08/11/28 08:47:39 FT7bini1
>>415
「工作工作」と独り言が出ていますね
あらあら、症状が悪化してしまいましたねぇ
しょうがないですね。最近、天気が悪いし情勢不安だし
こういう時世や春なんかは特に症状が悪化しますからね
さぁ お薬を飲みましょうね ラーメン屋さんは行っちゃ駄目ですよ
迷惑になるからw
はい!「自演 工作 関係者」と たくさん妄想カキコしていいですよ
我慢すると身体にいけませんw
↓
419:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 09:40:15 Wil260+9
痛いところを突かれると否定せずにはいられないようだなw
>>415
データベース監視してるスレもあるからね
あっちに流すのも一興かとwww
420:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 09:47:03 FT7bini1
↑
あららら 大丈夫だよ 君 私達はあなたの存在を否定したり
しないからね 悩み事があったら何でも言ってごらん??
↓はいどうぞ
421:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 09:56:58 BoBt/diP
客を舐めた結果が今の現状だよな
まさに自業自得
422:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 10:09:29 V4tYUlPN
>>419
工作員が他スレでIDチェックなんて自ら墓穴を掘るから
ここの様子は横浜関連スレにはほぼ広まったからな
この問題は専門スレのそっちに行くのもいいかもな
423:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 10:16:10 V4tYUlPN
69’nのフリット問題も69’nスレからブロガースレに流れたら
一気に広まってまったく関係ないスレでも取り上げられてたからな
専門スレの調査能力と影響は凄いわw
424:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 11:20:41 AGhzrZfX
>>418
もう工作だとか自演とかどうでもいいんだよ。
お前みたいなのが常連面してる気持ち悪い店だと思うと行く気がうせるし、
事情を知らない人がこのスレッドを見ても気持ち悪い店だと思うだけ。
いまむらもお前みたいな客にネットで評判落とされてるとは思わないだろうな。
かわいそうに。
425:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 11:26:23 iPj/3eUK
どっちにしてもいまむら推してるやつは
このスレに一人しかいないことは
書き込みからしてもう完全確定www
426:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 11:38:22 NaoZLgPn
>>422-423
確かにあれは凄かったなw
ついには店主自らネタにする始末
本人は削除してなかったことにしてるが、相当なトラウマになったようでその後の過剰反応っぷりにはずいぶんと笑わせてモラタヨw
残念ながら今出先で携帯からだから纏めるのはちょっと無理
誰か纏めてあっちに流してくれよw
427:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 12:18:40 iPj/3eUK
いまむら昔はおいしかったのになんで今はこんなにクソまずくて高いだけの
カスラーメン屋になってしまったんだろうね
やっぱり最初の人気で勘違いして多店舗経営したら全滅してしまったことで
方向性を見失ったんだろうな
撤退ってお金かかるし借金もありそうだから
安い材料使って高く売りつけてぼったくらないと火の車なんだろうな
428:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 15:37:02 /dNlB9U8
みんな突っ込むの速すぎw
気持ちは分かるけどもっと泳がせないと
429:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 16:50:04 FT7bini1
↑
はいはい 分かりましたよ
お薬が切れちゃったんですね? 可哀想に・・・
夜のお薬までもう少し時間があるので待っててね。
それはそうとそろそろ社会復帰の準備もしないといけないね
でも、まだまだ社会は貴方を受け入れる事はできないよ
危なくてしょうがないからw 体臭が臭いしw
2chで妄想してなさいね!
ラーメンはコンビニで買ってきなさいw
はい また遊んで良いよ どうぞ ↓
430:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 17:42:42 BoBt/diP
>>429
なんでそんなに必死なの?
431:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 17:57:27 GKx/svat
もう稚拙な頭じゃ思いつかないからこれでやり過ごそうってんじゃね?
↑のほうでも言われてたけど関連スレにはここでの悪行は知れ渡ってるし
データベーススレに流されて取り上げられたら四面楚歌どころじゃないからねw
432:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 18:46:54 AGhzrZfX
データベースの方にも情報流した方がいいんじゃね?
悪質だろこれ。
433:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 19:11:14 nAK6q8yv
ああ、このスレで勝手にやってるだけでも相当いらつくが
データベースのほうは管理者・利用者双方に迷惑。
あれは悪質だとみなしていい。
434:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 00:11:24 6NzTvoQb
ここのスレを御観覧のみなさま お疲れ様です
あれはいつだったんでしょ? ある青年かいまむらさんにラーメンを食べに行ったのですね その時店主の悪気のないある行為がその青年を傷つけて閉まったようです。この青年はとても傷つきやすかったみたいです
それ以来2CHに来ては「いまむら」のスレッドを見つけては
いまむら美味しかったというカキコミがあると
「工作員 自演 でーたべーす」と妄想を始めるんです。まあ書くのは勝手ですが
本当に美味しいいまむらさんのラーメンのじゃまになります!
こういうことがあった事実を踏まえて 皆様もこのスレに巣くっている若者数名を温かい心で見守ってあげて下さい。
皆様、よろしくお願いいたします
435:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 00:31:01 nCkiY6G0
初めてお越しの方は>>305の前スレをご参照下さい
前スレ
【閉店は】横浜@上大岡いまむら【当然?】
~ラーメンデータベースまで巻き込んだ自演工作活動のすべて~
当スレでの自演工作活動や他スレでの自演工作活動用のIDチェック及び腹いせ嵐でお馴染みのキャラも登場しておりますw
尚、当スレでの自演工作活動第一章も>>1-208にてお楽しみ頂けます
前スレより続けて御覧いただきますと面白さ倍増すること請け合いですw
現在工作員は当スレ前半で総ての稚拙な工作活動を自らの墓穴により晒されたため、事の隠蔽に躍起になっておりますが、生暖かい目で見ながら笑ってやってくださいねw
また、等スレを広く皆様にお楽しみいただくために拡散のお手伝いをよろしくお願いしますm( __ __ )m
リンク
スレリンク(ramen板)l50
436:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 00:41:25 E4vj/s7J
GJ!!
拡散!拡散!
437:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 01:37:36 brDxODxu
マジで拡散始まってるしw
438:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 02:22:21 rtfmorNG
ラーメン掲示板や情報版に関係者の自演がはびこるから
信頼できるラーメンサイトがなくなってくるんだよな・・・
ほんと自演はやめてほしい
商売なんで宣伝したい気持ちはわかるけどさ・・・
いくら商売でも「やらせ」はやっぱり邪道だと思う
439:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 04:44:13 gSDHDRFI
6NzTvoQbはいまむらの評判を落としたがってるようにしか思えないな。
440:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 04:46:59 Fwgh0Rh0
信者もキモイがアンチもキモイ
いまむらが糞だからハエみたいな信者やアンチが集ってくる
441:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 04:53:54 gSDHDRFI
ところで、データベースのsighnsighn(とkorat)は少なくとも「工作員」ではないと思う。
第一に、いまむら以外にも行くたびにレビューをしている。関内二郎とか。
第二に、こいつのレビューは70点以上がほとんどで(80点以上も全体の1/3くらい)
いまむらに限らず平均的に高得点をつけている。
つまりこいつは同じ店に何度もレビューしたり無駄に高得点をつけて
レビューの価値を下げている頭の弱いラヲタというだけで、
自演・工作員といったものには該当しないと思われる。
442:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 04:55:17 gSDHDRFI
>>440
お前もそのキモイアンチの一人だぜ。自覚なさそうだけど。
443:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 09:22:07 rtfmorNG
>>441いまむらだけ書いて自演がばれないように他の店も投稿しただけ
その工作ぶりもすでに2ちゃんで話題済み
444:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 09:47:20 gSDHDRFI
>>443
あれだけ80点以上が出まくってるのにか?
どこも点が高いのなら工作の意味は半減すると思うんだが。
>その工作ぶりもすでに2ちゃんで話題済み
ここも2chだけどなwどこのスレッド?
445:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 09:58:02 anqXE1CY
ヒント:各得票数
446:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 15:03:24 gKRhn77q
他から飛んできたんだがスゴイの一言だな
どっちの意味でもw
RDBは怪しいと言えば怪しいがここの工作はガチだろ
利害関係者以外でここまでできるのはキ○○イ信者
どっちかって言うとそっちの可能性のほうが高くない?
宣伝ならブロガ接待して書かせたほうがいいように思うんだがw
最早勢いのない店だから乗ってくれるかどうかは接待次第かな?
447:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 20:47:07 rtfmorNG
さっき、20:00すぎごろ店の前を通りかかった。
お客さんが一人入ってた。偉いじゃん。
448:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 21:09:12 0092tB7l
この時間帯に一人って…
449:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 22:26:35 0HgZ+4f2
今日お昼に行ってきたぞ
つけ麺750円ならお得感はあるな。ただいつもながら空いていた
再建への道は遠そうだ
450:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 22:43:27 XjbFnPEZ
ん~800出せば仁鍛でつけ食べれるし中華なら700だからなぁ
近いところだとこもんのつけもあるし
美味ければいいんだけど魅力的とは思えないなぁ
451:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 00:44:53 +bQXfU+R
今日早めの午後に行ってきたよ
お客さんは4人くらいいたぞ
醤油ラーメン食ったけどまた味変わったね
にぼにぼ感はあるけど もう少し濃厚になった
452:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 01:51:04 m8HXiUiy
関係者とか自演アンチに偏ってたから
そろそろ真面目な味評をコメしますよ
いまむらの特徴はとにかく味が濃い
家系とかの脂の濃さじゃなくて
魚介を中心にした「旨み」の濃さが相当強い
醤油と塩分も角が立ってるほどかなり強め
とにかく「旨すぎる」ラーメンで、
ただし「美味い」じゃないところがポイント
出汁は気合入れてとってるらしく
旨味自体は複雑な濃厚さだけど、
あまりにも濃いから後味が課長バリバリの
ラーメンを食べた時並みに残る
たぶんそこのあたりで好みが分かれて、
大衆食のラーメンとしての延長線上で
直撃的に「旨いもん」を食いたいという人には
マッチするラーメンだと思う
ただ「魚介醤油」と聞いて
洗練された料理系の味わいイメージして
「美味しさ」を食べたいという人には
合わないラーメンだと思う
長文失礼しました m(_ _)m
453:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 09:58:39 B6Awzgc6
いやいやwぜんぜん濃くないからw
濃くないからあとから足させて金取ってたわけでw
旨味が重なってるからそれが余計に感じられて、
好みが別れるてのは佐野のラーメンでもあるけど、
結局、旨いは美味いだから多くの人の支持を得てる。
これはお客の入りを見れば一目瞭然だね。
桜花2号店の大和製麺所も無化調で好みが別れるところだが、
2種類のラーメンだけで着実に客足をのばしているね。
つまり、「美味い」と「旨い」の違いとかいう言葉遊びじゃなくて、
「おいしい」と思う人が多いか少ないかということ。
ある程度の人たちが「おいしい」と思い何度も足を運ぶレベルにあるかどうか。
食べ物屋はこれに尽きる。
いくら理屈を捏ねてもお客さんが入らないんじゃ商売は成り立たないからね。
芸術家じゃないんだから。
454:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 10:34:53 G1EW68P/
>にぼにぼ感はあるけど
またオマエかw
455:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 15:46:58 3YuqTFzV
>>454
バカが学習しちゃうからそういうことは言っちゃだめw
456:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 19:47:37 3ppwLgLH
味は良くても、店主が天狗になって潰れた店ってけっこうあるよね
ここもやばいんじゃないの
457:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 20:06:19 m8HXiUiy
いや、明らかにいまむら味濃すぎだろ
別に濃いから不味いっていってるわけじゃないのに
何でそんな必死なんだ?
濃い味好きな人間にはいいだろうよ
吉村家だって二郎だって濃い味で売って客付いてんだから
あれを濃くないって言ったら詐欺だぜ?
濃いものは濃いでいいじゃねーか
濃くないとかいったら濃い味苦手な人は
行って失敗したって思うだろうから
正直にレポしてんだよ
無条件に誰が食べてもうまいみたいな
押し付けの書き込みするから
関係者っていわれるんじゃねえの?
458:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 20:14:05 uRYGCYhT
俺濃いの好きだから釣られて行ってみる事にした
459:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 20:15:52 A3t9EVMn
関係者とか自演アンチに偏ってたから
そろそろ真面目なコメしますよ
キ・モ・イ
460:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 20:29:30 qLcJEGP/
濃くて旨けりゃ吉村や痔瘻みたく人も並ぶだろうよ
ただし、旨けりゃな
現実を見れ
461:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 23:06:49 3ppwLgLH
たしかに
きしょい
462:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 00:05:54 re29iYC9
いまむらを濃く感じないってどれだけ味覚障害だよw
463:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 00:12:23 +uG77aW7
いまむらにとって都合の悪い書き込みには敏感に反応して全否定。。。
相変わらず関係者乙
464:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 02:18:18 lAKz9LGN
そういえば5~10月の間は逆に異様に薄かったな…
465:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 02:38:06 MC2j824/
いまだに迷走中だな
466:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 09:18:46 ZHSrV44G
今度は濃い濃い詐欺かwww
御託は行列で近所からの苦情に謝って廻るくらいになってから言え
467:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 12:39:06 ZHSrV44G
現在店前を通過したが客3人
マジひくわ
468:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 14:27:27 /OCW+mG1
そりゃきついな
469:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 14:52:06 8PhpLmy3
おまえ 阿呆ズラしてそんな所で携帯ばっかり見てんなよW
470:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 14:59:29 bkJf25Hi
この素速い反応
まじだったんだw
471:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 15:14:10 49fTecCQ
>>469
そうだな
頑張って自演工作して美味いだの混んでるだの言ってるのに
実況されるのは困るよな
客居ないのばれちゃうしw
472:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 17:04:42 8PhpLmy3
ハハハハ おもしれぇ~
正体ばれたWWW
473:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 21:28:33 GwppJN0s
可哀想な奴がいるな
可哀想な店にはお似合いだが
474:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 00:26:52 e9jJmHuv
実はここに書いている奴ら全員ぶっちゃけいまむらなんて
どうでもいいんだろ?
あんな落ち目で凡庸なラーメン屋ネタにしてもつまらんのに
荒らしてくれといわんばかりのタイトルでわざわざスレ立てて
叩いてくれと言わんばかりのレスつけて
ただの愉快犯の仕業だろ
475:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 00:28:38 IvZ7OcII
上大岡時代から続くいまむらと鳥肌実の関係は如何?
476:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 00:40:11 tgH2nFPe
内容はともかくあの張り紙はガチだろ
と、言うことはだw
あとは皆まで言うことも無い
477:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 01:32:21 7M7AheDK
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└──┴──┴──┴──┴────コ.│
478:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 01:47:58 9wN86REh
粘着するほどの店じゃないわな
479:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 09:24:46 4fxHrKba
いまむらよく行きまっす あのラーメンうまいっす!
480:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 09:36:06 OqN5OBow
またオマエかw
481:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 14:36:58 uNvvuiAZ
つけ麺はまだ底上げ?
スープ割り有料?
482:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 00:08:18 TuhZjPEy
そうなんだよ
あの丼でドカってだされたから「すげー食いきれるかな!?」って思ったら
上げ底でやんの。まぁ大食いの人は耳漏に行けと
記憶はおぼろげだが上大岡のころほ方が量はあった気がする
483:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 02:09:15 ghXQ6nSp
この前、久しぶりに食べたいまむらラーメンおいしかったです。店は混んでなかったよ。混んでないから女一人でも入りやすかったです。
484:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 04:24:20 ufX+GuKn
「混んでいる」という嘘がばれたから、今度はそれを逆手にとって
「混んでないから女一人でも入りやすかった」かw
たくましいなあw
485:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 05:18:06 ghXQ6nSp
カキコをしてからしばらくして覗いたら・・おいしかったって事がなんで不愉快に反論されるの?個人の味覚は自由でしょ?
486:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 07:17:24 2PSEccxV
>>485
なにわざとらしく通行人を装ってんの?
どのスレでもそんな反応する奴いねーよw
あいかわらず不自然すぎて笑えるwww
487:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 09:33:01 vycuxoxy
もう何度も言われてるが、極々普通の人が初めてスレを訪れたら
先ずログを読んでどんな様子なのか把握してから質問なりの書き込みをする
スレによってはローカルルールがあったり
聞こうと思ってる疑問等が既に冒頭で表示されていたり
過去ログで幾度も採りあげられてる事項だったりする場合が多く
そのような少し機転をきかせれば聞くまでもないこと聞いたりすると
無視されたり「過去スレ(ログ)読め、新参」となることなど容易に想像できるからだ
また、大体の流れを見ればどのような書き込みをするとどんな反応が返ってくるのか
これもログを遡れば同じく容易に想像することができる
488:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 09:39:18 vycuxoxy
さて、当スレの場合、このような流れで敢えて書き込みをするような者は如何なる者か?
ログも読んで流れも十分把握して親切な人により誰でも見られるようになった過去ログも閲覧して
どのような書き込みをするとどのような反応があるのかも十二分に心得て
尚かつ書き込みしようと思う者は如何なる者か?
みなさん、容易に想像、いや断定できますね?www
489:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 09:50:54 NtClylL4
あー言っちゃダメだってw
490:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 09:52:06 yW47RRP2
しかし自演もだいぶパワーダウンしてきたな。
491:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 15:01:59 sCgqEeu+
つっこまれすぎてへこんでるんだよW
492:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 16:02:14 ITtjUHh5
みんな瞬殺し杉w
ギミックもトラップもない自演だから相手にするのが面倒くさいのはわかるけど
もう少し泳がせて嬲らないとw
493:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 16:57:29 DSzpFUoG
いまむらのラーメンは王道
理解できない奴はキチガイ
494:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 17:42:50 TmxT8mYy
ほう、それで?
495:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 20:18:20 ufX+GuKn
>>492から>>494の流れにワロタ
496:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:21:29 /UjrU/BE
魚介系が好きな俺は、相州そばに行ってる。
安くて美味いよ!
497:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:37:32 +VBuFQBW
ちなみに今 どこのラーメン屋がお気に入り?
498:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:57:25 uE2Sm0bP
いまむらうまいよサイコー\(^O^)/
世界で一番うまいよお~\(^O^)/
日本料理人並の腕前だと思うよ~(^^)v
499:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:59:59 qN43eVpI
>>496
いまむらみたいに高いだけの店に行くくらいならアリかもな
どうせ金出してちゃんとした出汁の麺が食べたきゃ
同じ通りにある利休庵に行くな
これが本物の出汁の味ってやつだ
いまむらみたいなジャンクフードをわざわざ食する必要なし
500:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 00:35:17 3nDFqx0H
つーか、オマイラいまむらを褒めたレスにはすぐ自演って言うけどさ、
味っていうものを判ってる??
ラーメン店に限らず名のある店えお食べ歩いてて、
周りからも食通って呼ばれる俺からすると、
いまむらは・・・
確かにまずい
501:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 03:24:25 ZaQCkidk
>>500
ラーメンじゃなくてもいいですから、「名のある店えお食べ歩いた」ということですから、
店名を教えてくださいな。
いや、揚げ足取りはしませんが、洋食でもたこ焼きでもいいので、おいしいと思った店を。
502:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 08:11:05 uDGUXBe0
>>501
503:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 08:54:57 T7BAy4DR
盛り上がってまいりました
504:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 09:00:44 9oWcDZLI
>>501
それは今居る西区スレで聞けばいいんじゃね?(・∀・)ニヤニヤ
505:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 09:02:15 nYwC0RsY
>「名のある店えお食べ歩いた」
506:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 10:11:45 6SMcU96c
名のある店えお食べ歩いたことはないなあ
507:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 13:23:44 nL8NFwyV
いまむらのラーメン。自分には美味しいと思う今日この頃・・・
508:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 13:53:57 o4p2xZC0
旨い旨いって言ってる奴らに聞きたいけど値段高くない?
1000円だすなら違うランチ食うな。
509:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 14:53:01 nL8NFwyV
美味しいけどたしかに値段は高いね。
510:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 15:59:54 0lEdqYxK
いまむら(・⊿・)最高♪
マジでチョベリグ♪♪
今日も美味しかった(^-^)v
明日もラーメン酢頭からかけるからね~~♪♪
511:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 16:12:51 uDGUXBe0
凄まじい死語でかいてるのは40代のラオタと見た
512:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 16:47:55 G+yjhrPh
他スレまで知れ渡って包囲網敷かれてるし
客入り具合を報告するスネークが何匹もいるから
射程距離外から単発で打ち込むしかない工作員w
しかもオヤジ脳www
そんな私もスネークですw
513:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 17:40:20 fU4VisKT
昨日、「いまむらさん」に行ってきました。
お客さんが一杯で座れるかな~~~ って思ったけど
一席だけ空いていて座ることができました。
中華そばを食べましたが超~~~~美味しかったです。
こんな美味しいラーメンを横浜で食べれるなんて
すごーーーーく幸せでした!!
店主さんもスタッフさんも明るく気持の良い接客をしてくれて
心が癒されました♪
今度は友達も連れて行きますのでよろしくお願いしま~~す♪
514:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 17:53:00 G1S7NB3S
>>510
やるなw
ちょっと手を緩めると調子にのる工作員ワロタwww
515:驢馬人@
08/12/04 18:49:29 SzTx63tE
名のある店でいろいろ食べましたが「いまむら」は、ごく普通です。
516:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 19:15:30 m0BOBiQE
驢馬人キター
517:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 23:19:18 yyidNp+/
上大岡時代をよくいう人が結構いるけど
たぶんあの当時としては進んでたのかもしれない
だから美味しかった印象があるけど今はたいしたことない
いろいろ試行錯誤してるらしいが今流行ってる店のほうが
明らかに上を行ってる
ただ、マズイってのは言いすぎだとは思う
そこそこってとこでしょ
でもちっと高いなあ
518:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 23:23:25 oQpZa8QC
不味くはないがリピートするほど美味くない
人に薦める店のレベルではない
519:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 00:04:58 B6vR5g8H
俺はここ 十分旨いけど
あまり好きじゃないのはうめや か 本丸亭?のあっさり度 大勝軒のあまいスープ 王子の伊藤と遊は毎日食べても良い
520:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 01:29:31 bNb4eEMY
>>496
それはいくなんでも酷すぎるww
521:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 04:46:25 h2mEOVBz
>>519
またオマエかw
522:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 06:02:19 Ls4FxyKi
>>519
いつも自演してる関係者の特徴は
わざと人気店を並べることで
いまむらのそのレベルと同等以上と必死にアピールしてるところ
やり方がセコイwwwwwwww
523:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 07:30:26 DaPzs13V
>>519
もう飽きた
524:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 08:33:18 sNUptWPV
らーなびからレビュー転載
20世紀ラーメン:
最近の神奈川のラーメンは、バランスの良いラーメンが主流でどこの有名も似たり寄ったりだが、
ここのラーメンは煮干が強烈なのに嫌味なく、グイグイいってしまう!
全てに関して、最近の素人くさいラーメン屋さんと違ってプロが作ったラーメンと言う感じで久々に旨い一杯でした。ごちそうさま!
神奈川でも五本の指に入る味だと思った!(2008/11/24)
プロが作ったいまむらさんのラーメンの味は庶民には理解できないわけですね
いまむらさんマジぱねぇっす!
525:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 10:07:01 GweLAxpU
神奈川で5指に入る店が平日昼時やゴールデンタイムに閑古鳥とは世の中不思議なことがあり過ぎ(>_<)
神奈川で五死には入るなw
526:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 10:26:53 b6oCrv1C
まさか丼のスープに五指が入ってるんじゃ・・・
527:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 10:29:24 G9lSBj37
いまむら(;´д`)最高♪
マジでまいう~だっちゅう~の♪
今日も美味しかった(^.^)
今月は26回行ったからにぃ~♪
イェーイ♪ラーメン♪イケメン♪僕つけめん~♪ヤッホー♪
528:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 10:34:17 cozxKksf
神奈川で5本の指に入る店なら、こんな必死な「自称いまむらファン」は
沸いて来ないはずなんだけどね。
529:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 10:43:02 v2zF8xxa
>>527
毎度毎度
やるなおぬしw
530:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 14:12:15 xUJNmerU
高いからもう行かない
531:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 19:12:27 RUTFdmy5
まさか5本の指が入るオマry
532:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 22:12:09 UF21Vc68
先端を走っていない上に味が安定していないんじゃ厳しいよなあ。
実際の話。
533:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 23:59:09 IGAoltu0
「これまでいまむら的でない万人向けの味を提供してきましたが、
本日12月14日より開店当初の攻撃的なチューニングの味に戻します。
今の時代にありきたりの味はいらん! 自称評論家やくだらない
ラーメン王にこのスープに入れている魚は何かわからないでしょう。
また、今年度からはくだらないテレビプロデューサーの番組や
ありきたりの雑誌には出ません。取材先も厳選します。
『美味しんぼ』の山岡さんのような骨のある記者を望む。
今後もラーメンファンの皆様のご支援をお願いします。」
「いまむら」スレなら、テンプレに伝説の名文が入らないのはおかしい
534:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:13:27 9d9ROLST
今日、忘年会の帰りに食べてきました
おなか一杯だったのですが煮干の香りに誘われてお店に
入ってしまいましたw
飲んだ後でもドンドン食べれちゃいました。
ただ単に私が食いしん坊なのかな?
ラーメンは別バラなんですw ほんと
535:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:20:52 /wGTNpQd
またオマエかw
536:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:25:16 SyuX0L9F
まだ重複削除依頼出してねーのかよ
自演繰り返してルールも無視とはホント糞だな
前スレを消し去りたいんだろうがそうは問屋が卸さねぇ
念の為にこれが過去スレだぜ
【閉店は】横浜@上大岡いまむら【当然?】
スレリンク(ramen板)l50
~ラーメンデータベースまで巻き込んだ自演工作活動のすべて~
537:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:27:41 SyuX0L9F
1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 02:02:31 AqKTUflA
6月30日で閉店
何がいけなかったのか検証したり
他、ラーメンの感想などを語ってほしい
2 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 02:07:37 tBWMZ9mk
禿崎を敵に回したからな。
3 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 02:26:58 6ZY1uHGk
店の前を車で通過した事しかなかったな
4 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 03:05:20 6ZY1uHGk
>>2
誰それ?
いや、店?
5 名前:赤切符 投稿日:2006/07/01(土) 03:37:00 DSQGhKvp
路駐のリスク>¥今村一杯
6 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 04:27:52 s6w9xfLf
いまむらって昼の営業時間が一分でも過ぎると
「もう休憩なんだよ!帰ってくれるー?!!」と
いまムラ本人に言われた事がある。
(初めて行った時だったな)
別の日に行ったら
評判よりたいしてうまくなかったので
わざと八割位残して「ごっそさん!」
と言って金払って帰ったよ。
538:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:29:10 SyuX0L9F
7 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 09:07:43 LUHYeuk0
威張れる時代はもう終わったってことだwww
8 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 09:08:03 HkrLvvUy
横浜のラーメンを語ろう PartXV
スレリンク(ramen板)
もう閉店してしまったけど、美味しかった店
スレリンク(ramen板)
重複終了
9 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 09:39:01 QoLLIMRv
川崎と関内も潰しちゃっていいよ
10 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 09:44:34 fhsdr8rW
2年ほど前だが、西麻布に開店して2ヶ月くらいで潰れた「輪舞」
あの辺から歯車が狂いはじめたな
11 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 09:56:41 5HxgaSu0
>>6
初心を忘れるべからず!
これを天狗のいまむらは忘れてしまった、
って事だな。
自業自得だな(プゲラ
12 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 09:57:20 rrYE6U/Q
b
13 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 10:39:01 u69U9EBC
俺が初めてつけ麺残した店だw
あの気色悪い酸味が忘れられないよ。
539:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:30:41 SyuX0L9F
15 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 12:14:04 HfHrzVGv
初期はかなりうまかった。
段々落ちてきて、ここ1年は全く行かなくなった。
16 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 15:25:18 mL+GCl3c
一言だけ。。。
鮪をなぜ復活させなかったんだ・・・
17 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 16:15:11 6cZHgz52
変なドンブリ 使い肉い
18 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 18:00:10 sUsBDMBQ
関内店に本腰入れるだけの話だろ。
19 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 18:34:04 8xERaSyY
ランチに行列も出来ないような店に未来は無いよ
20 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 18:44:14 gnmLIE4w
>>18
いまむら信者乙!
21 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 19:38:34 diKB9MDX
天狗になって謙虚さを忘れたその時点でもう駄目だろ。
22 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/01(土) 20:03:31 AGejs3Z8
祝!
いまむら
いまむら発祥の地から撤退!
540:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 01:34:50 9d9ROLST
いまむらさん 本当にいつも美味しいラーメンを有難うございます。
私は横浜在住なんですが、本当に美味しいラーメンに出会った事が無いんです。
雑誌に乗せられネットで乗せられ色々行きましたが、結局いまむらさんで
落ち着きました。吉村○ 本丸○ すずき○ うめ○ 大将○
全部わたしの口には合わず いまむらさんに落ち着きました。
これからもよろしくお願いします。
541:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 01:57:36 O4a1pwdd
またお前かw
542:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 09:08:36 2QMI67/r
>>540
安っぽい宣伝だな。。。
見てて恥ずかしい
543:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 09:31:53 KGxsHie6
1人でやってて虚しくならないのかな
544:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 09:37:04 N6LfKh89
RDBにいまむら以外に一つしか採点してない採点者が量産してるわけだが
545:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 12:08:21 stEptrdC
氏ねばいいねに
546:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 13:07:56 7KbyRcWi
流石に場所が場所だからね
ちょぼちょぼ入ってるようだからやって行けるんだろうな
今日の流星みたいにのっけから満席で開店30分で2回転とかそんな勢いを取り戻すのは到底無理だろうけど
町のごく普通のラーメン屋さんとしてやって行けばいいんじゃない?
もう下手な野心を持つには歳食い過ぎたし大事なものを捨て過ぎたからね
547:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 15:45:32 mga0c7RP
だよなw
あそこなら、昼のリーマンと夜の酔客の締めで、何とか喰って行くのは大丈夫だろうよ。
落ちぶれちゃったのは周知の事実なのに、いまさら虚勢張っても意味無いじゃんw
小細工せずに地道にやってりゃ、これほど叩かれもしないだろうに。
何やってんの?て思うよな。
548:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 21:11:30 N6LfKh89
いまむらで食ってきたけど、スープがやけにヌルヌルしてたというか
旨みと脂っこいのを間違えたようなラーメンだった
味はそれなりにうまいけどリピートはないな
わざわざ関内いくなら近くていまむらより美味しい維新に行くわ
まぁ地元に根付いてるならそれでいいんじゃないの?と思った
549:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 21:47:44 o4VN4cTo
>まぁ地元に根付いてるならそれでいいんじゃないの?と思った
地元民だけど微妙だよねぇ
何度か行ってるけどリーマンとかは別として、蘊蓄が先にくるような客が多いと思ったよ
ラーメンは四の五の言わずに美味さが一番だと思うんだけどさ
二言三言なら分かるけど、お前さんは何を食べにきてんのと聞きたくなるタイプ
550:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 23:39:09 9d9ROLST
お前さん 維新好きなんだ? それは良いんだけど
俺は 維新だめだったなぁ 不味くは無いけど 旨くも感じない
その程度の物でした。駅から一生懸命分かりにくい道をあるいて
かなり期待をして行ったんだけどなぁ
あ この程度 と自分の舌は言いました
551:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 23:42:30 09RbeVcV
それは西区スレでどうぞ
552:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 23:58:51 ndbynjMn
>>548
塩は本丸・維新・こもんだよな
維新・こもんはあの立地で客呼んでるんだから凄いよ
あと、流星軒の塩も好きだ
553:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 00:01:49 a1HbOC07
忘れちゃいならない浜虎の鶏塩もw
554:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 00:20:58 mTE2W3JJ
関内の変なラーメン屋は置いといて横浜のうまいラーメン屋の話しようぜ
555:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 00:39:13 mIda09VY
一昨日、仁鍛に行ってきた
最近は行列が酷いから暫く桜花に行ってたんだけど意を決してGO!
並びは回避したいから開店30分前に行ったんだが先客が・・・
なんとかギリギリ1順目に入れて助かり
まぁ旨いから仕方ないよなぁ
556:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 02:07:24 QAQPGhle
いまむら
マズくはないんだけどあのへんで魚介醤油ラーメンなら
流星軒>>樹>>>>>いまむら>>>その他のラーメン屋
つけ麺なら
樹>>こもん>流星軒>>>>>>いまむら>>その他のラーメン屋
だから敢えていこうとは思わない
このスレで叩かれてるほどマズくはない
557:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 03:49:47 8DIlzaWB
俺はお前らのラーメン一杯にかける情熱に感動した
>>556には悪いが、その全ての店で食べたが超えられない壁ほどの差は感じない
たしかに樹と流星軒はけっこう頑張ってるけどな
何が言いたいかというとたかがラーメン、されどラーメン
一杯のラーメンに賭ける情熱を忘れないで欲しいということだ
だから今は落ち目だが是非ともいまむらには再興を願いたい
あの地域でキ☆ガイ胃袋の耳漏は見るに絶えず、まともなラーメン屋の一軒も欲しいところなのだ
上大岡時代の心意気を忘れず、ぜひとも一杯のラーメンに全身全霊をこめる我々の存在を感じて欲しいのだ
558:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 07:19:33 mTE2W3JJ
なにいってんのこいつ?
559:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 08:48:54 ksxnyZF2
>>552
元町本丸亭は以前の本店には及ばないが支店の中じゃかなりいいほう
流星軒は塩・醤油ともに甲乙付けがたいが塩叉焼・塩つけは高確率でリピート
維新は繊細過ぎるけどその味に気付くとまた足が向く美味さ
こもんは麺にもう少し工夫が欲しいところだけどバランスはいいしスープは維新より主張がある
浜虎の強くブレのない鶏ベースが一見乱暴に見える鶏塩を支えて他にない旨さを演出している
樹の塩はつけ麺の美味さに隠れがちだけどすっぱつけからは想像ができない優しさ
どれも違う旨さがあって順番は付けがたいねw
560:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 12:33:20 mIt57yay
ここでつられて先程こもんに行ってきた者ですw
場所は笑っちゃうくらい悪いね
比べると維新は行きにくいけどかなりオサレな場所にありますなw
でもあんなとこなのに開店前から待ってるわ、ガンガン人入れ替わりで入ってくるわ、皆が言うだけあって繁盛してるね
食べたのは肉のせ麺900円也
普段塩と言えば樹と維新なんだけどここのスープめ絶品
チャーシュー旨し
麺は確かに今ひとつだけど旨い
そしてチャーシュー旨しw
改善点はあるけど塩一本という潔さは多いに買うね
久々にスープ飲み干して完食w
いい店ありがとう
561:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 13:18:31 QoYDanI3
こもんは知ってないと絶対入らない店だからな。
移転前のほうさくに似ているね。
維新はまだ行ったことないな。
どんな感じの塩ですか?
562:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 13:41:28 mIt57yay
今日こもんお初だからもう少し通ってから比べたいとこだけどw
こもんは蛤出汁が前面に出ていて丸い感じで
対して維新は抑えてキュッと締まった感じ
出来はいいんだけど途出した部分がないから淡泊に感じる人も多いかもです
563:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 14:36:44 QAQPGhle
そうなんだよな
こもん 樹 を知るといまむらは行く気がしない
維新はちょっと遠いいけど近くにあったらうれしい
564:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 14:54:52 zJ7NSgxl
>>560
>>562
こもんの麺はもう少し太くてもいいと思う
565:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 17:35:41 mIt57yay
個人的には太麺流行りだから細麺のままのほうがいいんじゃないかとw
多分シコシコし過ぎなのがあのスープには今ひとつな原因と感じました
もう少しモチモチとはいかないまでも弾力を感じさせたほうがマッチすると思ってます
そうだとするともう少し太くてもいいのかもw←矛盾w
566:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 01:08:59 epnapjdx
わかりやすすぎるwwwww
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
567:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 01:47:49 PluiNA+O
いまむら( ̄▽ ̄;)最高♪
マジで超まいう~♪
今日も美味しかった(^o^)
今月は10回食べたからにぃ~♪
明日も行くからにぃ~♪
待っててにぃ~♪
ルネッサ~ン♪チーン♪
568:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 09:40:31 sSwRe4dc
>>567
俺も旨いとおもう
もう他の店には
行くこともない
かなw
ねんちゃくする者もいるけど
えーかんげんにせい
よ
569:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 09:45:26 5IDde2wR
>>567-568 GJ!!
>>566
明らかに誰かさんですなw
そろそろ報告してもよさそう
570:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 10:25:54 CrmFd1Rm
>568
私もよくいまむらに行くよ 旨いと思う
571:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 10:52:46 epnapjdx
いまむらさんにいってきました!
まろやかでさっぱりしてるのに、コクがあって旨い・・・・・!
むかしの上大岡時代より明らかにレベルアップしてますね
らっきーなことに自分の入店後はすぐに行列が・・・!
まだまだ味を進化させていくとのことで、さらに期待せざるを得ない!
ずっと「いまむらスタイル」を走り抜けて欲しいですね
いまむら、万歳!
572:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 11:00:57 //2zRVwZ
くらしいくらい美味いねぇ
そんなものを食べられて幸せ
まぁこのところ
ずいぶんと叩かれてるけど
いまむらの姿勢は
まじで正しいね
むずかしいご時世だけど
らいばる店に負けるなっ!
573:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 12:26:12 Ej4uYLvI
これは旨し
もんくなしに旨し
ん~言葉もなく旨し
最も旨いラーメン屋
高い志も見事だね
!
いまむらには敵なし
ま、圧倒的な差だね
むりもないけどさ
らくてちゃ届かない
最高の味の到達点
低辺の者は理解不能
!
574:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 12:30:50 CrmFd1Rm
叩かれてるわけじゃなくて 粘着基地外がいるんだよ
きっと以前のクビになった店員か、店に食いに行った時にたまたま
何か嫌な思いをした奴か、近所のライバル店の○○○に座って
タバコふかしながらいつも携帯見てるアイツ(笑 か、
低能ニートだよ。
いまむら好きだって奴がいると徹底的に粘着しやがる(笑
どうだっていいのにな(笑
いまむら好きだって奴が、いまむら嫌いって奴に何にも
言わねぇのに
ずーっと読んでて
おもしれぇーよ (笑
575:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 14:02:00 epnapjdx
K
Y
い
ま
む
ら
576:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 15:03:21 OaTB65wV
>>574
こうなるとその線が一番濃厚かもね
もういいかげん諦めればいいのに何考えてるのかわから
んねあいつ等は
スーツ着るような仕事には就けないだろうし
レジ打ちのアルバイトからも舌打ちされるような輩だろ
にしても、何でほっとけないんだろうね?
よくやるよな、まったくw
うるさい小蝿みたいぶんぶん糞の周りを飛び回って
こそこそいらんことしやがる
そんなに暇なら働けよな
笑っちゃうぜまったく
577:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 19:21:38 CrmFd1Rm
辞めた奴等の線で調べれば大体見当つくんじゃないかね?
もしもお客で嫌な事があったなんて奴が居たとしても
「いまむら」のラーメンが好きって書き込み見た途端に
いつまでもしつこく粘着してくるもんなww
笑っちゃうよ
俺はライバル店とかでは無いと思う
それぞれ自分の店の事、仕事で必至だと思うんだよね
「辞めていったあの馬鹿ですよ」
まぁ「いまむら」にとっては痛くも痒くもないだろうけどねw
こんなところでくだらねぇ事書かれても。
がんばってください! また食いに行きます
578:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 19:31:45 32uqoIwu
にぼにぼの正体は?wwwwwwwwwwwwwwww
白豚?
579:驢馬人@
08/12/08 20:10:58 zr0xBGlk
所用で18:30過ぎに近くを通ったので店を覘いてみると客は一人だった。
ちなみに壱六家は三人、相州そばは10人くらいいた。
580:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 20:16:34 movG8HOy
>>577
馬鹿だよね、仰るとおり「辞めていったあの馬鹿です」は的を得てるかもですよ
からみ方も異常だし事の本質も理解できていない
低度の低い煽りしかできない奴らだから
脳が軟化しているかウィルスにでも冒されてるとしか思えない
はずかしくないのかな?こんなことしていて
おいしいラーメンを食べに来る客がいる
まごうことなきこの事実の前には総て吹き飛ぶ
えらそうに書いちゃいましたけど奴らのことはもう気にしない
だっておいしいラーメンが食べられればそれだけでいいんですもんね
www
581:てめえなんか気にしてねーよカス野郎WWW
08/12/08 20:53:09 cgKJKRlD
美味しいラーメンでした! また食べにいきます!
582:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 21:39:16 zldvkGcY
wwwwww
583:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 21:41:28 hTi8dNKS
wwwwwwwwwwwww
584:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 21:53:11 cgKJKRlD
おい 気違い! 遊んでやるから出てこいW
585:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 22:47:45 TPe7uCFU
腹いてぇw
586:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 23:34:26 LIPs+q+W
おまえら・・・
もっとやれw
587:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 23:35:52 LMu/V32R
くだらん
588:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 23:43:11 K0v8UrLY
悔しいのう~悔しいのう~www
589:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:14:17 30va6Emq
おい いつまでもラーメン屋に恨み持ってる キチガイ
忙しくて かまってやれなくてごめんな
出て来いよ 遊んでやっからよ
ほら キチガイ君
590:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:16:35 5wMsbpOZ
さぁ、ID切り替わったから真っ赤な顔してやってきましたよw
591:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:18:59 30va6Emq
ほら キチガイ 何か書け きちがいww
592:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:20:23 +N5aT3r9
くだらん
593:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:21:34 30va6Emq
出てきたか キチガイ もっと何か書けよ きちがい
594:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:23:05 5wMsbpOZ
いまむらが可哀想
ぜんぜんラーメンの話になってないし
595:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:35:56 30va6Emq
キチガイ出て来いよ
きちがい君はいまむらのラーメン嫌いならそれでいいんだよ
誰も何も言わないよ それがルールだから
でもきちがい君以外にいまむらのラーメン好きって人がいても
粘着きちがい行為をしちゃだめだぞ!きちがい君!
分かったか??きちがい君
特にここは 『横浜関内』 いまむら 『旨い』ってスレなんだから
いまむら好きの人が書く率が高いから じゃましちゃあいかんよ
きちがい君
596:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:49:23 tFLq9i+t
うん、その通りだよね
ぜったい的なルールがあるのに守らないなんて最低だよ
えらそうに批判する前に自分の足元を見つめ直した方がいいよね
よけいなことをグダグダと述べる暇があったら
低辺の仕事に戻った方がいい
脳味噌が腐る前に何とかしたほうがいいよw
597:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 01:00:29 rUucFMt7
すげーこのスレ
これが本当全部いまむらファンの書き込みだったら
いまむらはカルト宗教か右○関係者の店としか考えられないね
店の中に張ってる掲示物も怪しげだからヘンだとは思っていたが・・・
近寄るのも怖い
598:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 01:22:53 30va6Emq
569遊んでやるよ 何か書け
俺の足元のどこを直すんだよ きちがいなんか書け
おめえが低辺の仕事じゃねぇか??
金ねえ奴ほど人のこと低辺の仕事とか言いやがる
普通のリーマンだろうから確定申告なんていかねぇだろ?
○千万越えだと申告義務なんだぞ ぼうや
やよいのソフト使ってやるの大変なんだぞ きちがい君
べつに大した事ねぇーけどよ
しかし お前脳みそ腐ってんな! ちんこも腐ってんじゃねぇか?w
毎日使えよwwwwww
599:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 01:26:08 30va6Emq
↑ちょっと○○決めてるから間違った 床が○○うって見える ハハ
596のきちがい君ね
600:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 01:27:55 HKjvCdmv
原痛えwww
601:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 01:53:11 2dvI/eEj
いまむらさんは厨二病まっさかりなんだよ!
もっとスマートにキメさせてやれよ!
602:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 01:59:06 4YOse3Fi
× 低辺
○ 底辺
どう読んで入力すると「低辺」になるんだろ?
603:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 02:48:29 dyOjkVFb
このスレはメール欄が楽しいね♪
604:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 10:40:20 W1HQfzAK
今どきこんなのに引っかかって顔を真っ赤にする奴がいるとは…
605:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 13:16:14 hq3ZxgfI
いや~、ここは檻のついたスレだね。
606:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 14:15:48 OqBhbz/R
煮干しはもう古い
次世代は花だ!
607:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 15:36:45 TyiyHp5w
トラップとも気づかずにいつになくいまむら寄りのレスに食い付く工作員
↓
次々と繰り出されるトラップレスに勘違いして調子に乗って饒舌な工作員
↓
予想外の低脳ぶりに哀れに思った親切な人が池沼にもわかるようにヒント
↓
やっと気づいて顔を紅潮させ涙目で震えファビョる工作員
↓
気を取りなしてさも分かっていましたよとばかりに模倣してレスする工作員
↓
よく分かってないから間違えてドアホ丸出しの工作員
↓
さらに指摘されると○○キメてとアウトロー気取りで恥ずかしさをごまかす工作員
↓
横浜スレからの見学者にも呆れて相手にされない工作員
↓
涙で枕を濡らす工作員
↓
昨日の傷も癒えぬままの工作員←今ココ
↓
憂鬱な気分でスレ見たらm9(^Д^)プギャー
608:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 17:43:46 U5Y5JiIP
イマムラ マシソヨ
イマムラ マンセー!!
609:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 18:44:28 s9bV+3t3
>>608
ヨボセヨー ヨボセヨー
イマムラ マドプスムニダ
イマムラ クァインヤ クァン
610:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 20:23:00 q6+N2gNl
さて、30va6Emqはどういう反応を見せてくれるのでしょうか。
611:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 20:25:07 q6+N2gNl
Mail From Kumazawa さん 2008/10/16
上大岡にあった時に何度か行ったことがありました。
当時は店の雰囲気も店員の感じもとてもよかったのですが、
やはり有名人になってしまったからか、今日は今村氏本人が
居ましたが、どうも客が圧倒されてる感じがしました。
メニューもとても分かりにくく、しかも聞きにくい雰囲気で・・・
つい当たり前の注文をしました。
味玉つけ麺です。味は最高に美味しかったです。
ただ量がどんぶりの半分が上げ底で食べ終えた後も全く満腹感は
ありませんでした。つけダレもコップに近い形状の器で、
具を入れてしまうと底の方にもぐってしまい探すのに苦労しました。
注文を聞いてから、すぐに現金を要求するあたりもいただけません。
もっと初心に戻って料理人はどうあるべきか、思い出してもらいたい
と思いました。
612:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 22:20:17 rUucFMt7
いまむらは味がくどい。
せっかく和風だしとってんのに意味ないじゃん。
後味が課長ラーメンとかわんない・・・
課長に舌が慣れてしまった人がこの天然ならわかるんだとばかりに
ありがたがって食べてるだけの店にしか思えない・・・
いや、まずくはないんですけどね・・・値段が値段だけに。
613:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 23:50:40 P1GVHJod
「この天然ならわかる」
「いや、まずくはないんですけどね」
妥協点を探して来ましたよw
どこまでどこまでどこまで!こいつは馬鹿なのかと
614:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 23:56:02 2dvI/eEj
いや、>>612は間違ってないと思うがw
旨みを追求したのかどうかはしらんが酸味が強すぎて後味悪過ぎる
美味しんぼの読みすぎなんじゃないのwww
615:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 00:13:56 Yxj65Itn
中華そば食ってきたよ
中盛りでね
一週間前に食ったときはスープが結構こってり変化しててびっくりしたけど、今日はまたあっさりに戻ってたよ まあ俺はいまむらの味でハズレタ事ないからいいけど
他のお客さんはどうなんだろう? って言ってもここの店の客は案外大人の女性が多いんだよね
そこのとこは安心しますね 味にうるさうな人達が多いから
そこらの家系はほぼ金が無そうな若者とこずかいをへらされた中年リーマンが客だからね
ラーメン安いし量が多いし油っぽいから腹がたやすく一杯になる
俺もたまに行くけど関内近辺はマズイな 頑張ってスズキ屋か六角や本店か吉村本店か横横屋しか行かない 旨いから
616:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 01:24:32 gnCUFK2a
比べる相手が家系なのが
末期
617:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 06:46:08 RqGC4vQW
ひまむら
618:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 07:49:32 6t9cEDUI
いまむだ
619:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 10:45:46 85IdjxEK
いまむらそっくりの犬がいるぞ(笑)
URLリンク(up2.viploader.net)
620:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 11:11:00 Mi9qj/aP
トラップとも気づかずにいつになくいまむら寄りのレスに食い付く工作員
↓
次々と繰り出されるトラップレスに勘違いして調子に乗って饒舌な工作員
↓
予想外の低脳ぶりに哀れに思った親切な人が池沼にもわかるようにヒント
↓
やっと気づいて顔を紅潮させ涙目で震えファビョる工作員
↓
気を取りなしてさも分かっていましたよとばかりに模倣してレスする工作員
↓
よく分かってないから間違えてドアホ丸出しの工作員
↓
さらに指摘されると○○キメてとアウトロー気取りで恥ずかしさをごまかす工作員
↓
横浜スレからの見学者にも呆れて相手にされない工作員
↓
涙で枕を濡らす工作員
↓
昨日の傷も癒えぬままの工作員←今ココ
↓
憂鬱な気分でスレ見たらm9(^Д^)プギャー
621:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 00:07:42 QgMqS8Bt
いまむらは、出汁をとるということを味濃けりゃいいと勘違いしている
味障の行く店
そういう意味では味○素好きでも満足できる希少な店かも
まともな味覚の人間の行く店じゃない
上で家系、しかも特農の店ばかりを好みにあげるのでもわかる
622:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 10:44:15 +0HiNU9S
力尽きたのか?
いなけりゃいないでつまらないなw
623:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 10:58:34 0o+MSmPe
>>622
次のキャラ考えてるだけ。バカだから簡単にばれるんだけどなw
624:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 15:15:54 74wkyf5P
いまむら最高~♪
今日もうまかった^^
625:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 17:19:48 74wkyf5P
旨い!!大好きです!!
頑張って下さい!!
626:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 23:03:56 QgMqS8Bt
ここまであからさまなのは完全に煽りだよな
もう少しひねりが欲しい
627:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 00:33:25 MSQtFyWO
今日 いまむらでタタメン食ってきた 旨かったよ~~~~ 連れは汁無しを食った 俺らは ここが一番好きだね
628:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 00:35:09 MSQtFyWO
ごめんにゃ
坦々麺
629:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 00:40:55 ZeAPsn4n
いまむらは味がジャンクすぎて俺にはキツイ
やっぱり家系や二郎好きの横浜人向けのラーメンなんかな
630:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 08:50:38 EQ3Dxgcd
うまいをわざわざ旨いと書くのは宣伝のためなのかね
まぁ一度でもいまむら行ったことある奴はジャンクっぷりを感じていると思うがね
631:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 12:45:20 WaIzAmwc
>>625は>>1のコピペだろ?
632:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 14:04:15 mhjeChRn
いまむらは旨いのに空いてる貴重な店です。
行列店になったら困るので宣伝しないで下さい。
633:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 14:11:09 vOaJqWBi
ぶっちゃけ、まずい・客が来ないからネットで宣伝なんかしなきゃならないんだよな(笑)
悪いねはっきり言っちゃって。
634:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 14:33:25 028twhWy
何しろここの意見取り入れて味戻す宣言までしちゃってるからな
戻るも進むも味を変えるてことにはかわりないから客を切るのと同じ
当然リスキーなわけだ
さて、吉とでるか凶とでるか
アー俺は一連の工作活動で嫌気が差したから2度と行かないけどねw
635:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 08:45:44 FinkIU5J
久々訪問して中華そば食ったけどまたまた味が変わってたね
うまかったけど
中華そば随分シンプルな味になったんじゃない?
636:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 10:55:47 gNfXxGgx
またおまえか
637:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 19:43:06 7ZgfOYxl
そんなにうまいなら
なんで支店はつぶれ本店までつぶれ
繁華街にある関内店しか残れなかったんだ
638:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 21:30:55 pjeuAXPe
つけ麺 美味しかったです横浜市内では一番うまいかな??
639:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 22:40:34 EVKsTdjW
またおまえか
640:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 08:20:34 ob4ophuP
俺もいまむらのつけ麺
好き 前からずっと
641:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 12:36:27 upHqJtA1
いまむらのつけ麺
味がくどいくて麺が少ない
つけ汁の湯飲みみたいな長細い器が食べにくい
そして高い
もう行かない
642:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 23:15:20 aCfHz80x
RDBの自演がまたひとつ増えてたな
643:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 00:53:38 P/b2PTa+
最近関内辺りで飲み会あって帰りに行くと結構混んでるんだよね!
お客の半数は女性、女性率高いね まぁ旨きゃ良いんだけど
何でも
644:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 01:10:35 fned7mx2
またオマエかw
645:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 06:04:46 g52QffDo
>>643
いつも同じ内容の書き込みしてあきない?
それに、飲み会のあとににぎわう人気店なんだ。
九時にしまるくせにね。すごいねー
646:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 08:54:06 fned7mx2
>>645が痛いところを突きすぎてて面白いw
後最近なんかここに書く回数が減ったと思ったら、RDBやらーなびで自演してやがるから
ここの住人で正当な評価(笑)を片っ端から書いてやろうぜ
647:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 12:35:33 UhWwvd6l
いまむらは最高だよ!
頑張れよ!
648:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 13:49:53 FWqHNFV8
数年前に名古屋のサンシャイン栄で食べたんだけど永福大勝軒の小盛って感じだったな
649:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 01:06:07 xM7DSfks
いまむら(;´д`)最高♪
マジでまいう~だっちゅう~の♪
今日も美味しかった(^.^)
今月は15回行ったからにぃ~♪
イェーイ♪ラーメン♪イケメン♪僕つけめん~♪ヤッホー♪
650:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 01:50:26 xW61qjUQ
はっきり言う。つけ麺はたいしてうまくない
651:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 11:14:27 pOlSf0i3
つけ麺は上げ底。しかも大盛りは+350円なのでたのむ気しない。
ダイエットしてる俺には最高。
量が命の豚は他店に行った方が良い。
652:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 11:24:34 67i8gm2R
先日こもんに向かってる途中、偶然いまむらの前でメールが入って、
仕事の確認メールで場合によっては事務所に戻らなければならない内容だったので、
そのまま横の道に入って電話やメールのやり取りしてたら、
なんとなく視界に入ってたいまむら店内から視線w
店主と話してたオバちゃんも振り向いて見てるwww
こっち見ながら何か話してる風だけどそこには俺しかいないし、
まさか、書き込んでると思われてる???w
面白いからまた機会があったら試してみるかなwww
653:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 12:12:50 KptP1qrH
いまむら気が触れてきたな
いい傾向だ
654:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 14:45:34 pt/yoLC0
来年潰れるな
655:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 18:07:12 +T3cGfYI
月曜日に食いに行ったけどマジで混んでて 昼抜きだったから我慢出来なくてバーグに行ってヒレカレー大盛り頼んで食い切れなかった
656:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 00:30:39 nIHn7Pxz
いまむらはたいしてうまくない、でもまずくもない、
ごく一般的レベルのラーメン屋にすぎないが
昼時は混んでるのは認める
なんやかんやいって、
2ちゃんでおもしろおかしくネタにされて
ネタにむらがる2ちゃんねらーでますます話が増幅されて
知名度だけが独り歩きしているだけで
ごく普通のラーメン屋です
657:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 08:56:17 IhNRgaId
だよな。アンチにしろ信者にしろ、何で粘着してんのか全く理解出来ない。
658:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 09:17:53 6nLz4Fxb
どうみても自演してるからだろ
659:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 12:53:26 IQkjl3Qf
態度が悪すぎるからだろどう見ても。
660:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 13:09:53 13Em9nPb
>652
面白そうだから今度やってみよう
661:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 13:10:33 fUJ92H26
わかってるくせにw
662:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 13:13:06 fUJ92H26
>>660
新たなOFFの予感
皆で携帯開いて囲んじゃったりしてw
663:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 17:11:40 gl3R0VYx
ほんとに旨いですね いまむらの中華そば
飽きが来ない
664:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 18:25:29 7sKh18pe
いまむらは、煮干し系の中では最強に美味いよね。
いまむらが不味いと言っている小僧は味覚障害の馬鹿だから
死ねば良いのに、てか、自殺しろ!死ぬのが怖いのなら
誰か強制的に病院へ連れて行き、隔離されちゃえば良いのにね。
今日も食べに行ったが、最強に美味しかったよ!
いまむらのラーメンを食べている時は最高の至福の一時だった。
店内は照明が明るく、綺麗に清掃されていて清潔に保たれ
女性の人でも気軽に食べに行ける数少ない煮干し系ラーメン店ですね。
いまむら『最強』『最強』いまむら『最高』『最高』
アンチいまむらは死ねや!ゴルウゥァーァーァー!
665:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 22:27:07 KWZ3q9V6
664>
会社が近いので、同僚と行ってみようと思ってたけど、
あなたの書き込みで気分悪くなりました。
最低ですね。
666:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 22:35:25 nIHn7Pxz
>>664
煽り過ぎ
そして>>665の書き込みを見て
釣れた釣れたと今頃笑ってる
実はいまむら食べたこともないだろ>>664wwww
667:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 22:37:41 PiJSMHuz
何このマッチポンプスレw
668:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 00:02:21 ltKtRnBV
このスレは
「いまむら」というラーメン屋に
実は食べたことも行ったこともない奴らが
釣りを楽しんでるだけのスレということが
わかってきた
669:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 01:15:07 Hs/ZnXYi
実話、今晩も本当に混んでいたよ あの味ならお客さん来るよ
それとポスターになんて書いてあったんだ?あと何日って
670:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 01:51:27 WG649dpQ
10日ほど前の話ですまんが、いまむらの前を通りがかったときこんな張り紙がしてあった。
今も貼ってあるかどうかは知らん。
■その1
2008年12月24日
伝説復活
当時、だれにも教えなかったかくし味など
を復活させ2000年に出していた味がよみがえる。
当時と同じ味で8年ぶりに
当時と同じ値段で復活
並680円より
■その2
いまむらの原点の味 上大岡醤油。
関内店OPEN5年目の歳月を経て7年前
のこの味がついによみがえる!!
同じ麺、スープ、味 いまむら完全復活!!
Kanagawa 完全無加調スープ
魚系と地鶏のWスープ
地鶏のスープと魚介の醤油拉麺(特製)
■その3
来たる 2008年12月24日
メインとして販売開始です。
671:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 01:54:42 WG649dpQ
一応写真貼っとく
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www3.uploda.org)
672:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 08:21:51 A3ojQIJl
今更行く気も起きん
673:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 08:55:29 IIHiQTMU
そんなはり紙じゃないですよ 入口の所にかなりでかいポスターと
言えるぐらいのが貼ってありましたよ
中を覗いたら結構お客さんが入ってましたし
674:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 09:32:35 JjHX1ixu
前スレ潰してあれだけ敵をつくっておいて
今さら来てくださいじゃねーつーの
誰が行くかこんな店
アホらしい
675:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 11:05:57 4DppSj1o
あの味今じゃどうしょうもないって(笑)
今ドンだけおいしい魚会計ラーメン屋あると思ってるんだよ。
676:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 11:53:55 vNwAI5V2
>>674-675
ホントそうだよな
どれもこれも自業自得
混んでる店はわざわざ混んでるなんて言いにこない
677:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 12:30:14 naNIzIx7
上大岡の頃、高圧的な態度だってのはよく聞いた事があるよ。
で、やたらメニューを変えるので同じのは食べられないとか・・!?
678:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 15:14:21 Q3V6d4m6
いまむら( ̄▽ ̄;)最高♪マジでまいう~♪今日も美味しかった(^o^)今日だけで4回行ったからにぃ~♪
ディナーも夜中も行くからにぃ~♪待ってろよ♪オモロ~♪オモロ~♪ウルトラソール!チーン
679:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 20:06:56 kPb9QHrz
む
680:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 22:22:34 Hs/ZnXYi
いまむら最近 人気じゃん
681:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 06:20:51 dbTcVfNZ
>>669
ウソつけ
昨日夜八時頃通りかかったらお客さん一人しかいなかったぞ
682:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 09:19:10 ZQ6xD0TC
霊でも見たんじゃないのか。あの辺多そうだし
683:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 13:03:15 fMvGMV46
俺は9時前くらいだよ 車で前を通ったら ほぼ満席で覚えいるのはくろぶち眼鏡の兄ちゃんとボーズの客が見えた
684:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 13:16:43 50RDgsPr
またオマエかw
685:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 14:06:57 5qf/Pum3
今度は混む混む詐欺かw
686:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 16:46:37 wdycsUYP
もと店員だけど聞きたいことあるか?
687:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 19:06:47 M/0ZpT6l
>>683
「覚えているのは」とかわざとらしいなw
688:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 19:12:48 qGV8DGsU
>>686
いつ頃のどこの店?
689:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 23:34:53 jF4bdGIM
>>686
賄い食べると金を請求されるって本当ですか?
690:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 07:15:26 RPTwrVSp
いまむらは横浜特有の典型的なジャンクフードじゃねえかよ
好きな人は好きかもしれんし合わない奴には合わない
だから他の地域に店だしてもうまくいかなかったんだろ
それ以上の説明の必要はない
691:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 09:03:42 38yWF1VX
ジャンクだろうが何だろうが美味ければ客は入る
二郎・家系を見れば明らか
美味くないラーメン・稚拙な経営センス・人望の無さ
それ以上の説明の必要はない
692:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 10:02:41 AF12ilyo
それ、わざわざメール欄に書く必要あんの?
693:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 10:21:47 /A5U6JS+
昨日、食べて来ました。 美味しかったです。 正直こんなに美味しいとは
思いませんでした。 ここの住人の皆様、ありがとう!!!!
694:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 10:31:51 zTMtglrn
>>693
旨い!!大好きです!!
頑張って下さい!!
695:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 11:19:05 pqOu3FWL
今日の夜に関内に行くのでいまむらに行きたいと思います。
お薦めのラーメンを教えて下さい。
予算は700円です。
696:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 13:40:57 K/dWiQdD
700円では今豚で食えるラーメンはなにもありません
駅前のフレッシュネスの方が質も量も満足できることでしょう
697:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 15:49:16 /A5U6JS+
はい ありがとう!
こんなに美味しいなら早く行っておけば良かったと思います。
私が食べたのは醤油味の中華そばでしたけど
普通の中華そばでこんなに美味しいなら今度は
つけ麺に挑戦したいと思います。
でも、ポスターが貼ってあって
24日から新しいメニューが出来るみたいな事書いてあったけど
何でしょうかね?
698:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 16:25:47 RCHPA/Ar
新キャラ登場ですw
699:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 16:58:11 38yWF1VX
345 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/11/23(日) 18:41:46 O1e6B0Xz
普通は遡ってログ読んで流れ見て書き込むだろ
ここなんて2日も遡れば全体像が把握できる
オマケに親切な人がビューワなくても過去スレが誰でも読めるようにしてくれてる
で、このような状態でそんな書き込みするのはよほど空気の読めない真性か
いまさら疑われるのは覚悟の工作員だろw
700:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 17:07:47 AF12ilyo
褒め殺しにしか見えないんだが。
701:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 17:10:29 383atRqz
もう、その「詳細を知らない第三者」キャラ登場パターンもいい加減飽きたよイマムラ
702:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 17:17:19 AF12ilyo
はぁ?
703:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 18:18:02 kx8nAUAj
おい!!!!!!
今 どこにいるんだ!
スイマセン(ノ_・。)
今、 村 です
704:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 20:05:41 K/dWiQdD
新メニュー出すからいまむらも頑張ってるなw
しかし勝負する場所が味じゃなく2chだからやばすぎるwww
705:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 01:28:41 hDAwGEU9
関係者でも狂信者でもどっちでもいいけど
いいかげん飽きたから新しい展開にしてくんないかな?
実際のラーメンがうまくないんだからもっと工夫した
カキコにしないと話がもりあがらない
706:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 13:45:10 QF9UlW61
ここで一生懸命 工作員がいまむらの評判を落とそうと 必死になって工作活動をしても 店は結構忙しいという現実WWW
707:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 13:57:36 taQga1fP
またお前かw
708:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:05:47 slEScCmv
他の人気店が地道に売り上げを伸ばし支店を増やしていく中
出す店出す店全部撤退して従業員切って縮小という現実
709:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:41:38 DJapErfG
あれだけ消防レベルのバレバレ工作活動重ねておいて、仕舞には逆に工作員呼ばわりw
正に盗人猛々しいwww
710:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 14:07:37 2i21H8hl
初来訪、 お昼に食べてきました 美味しかったです
感動しました
また行きたいと思います
711:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 14:23:53 TehNMzzP
またお前かw
712:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 17:37:50 3/NG5lrw
うまくてつぶれるのなら経営者の頭に何らかの欠陥があるという結論にしかならない
713:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:23:11 IIm6/We6
いまむら好きだった身としては複雑だなぁ…
2003年位からおかしくなってきたが
今年の6月に行ったときはびっくりするほどうまくなかった。
とりあえずもう一度行ってみようと思うが
なんかここ見てる限りじゃダメそうだなw
714:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 22:46:28 Obry1oni
あー、俺も今年の6月にショックを受けたクチ。
去年まではけっこううまかったと思う。
715:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 07:43:37 GzHDRgGQ
うーーん 俺は今のいまむらも結構好きだけどなぁ
マジで。他の店に行っても結局戻ってくるよ
なんていうか「繊細な味」というか
716:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 09:30:17 wOBQVVK5
またオマエかw
717:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 19:32:51 vvSY9ku/
面白かったのは無の最初の頃だけ
後は信念もなくフラフラしてるうちに足下までスッカラカン
亡くしたモノはプライスレス
718:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 23:22:24 w4mJjOQs
明日からニボニボ味を止めて上大岡醤油味に戻すみたいだけど何でイブの日に
やるのなかなあ。
誰も食べにこんだろう。
719:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 00:25:01 EldYHJdf
むしろ上大岡塩を復活させてほしいんだが。
720:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 08:48:34 hGZ33blh
至宝の味いまむら
721:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 08:52:44 hzx4jEpo
にぼにぼ止めるんだったら もう行かないかもしれません
722:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 17:00:59 NyFg+CiT
今日、食って来ました! うまかった!
723:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 18:05:35 mrkC7yrq
またお前かw
724:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 18:15:52 Hcxs7SxF
昨日は新メニューが心配で心配で
自演する気にもならなかったわけねw
725:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 03:23:44 OKqvY+//
じゃんくまじーよ
726:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 10:37:41 MPBherhC
やっぱ いまむらは
美味いよ
727:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 20:41:28 rPPD3g6g
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
いまむらに久々に採点が付いていたので採点者の経歴を見たところ、
レビューは大量にあるんだけどそれら全てが24日、25日に更新されたもので笑ったw
わかりやすすぎるw
728:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 21:01:03 OKqvY+//
にぼにぼすーぷはねこのおしっこみたいなにおい
729:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 23:23:57 gb243qPH
いまむら関係者ってなんでわざわざ自分の店の味を繊細とか
事実と真逆に表現するんだろ そんなの自己否定じゃん
無理して格好つけないでも濃厚ジャンクテイストだって俺は立派な領域だと思うがな
二郎を見ろよ 自他とも認めるジャンクテイストだけど大繁盛じゃねえか
730:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 10:56:33 sQEODGug
いまむらは二郎や中華街系の味が好きな横浜人向けの味だな
いまむらをまずいという人はよそ者だと思う
731:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 11:26:34 LEvyroWy
味と値段がつりあってねええよ
732:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 14:58:45 MiFSOuk1
横浜市民としては730を総意にして欲しくないんだけど
つーか宣伝が露骨過ぎてウザイ
733:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/27 16:21:27 HeQhgxxQ
最近混んでるね~~ いまむら
734:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 07:07:17 zqK4Okcp
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | >>733
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
735:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 08:40:14 1lgPwHUU
嫁が復活してたね。
736:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 09:29:08 QQN+aPnJ
いつも 美味しいラーメンをありがとう
また 食べに行きます
737:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 23:26:51 zqK4Okcp
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
738:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 15:44:06 08vFWIkg
今年も美味しいラーメンをありがとう!!
来年も食いに行きます!
739:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 21:47:54 P3htwmnQ
つけめんの麺に金属片(湯きりザルの破片か?)が入ってた。
740:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 08:02:32 peYor2TM
>>739
それは具ですよ
ありがたく食しなさい
741:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 09:31:28 oaAdetMU
いま食べて来た。マジ美味かった!誇り高き味!
742:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 10:33:41 EyvhKCX2
いまむらみたいな美味しい店が横浜にある事を嬉しく思います 来年も週一で行くのでよろしく!
743:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 13:29:58 s3KoAlNH
凄まじい褒め殺しすなぁ
744:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 14:02:11 JAVG5Qe1
嫌がらせにしか思えんなぁw
745:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 16:28:29 LXz5TFD2
上大岡時代完全復活とか言ってて期待してたが,大はずれ
チャーシューも味玉もメンマもスープも劣化してた
746: 【中吉】 【1454円】
09/01/01 01:41:02 ehTGvEZ6
冴える味!
極上の味!
至高のスープ!
いまむら最高です^^^^^^^^^^
747:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 22:39:54 O8s6LxZb
いまむらは美味い、問題ないよ
ただ何で変な粘着が多いかね?
748:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 07:37:01 YlukYpwx
美味すぎるから嫉妬してるんじゃないかな?
749:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 08:31:22 hrbxy44b
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年もいまむらに行きます
新年はいつからだ?
750:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 09:45:48 6VvYkXgE
正月も休みなく火消しですか
ご苦労様
751:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 10:33:27 Mnmoyz8Y
今村の味を表現するなら
『試行錯誤の結果失敗した味』
これに尽きる。
おいしくもなんともない。
かといって何かのインパクトが残るわけでもない。
典型的な失敗例だと思う。
752:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 10:37:40 Mnmoyz8Y
>>745
あの当時(もう10年前か)では結構おいしかったんだけど
もう今のラーメンはその後の業界の過当競争の結果かなり味が進歩してるから
「行列の頃の味を復元しました」じゃ、ぜんぜん時代についていけない。
吉村家の親父も「味は進歩させ続けなきゃ行列なんかすぐなくなる」
と繰り返し雑誌の対談で言ってるのは当然だと思うね。
753:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 11:28:08 GtZ50mvS
上大岡醤油復活と聞いて行ってみたが、味はいまいち。
あんなにショウガが強かったかなぁ。チャーシューもほぼ脂身だし。
味玉が6月はゆでたまごだったが、ちゃんと元に戻っていたのは良かった。
みんなが言うように、もう過去の店なのかもしれない。
昔はほんとにうまかった。
754:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 22:10:34 hrbxy44b
別に「復活」なんてしなくて良いのに…
今までの味で問題ないのに
755:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 21:07:07 BAPe8uWZ
横浜一いや日本一の巨匠のラーメンにケチをつけるなんて…
このスレの住人は味音痴のキチガイか…
756:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 21:31:53 aPJ1HgrN
今日、店前を通ったら上大岡店時代の行列写真が飾られていた。
そんなアピールしても無駄だと思うけどなあ。
757:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 10:16:43 /htkWTDa
アピールや宣伝なんかしなくても良いのに…
美味いんだから
758:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 11:36:50 kdHHg8TZ
必要だからやってんだろ
そもそも千客万来で忙しかったら余計なことは考えない
759:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 20:15:22 QRBSddIw
あたりまえのラーメン出して
あたりまえの接客してれば
金と名声は後からついてくる
この店は勘違いしてるから…
760:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 22:45:18 ClW/b68t
明日 新年初営業に食いに行きます
今年もお世話になります
761:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 06:21:30 Pvqmp9b7
あ 今日からか
俺も行く
762:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 06:38:33 B4nXTAo4
>>755
撤退続きの日本一の巨匠w
763:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 08:34:11 RMm4kQ0w
(~) , -ー,
γ´⌒`ヽ / |
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ./ .|
.(´・ω・`) / .| <だんだん釣れなくなってきた
( つつ'@. |
ゝ,,⌒)⌒). . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
~~~~~~~~~~~~
~~~ ~
~~~
764:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 12:28:02 7KpNsgLH
今村行ってきたけどチャーシューだけはガチでうまくなってた
スープに関しては俺は昔の今村とか知らないけど、なんか普通過ぎてがっかりした
前の油ぬるぬるスープよりはマシだけど
宣伝だけはすごいのと立地のせいか行列はできてたけどほとんどが会社員だった
765:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 14:13:33 zbAnYT/e
脂身ばっかの薄薄半生煮豚のどこがうまいんだ?w
766:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 16:26:03 tohs2wJt
嫉妬するなよ。もっと正直に生きなよ。
美味いものは美味いと正直になれよ!
767:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 17:01:38 5mPjy1tR
まずいものは無理せず、まずいと言ったほうがいいよ
768:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 18:22:08 jteKnvHM
チャーシュー残すと豚村が怒るんだよな。
769:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 18:37:12 sGGgURv6
美味かったらこんなことにはなってない
770:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 04:36:50 GNjMe5ow
関内に長年勤めてるけど
いまむら?知らなかったwwww
客からも聞いたことないやwwww
771:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 04:58:41 G/ZMjIoX
上大岡しかしらんがなー
772:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 05:00:48 G/ZMjIoX
吉村家みたいな超有名店じゃないと移転わからへん
773:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 11:15:39 4ISimO9d
味はかなりのレベルだけど上から目線の態度が腹立つんだよ!
叉焼も高級ローストビーフのようで美味いんだけどラーメンと合わせるから何か違和感を感じる。
一品料理として酒のつまみなら最高なんだけどな…
食材にコストかけすぎて高いラーメンになってしまうのがなぁ…
774:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 11:41:59 e6jlMALA
元々たいして美味くない
ちょっと足を延ばせば他に美味いラーメン屋があるからな
このリニュでダメだったら次は何すんだろ
775:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 12:24:23 tLtF4ShO
>>味はかなりのレベル
>>叉焼も高級ローストビーフのようで美味い
>>一品料理として酒のつまみなら最高
>>食材にコストかけすぎ
アハハハハハ、必死ですねw
776:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 12:58:53 LYv9C6CO
豚肉なのにビーフ味になっちゃうのか。いまむらマジック。
777:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 15:05:23 GNjMe5ow
最初から読ませてもらったけど
こりゃネタに一度食べに行ってみるかなw
魚介とんこつはだいぶ苦手だがwww
で、店の態度が悪かったら一言ぐらい言ってやるわw
まずかったらラーメン残してこよっと
778:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 15:35:18 R2gR6p7p
味は特に斬新さとかそういうの期待しないほうがいいよ
浜虎の醤油に近い
779:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 23:23:08 7HRSjKFT
特に態度は悪くないよ。変なやつが嫌がらせで書き込んでるんだろう。
味はいまいちなのは間違いないけどw
780:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 06:38:22 /XvG1c0m
上大岡時代の天狗だった時期は態度悪かったよ。
潰れる頃はどうだったか知らないけどな。
781:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 09:27:38 9YCWF01I
早く食べに行かないと
店なくなっちゃうよ
782:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 18:40:36 yFVyv6iL
極めすぎてるから凡人には理解できないだけでいいもの食べてる人には理解されてリピーターがしっかり付いてる店って感じだよな。繊細で奥深いラーメンだと思いますが家系が主流の横浜だと厳しいかも…
青山辺りに店出して1000円~2000円で勝負した方がいいんじゃないかな?
783:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 19:32:25 8CiBsCkx
ひどい釣りを見た
784:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 21:56:57 EExgSN/Z
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | >>782
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
785:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/11 16:51:10 eFyDhxvF
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
786:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 15:48:47 WdJahwiT
684 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/11(日) 19:11:20 ID:/XPwxQjd
最近、リニューアル開店した「いまむら」もお薦めです。
690 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 06:45:23 ID:tsLTrmn2
>>684
いまむらは立地に恵まれて生き残ってるだけじゃない?
支店どんどん潰れて最後の生き残りでしょ?
691 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 07:29:06 ID:pgd/RcOU
いまむらは悪くないけど妙にくどくて
ちょっと失敗した魚介醤油って感じだな
あのへんで洗練された魚介醤油なら樹か流星軒だなあ
まあ関内限定となるとあのへんラーメン不毛地域だから
いくとこない時はいってもいいかな
693 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/01/12(月) 11:21:26 ID:Vo1BbAMi
イマムラ、上大岡の味に戻したらしいな
しかも明らかにココを意識した張り紙までだしてw
もう撤退縮小で打ち出した最後の手なんだろうが、他の店は皆進化してるのに時代遅れの味に戻してどうするんだよ
末期だな
694 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 11:50:31 ID:6o3RjLdw
いまむらって98年ごろのラーメンブームに乗って出てきた店だろ
あの頃マスコミに取り上げられてた店で今も人気がある店は相当少ないよ。
あの頃なら魚介とんこつ出すだけで行列できたからね。
他スレで工作失敗フルボッコw
787:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 00:07:57 OvC1yxZq
>>786
そこのスレ、その前後のうめや大絶賛と好対照でワロタw
788:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 08:31:42 8KmA2fSm
昨日食べて来ました。ここに粘着の人達がいろいろ書いてあったけど
自分で確かめて来ました。
よくある家系でもないし豚骨魚介でもないし「いまむら」の味で
俺は好きでしたけど 2~3日したらまた行ってみます
789:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 08:35:54 V2NUg1xQ
またオマエかw
790:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 09:08:48 MhEZW498
材料に金かけすぎ!
もう少しコスト押さえて価格設定を見直すべき!
美味いから皆なにも言わないけど本音だよね?
791:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 09:25:01 VYiheDQs
ほんとにアレで材料に金掛けてるとしたら
ドブに捨ててるのと一緒
792:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 10:28:02 Tj1x8pal
うめや、流石だな
俺も新年初ラーメンはうめやにして大正解
いい年になりそうだ
793:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 16:24:39 m4gaAFET
二郎旨いな
794:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 16:41:31 Kn10+xIz
いまむら美味いじゃん!
俺は好き
795:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 19:51:37 Kn10+xIz
今 満席 しかも四人待ち すげーじゃん
796:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 23:12:45 V2NUg1xQ
またオマエかw
797:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 02:36:05 EkUoJtNz
今日9時頃に店の前通りがかったけどガラガラで1人くらいしか入ってなかった。
店の外に上大岡時代の行列ができてる写真が貼ってあるのと対象的で痛々しかったな
798:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 03:15:30 8Ac1s1/J
またオマエかw連発してる人はスルーしてもいいけどちょっとイジメテみたいなんか書いてよ
799:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 08:19:43 Jwv0WW06
またお前かwの人は嫉妬心丸出しだよねw
いまむらは味だけ良くて他がいまいちな店だから店名を「いまいち」に改名したらいかがかな?
800:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 09:58:06 jEQZ4zx3
あの程度の味のラーメンで。。。w
横浜スレで元の味に戻したと知ったが今さらどうすんの?て感じよ
801:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 10:04:58 dmMyffrY
>ここに粘着の人達がいろいろ書いてあったけど
もうこの時点でどんな姿勢で書き込むのかわかりますねw
これに
>またオマエかw
は至極的確
802:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 13:24:33 XJm7HXJD
百歩譲って旨いとしてもだ高いんだよ。
803:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 23:49:12 I0UoI82P
毎日(主に早めの夜)お客さんが満席なのに(特にカップル連れや
女の子のグループ)なんでガラガラだなんて嘘つくんだろ
この人たちはいまむらをどうしたいのだろう いい加減粘着するの
止めればいいのに あのみせは旨いのと アイディアが良いから
自然と客が増えていくよ ただ、もうすこしいまむらさん愛想が良いと
(嘘でも)(内心はどうでもよい サービス業に徹すれば) 従順な子羊達は
飼い慣らせるよ 接客なんてそんなもんさ
値段は高くても良いよ ビンボー人がくるとビンボー人に限って
あーだこーだとうざいから 大人の味が分かる人だけで良いと俺は思うな
ただ見てて いまむらさんの仕事が大変そうで・・・
このままお客さんは増えていくと思うのでもう数人スタッフが居た方が
良いような・・ お節介すみません
804:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 00:04:48 PufT/G1p
そしてまたオマエかw
805:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 00:08:02 x5c6BXU/
釣りってわかってて反論するのってめんどくさいよね
いまむらは地元の会社員相手に食っていければいいと思うよ
立地だけはトップクラスだしね
806:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 01:28:47 Bjy6g7Ao
暇になると話し相手探しにいまむら賞賛レスつけるとすぐ釣れる
なんて都合のよいスレ
807:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 13:32:15 aPY78p4s
いまむらには毎晩店内を覗き
女性客を監視している
>>803みたいなストーカーがいます
皆さん気をつけましょう
808:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 14:54:49 xsTD9pW0
葱ラーメンだったけな?
量はちょっと少なめだけどうまかったなぁ
今度は違うもの食ってみる
今晩行ってくるわ
809:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 15:00:06 mxyl0o1O
たしかに>>803こいつは店の人間なんだが
そうじゃないと考えると>>803は危険人物だな(笑)
まあこんなラーメン店どうでもいいんだが、ネタとしては面白い店だ。
810:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 19:54:52 6KFF8AeX
10分くらい前に通りがかりに覗いたら5人くらい入ってた。4席くらい空いてたな。
811:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 20:26:03 6KFF8AeX
近くの壱六家で食って帰り道にまたいまむら前通ったから覗いてみたら客2人になってた。
一方壱六家は入るとき満席4人待ち、でる時でも5人くらい入ってた。
812:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 21:54:10 mxyl0o1O
壱六以下(笑)
もう相当苦しいだろ。
相当原価率高そうだしな。
813:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 23:05:54 O8TYuy1L
毎日6~7時頃、いまむらの前通るけどいつも空いてるよ。
814:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 00:51:09 OEfgW+yB
いまむらの前通りがかったんで貼り紙とかメニューとか撮ってきた。
URLリンク(www3.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www3.uploda.org)
URLリンク(www2.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
815:814
09/01/17 00:54:50 OEfgW+yB
この中の一つ、この張り紙の内容がすごい。
> 店主の勝手に言わせてもらえば。
>
> 国産のバラ肉の最高品の肉を当店の焼豚にしています。
> 肉の味は脂が旨い肉が良いと言われています。
> 並に関しては当時と同じ値段で頑張ってます。
> 脂身がキライだと言う方はチャーシューをぬくので言っていただけると
> 助かります。
>
> 一、拉麺屋で一番お金をかけているのはスープと良品店は
> チャーシューに原価をかけています。
>
> 二、つけ麺の割りスープを一口だけ飲んで帰る方は次回から断らせて
> いただきます。頼 む べ か ら ず 。
> 全て飲んでいただける方のみに提供させていただきます。
>
> 三、脂身や極上バラ肉の味がわからない方は
> チ ャ ー シ ュ ー 食 う べ か ら ず 。
> もったないし、残されると悲しくなるので残すなら初めに一言言って下さい。
>
> 当店つけ麺以外 大盛・中盛 やっていません。
> ・大盛 350円増
> ・中盛 200円増
>
> 特製は焼豚増しの味玉入りです。
> ※味玉のみはプラス百円で付けられます。
例によって日本語的に変なのはおいといて、とにかく傲慢さがよくわかる。
貼ってあった場所が脇側だから目につきづらいけど、これ読んだら客は引くだろ。そんなに潰れたいのか…
816:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 04:20:14 CRdo0DOQ
>>814 乙
4枚目右下wwwww
「多店舗化せず一子相伝の味」てのはかなり高度な自虐的ギャグですなw
やるなっ!いまむらっ!早朝から茶噴きそうになったよ
817:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 10:24:38 E0LKcHHA
眼鏡のにいちゃんそんな所でひっしに携帯見てると
風邪ひいちゃうよ
つーか○○○○○○○○○○○○!
新年早々w
818:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 10:38:26 ErtJoahL
俺は神になりつつある人を見ているのかもしれん(笑)
もう家で一人で作ってりゃいいのに(笑)
819:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 15:18:02 yPYsPyVS
数ヶ月ぶりに行って一押しの醤油食べてみた。
相変わらず味濃かったけどまあ悪くはなかった。特製950円はやっぱりちょっと高いけど。
いつも平日夜に通りがかってる時は結構ガラガラだけど今日はほとんど満席だったよ。(14:30頃)
820:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 16:24:10 CafBmA7q
今日の14時過ぎに見た時は客2人だったぞ。
土曜日の関内で14:30に満席になるとは思えない。
821:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 20:37:27 ErtJoahL
んー、でもまあ適度に客は入ってるんじゃないか
誰も覚えてないであろうロンドなんか速攻つぶしたしな。
822:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 20:43:23 2D+xtFWo
混んでんじゃねーか うそばっか言うな
さっき食って来たらスープ切れで8時で閉店だぞ
823:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 23:58:48 sMCYG6Fs
日曜は休みだから
土曜はあまり材料を用意してないだけ
824:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 12:30:56 9fxyvtT1
あぶらみ白豚フルボッコwww
スレリンク(ramen板)
825:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 16:38:50 3I3iMf9t
地鶏と煮干しの醤油ラーメン 美味しかったです
さすがいまむらだなと思いました
826:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 18:10:16 Vtue5c7K
メニューを見ると、三層ラーメンなるものが新たに加わっているではないですか。
説明を読むと、基本が煮干出汁で、次に鰹節出汁なり、最後にトムヤムスープになるという。
何やらキワモノの雰囲気を感じるが、面白そうなのでそれの醤油を注文した。
出てきた三層ラーメンは、ベースが煮干出汁のラーメンで、トッピングの上に鰹出汁の練物がのり、
丼の縁にトムヤムの練物が添えられている。まずは普通に食べると、いつものように煮干の香りと
旨味が口に広がる。
そして、鰹出汁の練物を溶かしていくと、なるほど鰹出汁のスープに変わっていき、これまた旨い!
そして、最後にトムヤムの練物を溶かすと、あーら不思議、和風のスープがしっかりとした
トムヤムスープに変わってしまった。
どのスープも旨いじゃないですか。
キワモノと思っていたのに脱帽である。
店主に「どうですか?」と聞かれたので、「これは面白い。そして旨い」と答えたのは言うまでもない。
無化調で3種類の出汁を作るのに苦労したそうだ。
ラヲタのみなさん、これは必食ですぞ。
827:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 20:39:26 fDlRKDQg
今日は定休日だからネットで宣伝ですかいまむらさん
828:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 20:42:41 ftkgPjc+
横浜スレのうめやが口コミでお客増えそうだから真似してるんだろうな。
最もあっちは自然発生的な書き込み、こっちはバカの自演だけど。
829:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 21:04:51 /muIbxKK
811 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 14:36:38 lOuol48m
こんな張り紙するラーメン屋には行きたくないな
> 店主の勝手に言わせてもらえば。
>
> 国産のバラ肉の最高品の肉を当店の焼豚にしています。
> 肉の味は脂が旨い肉が良いと言われています。
> 並に関しては当時と同じ値段で頑張ってます。
> 脂身がキライだと言う方はチャーシューをぬくので言っていただけると
> 助かります。
>
> 一、拉麺屋で一番お金をかけているのはスープと良品店は
> チャーシューに原価をかけています。
>
> 二、つけ麺の割りスープを一口だけ飲んで帰る方は次回から断らせて
> いただきます。頼 む べ か ら ず 。
> 全て飲んでいただける方のみに提供させていただきます。
>
> 三、脂身や極上バラ肉の味がわからない方は
> チ ャ ー シ ュ ー 食 う べ か ら ず 。
> もったないし、残されると悲しくなるので残すなら初めに一言言って下さい。
>
> 当店つけ麺以外 大盛・中盛 やっていません。
> ・大盛 350円増
> ・中盛 200円増
>
> 特製は焼豚増しの味玉入りです。
> ※味玉のみはプラス百円で付けられます。
830:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 21:05:43 /muIbxKK
812 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 15:54:40 NUxa8SlO
ラーメン屋は特に勘違いしてる店が多い 食わせてやってる的な
813 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 16:35:13 NH/Ig1fR
>>811
どこの店?
831:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 21:06:51 /muIbxKK
815 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 18:55:09 81ygWpXI
>>811
客と喧嘩になったりしないのかな
他人事ながら心配になる
816 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 19:06:51 c0cSJB62
>>813
うめやと同じくらい美味いらしいぞ(笑)
817 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 20:16:21 6uqQjgzT
>>813
一子相伝の味のラーメン屋らしいw