自家製麺 キリンジPart4 【仙台・宮城】at RAMEN自家製麺 キリンジPart4 【仙台・宮城】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:ラーメン大好き@名無しさん 09/07/13 17:01:21 Ch9Lg0Vc 前ってどの位前か分からないけど1年半位前に食べた時は 干しエビどっさり、麺との相性は良く無かったと記憶してる。 851:ラーメン大好き@名無しさん 09/07/14 11:28:40 jj5J/ISN あれだし粉じゃないのか 静岡で焼きそばに入れる粉と同じかと思ってたが とりあえず、仙台には旨いラーメン屋は無いんだな キリンジの麺って手打ちうどん失敗したやつみたいな味だし 後半はただの食う作業に成り下がる まぁ、東北地方では旨い方なのかもな 852:ラーメン大好き@名無しさん 09/07/14 16:12:43 XkJC7+lV >>851 エビなんか? 節盛りなんか? はっきりせい! 853:ラーメン大好き@名無しさん 09/07/14 16:24:48 ZMdQBFUI >>852 やっすい干しエビ大量に入れてんだよ! 香りも味も食感も最悪だったな、あれ 二度と頼まないようにしたから良いけどさ 登米で食った海老餅以来の不味さだったわ 854:ラーメン大好き@名無しさん 09/07/14 16:33:35 XkJC7+lV >>853 俺も食べた。悪い意味での相乗効果が感じられた。 そして、二度と食べないと心に誓った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch