08/12/06 14:09:42 WUdYly54
【一蘭スレの歴史】
マンセーの意図濃いスレ乱立。
一蘭って、最近どうなの?(17レスで轟沈)
URLリンク(mentai.2ch.net)
■■一蘭を応援しよう■■(1000レスで天寿全う、ただしアンチレス大量)
URLリンク(salad.2ch.net)
一蘭六本木店反対(97レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
福岡人気NO1「一蘭」、東京での評価ってどうよ(69レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
★★★★★★★★一蘭☆総合スレッド★☆★☆★☆(9レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
元祖唐辛子入り豚骨ラーメン 一蘭(8レスで轟沈)
URLリンク(curry.2ch.net)
一蘭@上野(177レスで轟沈)
URLリンク(curry.2ch.net)
一蘭を応援しよう 秘伝のタレ2倍(107レスで轟沈)
URLリンク(curry.2ch.net)
アンチスレは大盛況。
一蘭は東京から出て行ってくれ(1000レスで天寿全う)
URLリンク(food3.2ch.net)
アンチスレの後継と称して何故かマンセースレ立つ。
【MEGUMI】一蘭【イチ押しラーメン】(415レス轟沈)
スレリンク(ramen板)
3:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 14:10:23 WUdYly54
【一蘭スレの歴史2】
アンチスレ後継立て直されるが、不当な重複判定を受ける。
一蘭は東京から出て行ってくれ part2(運営削除)
スレリンク(ramen板)
再度の立て直し。またも大盛況。
一蘭は東京から出て行ってくれ part2(1000レスで天寿全う)
スレリンク(ramen板)
ようやく総合を謳うスレ立てながら、1で何故かマンセー以外締め出し。
事実上マンセースレとして立つが、アンチの移住を受け入れ何とか形がつく。
★◎★一蘭総合スレッド・その2★◎★
スレリンク(ramen板)
★◎★一蘭総合スレッド・その3★◎★
スレリンク(ramen板)
その4にしてようやく体裁が整い、名実共に総合スレとして機能。
一蘭総合スレッド・その4
スレリンク(ramen板)
一蘭総合スレッド・その5
スレリンク(ramen板)
一蘭総合スレッド・その6
スレリンク(ramen板)
【康竜】一蘭総合スレッド・その7【鳳凛】
スレリンク(ramen板)
【康竜】一蘭総合スレッド・その8【鳳凛】
スレリンク(ramen板)
【康竜】一蘭総合スレッド・その9【鳳凛】
スレリンク(ramen板)
【康竜】一蘭総合スレッド・その10【鳳凛】
スレリンク(ramen板)
4:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 14:12:50 WUdYly54
【その他関連スレ】
【出店】一蘭 関西支店【キボンヌ】(22レスで轟沈)
スレリンク(ramen板)
一蘭のラーメンを食べると体調がおかしくなる?(84レスで轟沈)
スレリンク(ramen板)
●●「康竜」って「一蘭」と関係あるの?●●(83レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
『康竜』って『一蘭』のパクリじゃないの?(851レスで轟沈)
URLリンク(food3.2ch.net)
【憤】一蘭がパクリの庚竜をテイーソ!【怒】(51レスで轟沈)
URLリンク(curry.2ch.net)
★★★★★一蘭VS康竜★★★★★(233レスで轟沈)
スレリンク(ramen板)
とにかく必見!渋谷「康竜」(40レスで轟沈)
URLリンク(mentai.2ch.net)
■らーめん康竜について■(277レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
康竜新宿店オープン!(8レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
いまトゥナイトに出てたラーメン屋(41レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
康竜の仕切り板はどーなの?(22レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
・・・行列店新宿アルタ裏 康竜 ってどうよ・・・(90レスで轟沈)
URLリンク(salad.2ch.net)
康竜ラーメン(14レスで轟沈)
URLリンク(curry.2ch.net)
■★■康竜日の出町店オープン■★■(56レスで轟沈)
URLリンク(curry.2ch.net)
激ウマ!激安!だるまのめ(424レスで轟沈)
スレリンク(ramen板)
5:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 19:26:40 N3wPVwvq
康竜と鳳凛については何となく因縁はわかったけど、スレタイにだるまのめ
が入ってるのはなんで?これもなんか過去に因縁があったの?
辛ダレくらいしか共通点が思いつかないが…。
6:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 19:56:50 evbueHgF
>>1が、その店の回し者だから。
クソスレ確定。
7:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 20:05:30 zKCME/df
一蘭含めて糞ラーメン店同士なんだから仲良くしろよw
8:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 21:31:00 pwswsFEe
仕切られたカウンター席は会話を禁止させて回転率を上げるため
スープは課長とラードと業務スープの三重奏
「秘伝のタレ(笑)」で脳に刺激を与え、不味いスープを旨いと勘違いさせる
糖蜜をかけた鶏糞を与えられている豚舎の豚、それがお前ら一蘭ヲタ
9:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 21:50:32 MXb9gCk0
>「秘伝のタレ(笑)」で脳に刺激を与え、不味いスープを旨いと勘違いさせる
ここが意味不明ぎみ。
タレとスープを別のものとして扱ってるってことか?
それとも「タレ」という言葉で刺激を与えてると言いたいのか?
なんにせよ最終的に味を判断しているのは脳なんだから
脳への刺激で旨いと勘違いさせるとか言われてもなあ。そりゃ普通に旨いって事だよw
付け加えると、仕切りだって課長だって脳に刺激を与えていると思うぞ?
てことで書き直せw
10:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 22:08:14 NeeV08rB
>>5
前スレでは1のリンクに誰もひと言も反応してくれなかったから、今回は目立つようにスレタイに書いたんだろ。
スレ立てが生きがいの頭の変な奴だから許してやれ。
11:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 22:11:04 evbueHgF
>>1は脳内が化学調味料。
12:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 01:24:53 Hn5XElyN
>「秘伝のタレ(笑)」で脳に刺激を与え、不味いスープを旨いと勘違いさせる
コーラとファンタが好きな俺にとってはいい迷惑だ。
13:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 03:34:03 EnQY1uOj
なんで原油が暴落してるのに値上げするの?
今度一蘭に問い合わせしてみようかな
14:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 14:27:30 yvQAsN+7
小麦粉の値段は安くなってないんじゃ?
15:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 14:44:02 XRBoHXjb
客が減ったら単価上げなきゃやってらんない。
16:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 18:22:15 WlCR778M
へえ~うまいってよく知ってるじゃん。普通あんたがまずいと思ってればなんでおいしいのか理解出来ないになるだろ。
17:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 21:33:52 4WJXew/o
>>14
政府からの小麦の売り渡し価格は下がってない
18:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 21:39:14 MkyhYOVy
>>16
一蘭は旨いとはいえんよ
旨いと言ってる奴は本場のレベルを知らんのだろ
19:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 01:11:55 xF3KkMx3
本場って何だよ。まさか長浜とか言わねえよな。
20:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 02:12:32 ZAX3KESV
今日用事があって上野に行ったら20人くらい並んでて
ちょうど腹減ったし、これだけ並んでて外れはないだろうと思ったら…
このスレに書いてある通りコクの無いスープに粉っぽい麺で大変不味いラーメンでございました。
先にこのスレ見てれば1000円をドブに捨てることもなかったのに…
21:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 02:49:46 BGZHd3mI
ざまあwww
22:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 10:36:40 VEA1fhDL
<<20
ぷっ
並んでればうまいだろうって?
オマエアホだなww
23:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 14:11:59 xZoAP5rW
>>22
アンカーの付け方も知らんのか?
オマエアホだなww
24:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 15:43:17 iE4zMSVz
ジャッジ
両者ドロー
25:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 16:23:58 VEA1fhDL
なんてこった
アンカーミスっちまった
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
26:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 22:18:16 FPjYuTJ8
>>17
政府ってバカじゃねーのw
頭悪いやつばっかの集まりなの?w
27:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 22:21:59 yf9jhUay
回転率命で会話防止板を設けるラーメン店経営者ほどはバカじゃないよ
28:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:43:12 XmCtp+l+
今さら気づく奴も十分バカだぞ。
29:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 04:14:08 Wzz1Qe5n
↑
いまさら気付いたバカ
30:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 03:42:40 VN5v4+Di
ぱまえらがなんと言おうと一蘭がうまいことにはなんら変わりはない。
31:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 04:16:47 wh2jSwo+
業務用スープにニンニクを大量に入れるとほぼ同じ味になるな・・・
もはや麺も関東で手に入るものだし・・・
少なくとも東京では24時間やってる事以外に長所がないw
32:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 04:23:32 u9SXKLCF
客が少なくて24時間やめてるし
33:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 23:45:14 6luTrqvk
道頓堀も昼間以外は行列なくなったしな
34:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 10:10:37 YZN4JOAU
那の川値下げしたんだなw
790円は高杉た
35:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 10:48:57 cjp1JQHq
一味は一覧の弟子がしてるよ
味は一覧よりウマーかも
鳥栖の一味がオススメ
36:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 11:41:52 g06d5taT
博多駅地下店、いつから690円になった?替え玉して850円かよ。
元祖長浜屋は1コインで替え玉まで出来るのに、高い。
37:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 14:45:36 TvQPPbVy
正直味や値段でいえば、ここより安くて旨い豚骨は九州行けばいくらでもある。
それなのに徹底的に他店との差別化を図る事により、一蘭をここまで浸透させた経営者は大した手腕
38:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 16:13:02 blZv3Zks
>>26
39:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 19:48:21 0XAIzjXe
中洲の一蘭は味が落ちたというか…かなり濃くなってた。
あれで690円は酷い
40:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 20:52:08 /BO2XAC6
凄くまずいだろjk
こんなの食うのはキチガイ
こんなの食うのはキチガイ
こんなの食うのはキチガイ
41:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 20:53:30 aJYA05QY
まずいというか値段がな。
300円くらいなら文句ないよ。下剤として重宝するし。
42:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 22:06:21 kI7KL1Yj
一蘭のラーメンは食べ物と見るから高くてマズいわけで
下剤と考えるとなかなか優れたパフォーマンスだ
43:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 00:12:25 ndm/W1FW
>>41
貧乏人。
44:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 00:15:14 pcTb+J07
>>41
まったく。300円くらいだったら超穴場、なんだけどな。
小倉店へ。
月に8度は通ってたが、値上げされたから行く気失った。
素ラーメン700円なんて食えるか。
近くにできた餃子の王将か、他のラーメン屋行く。
さようなら。一蘭小倉店。
45:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 00:22:18 xbmSqvNA
素ラーメンなんてメニューなくね?
チャーシュー入ってるだろ
46:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 01:47:11 PiCJh0qG
500円玉ぐらいの奴が2枚ほど入ってるな
47:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 03:45:49 yoFis20g
一蘭は深夜に行くなら重宝するな
昼に行く気はしない
48:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 13:35:30 iLMWL4qc
生ラーメン自分でゆでて唐辛子かけて食えば十分。
美味しい肉のせてネギたっぷり刻んだらより豪華なラーメンになる。
49:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 16:39:53 fVRqMFCO
一蘭行くくらいなら
味・量・値段すべて優れてる
マルタイ棒ラーメン食っとくわ
50:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 01:16:01 Pf6QbUd1
あのー、正直言わせてもらっていいですか?
のり1枚50円は明らかにボッタクリだろ!
神奈川の家系ならラーメンの価格(のりの追加なし)でも3枚、
追加なら50円、100円で10枚が当たり前だぞ?
(分野は違うけど)松屋でさえ50円で6枚くらいついてくるのに・・・
最低5枚くらいは付けようや。。。頼むから。。。
51:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 02:15:01 MkB4MP8x
>>50
貧乏人。
52:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 02:36:15 6Wu6rjoO
海苔ごときでセコく儲けようとするやり方こそ貧乏人
53:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 02:57:25 Cne6WJnk
海苔やにんにくは持ち込むと言う手もあるな。
文句言われたら、
「アレルギー体質なのでこの海苔とにんにくは特別製の、
アレルゲンフリーの物です」とか言って誤魔化せ。
54:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 03:17:03 KQkD5710
一蘭の特徴をあげると、
・調理、接客をするのはバイト。
・回転率を上げるための閉塞養鶏所システム。
・化学調味料で味のベースを作っているスープ。
・使っている材料に対して高い客単価設定。
・深夜(24時間)営業。
こんな感じ。
メディアを有効につかってチェーン展開した経営者の手腕は素晴らしいと思うが、
単純に飲食店として見たら良いところを見つけるのが難しいな。
マクドや吉牛はそれなりの消費者還元をしているから広く受け入れられた。
この理屈を、たかがラーメン屋に当てはめるのは酷か…
55:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 03:22:09 6Wu6rjoO
>>54
セントラルキッチンが抜けてるぞ。
調理と言っても袋から出して温めるだけ。
麺も具もスープも工場で大量生産だからね。
インスタントラーメンとまでは言わないが、
スーパーで売ってる袋入り生麺タイプラーメンと基本的に同じ。
56:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 04:32:21 oTqQn2qr
でも一蘭のバイトはいい仕事してるよ~。
あれなら文句ないね~。あ、千葉店の話ね。
ラーメン二郎神保町店の店員の態度と言ったら・・・
麺固めできますか~?
って聞いたら
あー、ごめん。もう出来上がっちゃったー、食べてー。(棒読み)って言われたぞ。
なんだ?あのえらそうな態度は?
57:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 05:28:44 KQkD5710
二郎の話はスレ違い。
敢えてレスしてやるとすればお前の持って生まれた運が悪い。としか言えない。
一蘭のバイトのいい部分を説明してくれ。
あいつら時給泥棒って言っていいくらい働いてないよな?
58:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 06:23:01 oTqQn2qr
いいところ
・持ってくるのが早い
・いらっしゃいませ~、ありがとうございました~をちゃんと言う
・言葉を噛まない。
・結構、うまい
くらいかな~?
59:中の人
08/12/14 06:23:54 DQSHqcX+
>>57
それは俺から否定させてくれ。悪いがそこいらの飲食より大変
60:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 11:03:05 GxYXRmPt
よくまあ臆面もなくそのコテハン使えるよな
まあスダレ=ネット越しだしなw
61:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 13:00:20 pEwbbsdG
>>57
立川店なんか最低だぞ。
ずーっとバイトの雑談が奥から聞こえてくる。
「~がさ~して、ありがとうございました。でさ、~が・・・」
おいおいと思ったw
62:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 13:02:21 bGTEh/MW
昨日川崎で食ったんだが下痢気味になった
かた麺が原因だと思う、俺がラーメン店持ってたら
絶対かた麺なんかやらないけどな
国産でも腹壊すだろうけど外国産なんてもっとヤバいだろ
63:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 13:17:56 80bGaz9b
難波ではなかなか良かったよ
ただ客がダメだ
64:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 13:53:28 coROzjg5
>>54
過剰なネット工作活動
65:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 19:21:46 QIJxduke
まあ挨拶出来るだけまだまともだろ
この手のジャンクフード店はろくに挨拶も出来んゆとり増殖中だからな
66:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 19:42:43 eCW4TsAz
立川店は、おつりもよこさない。
67:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 21:51:13 GkuC68Bu
>>59
店にもよるだろうが一蘭は楽なほうだろ
68:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 21:56:34 azs8+3ci
一蘭の接客は楽なんじゃないかな?
一方的にマニュアル発言を客に投げるだけでいいから。
69:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 03:10:23 K4/e4/In
>>62
固めんは関係ないだろw
バリカタ頼んでも腹壊さない店もあるぞ。
要は乳化剤。乳化剤+ラーメン=下剤
70:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 03:40:05 HOhRly18
>>59
どんな点が大変ですか?
71:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 10:23:32 agRuVGAO
あいさつって録音だろw
72:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 12:33:35 YjGzfY7u
>>70
顔みせないんでヤバい系の店員が沢山働いてると思われる事
73:ジャイアン
08/12/15 17:47:47 9yz5g598
>>66
客のものはオレのもの。
オレのものはオレのもの。
74:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 20:26:42 yDBOqYfv
一蘭うめーな
75:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 01:22:29 K9REYdfz
ピットクルー 株式会社 URLリンク(www.pit-crew.co.jp)<)
株式会社 ガイアックス URLリンク(solution.gaiax.co.jp)
日本エンタープライズ URLリンク(www.nihon-e.co.jp)
株式会社 ライトアップ URLリンク(www.bc-manage.jp)
株式会社プラップジャパン URLリンク(www.prap.co.jp)
76:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 01:23:04 K9REYdfz
2ちゃんで工作するような仕事、子供には聞かせられないよな
77:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 09:58:45 16lp64bb
ヒ○イがクビになった。
なか○るの陰謀が進行中。
次はあなたの番ですよ。
78:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 21:34:43 cD/5m6j+
まじか。
クビとか士気が下がるからやめてほしい。
79:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 08:35:51 kIyXheE7
690円はないわ 高杉
やっぱ、元祖長浜屋に走ってしまうな
80:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 18:55:52 yPWFbQX0
↓貧乏人
81:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 20:14:57 gThpsAC4
↑貧乏人
82:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 21:38:42 jT8oBNxD
じゃあ、一覧はぼったくりでボロもうけしてるおカネ持ちの一覧経営者の方々にまかせて、
貧乏人の我々は安くて美味しいラーメン食べましょうやw
83:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 23:19:34 gThpsAC4
↑貧乏人
84:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 23:22:29 h80t9d7d
貧乏人って書いてる人、ほんとに工作員だなw
85:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 08:41:27 VdFkCmuX
録音の『ありがとうございました~』って何回聞いてもムカツク。
しかも男女数人の声が微妙に混ざっってね?
86:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 08:53:05 t1f/5Mwz
何度も聞きにいくなよ
馬鹿にされてるんだぞ?
87:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 14:23:03 bjj1ZRDm
>>62
川崎店はブリブリ率が高い
88:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 11:02:04 dNPV/d7k
昨日の上野はひどかった。ラーメンでてくるまで20分はかかった。しかも店員が清掃ロッカーをバタバタうるさいし、客の配置が偏っているから、自分の列がスゴく落ち着かなかった。店員の雑談もよく聞こえたしね。
89:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 14:26:56 BpcEnlZI
>>88
マダァァァアアッ!!!!? (#`Д´)っ/凵⌒☆チンチンチンチン!!
くらいのリアクションは見せないと…
90:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 19:11:26 cQgbUQXE
一蘭の原価率って20%くらい?
91:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 19:20:04 cQgbUQXE
このスレを見て一蘭に騙される人が一人でも多く減ることを強く望みます
92:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 19:26:57 cQgbUQXE
この店のラーメンに750円払う価値が本当にあるでしょうか
93:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 23:16:04 lj3dB5ts
原油が下がってるのになんで値上げされるのであろうか?
小学生の俺が分かるように誰か分かりやすく教えて。
94:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 23:18:51 692M7M02
小売りに直結してないからだろハゲ
95:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 01:38:00 EE2yT4bo
は?
96:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 02:24:46 6K8fr1HT
>>90
余裕で10%きってるだろ。
人件費、設備投資費、輸送費でちょいちょいと計上してるだろうし。
チェーン展開してる店の原価よりゴミ捨てる値段の方が高かったりするぜ。
97:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 03:05:54 bGM7aXU6
>>96
凄いボッタクリ
98:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 03:51:25 Y9gNLDNC
ここはおいしいって思った事がない。
でもバスの後部に広告出したりてるし…
ラーメン屋ってやり方次第で儲かるのかな?
99:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 04:45:53 EE2yT4bo
7月11日 原油1バーレル147ドル→現在34ドル
ここ750円→最近790円(苦笑)
100:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 08:28:50 umUQcJqe
最後に食ったときは650円だったが
天神は今いくらだ?
101:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 09:07:27 uZeJLYnb
値段が下がらないのは製麺所なり店が仕入れたもの小麦が値段が下がる前のものだからじゃないでしょうか。
適当な量・金額で説明しますが、
1000kgの小麦を1000万(1kg1万)で仕入れたとして、
それを400kg使ったくらいで小麦の値段が1kg5000円に下がり、それに応じて値下がりした金額をラーメンに還元したら、600kg×5000円損します。
だから仕入れた小麦がなくなるまで値下げはないのでは?
あと使ってる小麦が輸入か国産か分かりませんが前者なら政府は一年に2度小麦を輸入するので、さっき説明したのと同じ理由で、小麦の値下げは次の輸入までないそうです。
102:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 10:29:58 fBiDYeRd
頭悪い奴が一人でわかった気になって発言してるのが痛いな
一蘭のラーメン790円のうち、小麦代はいくらだと思ってるんだろう
103:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 12:16:38 uZeJLYnb
え?
104:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 13:53:17 2pU1cBlA
消費税導入当時も
そこら中の店であったなあ
便乗値上げw
105:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 13:57:53 N/ueZq2a
>>103
替え玉価格 100円
106:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:00:12 uZeJLYnb
>>105
替え玉の値段を教えられてどうすればいいのか。
107:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:07:10 nkAGsyOh
>>102
ラーメンの値段に原油の値段がどのくらい関わってくるのか解説頼む。
いや煽りでなくほんとに分からん。
108:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:08:36 N/ueZq2a
>>106
小麦(麺)の値段が知りたかったんじゃねーの?
チャーシュー200円と麺100円を引いた残りがスープの代金
小麦が値上がりしたから、ラーメンの値段を上げるんだったら
替え玉の値段も上がるはずだろ?
だいたい、一人前の麺の仕入値段なんて20円~30円だよ
109:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:13:35 dXwBfdv2
>チャーシュー200円と麺100円を引いた残りがスープの代金
さあ引き算をしてみましょうw
110:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 15:13:19 N/ueZq2a
論理が破綻したらダンマリを決め込むんだな
少しはあがかないと面白くない
111:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 16:03:24 uZeJLYnb
替え玉の値上げするかしないかだけで、この値上げが便乗みたいに思ってしまうのか?
めんどくさいけど、、
値上がりした料金には小麦代の代金だけじゃない料金だって入ってる。
値上げしたことにより客足は減るだろう。利益は減る。だからそれを補おうとする分。
そしてこれは商売ごとによくある心理テクニックだが、小麦が原因で値上げした→でも替え玉の値上げはない→良心的なサービス
と思えるが、周知の通りホントの原価を考えればもちろん100円の値段で十分過ぎるほど利益はある。減価が値上げしても利益はある。
もともと高くはないけど安いわけでもない値段設定の店にとってはラーメン自体の値段、替え玉の値段両方が上がれば客はいいイメージは持たないだろう。
だから何がいいたいかっていったら値上げした分で本来すべき替え玉の値上げ料も賄ってるの。替え玉しようがしまいが一杯食べれば本来すべき替え玉値上げ料を払ってることになるの。このシステムだと。
商売ってのはキミが思ってるような単純なもんじゃないんだよ。砂場でお店屋さんごっこでもしてろよ。
112:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 16:11:46 uZeJLYnb
高校生相手に大人げなかっただろうか。。
ちなみにこの店、行ったことないんだけどね。
んでもって原油がどうこう、何で値下げしないっていうのから激しく話がずれたな、誰かが替え玉の値段を教えてくれたせいで。
113:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 16:29:02 UG9jTt3P
どういう御託を並べようが、値上げだ値下げだ云々以前に、
一蘭のラーメンは価格と内容が釣り合わないんだよ。
114:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 16:54:00 dXwBfdv2
>>94で話は終わってる罠w
115:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 18:35:20 ocSkQp3y
一番は人件費だ
116:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 21:14:07 UysHnHiV
>>113
貧乏人。
117:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 21:24:20 Ti9MDImU
ここの工作員って、晩9時過ぎても書き込むんだ。。。。へえ
118:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 21:37:14 UG9jTt3P
>>116
価格と内容が釣り合ってるラーメンなら、
千円だろうが二千円だろうが惜しくない。
豪華な具など入っていなくてもだ。
名代が値上げしたとして500円払っても惜しくはないが、
一蘭なら350円ってところだな。
119:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 01:52:04 +tMAtvri
短パンマンてらウザす
120:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 01:59:17 7KhVmjyp
だるまのめ………………
まずゆす
121:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 12:18:26 hc8p5P8f
うまいまずいは人によって違うんだしここは全く無意味な会話をしてるよね。まずいと思ってここに来る意味もないし。現実の生活で自分の意見を言えない淋しい人なんだろうけど。
122:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 12:44:29 GoPPrb1e
>>118 全面同意。話題性とマスコミ操作で強気な商売してる。
>>121 スレ立て主のルール見てから物いえ。否定的な意見が嫌なら、テメエで一蘭マンセースレ立ち上げろ
123:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 13:22:10 5kqW4hDp
ぽまえらが文句いおうと一蘭がうまいことにはなんら変わりはないお
124:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 19:06:20 DMAVm7HS
ほんと一蘭ってネット上で少しでも批判されるのがイヤみたいだな
工作員レスが神経質すぎる
125:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 19:37:53 5kqW4hDp
高卒には言われたくねーけどなw
126:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 20:27:45 c4FsAPPi
>>124
つうか工作員レスが店のイメージを悪くちゃってるよな
火に油を注いでるかんじで。ただ読んで面白い
まー飲食店のスレなら「まずい」だの書かれるのは当たり前なとこもあるから、
言わせとけ‥でスルーでいいんだよな
かえって否定しようとすると読んでる奴に「イタイとこつかれて、
内部も必死なんだな‥」と思われてしまう
大抵の2chにスレたてられてる飲食店は、昔は火消しの意味で工作員
が書きこんだりしたもんだが、今は↑の理由で、それがかえって
逆効果になるから、余程の事が書かれない限りは(店の個人名
出されたり食中毒関連のネタ)スルーするのが普通。
この一蘭のパターンは今は非常に珍しい
だからちょくちょく覗かせてもらってるw
一蘭のラーメン自体は数年食べてないし、別に何とも思わないけれどw
127:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 20:36:31 EYbjEsC6
>>126
えーと趣味が悪いっつーか
人間が卑しいので、そういうことはやめた方が良いかとw
128:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 21:59:37 oIiv8k3d
どれが工作員の書き込みなんですか??
129:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:23:33 2Tv0NKsZ
>>126 が工作員ですね。
わかります。
130:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:24:56 zueFikb0
>>128
上のいくつかの中では>>116>>123>>125>>127あたりかな
パターン化されているからわかりやすい
131:128
08/12/22 22:29:13 zueFikb0
このように図星だと必死に書いた奴をあおるのが特徴>一蘭工作員
(単なるマンセーならそんな事する必要性がないため)
132:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:39:50 5kqW4hDp
ただのファンですが何か?w
133:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:45:41 5kqW4hDp
うまいと書いたら工作員とされる、
まずいと書いたらファンに文句を言われる
それがこのスレの特徴ですね、高卒はしっかり頭に入れて置くように!
134:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:49:27 5kqW4hDp
もちろん、うまいと書いたやつを工作員とするのは
高卒の特徴ですね、分かります。
135:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 23:00:03 3BdSxWRj
工作員は「貧乏人」って書く奴だけだよw
136:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 23:25:23 peG6NmsV
>>131=>>128になってるがいいのか?
137:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 23:59:20 uxU/onCF
それでも一蘭のラーメンが大好きだ
138:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 01:59:35 WZaI2Rob
一風堂のスレにも工作員ぽいのがわいてるな
あくまで"ぽい"だけなので確信はないが
ここよりはあからさまではないせいか突っ込まれたりはしていないが
工作員だったらあれはうまいな
139:138
08/12/23 02:09:56 WZaI2Rob
>>133-134
うまいという奴でなくて、あおる奴と言ってるんでないの?
てかさ2chで工作員と書かれてわざわざ否定する書き込みするのはどうかと
普通ちがうんだからw
140:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 02:41:20 itulAkGg
実際、不味いことが最大の問題じゃないんだよな。
マクドナルドが不味いのは多くの人が承知してるだろ?
一蘭は接客も最悪というか接客と見なせる事柄を何一つせず、
客を汚物のように扱い「エアシャワー浴びて入れ」と言う。
しかも回転率のみを求めて客同士の会話すら困難な状況にして、
ご自慢の「味集中システム」で味に集中した結果が大したこと無い味。
だから価格と内容が釣り合わないと言われ、叩かれる。
141:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 06:43:37 2+i3LRJa
店員がペチャクチャ喋ってうるさいのに何が味集中システムだ
142:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 06:58:42 3p7Xz/TV
>>141それは憎いな
143:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 07:34:23 EHCpxmcG
「食べること集中システム」と言えば分かりやすいのに
144:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 12:25:48 qT497C3U
居心地悪くして、回転を上げるシステム
145:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:11:23 SewLaukc
一蘭最高
146:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:16:30 LHRraMsG
160円は中途半端すぎるだろw
昨日久しぶりにいったらビックリしたわw
しかしやっぱりうまかった。
ねぎ4倍の量の基準を一定にしてくれ。
多いときと少ないときの差がはげしすぎ。
147:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:17:35 LHRraMsG
あと店員。
出勤して従業員入り口に入っていくとき並んでる客におじぎでもしろよ。
何もいわずに客押しのけて入っていくなアホが。
148:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:18:19 LHRraMsG
以上、渋谷店より。
149:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:36:30 2+i3LRJa
今後の一蘭戦略予想
深夜割り増し料金
秘伝のタレ割り増し料金
有名人向けに予約席設定
普通の水とは別の、一蘭に合う何とか還元水メニュー入り
150:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 18:53:51 AukFgBLi
いろいろ食べたけど、一蘭が一番好き。
とんこつで満足できたとこ、ないんだよねぇ。
151:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 18:56:17 XROAOCWt
>>150
へえ、一蘭以外で食べた豚骨教えてくれる?
152:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 19:06:19 LHRraMsG
俺もなんだかんだで一蘭が好き!!
ただ食った日はなぜか腹の調子が悪いぜ!
153:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 19:10:25 JCYCGdoF
おまえら、貧乏人に変わる新しい遊びを覚えたなw
154:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 00:58:05 SP9/P68y
一蘭は無化調ですか?
155:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 01:00:41 SP9/P68y
養鶏場システム
156:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 01:05:30 SP9/P68y
自分自身が豚骨スープにされる豚になった気分だよ
157:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 01:12:03 A/UB4XmY
>>154
無化調は那の川日赤通り店だけじゃね?
158:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 09:27:54 KuXzm4sE
>>157
そう言ってたのは最初だけで、現在は「ほぼ無添加」にトーンダウンしています。
オープンして2週間程して食べに行ったが、オイラの人相が悪いせいか?エアシャワーは食らわなかった。
159:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 17:59:08 McV7hlRz
結局、エアシャワーは役に立ったの?
160:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 18:26:55 9P8PXSDf
一蘭を否定するなら一蘭より旨い店を紹介してみろ
161:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 18:33:27 tfIz4/c1
初代だるまとか秀ちゃんラーメンとか名島亭とか一風堂とか
162:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 18:48:58 uWU/B9Wk
>>160
うまいと思う奴もいればまずいと思う奴もいる
おまえさんが一番うまいと思っていればそれでいいじゃないか
力抜いていこうぜ
しっかし地域スレでは一蘭はネタにすらされないな‥チェーンの宿命か
163:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 20:10:59 BSZV6eWP
>>160
一蘭意外の店
164:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 21:47:26 /zeynLaf
>>162
セントラルキッチンの半インスタントなラーメンなど相手にされるわけないだろ
165:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 00:15:26 PHV5ojxa
>>163
そんなレスだから漢字も書けないんだろ?
166:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 00:16:58 PRSGw2b7
一蘭はうまいとか、750円も払う価値があると思ってるバカがいる限り、何を言っても無駄と思うが、せめてそういうバカが一人でも減ることを切に願う。
167:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 04:10:52 IM2tyl/L
↑並びたくなくて必死に煽ってる一蘭マニア
168:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 04:35:58 LJ5VFGAd
純粋に味を求めてる人間がこんな店に行く奴がいるわけがないw
バイトしてる奴もクズだし、来てる客もクズばかり。
底辺のキャバクラ、サパーで働くような奴の行く店だよ。
169:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 14:04:29 Z0qblIJA
>>168 お水系には人気ありそうだね。味よりも店終わって開いてるラーメン屋少ないし
170:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 15:26:53 PHV5ojxa
>>166
貧乏人。
171:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 17:53:53 hNY2Ze0u
>>170
貧乏舌。
172:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 20:24:27 yC5VCLZT
>>170
きたーーーーー
「貧乏人」セリフおつ!!
173:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 21:46:10 PRSGw2b7
自分の舌を信じろ
174:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 23:34:12 a1jfdIOu
マジレスすると金持ちは値段が小さくても
金額にふさわしい価値のないものには金をかけない
175:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 23:35:43 yC5VCLZT
そう。
そういう良い意味でのケチじゃないと、金は貯まらない
176:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 23:48:18 nqgaAnUo
金を持ちつけない奴が分不相応な金を持つと
使い道が分からなくてドブに捨てるような真似をする
スレと関係ある話かは想像に任せる
177:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 23:51:21 qF70leZQ
貧乏人の僻みは見苦しいということか
178:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 23:54:43 5iCY94aB
【速報】松本智津夫死刑囚のどにものを詰まらせ窒息死
本日午後11時頃東京拘置所にて松本智津夫死刑囚(54歳)がものをのどに詰まらせ窒息し死亡するという事故が発生しました。
スレリンク(kechi2板)
179:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 00:44:03 9x2kzIki
豚エモン一蘭よくいってたんだよな
確かに豚エモンと一蘭、お似合いだと思うw
180:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 01:07:14 UohjuZ1E
今日も一蘭うまかった
181:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 03:17:12 SF3EPK2I
>>180が4月~5月に書かれていれば微笑ましくみてやれるんだがw
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
182:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 04:31:15 5pu+KBeG
おい!小倉店!
俺は今日たまたま大砲の前を高速バスで通った!とても行きたかった!
おまえにここまで俺の心を高ぶらせることができるかえ!?ええ!?
183:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 05:40:16 oBgmxy06
49億円 2007年12月
44億円 2006年12月
37億円 2005年12月
37億円 2004年12月
35億円 2003年12月
29億円 2002年12月
23億円 2001年12月
21億円 2000年12月
19億円 1999年12月
14億円 1998年12月
そして、
??億円 2008年12月
184:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 13:25:24 H9UtbMtW
一蘭最高
185:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 18:07:07 3YLXGh1q
何たって今や、『世界の一蘭』ですから
文句ある?
186:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 00:02:20 w+aAKr5w
同業三傑
王将フードサービス 471億(平成19年3月期)
リンガーハット 359億(平成19年2月期)
幸楽苑 279億(平成18年3月期)
外食業三傑
日本マクドナルドホールディングス 3950億(2007年12月期)
ゼンショー 2045億(平成19年3月期)
吉野家ホールディングス 1558億(平成20年2月期)
これで日本法人のみの売上高なんだがな
世界の一蘭さん?
187:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 01:54:36 FrCyK+xD
つうか数字はウチん中でソロバン弾いてればよいわけで、
客にとっちゃドンブリの中とサービスが全てなのだが
客が求めるものを考えてないのがよくわかる
188:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 11:46:09 RF12T+5d
アンチが客を気取るなよw
189:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 16:17:19 WKdAHPyw
工作員が客を気取るなよw
190:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 16:50:42 pwHg4jSO
ああ、見てたらまた一蘭食いに行きたくなってきた!そろそろ行こうっと。
191:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 16:53:08 8sgkrELx
ブーーーッ!ブリブリブリブリブリブリ・・・
192:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 04:12:32 4HkpbIKs
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
193:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 04:32:37 UyDrMM3T
三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで、ただ黙々とひとりで食うだけ。
イスにはセンサーがついていて、立ち上がると食い終わったことになる。
店を出る際は自動音声の「ありがとうございました」が流れる。
194:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 04:52:24 4HkpbIKs
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
195:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 10:58:12 mJ9nNXTp
え~別にい~んじゃない
そんなんでも一蘭好きだし
客が多くなかったらつぶれてるでしょ~
196:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 11:47:48 8pW6kSU2
一蘭命
197:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 11:48:52 8pW6kSU2
そうだ!一蘭へ行こう!
198:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 13:46:11 A+UCuWd5
>>193
両脇ならまだしも前方は厨房が見えるようにしたほうがイイな
見られたくない奴だけ下げるような形にすればいい
今のままじゃぶっちゃけハナクソいれられてもわからんw
それは冗談だが、つくる側に多少なり緊張感がないと、厨房で
何やられるかわからんご時勢だとは思う
今年も食品偽装の一年だったしさ
199:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 18:24:22 IKaMTEMG
三方向仕切られた中でラーメン食うって
個人的にはブロイラーになった気分がしてちょっとやだな
200:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 22:21:24 GEB01lCu
一蘭って鼻糞入れられてる可能性があるのか・・・
絶対行きたくないなそんな店
201:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 00:01:01 kTqgPkxN
今日康竜行ったんだが
あそこって一蘭の元オーナーが作った店だっけか?
202:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 01:18:12 jyg3dHwY
知らない
203:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 01:25:13 XSHQ5ouI
あんだけバイトがくっちゃべってんだから唾液は入ってるだろうな。
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
204:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 01:28:07 jTEfVSiV
ラーメン屋のバイトだろ?一覧はまだ教育が行き届いてるだろ。
ラーメン店でひどい店は、厨房の中から客の悪口言いまくってる。
「あいつ埼玉出身だってよ。へっ」みたいな、とんでもない低レベルな話だよ。
それと比べればましだね。
205:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 01:29:41 jyg3dHwY
一蘭のバイトを文句言うやつって
多分バイト経験のない社会の底辺のウンコマンだと思う
206:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 01:40:42 jTEfVSiV
通常の飲食店内での立場は 客>店員なんだが、
ことラーメン店に絞ると 店員>客で、偉そうに客を威圧する店員、
声高に悪口を言う店員が多すぎる。
その点、一覧は、客>店員なだけましだよ。
207:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 02:00:45 XSHQ5ouI
>>204-206が一蘭のバイト君だってことはわかった。
208:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 02:03:16 XSHQ5ouI
コピペ忘れたわw
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
209:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 02:36:08 Ndu6X6dN
>>206
それは一蘭はセントラルキッチンだから。
大量生産された麺とスープを袋から出して温めて器に入れるだけ。
調理をしないのでどんな未熟なバイトでも可能だから偉そうにする余地がない。
マクドナルドのバイトの方がまだ調理してるよな。
210:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 02:44:35 Uwlm9OPc
アンチの屁理屈でたwww
211:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 03:24:16 l/s4pCZM
>>208
貧乏人。
212:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 03:31:02 XSHQ5ouI
>>211
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
213:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 06:36:59 uyEky58U
その人がおしいいと思えば値段はなんてことない。
好みは人それぞれ惨めとかあんたらが決めることじゃない
214:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 07:49:03 BkH7DNEn
>206
確かにそれは一理あるな。
でも一蘭の場合は、「味集中システム」>客 だからなぁ…
215:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 11:01:02 PoEercL/
>>206
それチェーンのラーメン屋なら当たり前だと思うぜ
216:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 11:28:36 UmccUVGE
所詮チョンが作った会社だからな。
客を豚みたいに並べて金を搾り取るのは奴等の常套手段だし。
日本人に勝った気がして嬉しいんだろうね。
217:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 15:08:23 S/seQcwC
一蘭のバイトは底辺で吉野家やマクドナルドのバイトは底辺じゃないってか?
すごい屁理屈だな
218:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 16:50:33 XSHQ5ouI
>>217を屁理屈っていうんだよ。
吉野家やマクドナルドのバイトも一蘭のバイトも底辺だろ。
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
219:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 16:59:02 jTEfVSiV
ま、一覧の店員がここを見るなんてことはしないだろうから、
何言ってもいいけどな
220:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 17:37:00 PoEercL/
つうかこんなとこに煽りレスして金もらう、子どもにも家族にも
胸はれない仕事してる社員よりかは、厨房でバイトしてる奴のほうがよほど健全だけどな
221:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 17:52:19 jTEfVSiV
その通り。
ネット工作員こそ、糞底辺の仕事だ。
222:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 20:57:13 S/seQcwC
SONYの社員のことですね。わかります
223:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 21:38:44 lZonYLrS
給料で
糞NY社員>>壁>>一蘭社員
224:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 21:55:43 jTEfVSiV
一覧社員がやっているのか、ネット工作のプロの会社(w)と契約しているかはわからん。
225:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 22:47:49 Y88zVG55
>>224
ネット工作のプロの会社(w)の奴が書き込むなら、「工作員」と
突っ込まれたりしないし、第一自分で自分の首を絞めるような
書き込みはしないだろ。
226:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 23:05:28 Y88zVG55
>>218
あとそのコピペさ、「化学調味で原価はチャリ銭の栄養価なし」の
ラーメンなら、ここに限った話でないし、いかにもアンチ厨的な文で
ちょっとな。
俺が内部の奴ならそのコピペは屁とも思わないが、>>198のような
書き込みのほうが困るわな。
227:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 23:12:47 lZonYLrS
まあ栄養価言ったら
炭水化物と脂肪については
バッチリ摂取できるわけだしなw
228:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 00:16:54 vdRiIbGM
でも美味しいからいいじゃね?
229:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 00:17:43 thVLo9dv
美味しければいいのだが
美味しくないから問題なわけだ
230:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 01:16:56 icZnssR+
ラーメン食うところを他人に見られたくないって、どんだけお高くとまってんだ
231:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 01:21:55 icZnssR+
おいしいと思って、ふとまわりを見たら他の客もおいしそうに食べてる、店員は一生懸命に作ってる、それがラーメン屋の醍醐味じゃねーのか
232:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 01:34:02 s+nYn6Rl
>>230
コキタナイ常連親父ばかりの中華料理屋でラーメン食う訳じゃあるまいし、
今時そんな女まずいない。
いたとしたら、そんな女は一蘭も含めどこのラーメン屋にも入れないと思う
食うとこよりも一人で入って食券買うの見られるほうが余程コッ恥ずかしいだろうから
233:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 02:21:22 BSwm8Fgq
粘着アンチやってるようなゴミが女性の気持ちを代弁しても…
234:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 02:22:58 thVLo9dv
>>231
一蘭のラーメンは、袋から出して暖めるだけの半インスタントラーメンだから
作ってるところは見せられません
235:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 02:48:12 s+nYn6Rl
>>233
ゴミみたいなラーメンにお似合いなゴミ工作員、ラーメンレポなんか
ミジンも書き込まれないこのゴミラーメンスレで仲良くいきましょうや
236:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 09:28:00 qppjTLrz
ここ見ていたら、行きたくなくなってしまった…。確かに厨房で何がなされているか分からないのは不安だね。ただ、見えていても素材がどうかなんか分からないけれどね。最近ラーメン食おうと思っても、一蘭に足が向かなくなってしまった…
237:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 00:44:28 SkCqZo0M
今日も一蘭美味しく頂きました。
美味しくないと言われているのに今日も沢山並んでました
238:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 00:55:10 ZIdSl29y
>>231
いや、それは言い過ぎだろw
そこまで人情味溢れてるもんか?ラーメン屋って。
239:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 03:23:57 NX5lMrwe
↓以下キャナル店の価格がいつ800円超えるか予想するスレに
240:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 04:28:34 uGbe1TyD
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
241:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 06:29:23 NaPaPyuJ
一蘭最高
242:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 10:10:25 hJCEWrPQ
74 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/15(月) 20:26:42 ID:yDBOqYfv
一蘭うめーな
123 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/22(月) 13:22:10 ID:5kqW4hDp
ぽまえらが文句いおうと一蘭がうまいことにはなんら変わりはないお
137 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 23:59:20 ID:uxU/onCF
それでも一蘭のラーメンが大好きだ
145 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 14:11:23 ID:SewLaukc
一蘭最高
150 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/23(火) 18:53:51 ID:AukFgBLi
いろいろ食べたけど、一蘭が一番好き。
とんこつで満足できたとこ、ないんだよねぇ。
160 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 18:26:55 ID:9P8PXSDf
一蘭を否定するなら一蘭より旨い店を紹介してみろ
180 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 01:07:14 ID:UohjuZ1E
今日も一蘭うまかった
243:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 10:11:27 hJCEWrPQ
184 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 13:25:24 ID:H9UtbMtW
一蘭最高
185 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 18:07:07 ID:3YLXGh1q
何たって今や、『世界の一蘭』ですから
文句ある?
190 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/27(土) 16:50:42 ID:pwHg4jSO
ああ、見てたらまた一蘭食いに行きたくなってきた!そろそろ行こうっと。
196 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 11:47:48 ID:8pW6kSU2
一蘭命
197 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 11:48:52 ID:8pW6kSU2
そうだ!一蘭へ行こう!
237 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 00:44:28 ID:SkCqZo0M
今日も一蘭美味しく頂きました。
美味しくないと言われているのに今日も沢山並んでました
241 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 06:29:23 ID:NaPaPyuJ
一蘭最高
244:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 10:34:32 t+snDpLe
一日一回「一蘭最高」は健康のもと
245:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 14:28:10 ZIdSl29y
「貧乏人」が工作とばれたから、「一覧最高」に代えてきたなw
246:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 14:32:18 NaPaPyuJ
うまいと言えば工作員ですか。気持ち悪い
247:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 14:34:15 ZIdSl29y
>>246
このスレに半年くらい住んでると、工作員が特定の書き込みするのが
バレバレになってきますw
248:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 17:23:10 2W4Oc+UQ
どこで何がどうでどうだったかでなく、うまいだの最高だの
漠然と書くだけでは、どこでも関係者乙と思われるのが2chでは
当たり前なのだが
いちいち面倒だから誰もツッコまないだけで
249:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 20:01:10 UYCkIi8I
久留米系・長浜系とありますが
一蘭をあえて系統に入れるならやはり長浜系になるんですか?
250:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 22:48:52 er9SUY+U
>>247
それお前の脳が膿んできただけだよ!
251:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/31 23:11:16 ZIdSl29y
>>249
あえて入れると、そっちかなあ。
まー、中間かなあ。
252:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 00:18:32 PtFaD/if
お~
俺のカキコがコピペされて工作員扱いになってるよ~
253:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 00:42:26 ZWCA1r+K
おい、店長見んなよ!!
254:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 16:43:45 33Oyb26B
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
255:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 18:33:03 /wfKHgT+
新年早々に下らない言いあいでワロタwwwwwwwwww
256:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 18:59:24 jnZmFsHf
新年くらいアンチも工作員も仲良くやろうぜw
257:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 09:30:28 N+gHIAsS
まずいとか嫌いとか高いとか色々言ってるけど本当は好きなんでしょ
258:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 10:11:30 qJHlfcwX
アンチもファン理論か
気位だけは巨人ファン並みだな
気位だけは・・・
259:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 11:24:41 GApDitqc
ここのラーメンがどうこうより、店や一蘭そのものに興味を
持たせるのが大きいことには違いないと思う
これだけ独特の店、独特の商売、独特のスレだから
260:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 11:57:51 qJHlfcwX
まあヲチ対象としては、ね
香ばしい物件に関わるスレには人がつく
ここは2ちゃんだから
宣伝としては全く逆効果だけどw
261:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 13:38:47 0O7BUL4S
プロの工作員だったらもう少しエレガントにやるよなあ
ここは一蘭の社員(あるいは経営層かw)がヒステリックに必死レスするのが見ていて面白い
客に「貧乏人」と言うくせにケチなのでプロに払う金を惜しんで自分で稚拙な工作するから誰にもわかる
262:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 15:42:35 VIaF5y1w
東京にもどったら真っ先に行くわ
263:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 19:57:59 0TUY2qM9
世界の一蘭は小倉にもあるんやでえ!
っつーわけで東京店に行く前に寄ってってえな!
264:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 22:12:12 pl4jMycv
一蘭がまずくて嫌いだっていうアンチなら、一個人として尊重もできるが
ヲチして喜んでる奴はただのクズなので、さっさと死ねば?って感じ。
265:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 22:33:46 0O7BUL4S
2ちゃんのスレを真面目な販促・広報活動の場だと勘違いしてるラーメン店が異常だけどな
266:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 22:35:04 15+0eGw3
過去に閲覧したスレッドとして自動表示されるから、
一蘭という名前を見たくなくても見ざるをえない。
267:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 23:00:12 pl4jMycv
>2ちゃんのスレを真面目な販促・広報活動の場だと勘違いしてるラーメン店
という妄想を本気で信じてる奴は異常
という程ではないが頭は悪いなw
268:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 23:04:02 pSYraJBD
>>265
知りあいが昔スレがたつカレー屋(チェーンらしいが店舗数は少ない)
でバイトしている時、間違ってもこういう所に書き込むことはしないで
くれと釘をさされたことがあったそうだ
なんだか、もし万一バイトになりすました奴が、たとえば営業妨害的
ネタ(たとえば上のネタパクると「バイトですがハナクソをカレーに
いれちゃいました」のような)を
書き込みされた場合にそなえてとのことらしい
こういう時に内部風の書き込みが定期的に書き込んでいるようだと
↑のような状況になったときに、店側がかなり不利になるとかなんとか
数年前の2chなら、飲食店スレには叩くと必死に擁護したりあおる
工作員的な書き込みがあったものだが、今はほとんど消えたのは
そのへんが理由らしい。
まー結局は「こういうところだから良いも悪いも書かれて当然、
言わせとけ」で済む話だしな。
269:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 23:07:18 15+0eGw3
悪評は、例え2ちゃんねるでも真実として広まる可能性があるから、
店側が神経質になるのは当然とも言える。
268のような考え方も成り立つんだけどね。
270:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 23:10:31 pl4jMycv
そういやひろゆきが2chを譲渡したのは
訴訟対策だとかって話をついさっき見たんだけど
その辺は関係してくるんだろうか。
271:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 23:11:13 0O7BUL4S
>>267
↑
さっそくヒステリックな必死レスが来たよ
やっぱり面白いなここのスレは
272:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 00:18:12 QAt1fmAo
>>269
確か前にラーナビだったかな
一蘭に30点と採点した奴に対して、原稿用紙何枚分だよ!とツッコミたく
なるような長さで「何故30点なのかもっと具体的に解説しろ!」の
ような書き込みがあったのを見たことがある
工作員うんぬん別にしても、その書き込み自体が、30点採点の何倍もの
一蘭にイメージダウンなのだが‥と当時思ったものだが
あれがもし一蘭のイメージダウンを狙って書きこんだものなら、
かなりの策士と言わざるを得ないが
273:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 06:14:20 MuH8uz/K
たまに行くよ康竜
274:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 11:22:56 fbPpRRW/
>272
一蘭みたいな小物をイメージダウンさせて
得する奴なんているかっつう話だわな
製品やサービスの品質向上よりも
マスコミ向けの話題作りやクレーム潰しにご執心なのは
それこそチェーン展開当初から変わらん方針だからして
その方針が今もって変わらんのは
現在の製品やサービスの品質で一目瞭然だからして
275:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 12:15:04 lUKvjcM/
久々に行ったら790円の替え玉160って何ぞこれ・・・
今までも高いと思ってたがさすがにこれは許容範囲越えたわ
276:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 14:54:36 PsPPFvU6
>>272
客:「なんで一片ぶんのニンニクペーストが100円なんだ?なんで海苔3枚が100円なんだ?具体的に説明しろ」
一蘭:「貧乏人」
客:「一蘭の採点は30点」
一蘭:「なんで30点なのか具体的に解説しろ!」
こういうことですね
277:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 17:18:28 bPAXJiYO
秋葉原降りたら康竜があったから衝動入りしてしまった。
1日の午前2時に一蘭食ったばかりなのに
3日でラーメンに1500円ってさ。。。
278:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 19:38:06 msfjzEqq
>>276
なんで100円でのりが3枚も入ってるんだ?千葉店はのり1枚で50円だぞ。
279:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 20:05:16 pr7GK0vh
今度ラーメン以外のサイドオーダーだけ食いに言ってみようかな。
280:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 00:30:14 dD2IQgVw
いつもは上野行くんだが、今日はラクーア店に行ってきた
替え玉頼んだのが来たのでどんぶりに移そうとしたら固まったまま麺が
全部持ち上がって噴いたw
281:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 03:10:50 V9efVSqU
一蘭のHPに値段が書かれていないが、いったいいくらになったんだ?
282:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 03:30:38 UOLeVivd
↑田舎者
283:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 04:52:28 d0QUsQ74
>>281
790円
替え玉が160円
284:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 06:51:54 rwYCTGv2
>281
トップの「★新着情報★」に
【更新日:2008/12/01】「究極の美味しさ」のため、価格変更
つうのがあってそこから↓に飛べる。
URLリンク(www.ichiran.co.jp)
しかし、美味しさのため、か。いちいち素直でないなあ w
285:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 06:53:47 rwYCTGv2
>281
トップの「★新着情報★」に
【更新日:2008/12/01】「究極の美味しさ」のため、価格変更
つうのがあってそこから↓に飛べる。
URLリンク(www.ichiran.co.jp)
しかし、美味しさのため、か。いちいち素直でないなあ w
286:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 06:56:34 rwYCTGv2
あら、二度書きごめん。
287:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 06:58:00 slC4X3mD
大事なことなので、2(ry
288:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 11:36:09 vJuAHlrB
なんで790円も払って豚小屋にゲロマズラーメン食いに行くの?
ひょっとしてお前らってマゾなの?家畜プレイの一環なの?
289:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 11:38:57 dD2IQgVw
うまいから好きだよ
290:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 11:57:31 d0QUsQ74
しかも替え玉なしじゃ少なすぎるからな
普通のラーメン屋の半分くらいの量しかないから替え玉入れて一杯分と考えると1杯950円だよw
291:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 13:38:44 JyiGm7X1
秋葉原駅前の康竜、店員の日本人の女の子可愛くないか?
292:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 14:06:35 jh8ePeVt
>>288
貧乏人。
293:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 00:47:38 m6397r+8
まあ、まずくはないが790円払う価値のあれラーメンではないな
294:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 01:23:14 XpqckzZG
食ってきた。スカスカの具に、ウスグライ店ン中、周りが閉ざされた状態、
そのうえこのスレの事も思い出し、本当に食ってて貧乏人になった
ような気分になってきた
まー暗いニュースも多いせいかもな
295:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 01:25:40 +HV15gWd
三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで、ただ黙々とひとりで食うだけ。
イスにはセンサーがついていて、立ち上がると食い終わったことになる。
店を出る際は自動音声の「ありがとうございました」が流れる。
296:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 16:19:41 7ooaIl16
上野店、店員の雑談がうるさいから何度か意見書いたが改善されない。味集中カウンターでなく雑談集中カウンターになるだろ。
297:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 17:02:51 JIsDhGw1
豚は黙って食えよ
店員様に指図すんな
298:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 19:15:45 XpqckzZG
>>297
工作員になりすまし乙
299:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 21:08:01 wpWVkHlx
久しぶりに行ったが、凋落具合はハンパないな。
アルバイト店員のモラル低下、汚い店内、チャーシューのつもりなのか、パサパサの肉の細切れ、水で薄めたような味わいのないスープ。それでいてパカ高い値段。
昔はこんなんじゃなかったような。
300:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 21:15:16 4Sk4LQOX
2003~4年頃を境に味はガクンと落ちた
301:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 23:10:44 On3D8Vtw
福岡市内では何処が一番マシ?
302:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 02:02:57 cGi2pj+U
元気一杯(嘘)
303:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 02:08:59 E4BqEjej
うおーやっと東京もどって一蘭くえるぜ!
もう中毒気味だぜ!
304:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 00:21:56 Im7DWEpJ
初めてキャナルシティ店に行ってきた
背脂がギッシリ入ってるようなのが好みなので
正直イマイチだった
近くにオープンした一幸舎に行けば良かった
305:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 00:52:04 42fLZO6e
博多にいるのに一蘭行く理由が若らん
306:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 01:20:44 RHfEnDKw
東京だってそうだよ
本物の博多ラーメン店がいくつもあるからね
わざわざ一蘭行ってモドキを食う必要はない
307:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 09:01:46 k41/fbCt
一蘭いいじゃなーい
308:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 05:45:40 lTSKzU3u
>>300
7年前に福岡の小倉店で食ったのがうまくて感動したのだが、
やはりその時と比べると劣化しているのか?
309:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 06:09:53 xFFurfe8
っていうかチェーン店のくせして高いよ。
これなら博多天神とか行くわ。
310:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 17:55:35 ICv+og23
>>309
貧乏人。
311:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 18:05:39 U3l7Idho
劣化も何も、味はもとから大した事ない。
バイトの質が劣化してるからさらに不味くなってるだけ。
312:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 23:53:00 dApBhBJ/
食材も明らかに劣化(低価格材料への切り替え)してるよな
一蘭はもう終わってるよ
313:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 01:14:37 lar8VJQT
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
314:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 13:03:21 0ADMkRJO
>>313
批判してるお前のが惨め…
315:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 19:02:19 v0VLEBHo
うおーー今から大砲食うぜーーー
316:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 22:05:40 mv79q+Dp
うまいから俺は食いに行く・・・
317:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 23:45:38 A7D53YPz
↑大砲ラーメンに?
318:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 01:59:42 PJIkhT55
うん・・・
319:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 02:21:51 6ZdVbJtU
いや、俺が食うっていったのはカップらーめんの大砲なんだけどね
小倉には大砲無いからなあ、そういう意味でも小倉店にはがんばってもらいたい
けど値下げするまでは行けんよなあ、あ、カップめんうまかったよ
ドンキのにんにくペーストいれた
320:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 19:14:12 FwAsXVEs
>>319 小倉ならその辺の古びたラーメン屋で、もっと旨くて安い店いくらでもあるだろ。
ひょっとして顔見られたらヤバイ人?
321:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 03:24:49 jT1ZRRQi
>>319
うまそうだからアマゾンで買ったぜ!
322:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 05:27:46 jM1q+n4R
>>320
やばくないけど、他の店行った事無いんだ、はいった事無い店は入りづらいんだな
>>321
食べたらぜひ感想を長文でここに書き込んでくれよな
323:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 06:07:02 gJqDRcp9
あのスープを飲み干せる奴は神
324:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 08:57:37 QByoiNn4
残すと後の客にリサイクルされそうじゃね
いかにもそういうモラルハザード起こしてそう
325:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 09:21:14 /+9sw9VA
>>332 駅前のラーメン横丁や旦過前の東龍軒も食券制だから、
店員と会話する必要ないし、割と入りやすいよ
326:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 09:24:37 /+9sw9VA
↑は>>322さんあてのレスです。間違えた。ゴメン
327:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 09:32:49 jM1q+n4R
旦過店潰れたらしいよ
メンマラーメン食べてみたかった
328:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 02:40:30 Cn7O7gs8
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
329:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 12:28:41 tv6U0EQk
>>328
そんな店だったらとっくに潰れてるだろ。
てことはただお前の見当違いってこと。
330:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 12:50:12 W4zpM8h3
>>329
旦過前の東龍軒みたいに?
331:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 19:20:23 ZmiweMCi
>>328
貧乏人。
332:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 21:57:36 Cn7O7gs8
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
333:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 23:12:28 ZmiweMCi
>>332
貧乏人。
334:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 03:21:18 dh0eyxB+
>>333
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
335:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 04:21:15 CTGLK6cZ
コピペうぜえええええええええええええええええええええええええええ
336:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 04:51:25 dh0eyxB+
>>335
貧乏人w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
337:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 05:02:04 Iz6f2UMx
でも近所に博多天神あったら絶対に行かないな。
価値は24時間営業って事くらい?
338:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 09:15:04 X/Pu+pUt
一蘭と同じようなもんだろ
339:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 14:59:03 cB5StTzG
このスレにコピペ貼って時給800円って、もらいすぎじゃないか?w
340:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 22:11:39 Wzrv9TkC
>>336
貧乏人。
341:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 23:31:31 h4nd5yWe
>339
こんなとこで頑張っても
絶対集客になんか結びつかないって
いつになったら理解できるんだろうねえ
342:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 00:25:30 MOyUDnFH
>>340
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
343:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 00:40:11 8ud3ucu1
>>342
貧乏人。
344:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 00:47:17 MOyUDnFH
>>343
レスさんきゅーw
>>340が貧乏人と受け止めた。それとも君が貧乏人なのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
345:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 01:37:10 HrqdfgQm
アマゾンで買ったカップラーメンの大砲ラーメン食ったぜ!
いままでのカップラーメンのとんこつ味で一番うまいな!
ここの宣伝効果かアマゾン品切れだぜw
346:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 04:33:22 ZcNs4jXo
>>344
貧乏人。
347:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 08:35:42 n4K7Wblg
>>342
横からだが、おまえよりは金持ちなんじゃねーの?www
348:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 08:40:01 n4K7Wblg
他人に貧乏人と言えるのは金持ちだけという思考は
頭が悪いのでやめたほうがいいよw
349:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 09:34:49 9v2oU8pr
最近、一幸舎の方がはるかに美味く感じる 安いし
350:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 12:19:05 W38dUVuL
神奈川住みなんだけど一覧より旨いラーメン屋が教えてください!値段は高くてもいいので
351:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 15:30:39 ym3aLQ74
一蘭は店舗によって味が違う、つまり千差万別なのだ
まずは小倉店に来い、一蘭の本場、小倉知らずして一蘭語る無かれ
小倉店食った事あるなら、カップめん黄金時代の2強の一角、大砲ラーメンがおすすめ
352:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 16:54:55 Gzu2iD9W
>>351 小倉の一蘭旨くねーよ。
珍竜軒、ぎょらん、東洋軒の方がはるかに上
353:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 21:37:15 MOyUDnFH
>>346-348
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
354:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 22:22:51 8ud3ucu1
>>353
心の底から貧乏人だな、お前は。
355:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 22:45:25 jgh3fkqQ
大砲ラーメンってそんなにうまいの?
356:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 23:00:52 MOyUDnFH
>>354
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
357:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 23:13:31 WP0UyAjK
三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで、ただ黙々とひとりで食うだけ。
イスにはセンサーがついていて、立ち上がると食い終わったことになる。
店を出る際は自動音声の「ありがとうございました」が流れる。
358:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 00:08:09 fVS5bM/U
チェーン店で
ここの支店はダメでここの支店は本物とか
あっちゃダメでしょ
ダメな支店は業務改善しないと
チェーン全体がダメだと思われるからね
まして首都東京の支店がダメで
どっかの田舎の支店が本場だなんて
話にならんw
359:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 02:05:08 e/6JC5Uo
>>356
貧乏人。
360:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 02:44:30 LQdqg17P
>>359
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
361:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 02:55:00 EYc73XP0
無限ループって怖くね?
362:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 03:11:14 LQdqg17P
ループはしていない。片方が返答出来ていないだけ。
363:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 03:12:05 LQdqg17P
コピペ忘れたわw
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
364:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 03:36:46 mXu/KQUw
>>363
貧乏人。
365:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 03:42:41 LQdqg17P
>>364
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
366:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 08:10:38 z4cb2EnO
池袋店店員が一人しかいないぞ。
367:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 09:25:11 cV8wiWo3
>>366
挨拶の子はいつも同じ声だしな・・・w
368:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 13:10:29 6vrIEcjr
ID:LQdqg17P←粕w
369:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 14:40:57 mXu/KQUw
ID:LQdqg17P←人間の屑w
370:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 14:51:03 j1Z6hp7T
>>363
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ
371:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 14:57:48 j1Z6hp7T
内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュ
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせる徹底ぶり
一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
372:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 15:44:14 z4cb2EnO
替え玉がプレートだったり椅子や出入口にセンサー付けたりは貧乏臭いか?
373:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 16:16:16 qOkhDwe7
うん。
一番コストがかかるのは人件費。
だから、人がいちいち接客対応するのが最もコストがかかる。
その対極である自動化・機械化はビンボ臭い。
374:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 21:51:21 LQdqg17P
>>368-369
よっぽど悔しかったみたいだなw
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
375:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 23:28:55 fVS5bM/U
>358
「カス」と「粕」の違いって分かるかな?
376:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 00:38:07 DwySzsf3
>>374
貧乏人。
377:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 00:45:54 khZNgeMU
>>376
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
378:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:26:13 YW2djNB+
>>376
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ
内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり
客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
センサー付きのイスにより、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声
一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
379:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:31:17 iXXtdlDO
そんな貧乏くさい店のラーメンも食べられない貧乏人がかわいそう…
380:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:36:20 YW2djNB+
値段的には食えるが、貧乏臭いのと何より不味いから食えませんw
381:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:38:30 iXXtdlDO
見栄を張らなくていいんだよ…?
382:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:39:09 YW2djNB+
一蘭が不味いから不味いと言ってるだけで
見栄でもなんでもないw
383:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:40:34 iXXtdlDO
じゃあそういうことにしておこうか…w
384:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:41:55 Itc8/5mX
ID:iXXtdlDO
深夜勤務ご苦労様です
385:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:51:49 khZNgeMU
>>383
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
386:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:57:23 TpQ4Od+7
マジレスすると、椅子にはセンサー付いていない。
カウンターの下に人感センサーみたいなのが付いている。
387:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 01:57:59 TpQ4Od+7
マジレスすると、椅子にはセンサー付いていない。
カウンターの下に人感センサーみたいなのが付いている。
388:386
09/01/18 01:59:23 TpQ4Od+7
二度餓鬼スマヌ…
389:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:00:15 YW2djNB+
>>386
へえそうなんだ
ま、同じことだがw
390:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:02:49 fNvJevtR
ID:khZNgeMU←粕w
391:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:04:11 iXXtdlDO
>>385
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんへの金も払えない貧乏生活って惨めじゃないのか?w
392:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:08:55 Itc8/5mX
ID:iXXtdlDO
↑
深夜も工作員奮闘中
393:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:16:03 YW2djNB+
>>391
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ
内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり
客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声
肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン
一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
394:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:17:27 zcGVWHcS
>>391
『味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。』
って部分を否定しないって事は…
そこは認めてるんだなww
395:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 02:28:21 khZNgeMU
>>390
よっぽど悔しかったみたいだなw
>>391
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
396:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 03:37:05 DwySzsf3
>>395
貧乏人。
397:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 03:47:05 Itc8/5mX
ID:DwySzsf3
工作員がIDを変えてきました(笑
398:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 03:50:17 khZNgeMU
>>396
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
399:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:11:08 zcGVWHcS
『貧乏人。』って書いてる奴は、
相手の挑発にきれいにのっかるバカだから工作員じゃないだろ?
関係者ならもう少しうまくやるって…
400:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:13:42 Gx2B2Zd1
那の川店、初めて行ったが、まあまあだったな。
他の店舗のような化調っぽさが感じられなかった。
401:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:14:41 Gx2B2Zd1
エアーカーテンはバカっぽいけどなw
402:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:19:33 zcGVWHcS
1回で書けよ…
403:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:21:37 DwySzsf3
>>398
貧乏人。
404:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:23:18 fNvJevtR
>>395
>>390^^
405:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:24:47 fNvJevtR
>>398
>>390^^
406:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:29:11 khZNgeMU
>>403
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
407:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 04:37:16 zcGVWHcS
ID:iXXtdlDO
ID:DwySzsf3
ID:fNvJevtR
このIDの人壊れちゃいましたw
408:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 09:20:53 iXXtdlDO
>>394
かわいそうな貧民に話を合わせてあげてるだけですよ?w
409:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 11:06:53 fNvJevtR
>>407
IDの人=×
IDの人達=○
>>407頭悪そう^^
410:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 13:05:39 KkZa6reK
>味は化学調味。原価はチャリ銭。
この店に限らず沢山あるけど
>栄養価なし。
栄養のあるラーメンなんかないって。
>バイトはカス
バイトは悪くないと思うよ。バイトはね‥
この程度のコピペなら反応する必要ないのにね
反応するとイタイとこつかれてる、と認めるようなもの
コピペ厨もコピペするなら>>393のような文のほうがよほど説得力あるのに
411:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 14:24:21 iXXtdlDO
>>410
かわいそうな人を放置すると犯罪に走るのでよくない
412:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 16:51:15 fnJulUcw
>>410
>>味は化学調味。原価はチャリ銭。
>この店に限らず沢山あるけど
原価と売価の差を言っとるんだろ
>>栄養価なし。
>栄養のあるラーメンなんかないって。
だから栄養はあるって、炭水化物と脂肪
>>バイトはカス
>バイトは悪くないと思うよ。バイトはね‥
一風堂あたりと比べると明らかに質低い
413:410
09/01/18 17:50:03 KkZa6reK
>>412
接客とモヤシは一風堂の希少なウリだもの
比べるのはコクだろ
なら客をコバカにした機械音声を批判すべき
414:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 19:13:13 DwySzsf3
>>406
貧乏人。
415:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 20:02:38 YW2djNB+
>>414
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ
内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり
客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声
肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン
一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ
416:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 20:12:24 8iqmB+Yr
その内コピペもレスを跨いで貼る必要が出てきそう
417:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 23:43:50 RzgObIgv
夜中に開いているからついつい飲んだあと食いにいっちまうんだよなあ・・・
418:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 23:52:24 zcGVWHcS
>>409
IDの人=×
IDの生き物=○
人かどうかも怪しいわw
419:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 00:22:41 4NS9Tt7f
アンチ:味は化学調味~
工作員:↑貧乏人
の流れなら、いかにもアンチ厨のアンチ文に対する工作員の煽りでどっちもどっちだが
アンチ?:金持ち相手~(>>415)
工作員:↑貧乏人
だとアンチ?の文が一応は筋と理屈が通ってるから、その文内容に対する
反論コピペ考えないと、第三者から見ると工作員が不利になるわな
いずれにしろ2chラーメンスレ中・最高のクソスレになる日も間近。頑張れ
420:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 00:28:52 3YlXx1sy
夜中に食ってた時にバイトがうるさすぎて注意したことがある。
その時は店長が不在で、携帯も繋がらないというので、
昼に連絡してくるように伝えろとバイトの兄ちゃんに言って
俺の番号を教えてその日は帰った。
次の日いつまでたっても電話がこないのでこちらから連絡したら、
店長曰く「バイトが注意された話も伝言も聞いていない」とのこと。
確認して折り返してきた電話の内容は案の定。
バイトが報告してなかった。電話番号のメモも捨てちまったらしい。
ありきたりの謝罪の言葉をもらって穏便に済ませたんだが、後日また連絡がきた。
隠蔽しようとしたバイトはクビにしましたという報告だった。
そして、その報告があって以来、
俺の携帯には訳のわからんところからの電話がわんさとかかってくるようになった。
バイトの兄ちゃん俺の番号捨ててなかったみたいだなw
421:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 01:12:09 DMXYU99G
>>420
道頓堀店ですか?
422:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 16:43:55 4mK7NSyf
>>420 俺は苦情のアンケートに正直に電話番号書いたら、夜中にしょっちゅう無言電話かかってきた。
まともな企業の一蘭関係者がそんな事するわけないけど、あまりのタイミングのよさに、つい疑ってしまったこともあった
423:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/20 13:43:44 rLMbQF+8
DQN企業に個人情報晒すほうが悪い。
424:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/20 15:26:18 WuYqakTm
アホか。個人情報を悪用する奴の方が悪いに決まってんだろ。
425:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/20 23:32:13 dlIj2Wwk
その通りだが
わざわざ狂犬に手を差し出すような真似をする奴に
同情してやる余裕がない
今の日本人には、な
426:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/20 23:40:04 e7ruXWZd
まあなんて心の貧しいお人w
427:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 01:01:19 P3xIIXew
貧乏人。
428:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 01:19:52 gvHeUAbD
>>427
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
429:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 01:32:22 k38lw1Uq
のり一枚、50円ですか。そうですか。せめて二枚欲しかった。
430:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 02:22:45 P3xIIXew
>>428
貧乏人。
431:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 04:10:13 gvHeUAbD
>>430
そうか、お前は貧乏人なのか。頑張れ。
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
432:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 09:15:22 P3xIIXew
>>431
貧乏人。
433:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/21 10:53:08 AZYeqWhk
一覧て自宅の近くにないから遠くに出かけた日に寄る感じ
434:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 04:39:55 gy+qGT8E
427 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:01:19 ID:P3xIIXew
貧乏人。
428 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:19:52 ID:gvHeUAbD
>>427
で、お前はお金持ちなのか?w
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
430 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:22:45 ID:P3xIIXew
>>428
貧乏人。
431 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 04:10:13 ID:gvHeUAbD
>>430
そうか、お前は貧乏人なのか。頑張れ。
味は化学調味。原価はチャリ銭。栄養価なし。そして働くバイトはカス。
こんなもんに金を払って食わなきゃいけない人生って惨めじゃないのか?
435:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 12:48:21 aDTwEzKX
書きこんでる奴ほとんど同じ奴じゃねぇかよ
こんな流れの繰り返しじゃ、行くまえにスレのぞいたりしたら
行く気なくすわなー
マトモなマンセの書き込みや、もう少し「こうしたらどうだい」的
な書きこみがあればスレらしくなるのだがな、
まー皆今更そんな事、一蘭に期待してないし、中の奴もどうでも
いいってことか
2chのスレって、よくもわるくも影響力あると思うのだがな
436:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 15:06:28 lFNknWzk
行く気のあるやつがこんなスレ覗くか?
このスレの惨状は一蘭だけでなくく2chの性質も原因だろう。
437:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 15:15:55 aDTwEzKX
行く気あるというか、食ってきてのぞく奴はいると思うぞ
この惨状は2chのラーメンスレでも稀に見るほどだと思う
他のラーメンチェーンスレのほうが、いい具合に悪口書き込まれながらも
一応はまともな情報や意見交換されながらスレ進行してる
438:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 18:10:31 Wh8W/OQo
ここはいっちょ小倉店にがんばってもらわにゃな・・・世界の一蘭のために
439:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 18:43:47 rkrKaPeC
一蘭を美味いと思って食ってるやつってこのスレにいるの?
440:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 19:14:08 mjEMng0p
いない、と思う。正直。けど行く理由は味だけじゃないから
441:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 19:25:00 ZRqjx1Nv
あのねだんでメンがすくなすぎ
442:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 20:24:45 C5QZoUJU
福岡市内住んでるけど食った事ない
443:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 21:51:42 c5DED5Ij
>>442
住まいは刑務所か?
444:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 22:00:48 E5vMUpi5
のり一枚50円、にんにく一片100円はないわw
445:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 23:17:37 6f5U3ZRL
しかもにんにく一片と言っても、一片分の業務用にんにくペーストだからな。
原価は恐ろしく安い。
普通のラーメン屋だとテーブルの上に置いてあって使い放題なぐらいだ。
446:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 02:53:36 9bLzOUqF
味は大したことないのに、あたかも高級を気取る大袈裟な演出に問題があるんだろうな。
バイトで回してるチェーン店だってわかってる?
447:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 10:53:08 A2rP4Mm2
バイトが作っててもうまいものはうまいお( ^ω^)
448:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 13:47:25 wa6JiKKd
顔文字&~お語尾キモチワル
449:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 23:17:59 4Gl5ClRB
スピーカーから流れる録音の挨拶
店の汚さを隠す薄暗く貧乏臭い照明
屋台より安普請な合板カウンター
お役所仕事なトッピング申請用紙
ちんけな合成樹脂製のどんぶり
その中身は・・・言うまでもないな
一蘭のどこに高級を気取る大袈裟な演出があるんだ?
値段か?高級言うなら2、3千円取って見ろよ
ホムペで謳う素材への拘りか?具体的に産地なり手間暇なり自慢してみろよ
450:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 23:25:25 4D+GjoCe
落ち着けアンチwww
451:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 23:28:38 4D+GjoCe
すまん。アンチじゃなくて貧乏人だった。
452:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 23:38:08 4Gl5ClRB
>450-451
お前が落ち着けよ
あらゆる意味で
453:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/24 00:30:50 2+TIcVm7
>>452
さすがにそこまで突かれるたら落ち着けないだろ
つうか、そこまで工作員がかわいそう
「味は化学調味料味、バイトはカス」と違って、それ>>449定期的に
コピペされたらヤバいじゃね?
まぁ変にあおったりする書き込みしなかったら、そんな書き込みも
されなかったろうから自業自得ともいえるが
454:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/24 01:03:58 M7rgn8mD
>>451
金持ち相手の商売やってるつもりなら
品質を改善しないと話にならんよ
味・量・環境・内装・設備・接客すべてにおいてだ
内装ケチり、壁は廃材を張ったような汚い板張り
照明は最低限の数までケチり、薄暗くしかも裸電球
紙ナプキンまでケチり、代わりに消費者金融からタダでもらったティッシュをそのまま提供
店舗が2階以上にある場合、客にエレベータを使わせず階段を上らせるケチの徹底ぶり
客には三方を壁で塞がれた狭い空間に首を突っ込んで食わせ会話による長居を阻止
各々の席にはセンサーが付いており、客が立ち上がると即座に次の客を入れ回転率向上
客が店を出るときの「ありがとうございました」の感謝の言葉すら店員の肉声ではなく自動音声
肝心の味は2003年頃に食材をケチり劣化したまま回復の兆しが見えず
最近では「一蘭は不味いラーメン」という評価が定着している
食べたら下痢するだけの不味いラーメン
一蘭の商売には貧乏臭さが溢れてるんだよ