08/12/12 13:42:33 CheDrMaP
>>283て
自分で料理やってる奴なら分かるが、
ラーメンって、料理人にとって作る悦びがまるで無い料理なんだよね。
スープの出来が多少ブレたところで、ハッキリ言って誰も気付かない。
買ってきた麺を茹でるだけの、インスタントラーメン並みの作業。
だからこそ、ラーメン店は料理人というより、商売人である場合が多いんだよね。
せめて麺を手打ちにすればいいんだが、そういう店は無いね。
製麺機を使わなければ、製麺所の麺とも明らかな差をつけられるのに。
ま、ようするに楽して儲けるのが、商売の基本だから
商売としてのラーメンにそんなこと求めてもナンセンスだが。
こう置き換えるとどうなの?