09/06/02 20:22:37 7RVP6QLK
本日仙川食ってきました!
豚が神だった
879:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/02 20:34:07 oXFG9hu0
早稲田なんて珍しくもねーだろアホか。
880:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/02 20:46:04 JKFFDmqU
>>864
カウンターのボトルはカエシじゃなくてカネシ醤油だぞ
店主に聞いてみろ
ボトルの中身がカエシならおれも欲しいわ
881:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/02 21:22:39 NTm1jwi3
>>880
カエシです
どうしたんですか?
882:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/02 21:36:21 7b7oKBIU
カエシだね
みりん風の甘みあるし脂が浮いてる事もあるよ
店主にそう聞いたって話だったとしても、
シロートさんに
「しょうゆとみりん風調味料を合わせて出汁を取ったブタを・・・」
なんて長ったらしく説明しないでしょ
「醤油です」って言われるのが普通だわな
そういう事じゃなくて?
883:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 00:49:27 IGexz2Jy
明日あたり・・・て言うかもう今日か
めじろのボトルが1本なくなっていそうだなw
884:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 04:03:16 3bvmrjv3
>>841
先輩、学食のDQN共追い出してくれませんか?
885:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 13:49:35 zZLNOZHh
>>877
お前の後ろに並んでたのにお前と一緒に出てきたのか?
どんだけ食うの遅いんだよw
886:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 14:41:36 Kiv7tdJm
野猿って着席するとき、店員が案内するのを待ってた方が良い?
それとも開いたらさっさと着席した方が良い?
まだ二回しか行ってないが、そこのところちょっと曖昧なもんで
887:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 15:27:32 cpJ8HPal
>>886
空いたらさっさと座った方がいい
888:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 18:43:58 NSGxYMVG
テーブル席だったら店員の案内を待つべき。
カウンターならさっさと座っておk(連席の為に待つの禁止)
889:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 19:23:45 Kiv7tdJm
>>887-888
サンクス
そうだよね
前回行ったとき前のヤツらが連席で空いたにもかかわらずさっさと座らないから迷ってしまった
890:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 19:51:42 qYaeQGEN
>>889
えっ、なんで人のせいにするの?
891:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 19:55:24 C+yT7uqs
>>890
厨大生乙www
892:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 21:45:28 3bvmrjv3
自分がわからないのを他人のせいにするのは最低だな
店主に聞けば済むのに
まぁ居ない奴の悪口言う最近の女々しい男子大学生よりはマシだけど
893:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 22:55:38 1aiRjsxe
これは人の所為にしてるのか?
894:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 23:01:03 NSGxYMVG
まあ座っても座らなくても食券渡してたらそのロットで食えるからな。
焦らなくても流れに身を任せればおk
895:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 23:05:48 K+/CyDTt
はじめていった店では先客の動きを見て店のルールを学ぶもんだからID:Kiv7tdJmは間違っていないな
まぁID:3bvmrjv3は典型的な糞信者なんだろうけどw
896:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/04 07:19:04 Z4SYlsEj
>>894
正解。
897:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/04 17:42:40 N4KFZLoH
多少ロットがズレただけでギャーギャー言うのって、
意外とガキよりブロガーとかの方が多いよな。
何か薄気味悪い、自分勝手な選民意識みたいなんがあるんかね?
『俺、批評家』みたいなw
898:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/04 17:47:32 Z4SYlsEj
>>897
>多少ロットがズレただけでギャーギャー言うのって、
意味がワカラン。(笑)