08/09/30 16:30:04 npSSyV1J
なんでんうんこん
3:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 16:31:35 5wxdAUro
お客様のお知らせ!!
平素より、なんでんプラスへのご愛顧誠にありがとうございます。
新店舗移転ならびに営業再開が遅れ、ご迷惑・ご不便をお掛けし、誠に申し訳ありません。
移転を予定しておりました店舗につきましては、諸般の事情により契約を断念致しました。現在、市内同地区(桜町近辺)で、テナント物件を探しております。詳細が決定次第、弊社HPで告知させて頂きます。
弊社社主の左足のケガですが、日々、リハビリに励んでおり、順調に回復に向かっております。皆様からの心温まる応援や激励のメール・電話等、感謝感激しております。本当にありがとうございます。
4:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 16:34:46 GlgRgXmi
1 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 13:17:20 ID:fIiJcuHh
世田谷・金沢・新宿・帯広の名店なんでんかんでんを語れ
10 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 19:21:55 ID:Ra8VpAyd
ここの社長はマジで基地外だと思う
12 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 02:15:41 ID:k93Eu4BP
世田谷と新宿は分かるが、
何故に金沢?帯広?
13 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 02:23:07 ID:hP8i5OLz
ここって最初ネタ擦れだった気がするんだが
いつの間にかマジレススレになってたんだね。
いやラーメンにマジレスってより、
スレの自治にマジというか・・・
14 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:48 ID:4Yy4J2G3
帯広店はFC3号店。~プラスは本来、FC2号店。FC1号店の金沢はあのmissたーの義理のお兄さんの店だそうです。
>>12
金沢と帯広は遠いので、あの豚ローンは社長風を吹かしに顔を出せないから、平和らしい。
ところで、基地ガイなのはプラスの現オーナー?それとも本店の斜長?どっち?俺は、本店の豚ローンの方に替え玉一個
15 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:38:39 ID:4Yy4J2G3
まぁ、900超えたスレの方では、川原社長自身も書き込んでいたらしい。書き込みを見る限りは、ご本人は情報操作しているつもりだった様だ。
16 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 23:51:35 ID:dGSbc7Dg
なんでんプラスの話題はこちらへ
【茨城県】なんでんプラスを語るスレッド
スレリンク(ramen板)
5:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 16:37:50 GlgRgXmi
253 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 08:16:56 ID:5vXLzfJI
笑えないな。社長、誤魔化すのに必死だな。
(社長以外の書き込みもあるよーだが)
店の厨房でかっこよく仕事してるとこを見てみたいよ。
正に、自爆。自縛。
255 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 00:17:31 ID:BBfXJRzA
やあ、殿下じゃん。おまえはクビになっていま仕事何してるんだ?
256 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 11:14:11 ID:PctjdHiG
なんでんかんでんで適当にスープとってるよ。 あばよ。
6:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 16:38:25 GlgRgXmi
257 :殿下である:2007/06/05(火) 14:25:21 ID:WEPV6xft
"あばよ"なんて言葉は今まで使った事はない。それに、あれだけ人を虐めて喜ぶ人間がいる所に誰が戻る?
警告する。脅迫ではないぞ。
俺をカタッて嘘を書込むな。
人のフリをするな。
家族を巻き込むな。
今後同様の書込みがあった場合、2ちゃんねる管理人に削除要求し、弁護士に相談する。
誰だお前は。
多分社長だと思うが。
"俺はヤグザだからよ"などと言う社長と昨夜店でやりあった事、>>256の書き込まれた時間(午前11時)からして~一度寝て、目が覚めてから裏工作する良いタイミングである事実~が此を裏付けている。
自分の名前を出して交渉出来ない。シンパや友人の前でしか雄弁になれないとは情けない人だ。
従業員の前で吊し上げられ続けてきた事実、社長が引っ張って来た奴が何人も逃げている事実もある。
"俺はネットのやり方なんて知らん"等と良く言う。携帯電話を何台も持っているのに。
人の名前をカタって書込むな。
258 :やはり本人か?:2007/06/05(火) 16:47:15 ID:WEPV6xft
この掲示板に一番多く書きこんでいる(らしい)人は、書き込むネタが切れると直ぐに話を"殿下"にふってくるよな。
それに、実地に調べた上にネットでも調べたところ、この"殿下"や他の奴の書き込みが嘘とも思えない。
つまり、2ちゃんねるは誹謗中傷の温床とばかりは言い切れないという事だ。
本当に、本店は寸胴のままだしな。羽釜ではない。
歌舞伎町店のポスターの内容と本店のそれは違う。詐欺成立だ。
2ちゃんねるが嘘ばかりとしてだな、一番怪しいのは掲示板を立てた奴(書き込み1号)だ。
〃世田谷の名店なんでんかんでんをかたれ〃だからな。
マネーの虎の履歴を見て呆れている。どこが年商30億だ?
過去に掲示板が二枚閉鎖された事に止まらず、あの社長の人生が閉鎖されるよ。きっと。
7:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/01 18:39:10 Bgy7Tk1v
今池店はどこにできるんだ?
オープンの告知はしてるが、
場所言わないといけないじゃんw
8:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/03 17:43:44 DuphdXH7
カロリーの摂り過ぎが脳を狂わせる 10月3日 ロイター
[ワシントン 2日 ロイター]
過食は脳を混乱させてさまざまな損傷を引き起こし、
糖尿病や心臓病その他の疾患の原因をつくる可能性があるとの研究結果が2日発表された。
米ウィスコンシン大マディソン校のドンシェン・カイ氏らが専門誌Cellに発表した内容によると、
過食により、脳内で通常は休止状態にある免疫システムの経路が稼動し、
実在しない侵入者を攻撃・破壊するため免疫細胞が送り出される可能性が判明した。
9:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/04 03:28:35 iNmU8ZM/
全盛期は年商3億あったんじゃない?
あの頃の行列は半端なかった。深夜ですら行列出来てたし。
今はスープの味が昔と全然違って薄いから誰も並ばないし閑古鳥が鳴いてます…
10:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/04 04:19:19 /o5MJ8cc
マジカぁww
11:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/05 01:32:12 N6YKpYlk
プッ。
12:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/07 08:13:39 jw2mKort
なんでんかんでん みんな~
行列作っている~よ~
お鍋の中からボワッと
インチキスープの登場
いつだって忘れない
エセとんこつ エライ匂い
そんなの常識~
タッタ河原
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピー 偽札チラリ~
タッタ河原
ピーヒャラピーヒャラパッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラパッパパラパ
ピーヒャラプリー お腹下ったよ~
13:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/07 13:59:12 BS50T+Mo
>>12
3点
14:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 10:34:46 CdCrFQCI
今池行ったぞ。
1時間待った。
国王居た。
スープ薄かった。。
15:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 18:00:03 9fSQ891F
【茨城県】なんでんプラスを語るスレッド3【土浦】
スレリンク(ramen板)
16:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/13 20:31:33 EHx8wLSp
何気になんでんかんでんの高菜好きなんだよね。辛くてうまい!
17:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/15 02:20:15 BfeMVdDd
>>16
変なこと言うなよ。
マズイよ!
18:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/15 13:16:04 MRZXICiY
ここのラーメンは好きだなー
某有名漫才コンビの坊主の方も好きだとか聞いたことある
19:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 00:49:45 d7Qhh0kM
>>18
変なこと言うなよ。
マズイよ!
20:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 01:21:41 9F2e+B4y
店の前を通るたびに見るんだが
誰も並んでないし、いつもガラガラでシケてるよな
ほんとに昔は行列できたの?
21:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 17:51:38 4ZJBFOM6
>>17 >>19
そんなこと言うなよ。
ウマイよ!
22:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 20:56:39 ieiPQ3a7
>>21
変なこと言うなよ。
マズイよ!
23:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/19 03:25:43 uGFj1Iiq
マズイよ!
社長はスープも、ラーメンも作れないらしいよ!
24:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/20 20:24:39 CtejeG82
>>23
最近作ってるな。1杯だけwww
URLリンク(toranyan4.blog87.fc2.com)
25:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 09:59:36 8DMrAnO6
>>24
厨房に入る格好かよww
26:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/22 19:49:05 RHEwJ0V4
>>24
スープ薄かったって書いてあるじゃんwww
27:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/23 13:19:42 UaMJAz3y
昨日なんでんかんでん行ってきました。確かに以前よりスープ薄くなったかも。でも私は好きだな。替え玉も2つ食べたし♪
28:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/23 17:28:07 ePgJNozt
のりの 宣伝が 食欲が わかないし 細麺だし 満足感は0だよ
29:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/24 20:26:17 kQ/fwisv
前より薄いとかじゃなくて、行くたびに濃さが違うからヤダ。
3回に1回くらいは薄い気がする。
30:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 22:32:11 YKoDuDHi
今池の店。まずい。とんこつの味がしない。スープ薄すぎる。チャーシュー肉の味がしない。改善しろ!
31:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 02:11:47 VUssYBrI
>>22>>23>>30
冗談なこというなよ、
うまいよ!
32:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 08:53:05 sYrWFS+A
新代田だけでやってた頃は旨かったよね
今じゃ見るかげもないけど
33:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 14:31:12 wZ2ooLp+
>>24
国王つくっとるwww
34:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 00:59:17 DQLVht+t
なんでスープ薄くしちゃったんだろ???
35:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 12:36:18 e21V3lbU
>>34
濃い時もあるみたいだから、
薄くしたんじゃなくて、店の者が味がわからんのだろう。
36:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 23:31:06 IqUfQAqA
15年前に食った時はこの世にこんな旨い食い物があるのかってくらいハマったな。
今はスープが薄いからわざわざ食いに行こうとは思わない。
37:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 03:29:45 b8IESQn4
だって今のスープ、業者から固形スープ仕入れてソレ使ってんだもん
ソリャ美味くないってwww
まぁ元々あの味を作ったのって社長じゃないしな。
オープン当時にいた人があの味を確立したんだろ?
社長は味音痴らしいwww
38:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/01 17:11:57 MjPwSpDG
>>37
だって今のスープ、業者から固形スープ仕入れてソレ使ってんだもん
↓
さすがにそれはない。これは断言出来る。
39:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 09:43:22 O3fVz7w+
歌舞伎町はラーメンよりチャンポンがうまい
40:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 10:14:34 1p9k9rS1
こってりで注文すると昔の味に近付くよ
41:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 11:38:35 ljwy7Xhi
歌舞伎町なんて厨房も朝鮮人だし、昔の新代田の面影など何もない
42:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/03 13:10:28 0ErGc0hy
歌舞伎町は営業してますか?夕方いったら店閉まってましたが…
43:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/04 13:23:58 6VykwFEK
今日も午前11時半に行ったら閉まってた、なんかあった?
44:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/05 11:31:53 QE2hWPP2
今日もやってなかった泣きそう
45:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/05 12:00:48 Ly6WWoRR
名古屋の新店へヘルプに行ってるのか?
46:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 06:41:40 aqgwEpMp
>>38
ごめんw悪いけどおいら内情知ってるからw
半分固形スープ半分とんこつですwww
昔は100%とんこつだったんだけどね~
しかもあのスープ作ったの新青梅にある某とんこつラーメンやのご主人が作ったことくらい
明々白々ですけどねwww
47:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 10:14:37 0sKmNm/U
HPのこだわりの所に「ほとんどのチェーン店は固形スープを使っているみたいだよ」って書いてあんなw
俺もさすがにそれは無いだろと思ってツッコム用意して調べたのにw
48:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 23:06:31 tCMLk0N2
>>46
俺も内情しってるけど固形はない。
変わったなら、いつから?
49:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 23:15:33 xTeldp9n
デメタン
50:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 03:12:51 r+Lvnu8Y
バイトの男の子?が固形スープ入れてんの普通にカウンターから見えるしw
51:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 07:29:08 /NsZngdo
それは背脂
52:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 18:06:58 DWSzid//
ここ値段の割りにまずいしくっせー
53:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 23:10:41 7OWUGOIS
あれ、固形だったら欲しいわ
54:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 02:40:08 4Y1bbK2i
不味い店にはいきたくない
博多ラーメンとか言ってほしくない店だな
55:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 20:54:03 U1NRi7zl
>>48
昔からココで仕入れてる。
URLリンク(www.tarumiya.com)
56:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:36:52 y0+rS9E7
>>55
からし高菜もか?
57:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:41:41 U1NRi7zl
スープのタレetcはココでガチ
高菜は安い中国産高菜を買ってきて従業員が手を加えて誤魔化してる
58:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:49:37 y0+rS9E7
>>57
バカ言え
固形スープなら、味は安定しているはず。
59:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:55:17 U1NRi7zl
>>58
割る方のスープが安定してない
代田の店の周りにダンボールが箱積みされてるときがある
60:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:58:17 U1NRi7zl
バカワハラ自演洗脳必死杉!!!
いつもの様に、住吉の兵隊行かせるって火病起こしながら喚いてな!!!
61:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 03:53:12 bX6dYiYJ
それは博多から空輸された麺の箱>>59
62:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 04:07:53 kToStgRx
>>2
63:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 11:07:20 fY1wLxhF
麺の箱は100×50cmくらいじゃね?製麺所のネーム入りだし
タレの箱は1.8リッター醤油6本入りの箱と同じ大きさ
間違えるようがない
食品偽装決定!!!
64:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 13:17:28 bX6dYiYJ
お前、いい加減な事書き込むなよ。>>63
あの店の麺の箱は真っ白だよ。
お前はいい加減な事書き込んで人に迷惑かける、荒らしの極悪人決定。
65:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 13:30:28 fY1wLxhF
カタカナで3文字
66:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 13:40:04 fY1wLxhF
裸の大様バカワハラ大暴れ中!!!
自分の店をあの店扱い(笑)
おまえが性病マンだってバレバレw
馬鹿を煽るのは楽しいのう(笑)
ヤクザの真似事して本職の前では小便チビリ
名古屋には二度と来ないでくれ
67:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 13:44:49 fY1wLxhF
サインしてやるからサービスしろっちゃなんだよ(笑)
デリ嬢呆れてたぞ(爆)
68:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 14:16:30 bX6dYiYJ
ふーん。へぇ。
東京を離れるとあの人はそんな馬鹿な事しているのか?
情けないのぅ。
少なくとも東京本店は、麺は九州からネーム無しの白い箱で空輸。
私は東京エリアの内情しか知りません。
69:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 14:22:36 bX6dYiYJ
お前の方が馬鹿じゃのう。あの人よりも。>>66
70:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/14 10:44:13 MZScERMx
ゴマはかけないが、辛子高菜うまい。
ここに限らず、とんこつラーメン食うと腹下すような気がする。
辛子高菜いっぱい食うので、それはもう地獄・・。
71:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 13:00:49 5USzU+Dz
歌舞伎町店で、「閉店のお知らせ」みたいな貼り紙を見ました。
まだ開いてたけど。11/15くらいで終わり??
72:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 16:46:37 R27frNdS
歌舞伎町店は閉店でもいいよ。スープが薄くて全然うまくない。
何度も何度も行ったけど毎回薄いスープを提供されて頭にきた。金を返して欲しい。
新代田の本店はスープが薄い時もあるけどドロドロとした旨いスープの日もある。
俺は旨いラーメンが食いたいんだ。歌舞伎町店は失格。
73:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 00:44:45 s8/S5cU8
金沢の店は同和の怖い人が絡んでるから
ん、誰だ?こんな時間に・・・
74:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 04:56:43 GNrJoer9
11月15日で閉店って出てたね<歌舞伎町店
ほんとあそこ、今だからはっきり言う、マズかった
75:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 23:16:23 1RI65QKI
歌舞伎町店は実はオーナーが別人
76:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/20 03:15:48 yRv7fYYL
やっぱ本店もおいしくないよ。
以前は旨い時が3回に1回くらいはあった。
でもここ1、2年で10回程行ったが全くダメだ。
今日も行ったんだが、やはりうまくない。社長いたんだけどな。
77:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 00:59:31 oeYvvB4r
あぁ・・・
78:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 08:23:57 WL3hLnSY
>>70
辛子高菜はうまいな
79:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 09:10:25 oeYvvB4r
?
80:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/27 21:19:48 rL2K9hVA
>>70
>>78
高菜、買えるみたいだぞ
URLリンク(toranyan4.blog87.fc2.com)
名古屋だけど。
81:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 12:35:21 nqDfVqxV
>>80
あんな辛いもの、そんな大量にどうするんだよ!
82:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 09:36:31 Op89g96F
昔は寒い中よく並んで食ったよなあ。あの頃は旨かった。
2年くらい前に行った時、店はガラガラで社長自ら作ったのが出てきたけど
薄くて全然旨くなかった。あまりに酷いから「薄い」と指摘したら
作り直してタダにしてくれたけど、その時点で俺の中では終わった気がした。
俺はタダでラーメンが食いたいんじゃなくて、ちゃんと金払って
その金に見合う旨いラーメンが食べたかったのに。
社長自ら店の味を守ることすらできないようじゃ失格だよね。
83:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 03:23:22 X+cmJ0uz
ホントそう思う
84:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 05:22:50 VBbyKGcJ
名古屋の錦店も臭いだけの湯スープで食えたもんじゃなかった。
酔っ払い相手にはあれでいいかもしれないが。
85:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 18:43:36 7EMY/Wj8
本店って今どんな奴がいんの?
昔からいるの釈迦って外人だけでしょ?
86:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 00:07:52 itwtf9yR
まあ、今となっては・・・って感じの終わった店だな。
87:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 17:42:18 6ZXmBh6k
名古屋のなんでんかんでんに行って来たけど
ノリで宣伝まではおいしそうだなーと思ってたけど
3バカラーメン食べたら、何かスープが腐ってる味がして
2口ぐらいが限界でそのラーメン9割そのまま残してしまった
あのラーメンの「異常な臭み」は何?
俺がラーメンで不味くて残す店は、はじめてだな
88:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 18:28:05 pWl8MXnX
トンコツ食べたことないの?
89:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 23:11:31 RAg5Z36t
スープが薄い時さえ無ければ俺はこの店のラーメンが一番好きだ。
でもその薄い時ってのが最近では当たり前になってしまった。
これでは行く気がしませんよ。
90:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 23:33:51 vxBtzPFK
>>87
店入った瞬間、いや、店に入る前から臭いじゃん。
食うまで分からないなんて鼻腐ってるの?
もしくはバカじゃないの?
>>80
スープは薄い時があるけど、高菜はいつでもうまいなw
91:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 03:28:51 dYUcH/cL
>>85
ここにはでんかって小太りがいるよ
92:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 11:05:01 d6SuAA6o
一体何年前の話だ?
そんな奴は5年前からいません。
>>91
93:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 11:28:51 d6SuAA6o
完全に消えてからは3年だ。
94:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 14:51:01 dYUcH/cL
去年いたよ。
自転車に過剰反応してたぞ。
95:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 16:00:51 d6SuAA6o
店で働いていたのか?
96:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 23:14:59 d6SuAA6o
営業時間に店にスタッフとしていたのか?
97:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 08:45:20 OhmlKcCn
社長乙Chu!(^3^)-☆
98:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 13:44:49 OhmlKcCn
嘘を付くなよ>>94
何でも自分の都合がいい様に事実をねじ曲げるな。
99:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 21:52:36 Mqei/5fs
↑な、まだいるだろ小太り殿下
100:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 22:35:59 OhmlKcCn
スレにはいるが、店にはいないぞ>>99
101:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 22:58:53 OhmlKcCn
ラーメンスレで個人攻撃してるうちに倒産しても知らないよ。
102:99
08/12/07 23:03:38 Mqei/5fs
>>100
最初から店にいるなんて言ってないんだが
「ここには」って書いてるだろ。
103:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/08 01:26:08 0bekoIMI
お前さんはその小太り殿下を生で見たことはあるのか?>>102
一緒に働いていたことがあったりして…
104:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 00:43:58 YSLsSZIU
「ここにいる」ではなく「ここをチェックして、時々書きこんでいるよ」と書き込むべきだったと思うが?
国語力というか、表現力に欠けるぞ>>102
105:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 08:16:21 dvckvJMH
歌舞伎町いつ閉店したの?昨日酒飲んだ後に寄ったら違う飲食店の開店準備してた…
106:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 07:11:46 58Gx966i
>>105
11月15日
その前からたびたび勝手に休んでた
107:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 19:27:01 aRSEg9Pr
歌舞伎町店は神座の前に出店したのが馬鹿だったよな。
勝てるわけねーよ。なんでんを食う気で来た客も神座に行ってしまうよ。
まぁ俺は神座のラーメンは何度も食ったがマズかったけどな。
108:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 15:20:15 E/h65LAz
社長が告訴状が出されてるマジ?
109:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 15:40:39 DZfupdR4
その話、ググればヒットするかな?>>108
110:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 18:54:19 LOSVIFOv
通勤路なんで夜いつも環七の店の前通るんですが、いつも客がいないんですが入って大丈夫ですかね
111:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 19:04:04 RRuDIyfi
金は失うが命までは取られはしないよ
112:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 09:13:07 aQ59Gznl
名古屋のなんでんかんでんに行って来たけど
ノリで宣伝まではおいしそうだなーと思ってたけど
3バカラーメン食べたら、何かスープが腐ってる味がして
2口ぐらいが限界でそのラーメン9割そのまま残してしまった
あのラーメンの「異常な臭み」は何?
俺がラーメンで不味くて残す店は、はじめてだな
113:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 11:46:04 OXEY/NuD
同じ事何度も書き込むなよ
114:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 19:22:00 vVB8NCaG
歌舞伎町店しか食ったことないけどお世辞にも旨くなく不味かった
115:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 23:59:48 GY+1H0FI
警視庁管内の警察署に告訴状が出されたらしい。
この馬鹿はムチャやりすぎ。
逮捕されたら、裏の黒い関係が暴露されるし、今まで無理やりやられた女性とか、脅されたり嫌がらせされてきた被害者がだまっちゃいないだろうな。
再逮捕の連続の予感がする。
実刑は間違いないんじゃない?
116:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 04:21:35 bgkucRbe
最近名古屋の今池近辺が妙に豚臭いと思ったらなんでんうんこんができてたのか…
117:パンダ
08/12/16 18:16:46 26V/M9xs
なんでんかんでんはやっぱり、うまい
118:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 10:07:22 onKZhK9n
>>112>>114
冗談なこというなよ、
うまいよ!
119:山奥
08/12/17 16:25:46 43QvjbUb
あなた最低
120:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 04:04:57 ywNeemcs
1990年代前半はなんでんが都内で間違いなく一番旨いラーメン屋だった。
しかし都内でとんこつ系のラーメン屋が増殖して今はそうではない。
かつては何十分も並ばなければ食えなかったのに、今や閑古鳥が鳴いている。
競合店が増えたからというだけではないだろう。
明らかに昔よりもスープの味が薄くて豚骨の旨みが感じられない。中毒性が消え去った。
しかし、だ。スープ調整前の濃くて煮詰まった時の味は全盛期を彷彿とさせるものがある。
今でも(10回に1回くらいの割合だが)心の底から旨かった!と言える時もある。
まぁ10回に1回しか満足出来ないようでは客は他店に流れて当たり前なわけだが。
なんでん復活に必要なのはスープを昔の味に戻すこと。これに尽きる。
121:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 04:17:45 9lZ8zLjr
一度食べてみたいっすよ。関西にも出店してくれませんかねぇ・・
122:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 18:02:55 mUy3/etk
同じ人がやっているのに、なんで昔の味にしないんでしょうか?
123:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 23:56:54 +suP7Tk7
冗 談 な 事 言 う な よ !!
URLリンク(toranyan4.blog87.fc2.com)
に書いてあるように う ま い よ !!
124:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 17:37:47 ePFbesdV
>>123
社長、そこには、うまい時とうまくない時があると書いてあるが・・・・
125:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 13:40:38 MgjFn1j0
なんでんかんでん今池店、つぶれたね。
2ヶ月しか持たなかった・・・
最初の2日は行列だったのにね。
126:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 00:56:41 Zx2V1QLh
>>125
マジ??
127:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 01:01:13 52iB/RtY
なんでんかんでんの二郎インスパイアの
お店「なおじプレゼンツ」ってやばくない?
僕のにんにく入れますか?ってあほ。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
128:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 10:53:17 t+SiYj9e
なんだそれ
129:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 09:07:08 9w29j8K5
>>125
ほんとかよ?
130:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 12:00:17 Tt6QRm8W
まだつぶれてないんだ?
あのいんちきとんこつスープ屋。
131:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 12:08:26 CuQq3HWH
今池店つぶれたのは本当ですよ。
いつも前を通っていたけど、ほとんど客入っていないみたいでした。
張り紙によると12/13日までは営業していたみたい。
僕は3回行きましたけど、なんかスープの味が薄かったですね。
132:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 16:30:32 DqpMkUMm
今池店は場所もイマイチだしなあ
133:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 16:25:54 FzSGYiQw
今池本当に閉まってたな
一応当分の間休業となってたが多分潰れたんだろう
134:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 19:37:20 DHpQP2uT
今池、オープンにこぎつけるまでにいろいろあって、
当日までオープンできるかどうか分からなかったらしい。
オープン日に行ったら国王がそう言ってた。
その時、何があったか知らないけど、
また何かあったんじゃない?
135:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 02:06:15 Q4GrPYLk
サイトも繋がらん。
136:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 15:52:37 QAEWkUtR
社長のblogでは今池点は人材が揃い次第復活する。
新宿は立ち食いで復活したいって。
137:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/01 19:03:51 EJphc/xF
まさか資金繰りに窮しているんじゃ…
138:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/02 05:20:45 5qO62JEZ
とにかくスープを復活させてよ、社長。
万人受けするようなスープなんて糞食らえだってば。
昔のなんでんのスープ(濃くて癖があった)は「マズい!」という客がいた一方で
俺みたいな中毒になるファンが続出したからなぁ。だから大行列ができたんだよ。
もっと豚骨の味を効かせて昔みたく最高のスープを作ってくれ。
今のスープは「マズい!」という人は減ったかもしれないが、リピーターを獲得出来るような味ではないよ。
139:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/03 02:14:44 Pnp6xFHG
社長があの味作ったわけじゃないから、もう昔の味とか言っても無理だよ。
しかも以外に知られてないけど川原は味オンチだぜ。
140:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 20:41:51 oS2JAQeK
>>120,138
昔のなんでん食いたいなら御天へいけ
URLリンク(www.go-ten.jp)
この写真の店主が初期なんでんの料理人だから
141:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 08:59:21 nNTxA2pn
>>136
今池店は人材の問題じゃないだろ。
立地も味も悪いから、開店数日の大勢いた客のリピータ率がほぼ0だったんだと思う。
僕は2日目に行ったけど、国王の態度が大きくて
従業員をしかっていたりするところが見えていい気分じゃなかったな。
あれで嫌になった客もたくさんいると思う。
替え玉無料のストラップの存在が曖昧になっているのも微妙でした。
142:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 18:34:05 x16IxNWy
>>140
注文した
143:え
09/01/07 20:12:03 CeVPlLPM
>>141
blogに書いてるだけ。
俺も人材の問題じゃないと思う。
144:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 03:26:00 c+lSXgrI
>>140
喰ってきた、
ありゃ確かになんでん初期の
「クセがあるけど行列してでも食べたい味」だわ
今のなんでんみないな薄さがまったくなく濃い
もうなんでん行かなくてもあそこでいいじゃん
145:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 03:29:22 jscdMfOv
単に薄いとか濃いとかいう問題じゃねーだろ
不味いもんは不味い
146:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 03:30:23 jscdMfOv
万人ウケ?誰もウケないよあんなラーメン
147:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 08:13:17 pMWyzl0Q
今は不味いが昔は神懸かり的な激ウマスープを提供していたのは事実。
今は薄くてクセも無いダメなラーメンになっちまった。
148:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 01:39:17 LuuSpaE+
>140
そうなんだよな。あのスープは岩佐さんの味なんだよな。なのに
ばか川原は金だけせしめて岩佐さん裏切ったからなw
御天でいいじゃんとんこつ食いたきゃ。
わざわざキチガイ店にいってまで薄めた業務用固形スープ使ってる店に行く必要
無いのにw
149:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 17:14:06 OLuPwXXn
マネ―の虎はばったもんおおいからなあ。
150:142
09/01/26 11:37:49 abbDuqTd
>>140の店のを取り寄せて食った。
全体的には、うまかった。
チャーシューは、まずかった。
家の中が臭くなったw
151:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/29 02:10:01 po5g33Ij
あの社長ってラーメンのことよく知らないんでしょ?
ただの目立ちたがり屋、タレントになりたいだけの。
152:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/30 03:28:04 IAb+ipVj
肝心なラーメンがマズイくせしてなんか自らの肖像を全面に押し出してるけど
はっきり言ってあの顔、人相がまず気持ちワリーわ
いまから食事するって人間に見せるもんじゃねーわな
いかにもいい歳こいて親のすねかじってる中身の無い勘違いヤローって感じで
あれラーメン屋に向いてねーよ
153:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 16:54:49 LOMz9wlA
昔のなんでんは行列が凄かったから『なんでん劇場』とかいう紙芝居までやってたな。
1時間待ち上等のあの長い行列は二度と出来ないだろう。
仮に全盛期の味を取り戻したとしても。
154:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/02 01:17:58 zAy5feFN
俺は学生時代まではなんでんに当時の自宅から自転車で何度も通い、
で、12年前からは御天の井草本店の近くに住んでいるんだけど、
今思えば、やっぱ引っ越して正解だったわ…
実際、御天の井草本店って、休みの日の夜は人は少ないけど並んでる人もいるくらいだからね。
155:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/02 19:34:34 b4dyfrw9
>>138
どの亜種ども(なんつ、一風堂)もいうことだが、一般受けや消費者の要望を以て『臭みのないマイルドなスープ』にしているわけでは毛頭ない。真っ赤なウソ。
単に、数を出す目的と原価だよ。
ラーメンみたいに原価安の回転良の食材は、儲けようと思ったらとにかく、数を出して原価を削るしかない。
ちゃんとトンコツで出汁とったら、数はけないし売上ない。
だから、業務スープを薄めて、油脂wでコクを演出するわけ。
こってりでもなんでもなくしつこくて油っぽいだけ。
肝心のスープはお湯みたい。
メディアに出るような店は、上記にかかわらずそんなのばっか。
最近は、オイルのかわりに魚出汁やら、魚粉やら、唐辛子やら、もみじやら銭ゲバ進化バージョンもあるが、目的は一緒。
安く薄めた業務スープをごまかすため。
良心的な店でも、店主がバカだと訳も分からず、油脂やら、魚粉やら魚出汁やら唐辛子をぶち込む店があるけど、白痴だし料理のセンスないよ。
156:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/03 18:06:29 QraUxKUr
川原のブログにはもうラーメンの話題なんて何一つない。
それは川原の心情そのものだろう。客を見くびりすぎてるのが良くわかる。
熱心に自分のブログの情報操作してる暇あんならもっとラーメンを追求してほしい。
つーかあの信者コメント異常すぎて自演にしか見えないぞバカ原w
157:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/14 20:56:06 BE6bjiV/
俺も川原のブログを見たけど、読んでて完全に気分が萎えた。
まったく、地方での講演会なんかにうつつを抜かしてるくらいなら、少しは真面目に厨房に立てと言いたい。
まぁ、川原のようなバカに講演をさせる方もさせる方だけどな。
158:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/23 04:44:55 I1yA+24u
初めて食べてみましたが不味くはない程度かな!少しがっかりさました。海苔に何か書いてあるのがイラついたな。
159:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/23 21:46:01 Kp4E9eOX
牛骨ラーメン紅蘭 スープの感想比較
とある麺喰いブロガー
匂いは盛大にスキヤキや牛丼なんであるが、啜ってみると甘さが効いたトンコツのようでもある。
ところがスープを飲むと、これはやっぱりスキヤキの味なのだ。
牛丼よりは少しコクがある感じだ。
特にモヤシを食べると、スキヤキそのものを食べているのと変わらない。
で、麺に戻ると甘めの醤油トンコツの味わい。
ううーーんん、なんとも複雑で味わい深いのである。
川原(なんでんかんでん王国より)
一見、鶏ガラスープの醤油ラーメンに見えるが、スープを飲むと、鶏ガラとは、ちと違うんじゃ。
とても美味しいんじゃが、味は表現しにくいんじゃ。
こんな人にラーメンみたいな繊細な料理つくれんの?
160:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/24 12:14:22 5sX/IINw
>>159
ラーメンは料理じゃない。
料理人だと勘違いしているラーメン屋は見てられない。
161:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/24 18:07:12 C22kOV3e
>>160
その意見良くわかる。
わかった上でも川原のバカっぷりがきついんだよ。
俺は自分の事を芸能人だと勘違いしているラーメン屋は見てられない。
川原のブログ見てきてよ。
162:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/25 13:14:38 AAn6M3MW
>>161
いや、逆に川原は芸能人だから、ラーメンについて語らないでほしい。
163:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/25 16:38:54 C+xaok7g
>>162
たしかに芸能人はラーメン作るべきじゃないな。
つーか川原のブログのコメントがあきらかにおかしいんだけど、今度は宗教団体でも始めたの?
164:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/11 19:13:56 uisYnit9
dat落ちしたら川原の悪口も書けなくなるからとりあえずageとくか。
165:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 09:13:19 kwbBYXJ6
料理ではないなら何なのか教えて欲しいものだ>>160
166:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 13:14:12 Mr7xoLdK
>>165
ラーメンはラーメンですよ。
それ以外の何物でもないんです、社長w
167:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 15:24:20 Sxzqbaj8
書き込み165である。
では料理とは何だ?>>166
断っておくが、私はピロリンでは無い。こんなにもレスポンスはよくないぞ。
168:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/13 19:10:41 ELQyHD8F
>>167
食事として食べるものか、間食として食べるものか。
ケーキとか菓子を作るのに料理するとは言わないだろ。
ラーメンは微妙なところだと思う。
俺は食事としては認めてないな。
飲んだ後にラーメンとか、小腹が空いたからラーメンって感じだし。
なので、上のやつのように、料理としても認められないような気がしてきた。
169:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 22:58:47 E/CktnDl
成る程。考えている事はわかった。
しかし、高級中華料理店のラーメンはどうなる? という疑問もわいてくるが、考えるのよそう。
私は、旨いラーメンを食べたい。
"ド豚骨"とかいうラーメンをだす店を知っている人はいるかな?
170:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 23:11:39 b6JUMXkz
昔、川原のおっさんになんでんかんでんで奢ってもらったことがある。
おっさん、おれのラーメンが運ばれてくるなり、
にんにく3欠片とゴマ山盛り、紅しょうが大量、そしてタレをジョバッと入れた。
で、こうして食べたほうが美味いよ、って言ったんだ。
171:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/16 15:52:56 5o/kRTG0
>>169
>高級中華料理店のラーメンはどうなる?
高級なのは知らんが、「ラーメン・中華料理」と看板を掲げてる店は多い。
料理と扱いを分けてるんだろ。
172:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/16 23:33:16 YQ3AxI/Z
ラーメンには、軽食の域を超えるイメージがないからかも>>171
個人的には、料理=食べ物
食べる物を作る=調理する=料理する
と、理解するのだが。如何?
173:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 11:05:42 eLYlZFrQ
>>171
きっと、料理人から言わせるとラーメンは中華料理じゃないんだよ。
「中華料理屋だけどラーメンもあるよ」っていう意味の看板なんじゃね?
ラーメンは人気あるからな。
>>169
高級店でラーメンずるずるってイメージしにくいんだけど。。
高級中華料理店にはラーメンなんてメニュー無かったりして。
174:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/19 00:15:06 b33oGrlV
細かい事は知らない。
私は人が作り、そこに心がこもっていれば、その食べ物は料理だと思う。
175:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/19 11:30:37 xQzEFlRp
>>174
じゃあ、なんでんのラーメンは料理じゃないという事か。
176:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/19 12:17:30 b33oGrlV
昔は料理だったと思う。
現在については・・・
177:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/19 21:46:30 6yjKZinD
環七は空いてますか?
178:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 01:18:54 8Nvtn3uy
>>170
結構気前いいよな。
昔は開店待ちの大行列の客に酒を振る舞ったりしてたし。
今はそうはいかないだろう。
179:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 01:57:34 0m9EqSxR
>>178
ホント気前よかった。ラーメン以外にも色々奢ってもらった。
エスパーとかにもご馳走してたよね。
今じゃエスパーのほうが収入ありそうだが。
180:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 11:36:27 AplapwkW
今思うとラーメンブームのピークはいつ頃だったんだろう?
181:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/02 23:59:03 vqbPNvfK
>>180
90年代(特に前半)じゃないかなぁ…
182:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/10 04:33:34 j4/hqi5Y
祭
183:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/18 23:20:34 65TYAbLc
おまいら、イチローさんに感謝しろよ。
184:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/19 17:32:53 aE4qWG+r
普段から環七ガラガラだよ・・・
終焉は近い?
185:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/19 23:41:08 GtSlqZDD
なんでんかんでんが潰れたり社長が逮捕されたら手下のフライデーや東スポはどう動くかな?
186:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/19 23:55:00 gjPxlAhY
当然、無関係だとシラをきるだろう。
187:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/20 00:29:53 M4UMqdLW
>>186
社長乙!
北沢辺りがターニングポイントだねw
どっちにしろ逮捕されるのは確実ですなwwwww
垰野も相当怨んでるってよwwwww
188:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/20 10:57:41 hFsVIlmo
なんで逮捕されるの??
189:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/20 16:37:17 M4UMqdLW
世田谷警察署か野方警察署かもしれない。
ブタローンはゴーストライターに書かせた著書で世田谷警察署批判を繰り広げてたから警察も厳しくするんじゃね?
自業自得&身から出た錆びってとこwwwww
190:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/21 13:28:57 Heq8VDJ/
川原のブログが3ヶ月ぶりに復活してますよwww
191:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/21 17:11:48 FVL/mk2i
ブタローン 最後の性戦か?
192:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/22 00:31:01 9gwpo/rK
なんでん感電のホムページ消えちゃったぞw
193:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/24 22:49:53 aLstWAXB
なんでんのラーメンってそんなに不味いの?
新規出店した店が2店ぐらい潰れたのは知ってるけど
194:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/24 23:37:56 s3XvYf/5
なんていうか、やっぱ川原のイメージって芸能人とかホストなんだよね。
そういう人がつくる料理ってとりたてて美味しくなさそうじゃない?
今や競合相手が沢山いるラーメン業界のなかでは、なんでんかんでんのラーメンは時代遅れな感じかな。
195:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/25 09:06:30 /ATgOOzj
本人ラーメン作らずに客と騒いでいたぞ。
196:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/28 15:07:09 T3AGhnXa
更新した川原のブログ復活第一弾を見て驚愕した
これでいいのかと、これがラーメン屋なのかと・・・
197:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/30 12:16:49 vYUGa4oJ
社長乙。
198:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/30 16:57:14 gV9ViPSW
umai
199:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/01 05:23:38 K9yo8jjT
naniga!
200:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/01 06:48:04 gigtzcK0
shouga!
201:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/02 14:57:34 QtK2pXpQ
昨日の夜9時頃環七の店で行列出来てたのにビックリ
何かあったのか?