08/12/16 11:04:52 i4P5APD8
水道水で〆た麺の温度は、だいたい15度くらい。
まともな料理なら、つけ汁は当然その温度に合わせるよね。
わざわざ麺より高い温度で汁を提供して、急激に冷める食い方をさせる意味が分からない。
白湯や豚の脂は冷やすと固まってしまうわけだが、
それなら、最初から冷製に仕立てたスープを作るべきだよね、本来なら。
いつまでもラーメンスープ流用してるから、こんなアホなことになってる。
しかも、何故かそれを問題視しないばかりか、擁護までする馬鹿な客ばかり。
料理として、麺と汁の温度を合わせるべきなのは、誰が見ても明らかだし、
特に、つけ麺の場合、特別な狙いがあって温度を変えてるわけではないのに、
それを是として擁護する意味が全く理解できんな。
痘痕も靨とでも言うか、盲目的な信者の思い込みとは恐ろしいものだと思うよ。