなぁ。
社員も馬鹿だね。

304:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/08 13:48:04 OpprN+vJ
>>302
どんな状況か分からないけど、ここ見た社員がバイトの教育のために叩いたのかな?
食ってる最中に説教やら怒号やら暴力やらは、客が非常に気まずくなるから止めて欲しいわ

305:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 00:39:31 AvhjN9gq
>>296
ガード下の意味わかってるか?

306:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 01:34:06 FrFES8eD
電車は通ってないなうん

307:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 02:36:37 SpQdcqGu
加賀屋が指定席の最下位から脱出しようと、じんを必死に叩く構図が相変わらず続いているな
そんなことしてる暇あるなら、もう少し人間の食い物らしいもん作ればいいのに

加賀屋が潰れないことが西荻の最大の謎

308:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 04:25:07 TSgklkY+
加賀屋、立地がいいからねえw
とりあえず、ご飯を何とかしてほしい。
あとは好きにやればいいw

何度、ゆうじん家と場所を入れ替えてほしいと
願ったことかw

309:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 20:19:39 srNS/eb8
加賀谷の二郎に釣られたやつはいないのかw


310:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 20:21:24 Qq9d0sv+
つうか、地下閉鎖あたりから、西荻窪最下位ってじんじゃないの?
いや、もちろん加賀屋よりは旨いんだけど、接客とかコストパフォーマンスとか。
立地もあるけど、加賀屋はそこそこ客入ってんじゃん。

311:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 21:34:05 ldqPR2Ex
何が最下位なの?

312:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 21:51:19 fls1iQ0x
>>310
入ってねーよwww
化調たっぷりはつねの帰りに前通ってマトモに客が入っていた試しがない。

313:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 00:51:44 TkcnhzDV
>>261
こいつマジで頭悪いなw

314:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 06:10:51 YWOxjtB/

じん>>>>セイフーの弁当+カップラーメン=日高屋=加賀家

コストパフォーマンス
じん=セイフーの弁当+カップラーメン>日高屋>加賀家

接客
セイフーのレジのおばさん>>>>じん=日高屋=加賀家

315:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 06:49:30 ajS5li47
はつね営業中に西荻窪にいる時点でヤバいだろ!
働け!

316:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 07:19:28 DGh/3PZq
リーマンこそ黙って働けw


317:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 07:38:53 YWOxjtB/
西荻で働いている人間が山ほどいる事実に気付け

318:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 11:33:54 C/MOw/i6
>>315の頭の悪さは異常。
きっと働いても稼ぎは悪いだろう。

319:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 12:35:57 ajS5li47
>>312を読んでレスしたんだけどね…
「まともに客が入ってた試しがない」やらね、どう読んでも「たまたま覗いた日が閑古鳥」だったようなレスじゃないから。

>>316
不況だからなぁ。
俺の職種は有難いことに不況の煽りはほとんどないから助かってる。
君は学生さんかな?狙うなら著作権&海外版権の会社はお勧め。
俺は中の上の学歴しかないけど、周りの20代より給料も良いし、しかもこの不況期だけど給料微増しだった。

>>317
以前、はつねは並びがキツイってレス見たからさ。
仕事してたら色々辛くないか?
セールスとか不動産営業とかドカタとか新聞屋は別にしてね。

>>318
俺よく頭悪いって言われるわ。
どれほど優秀な方か存じ上げませんが、2ちゃんで優越感に浸ってなさい。

てかお前ら>>312読んでないだろwお前らも俺並みに頭悪いぞ。

320:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 12:45:41 ajS5li47
sage忘れ


付け加えると、>>310の奴の「そこそこ客が入ってる」に対しての>>312のレスだからな。

321:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 17:11:45 +yW7DOR2
312&317だが、何がキツイんだ?
昼飯食うのにあのあたりをぶらぶらするのは普通なんだが。
はつねは早めにいけばすんなり入れるぜ。12時丁度に行っても3、4人で済む時も多い。
それ以上なら並ばないだけ。で、加賀家が入ってないのを眺めながら違う店に行くと。

322:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 19:47:09 ajS5li47
>>321
なるほど納得、勝手な決めつけ失礼しました。
俺が帰り寄る時、そこそこ人がいたからそう思いました。俺の主観でしたね、ごめんなさい。
でも>>314のコストパフォーマンスの不等号は微妙じゃない?比較対象がどれもアレな店だけど…
あと>>318、俺は異常に頭悪いけど、お前って「西荻窪は質が高い店」やら「なんで外資?」って馬鹿レスした奴だろ?

323:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 20:32:43 C/MOw/i6
318だけどオレはそいつじゃない。

気にくわない意見はすべて同一人物か?
やっぱりajS5li47はバカだった。

324:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 21:05:25 +yW7DOR2
>>322
コストパフォーマンスは恣意的なもんだから、別に違う評価があってもかまわない。
が、ひとつだけ間違いないことは、加賀家に褒める要素なんてひとつもない。そのくらい不味い。
それを表明するためのカップラーメンと日高屋だ。

じんは味はまとも。じんを薄いと書いていた奴が味痴であることは明らかで
さらに酷いのは、いしはらを薄いとか書いていた奴がいたこと。
多分同一人物だと思うが、好き嫌いの問題ではなく旨みを感じる神経が人より極端に発達していないのが明白。
もう向いてないので、食い物に関して何か言ったり書いたりするのは止めた方がいいと思う。
そういう奴に限って化調がどうのとか言う。わかるわけねえだろが、そんな奴に。

という不満を、このスレにはかねがね感じているので、加賀家を上げじんを下げる奴は信用できない。

じんの接客が悪いのはその通りで、今日もなんかドリンクサービスとか看板だしていたが、
そんなことやる前にやることあるだろとは思う。最近行ってないしな。

325:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 21:39:11 ajS5li47
>>323
根拠や説明のない、投げぱなしの「俺理論」は、お前と先のそいつぐらいなんだ。
気に食わないんじゃなくて、お前もそいつも、まともな反論せずに口を濁すレスするだけで、馬鹿アホしか言わないだけで話にならないんだ。
ちなみに、お前のは釣りじゃなく燃料。
俺はお前より馬鹿だから教えてくれ。
>>318踏まえて、お前は何故、馬鹿アピールばかりしてるの?


326:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 21:59:12 ajS5li47
>>324
いや、じんの白玉ですら酷いときはお湯だよ。
接客も下ネタ言う店員いるしね。
旨い不味いを熱弁してる時点で、じん店員乙かラヲタ乙だろ。


327:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 22:14:37 hdchf/2Y
じんの問題は飲食をやってきた人間がいないということだろう。

328:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 22:30:22 QBCs/k1u
接客やってなくても社会的常識があればOKなはずなんだがな・・・

329:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 22:42:14 TvLWxqtK
スープは沸騰しているときにすくわなきゃいけない。
薄いとか言ってる奴は沸騰してない時にすくわれた失敗作を食べさせられたんだろうよ。
成功作を食べた奴と失敗作を食べた奴とで議論しても何にも始まらん

330:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 23:22:11 gg26QuaW
>>329
金を取ってるんだから失敗作とかありえないだろ

331:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 01:45:38 1ApIvvP7
はつねはいつも失敗作だったんだ

332:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 07:16:11 SIf7g8LS
きっとあれだ
甘味をより強く感じさせるために、わざと温くしてんじゃね?
俺は10回は行ったし、じん開店の時の話しを見る限り、わざと温いお湯にしてんだろ

333:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 09:47:43 oWViyxtP
>>326
お湯っていうけどな、それはどういう状態なんだ?
スープをちゃんと取ってないということか?
それともかえしの量が足りないということか?

何で自分が味をわからないのかもという想像力がないのかねー。
一回、関西風のお吸い物でもちゃんとしたとこで食ってみ。
塩や醤油や味噌でギトギト味をつけてなければ、薄いと感じてしまう感性自体が間違っている。

いしはらを薄いと書いたのも、君なんだろ?
要は君は油がギトギトで塩辛くないと、お湯だというんだろ?

じんに関しては、ここでお湯と書かれた直後に行った。
赤玉に関しては、これで「こってり」はないかなとは思った程度。
最近行ってないが、行くなら白玉を食べる。
その白玉が濃くなり過ぎだと書いたのも自分。

で、あれがお湯だとか書く奴は味痴だと最初にここに書いたのも自分。
美味い不味いは別として、全然薄くない。
君は、美味い不味いを判断できないから、薄いとか書くしかないんだろ?

>>329
博多ラーメンは熱くないってのは、自分以外も書いてることで。なので、関係ないと思うぜ。
まあ、じんは東京とんこつとか名乗っているから、博多ラーメンじゃないのかもだけどな。

334:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 11:14:31 nY6Cxo4A
味音痴ってのは、舌先のセンサー:味蕾の数が少ない人のことを云う
先天的にこの数は区々でまた、亜鉛摂取不足・加工食品の日常摂取から味音痴にもなる
お店で出てきたものが薄いとか味がしないと感じたら先ず、自分の食生活を見直した方がいい

335:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 11:38:54 1ApIvvP7
ここって三人くらいで回してるんだな。

336:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 11:44:17 SIf7g8LS
俺は今のじんは悪いとは思わないな
じんは開店当初からお湯だ温いだが圧倒的な意見だったし、味音痴と言われたらそれまでだけど、俺も気分悪くて残したことがある
>>333
てか>>326は酷い時はって言ってるから>>329の言うところの失敗作食らったんじゃないのか?
あと味音痴とか化調はスレ荒れるからやめろ

337:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 13:27:34 oWViyxtP
>>336
味痴話はスレが荒れるから止めろ、化調話はスレが荒れるから止めろってさー、
では、叩きは荒れるから止めろって話になっちまうんじゃねーの?
一体何を基準に、これはOK、これはNGだって決めてるんだ?

じんは接客は最低、味はまあまあ、加賀家は褒めるところがひとつもない。
これはあくまで自分の感覚だが、これを書くのはOKなんだろ?

で、じんをお湯だ、いしはらは薄いなんて書くのもOKなんだろ?

でも、そういう奴を根本的に味がわかんない奴だろと書くのだけは、何故NGなんだ?
何かちゃんとした基準があるなら、教えて頂戴。

338:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 13:42:47 QCcyeubj
加賀家って何なんだろうね
西荻に住んでそろそろ20年になるけど一回しか行った事ないなぁ
裏に行ったらはつね食うし

339:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 14:37:00 +mZ9vo/z
接客はオーナーの姿勢そのものだし、味音痴もラヲタも悪くないだろ。
これだけの物議をかもすものを出すというのは罪だな。

340:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 14:55:35 SIf7g8LS
>>337
荒れた過去があるから止めて欲しかった。
ここには、ラーメン店の情報と感想と、たまに面白い奴がいるから見に来てる。
個人の味覚叩きや、あなたの俺の意見が絶対だ的なオナニーを見に来てる訳じゃない。
ラヲタか自称グルメか知らんけど、人の味覚にとやかく言うのはスレチだからもう来ないで下さいm(_ _)m


341:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 15:14:49 oWViyxtP
>>340
つまり、店を叩くのはOKだが、書き手・個人を叩くのはNGだということね?
それならそれでいいし、だったら今後は気をつけるとしかいいようがないんだが。

が、その割には「あなたの俺の意見が絶対だ的なオナニー」とか書いちゃうんだよな。
そんなこと書いてるつもりは、まったくないんだが。

申し訳ないが、自分はそういうこと書いてもいいが、人が書くと不愉快としか読めない。

342:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 17:45:55 QInfOfZQ
とにかく新聞配達員と自称一橋が来なければいいんです

343:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 17:59:45 ySlHbpe/
ミクシイで偉そうに仁を叩いた奴がいたな

344:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 19:09:10 SIf7g8LS
>>341
決め付けてる時点で自己満オナニーじゃん?
同じ日に同じものを食ってる訳じゃないのに、「お湯って言う奴は味音痴だ」なんてまさにそれじゃない?
お湯ってレスが圧倒的で、中には今日はお湯だったけど~なんてレスもある。
結局、自分の主張を通すために他の可能性をスルーしてるのか、気付かなかったのか分からないけど、自分視点でレスしすぎ。
つうか猿のオナニーじゃん

345:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/11 21:05:42 oWViyxtP
>>344
と、君は俺のことを叩きに入って、いや君としてはそれは叩きではなく、
客観的な指摘だと思っているから、そう書けるんだろうが、
結局君が気に入らない奴は出ていけと書いているとしか見えない。

と思いました。
あくまで自分がそう思っただけなので、これは決め付けじゃなく感想です。

346:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 02:25:46 FdJtemf9
他でやってくれ。

347:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 02:42:03 mcb0hfwz
結局「スレを荒らさないために○○するな」っていう自治厨が一番の荒らしって事。 
わかった無化調君

348:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 03:00:58 wLpP0d8W
ラーメンゲシュタルトを崩壊させる斬新な一品だったなw

349:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 03:04:59 p0ttc8iN
「味が薄い!」=ソイツの舌感度が疑わしい
どこの店の何と比べてどれぐらい薄いとか、客観的な比較からなら推察できるけど、
単に「薄い!」って書き込みは、ただのチラ裏  読み手をあまりにも意識していない証拠
ただの感想文を、考察レポート調にまとめて昇華させるアタマを持ち合わせていない厨房の書き込みなんだと、
脳内変換できていればスルーできる話し でしょ?

350:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 03:15:23 uWFsJ+4k
主観を客観に昇華させてこそ大人
仁はお湯だけどw

351:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 09:01:39 5dWly/2F
チラリの2ちゃんで力説するキチガイラヲタ再登場か
仁はお湯だけどw

352:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 12:49:08 9lMR4E7D
俺も石原は薄い派だな。
俺自身、課長やら、油脂やら、ニンニクやらでごまかすラーメンだめなんだが。
あそこは、残念な無課長指向系(完全無課長という意味でない)の代表的な薄さ。
出汁がしっかりと出てないか出汁濃度が弱い。
石原は、その他メニューも含め料理自体のセンス自体は悪くないようなので、ブレかなとも思うが…
(実食も一度きりなので)
ここのコメントを見る限り理由のないことではないと思う。
もしくは、薄まってる。

ちなみに、ジンは未食。
行ってくる。

353:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 13:21:32 kx6QjLLh
陣はお湯
これは間違い無い
お湯っぽいなあ、俺の注文間違ってるんじゃないか?
と思って次に入った時もお湯
んでこのスレ見たら既に数人がお湯と書いてて
やっぱりそうかと思ってたら
お湯じゃ無いじゃん的な意見も出てきたから
改善されたか?と思って三度目に入った時もやはりお湯だった

800円近く出してお湯を啜る嗜好は無いので、
いくらここで味覚を疑われてもお湯であるかどうかを確かめに行くことはもう無い


354:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 16:24:05 YXBLgJSq
いしはらがお湯なら、はつねも丸福も全部お湯
つまり東京醤油系は全部お湯だなw

355:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 16:58:39 5dWly/2F
いしはらお湯とは書いてないじゃんw
食ったことないけど、上品すぎる味だと想像してみる。
>>353
お湯=極端に薄いだろうけど、仁は日によってびっくりする時があるね。
白玉メインなんだけど、普通の時もあれば、薄すぎて味があまりしない時もある。
しかし、一度だけしょっぱ過ぎる日もあったなあw

こがしニンニク入りの塩とんこつならはっきり違いが分かるかもなあ。
普通に満足できる日もあれば、薄すぎるスープがニンニクに完全に負けてて、これが噂のお湯かと思う日もある。
まあ日によって味が違うんじゃ議論の余地ないわwww

356:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 17:20:32 oWTQEcTb
味が安定しないのは何故だ?

味見をしない?訓練されてないバイトが仕込みをしてる?
沸騰させて無い?
(実際ぬるい)


いや、単に客商売をしていないことが原因だと思うよ
違うかね?

357:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 17:31:49 BQcyDU2u
店主か店長か知らないが、味見できるレベルの「舌」を持ち合わせていないんだろ
仕込みのイロハが出来ていない、素人上がりがやってるんじゃないか?

358:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 17:49:40 5dWly/2F
>>356
仁の場合は甘味を強調したいから、敢えて温くしてると想像してみる。
ちなみに、仁を擁護するために前スレで「俺博多出身だけど、ドンコツラーメンはどこも温いよ」って、適当に嘘書いて一人の賛同しか得られなかったのはいい思い出
実際福岡出身だけど、トンコツラーメンって言うか、
ラーメン=熱々だと思ってた

359:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 19:28:46 oWTQEcTb
2ch以外の評判も見なければわからないと思い、じんで検索してみたが・・
みんな同じ感想なのね

URLリンク(sibukichi.torebo-kichijoji.jp)

>まず、味がしない。
>塩っけが全然ないし、濃厚さもない。
>濃厚な究極豚骨って書いてあったけどね。。。
>豚骨の風味だけがほのかにする薄味スープ。
>接客もちょっとね。
>オープンしたばかりだから仕方ないけど、
>ぎこちなさすぎ。
>メニューが出てこないし、
>カウンターに置いてある、高菜、紅ショウガ、モヤシは
>すべて空。。。入れたくても入れれない。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

>客3名に対して店員7名くらいと、完全に店側の人数過剰でしたね。
>暇なんでしょうが、厨房で座ってタバコ吸ってくっちゃべってんのはどうかと。
>しかもそのタバコ吸ってた手で味玉掴んでヒトのラーメンに投入ですか。
>新しいお店だからオペレーションがうまくいっていない、っていう話とは次元が別です。
>きっと店主さんはお店をそんなふうにしたいと思ってるわけじゃないとは思うんですけどね。
>(これが昔からやってるラーメン屋さんで親父さん的なヒトがタバコ吸ってても一切気にならなかったと思うんですけど、新しい店の若いヒトだったのでちょっと嫌だったんだと思うです)

360:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 19:32:51 lWJWBMR+
>>358
馬鹿は黙ってろ

361:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 20:18:58 9lMR4E7D
石原に関しては、物議あるかもだが、素人目にジンはチェーンなんだから、そんなもんというか、そもそもテッキトウなんじゃという先入観はある。
これから、ジン喰ってくるよ。

362:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 20:40:23 5dWly/2F
>>359
そいつら全員味痴だから仕方ないだろう?
キチガイラヲタも言ってたが、俺が行った時もまともだった。だからそれが仁の味。
俺が食ったラーメンをお湯だなんて馬鹿じゃないの?
ちゃんとした、つまり敷居が高い関西風のお吸い物試してご覧なさい。


363:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 20:44:50 CycIO4MY
【速報】あの雑誌にオグシオのかわいい方のハミマン写真が掲載されてる件

スレリンク(river板)

364:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 20:46:41 4NnyKyk9
まあでもさ、「味がしない」「お湯」といってるだけで説得性は低いと思う。
それって、何も語ってなく、ただ気に入らない店に対し誹謗中傷するだけ
の語彙としか思えない。
味がしない店、お湯の店はないからなぁ。

365:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:07:57 BQcyDU2u
そうそう、批判の仕方も稚拙というか、不味かったら店員の正面切って言ってみろって

366:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:31:23 kYewIV01
ここって大のスレじゃないの?


367:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:33:42 oWTQEcTb
他のサイトも転載するわ

麺屋じん (ラーメン)

<コメント>

1. 11agさん 2008-12-02 16:48:23
とんこつラーメン。醤油と塩がある。ガツンとくる味ではない。
麺は、福岡系の細ストレート麺。

2. 15Yzさん 2009-01-10 22:55:29
期待外れ。
チャーシューを食べれば分かるかな?

3. 14t3さん 2009-02-14 08:26:26
ぬるかった。。。

4. 18NDさん 2009-02-26 12:01:01
とんこつラーメンではあるものの、
正直、期待はずれ。
スープはぬるく。麺の固さのオーダーも対応が出来るか不安なくらい。
着席までのオペレーションも接客向上を目指しているようですが、ラーメン屋さんでは不要と思う。
熱々のラーメンを出してくれ!

5. 14t3さん 2009-03-15 13:49:04
ぬるい・・・

368:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:37:25 oWTQEcTb
URLリンク(nishiogieki.jp)

支那そば いしはら (ラーメン)
URLリンク(nishiogieki.jp)

11. ぴノさん 2007-11-11 16:40:15
スープの温度少しぬるいと感じませんか?あと、塩分がもう少しあるとより美味しく感じそうだけど、すいません自分だけでしょうか??

12. 名無しさん 2007-11-23 23:27:15
エビワンタン美味いね

13. 名無しさん 2007-11-27 12:52:10
開店当初、すごく美味しかったのに、少し前にいったら上の方がおっしゃるように
ぬるく味も薄く値段にみあわないまずいラーメンになってました。
器にスープいれるの早過ぎです。麺とワンタン茹で上がるまでに冷めたようです。
常連さんと談笑しながらつくってたから手を抜かれたのかなぁと思ったんですけど、
自分だけじゃなかったんですね。

14. 名無しさん 2007-11-28 08:27:39
スープの味は元々やや薄めでしたね。スープだけをそのまま飲むとちょうどいいけど、
麺と一緒にすすり上げて食べると薄さが際立ってしまう。私は基本的には好きな味だけど、
テーブルにある醤油を2周させて食べている。あと、最近スープぬるすぎ!!
上記の方のコメントと同じことを感じました。おやじからもやる気が日増しに感じられなくなっているし… 
開店当初のように職人の緊張感を感じたい。カウンターの隅々まで目を行き渡らせてほしい!
このままいくと青葉の次は…なんて噂になりかねない… 
ここはおやじのやる気しだい!! 気合入れてくれ~!

15. 名無しさん 2007-11-30 13:46:43
11/27にコメントした者です。補足です。私は薄味好きで、
開店当初の塩分はちょうどよかったんです。それが、最近食べた時の味は薄味好きの自分ですらも
「薄すぎる」と思う味。湯切りの下手なラーメン屋で味わったことがあるような味がぼけた薄さでした。
食べ切るの辛かったんで醤油かければよかったです(笑)開店当初の美味しさに戻って欲しいです。

369:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:38:54 oWTQEcTb
加賀家 (ラーメン)
URLリンク(nishiogieki.jp)

98. 名無しさん 2006-10-06 08:14:04
個人的限範囲だが[家]系って(この近辺では八荻は例外だけれど、)大概は、DQN(元も含む)店員が多いように感じる。

99. 名無しさん 2006-12-09 01:39:21
店員さんがお客さんがいても物音静かにしようとか、汚れたままの吸殻入れを目の前にして食べたりとか

100. 名無しさん 2006-12-09 01:40:43
男の人には入りやすいお店かな?煙草臭い店だけど、食べたいので通ってます;

101. まるめさん 2006-12-26 11:06:33
ぬるかった・・・。

102. 名無しさん 2006-12-27 13:58:36
今発売中の「たのしい中央線」でもこの店の接客の悪さが指摘されてる(笑)。行くなら覚悟して。

103. 名無しさん 2007-02-01 19:03:39
せめてランチ時だけでも禁煙にして・・・!

104. 名無しさん 2007-02-02 23:44:41
店員は粗野?ですよね;;好みの味なので通ってるけど・・・○やさん程に失礼な店ではないけど、ガチャガチャと物音がすごいですw

105. 106Eさん 2008-02-15 02:51:12
ここ好きです、遅くまでやってるし無性に激辛ラーメン食べたくなる。

370:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:40:51 oWTQEcTb
ラーメン 大 (ラーメン)
URLリンク(nishiogieki.jp)

34. 名無しさん 2007-12-01 01:30:37
味が濃いのに甘い。なんか不思議なスープ。野菜好きなのですが野菜多めにしたらほんと山盛りでびっくりしました。
固めの太麺も味玉も山もり野菜も生ニンニクもよかったのですが、くどく甘いスープがちょっと苦手でした。

35. 名無しさん 2007-12-05 15:33:00
初めて行ったけど、味濃い目にしなくて良かった。
野菜が甘いスープと合っててモリモリ食べられる。個性が強いので好き嫌い分かれるってのは納得。

36. 名無しさん 2007-12-05 18:59:06
店員さんが一人しかいないのでテンパっててオーダーミスが多い。
トッピング間違ってたり、豚がはいってなかったり。せめて食器洗う人ひとりくらい雇うべきでは。

37. 名無しさん 2007-12-06 02:23:20
月曜に食べたのにもう食べたい 中毒だ

39. 名無しさん 2007-12-29 23:37:00
油そばはメガネがつくる時とそうじゃない時とでまったく違う物が出てくる。

40. まちBBSさん 2008-01-16 19:59:06
マンガコーナーが無くなっていた....
スープの味なみにしょっぱいラインナップ何気に好きでした。

41. まちBBSさん 2008-01-16 21:14:49
上着を掛けるところになってたね(´・ω・`)

42. まちBBSさん 2008-01-17 01:12:46
俺も天とか読むのが好きだったw
昼飯に野菜大盛りで食うと晩飯いらず

371:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:42:53 oWTQEcTb
ひごもんず (熊本ラーメン)
URLリンク(nishiogieki.jp)

250. 名無しさん 2007-11-12 22:22:13
スープが臭いって言う人が多いみたいだけど、生にんにくを二つくらいすりおろして入れれば臭みは消えますよ。
テーブルの上のにんにくってトッピングとかじゃなくて、スープが臭いことを前提にしての臭い消しみたいなものだと思うよ。
にんにくが駄目な人には、やっぱスープは生臭い(それもかなり)でしょうね。
他の店をお薦めします。

251. 名無しさん 2007-11-13 16:33:13
久しぶりに行ったけど、明らかに味が落ちてた。
芯の辺りばかりの生の冷たいキャベツがのってるし、スープがめちゃくちゃぬるい。
しかもその後夫婦共お腹をこわした。最悪。

252. 名無しさん 2007-11-13 23:38:44
初心を忘れた店の末路は・・・

253. 名無しさん 2007-11-13 23:57:53
「生の冷たいキャベツ」は開店当初からでは?

254. 名無しさん 2007-11-14 23:54:18
スープがくさいのは「そういうスープなんだ」って目をつぶれるレベルだとしても、
角煮が生臭いのはどうにかして欲しい。最近の角煮ラーメンは明らかにまずくなっていると思う。
手抜き??

255. 10U9さん 2008-03-26 10:10:05
昨日食べたけど、旨かった!
あとBGMのビートルズが良いね^^

372:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 21:44:47 mm3sONF+
いしはらは汁よりも延びやすい麺の方に不満がある

373:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:12:12 9lMR4E7D
ジン喰ってきた。
外観通りの味乙。
いわゆる東京風即席トン骨味。
このスレを見ているからか、決して『薄い』スープじゃなかった。
むしろ、課長が過剰。
インスタントラーメンとしては悪くはない味だったが、なんだあの価格は…
自分の中では、フラグ立ったな。
ちなみに、個人的推測からすればジンお湯疑惑の原因は、単にオペレーションだと思う。
支那人に民族的偏見はないが、オペレーションがズタズタ、注文も今回だけで二度間違えて、マゴマゴ現場ボスの支那人と二人でマゴつきまくり。
ラーメン作る手付きもなんだかなぁ~な感。
あの段じゃ、マニュアル通りのチェーンラーメンすら、ちゃんと作れてない感濃厚。
五回に一回、カエシやパウダー入れ忘れしてもおかしくない感じ。。

374:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:20:41 oWTQEcTb
ということは湯切りが出来てない可能性大だな

375:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:25:34 9lMR4E7D
いや、それ以前のレベルのむごさ…カエシ入れ忘れに一票。

376:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:27:01 9lMR4E7D
もしくは、適当にカエシをなんとなく入れてるだけ。
湯きりの適当さもありそうだが。

377:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:41:24 9lMR4E7D
連投スマン。
現在ジンの後、口の中が課長まみれでキモチワルイ…後悔しきりだな…吉祥寺のヨドバシ上のラーメン屋とほぼ同じレシピ。
二百円でもいらん。
20点。
西荻であの味あの価格は、基地外沙汰と思う。
新宿、池袋、渋谷によくあるアホ相手のかっぱぎ店と寸分違わぬ味。
西荻じゃむりだろ。
石原65点。
はつね95点。

378:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:51:01 mcb0hfwz
最近、長文・連投・理屈っぽい・自意識過剰自己紹介レスが多くて疲れるな。

379:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:54:53 9lMR4E7D
なんだよ。
ただお湯ってだけじゃ、わからんっていうから、なるべく論理的に、その他の比較を交えて言ってんのにだな。
連投&理屈っぽくて悪かったよ…

380:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 22:58:33 5dWly/2F
だ・か・ら
仁を薄いって言う奴は味痴なんだよボケ
俺が食った時はまともだったぞ

381:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:03:11 9lMR4E7D
君が味沼かどうかは現時では不確定だが、池沼の線は濃厚だな。
新聞屋のにおいがする。
君の時以外のオペレーションに問題とのレスは二、三でているが、想像力と読解力が足りてないんじゃまいか?
対話ってわかる?

382:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:12:03 5dWly/2F
>>379
いや、
お湯=薄いってレスが圧倒的な中、自己主張だけのキチガイラヲタより、分かりやすくて有り難いレスだよ


あの店は、日によって違うから仕方ない

383:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:18:46 9lMR4E7D
正直、不味いラーメン食べた後で気持ちが高ぶってたので、感情的に連投&長文&八つ当たりレススミマセン。
今日は決して薄くは無かったです。むしろ濃すぎ。
後は各自判断してちょん。
スマン。もう寝ます。

384:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:22:27 5dWly/2F
>>381
それは
仁がお湯はあり得ない、ちゃんとした関西風のお吸い物味わえ、味痴!
と言った、キチガイラヲタ先生に言えよ。
俺はお湯派だが、日によって違う意見が出るんだから、争う余地ねーだろ?
てか、キチガイラヲタ先生が言った、特上ラーメンの値段で上質な物食える店どこだよ?

385:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:25:34 5dWly/2F
>>383
前スレで
一口食べて帰った会社員もいたらしいぞ!
その状況を見てた奴も食べて納得だったらしいが。

386:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:26:10 oWTQEcTb
まだ陣のお湯を認めない奴が居るのか
ならば、とことんまで分析していこうじゃないか

まずはバイトによって違う可能性がある
そこの把握からだな

387:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:33:40 oWTQEcTb
麺屋 じん  <西荻窪店>
URLリンク(townwork.net)

[A](1)キッチン (2)ホール (3)ティッシュ配り
時給1000~1500円★22時以降時給up!+交通費支給★

(1)絶品ラーメンが作れるように★
(2)まずは明るい挨拶でお出迎え!
(3)配布のもどりが多いと良いことが…!?

勤務時間:9:30~翌4:00
時間内で週1日・2h~勤務ok!
あなたのご都合に合わせて働けます。

資 格:高校生も可(時給900円スタート)

待 遇:交通費(規定内)支給、制服貸与
昇給随時、社員登用有
☆まかないつき(1食/100円)
☆研修期間あり(3ヵ月/時給-100円)

応 募 : TEL後、履歴書(写貼)持参でお越し下さい。
あなたの笑顔をプラスして、活気ある
お店をどんどん盛りあげてください★

☆正社員も同時募集!
月給●25万円以上
休日●月6日
時間●上記時間内で実8h/2部交代制
  ◆将来独立も可能です◆



388:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:48:42 5dWly/2F
>>364>>365
15分マニュアルか?
仁ファンとして恥ずかしいぞ。
工作する前にまず営業努力しろ!

389:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/12 23:53:49 BQcyDU2u
ナニを血迷ってるのか知らないが、工作員じゃねーよw  ただの野次馬です

390:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 00:22:11 Or2dAHsC
>>389
店員の目の前で「お湯だぞゴラァ」って言う方が、端から見たら血迷ってる奴じゃないか?
よし、今日からお前の名前は工作員だ!ちゃんとコテ付けろよ!
お前は俺の下僕なんだから、もっと野次馬根性さらけ出せ!

391:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 01:19:51 aJor5IO1
>>390
モノには適切な言い方と礼儀がある
店員捕まえて、「日によって味付けが随分違うみたいですけど、なんでこんなに不安定なんですか?
今日のはかなり薄いんですけど、飲んでみます?」ぐらい言えば多少反省するんじゃないか?
もしくはドコゾにある本店だかに苦情を言うとか、やり様はあるんじゃないか? >低脳

392:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 03:30:57 taof+mXB
てかお前ら仁に釣られ過ぎだろw
お湯に文句いってどうすんだ


393:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 08:36:20 eJ/KQh5f
5dWly/2F は、結局何が言いたいの?
釣りがしたいだけ?

394:ヒキニート
09/04/13 09:05:11 Or2dAHsC
>>391
低脳とはこれまた酷いぞ!
ただ、血迷うとレスが来たから、血迷ってる人はこんな感じだろってレスしただけ。
言い方以前に、どこぞのラヲタが店主に、味に関して意見やらしてるの見たら、気持ち悪いと思わないか?

>>392
お湯じゃねーよ!この味痴がゴラァ!
お前はちゃんとした店で、関西風のお吸い物100回飲んでこい!

>>393
釣りじゃねーよ!俺はMだから、醜態晒したいだけだ!


んじゃ、ニート生活飽きたからハロワ行ってくるわ

395:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 14:19:55 GBSp15xY
ゐきでの「まるや」以上の人気だな、仁って。

396:ヒキニート
09/04/13 17:54:53 Or2dAHsC
ハロワ今終わったわ♪
せっかく新宿西口にきたんだから、最高の一杯を求めて『麺屋じん西新宿支店』に行ってくる!
しかし俺のIDってorzだなwww
人生どころか2ちゃんでも終わっててフイターwww

397:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 18:45:54 BoHRdEvi
新宿西口店の接客は酷いらしいからな
DQN同士戦って来いw



398:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/13 19:37:40 AM+g0H5U
じん、たまに駅前でティッシュ配ってるよね。
ちゃーしゅー無料券つきのやつ。
みんな使った?

399:ヒキニート
09/04/13 20:29:47 Or2dAHsC
>>397
行ってきたけど、キャンペーン中だったらしく500円だったぞw
接客は覇気がないくらいで、マニュアル通り淡々にって感じだった。
水が空だったから店員に頼んだけど、対応めちゃくちゃヤル気ねーしwww
味は普通(多分じんの基本味のラーメン)。つうか、今日は「お湯ラーメン」の日じゃなかったw

>>398
ポイントカード制、無くなったんだね。
食後に無料券貰ったから1回使ったよ。その後は食後に無料券くれないから、サービス止めたのかと思ってた。

400:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/14 08:47:11 b3Qcw2gV
牛角食堂の場所につけそば屋がオープンだとさ

401:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 01:22:24 Sxuzme7U
>>398
関係者っぽい

402:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 01:38:16 orl4HLRq
じん行った。
ここの参加者の期待に反して味も安定してきちゃったな。
従業員もやる気は感じられないものの、笑顔でそつのない応対だった。

403:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 06:37:36 EiNIFBsq
じん店員のレスが増えたな

404:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 18:16:17 IXDd+GCt
ここで名前上がる店に色々いってみたけど、
おれは無難にさくらでいいや。
あと、たまに猛烈に食べたくなる大w

405:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 19:15:50 Re5q0KnS
大は何なんだろうな
先週はほとんど毎日大だった
無性に食いたくなるのは同意

今週は普通に大戸屋でヘルシーな食事を食うわ

406:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 20:42:23 pYdgmlbL
>>405
そんな食生活してたら将来は推して知るべし、だぞ

407:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/15 22:00:37 JWduRSBx
じんもいいけど
少しとなりにある
たこ焼きたけちゃんも
よろしくね。

408:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 00:24:36 yFRXbgse
じんがお湯じゃないだなんて、ラヲタって自分の味覚が全てなんだね





ラヲタの蘊蓄です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

409:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 00:25:13 /SBPpF2s
たけちゃん北口に戻ってきて…

410:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 00:49:15 1ea6ddkl
じんてまだ湯ーめんなの?

411:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 11:46:57 nQZ1izUi
たけちゃんいつも並んでるから買ってみたけど
俺はあんま好かんなー。

なんつーか
カラカラな感じ。
あーゆうもんなのかな?



412:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 14:23:14 /SMfzJtM
じん、下界が居酒屋仕様になったじゃないか。
やめときゃいいのに。

413:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 17:27:02 0aBxxSlP
そういえば昔
ダンプ松本がCMしてた
たこ焼きラーメンて
あったよね。

414:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/16 21:48:18 WBnVsjHI
URLリンク(www.youtube.com)

415:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 00:40:04 GhNuzsIV
じんは何故あの味で支店を増やそうと思ったのか・・・

416:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 02:42:59 WR/cWO6o
パッケージングされた味だよ。
そもそも、チェーン用にメーカーが開発したセット。
おんなじ味の店は別のネームでいくらもある。
バイトでも作れて、利益取れるように考えられて作られてる。
立地さえ間違わなきゃ、ビジネスとしては成立する。
新宿、池袋とかバカが多いとことか。
料理としては、成立しないけどねw
西荻窪に出したのは不明。

417:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 02:57:08 eQyz2il3
また馬鹿アピール君登場
むしろ西荻が馬鹿ばっかだな

418:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 05:01:44 WR/cWO6o
こういうことは、しっかりアピールしておかないと、あいつら仕事も料理もナメ切ってるからね。
企業は、株主のものでも、オーナーのものでも、労働者のものでもない。
公共的存在なんだよ。
ガバメンタルなではなくパブリックなね。
国民共有の財産であるラーメン文化が商売人に喰い物にされている。
俺は、ああいうラーメン資本が許せないんだよ。
今に、本物のラーメンは無くなってしまうよ。

419:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 07:00:42 eUa0eFqu
>>416
同じ味ってどこ?

420:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 08:43:07 pYwDMHjV
西荻なら通用すると思って出店したんだろうよ。
マーケティングとしては優秀だよ。
だって美味しい店ないもん。

421:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 09:36:59 xIdkKT0j
>>418
頭が悪そうとか言われたあとに難しそうなことを頑張って言おうとするやついるよね

422:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 09:55:18 K87ojqsc
>>418
> 企業は、株主のものでも、オーナーのものでも、労働者のものでもない。
> 公共的存在なんだよ。

共産主義の方ですか?マンセーw

423:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 13:14:42 UjZy48zs
>>400
牛角食堂すいてて好きだったのに。。。

424:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 13:16:05 WR/cWO6o
ガバメントじゃないって、文言見えないのかよカス!
アカの訳ないだろよ。
バカじゃなけりゃわかるよなぁ。

425:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 13:21:31 WR/cWO6o
>>420
西荻には、ああいうチェーンはないから、新鮮って意味ならわかるが…
俺は、西荻窪のラーメンは好きだよ。
他にはもう無くなってしまった本来のラーメンがある。


426:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 13:24:26 WR/cWO6o
>>419
俺の舌は、吉祥寺ヨドバシ上のラーメン屋、吉祥寺の寒苦労は同じベース、同じメーカー、同じレシピの素材を使ってると判断した。

427:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 13:38:22 eQyz2il3
へ~
ってことは勘九郎は百麺プロデュースって事なんだ。
聞いた事無いけど。

すごく敏感なんだね、キミの舌。


428:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 14:47:07 MjvfUb3A
>>420
あの席数だからなあ
余程自信があったんだろうね


429:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 16:08:55 JlS45K+F
西荻は加賀屋を残してゆうじん屋を潰す客層なのがちょっと頂けない。

430:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 17:19:48 dLC68Fdn
しかしすごい勢いの看板ですね、牛角食堂跡地は。
自信に満ち溢れた店構えですね。
19日オープンですか。そうですか。


431:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 19:12:10 pYwDMHjV
また行列すんのか。

432:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 19:21:57 NWEDvUFe
>>418
根本的に俺たちが考えてるラーメン屋じゃないんだろうな
味や材料を考えた店主が居て、勉強してる弟子が居て・・みたいなさ

実際は単なるファミレスと同じで、店長は金勘定やって
一週間研修受けたバイトの高校生が肝心のラーメン作ってるっていうね・・

それを「西荻ラーメン最高!」とか言いながら食う馬鹿

433:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 23:07:19 4s9AXtXK
とはいえ、いしはらみたいのをマンセーする気にもなれないしなぁ…

434:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/17 23:44:55 Ilf+wABm
じゃあ、どんなのをマンセーしたいんだ?
西荻に限んなくていいから具体名を挙げてみろよ。

435:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 00:08:41 351J5PcV
まるやつぶれたんだな…
あそこのラーメン屋は繁盛しないね


436:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 01:39:00 se2b5zZY
>>426
ごくらーめんって亜流といっても家系アレンジだろ
勘九郎は一応だが京風豚骨醤油ラーメン
両者は味も見かけも全然違うから




437:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 01:54:43 u7f/G+xv
まるやつぶれたの?
向上心のない店主だったからしょうがないか。

438:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 02:08:30 wu4jLfWL
跡地に龍みちのく越してこないかなw

439:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 03:50:16 w3m7I4is
>>427>>436
通り一辺倒のことは知ってるよ。
プロデュースったって、ちゃぶとんみたいのだってあるでしょ?
根拠やソースはないけど、舌はそういってる。
近いメーカーやレシピだと思うよ。




>>434
荒れそうだがw
俺は、やっぱり、はつね日本一に一票。
俺の舌は、はつねはほぼ無課長であの旨味、深みを出してるといってるよ。
あすこのは数少ないフードハイに入る店のひとつ。
良質な天然出汁でないと入ることは、あり得ない。
スルーしてくれw

440:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 09:09:59 UYegXTw/
>>439
今後もスルーしたいから、コテハンつけてくれ。

441:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 11:09:34 4W31dFhM
とはいえ、はつね程度をマンセーする気にもなれないしなぁ…

442:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 11:55:47 se2b5zZY
あぁわかった。
化調が入ってるからレシピが同じって事か。
わかりやすいな。

443:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 12:44:03 LxJLPbQC
>>438
今のみちのくの立地よりはいいよね。油そば食いたい!

444:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 13:06:51 X8LCf4n3
あすこ

445:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 15:01:37 w25FifAi
>>432が的を射すぎてて鼻血でた。関係者だな。
結論だけ言うと、バイトを募集してる飲食店=数日学んだだけの素人でも作れる味なんです。
お前らも今後騙されるなよ!!

446:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 15:31:02 gwR2kp7z
仕込みもバイトがすんのか?w
麺茹でとすでにあるスープの調合なんてアホでもできるだろw
バイトでも何の問題もない



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch