09/01/18 18:10:16 Vtue5c7K
メニューを見ると、三層ラーメンなるものが新たに加わっているではないですか。
説明を読むと、基本が煮干出汁で、次に鰹節出汁なり、最後にトムヤムスープになるという。
何やらキワモノの雰囲気を感じるが、面白そうなのでそれの醤油を注文した。
出てきた三層ラーメンは、ベースが煮干出汁のラーメンで、トッピングの上に鰹出汁の練物がのり、
丼の縁にトムヤムの練物が添えられている。まずは普通に食べると、いつものように煮干の香りと
旨味が口に広がる。
そして、鰹出汁の練物を溶かしていくと、なるほど鰹出汁のスープに変わっていき、これまた旨い!
そして、最後にトムヤムの練物を溶かすと、あーら不思議、和風のスープがしっかりとした
トムヤムスープに変わってしまった。
どのスープも旨いじゃないですか。
キワモノと思っていたのに脱帽である。
店主に「どうですか?」と聞かれたので、「これは面白い。そして旨い」と答えたのは言うまでもない。
無化調で3種類の出汁を作るのに苦労したそうだ。
ラヲタのみなさん、これは必食ですぞ。