08/09/27 04:10:37 pES7irfV
間違いあったら訂正おながいします。
3:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/27 08:09:44 PMwHk6nG
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
4:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/27 08:16:10 PD4BNwdQ
携帯だとわからんが、わかる必要はないことはわかる。
5:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/27 12:53:43 6N3o+d4l
>>1
乙です
(・∀・)ノ
6:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/27 22:40:26 9NVFHhDH
ここのラーメンには失望した!
7:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/27 22:53:56 eEABcM8c
たかがラーメンに何を望んでたんだ?
8:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/27 23:57:42 pcPLkV60
過疎スレの次スレおっ立てたのは誰だよ。
9:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/29 06:35:14 KBqj58G+
とみ田休業のせいか昨日の昼は結構並んでたな。並んでまで食う気はしないが。
10:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/29 15:26:43 X6emDWK8
松戸まつりの情報:
URLリンク(www.city.matsudo.chiba.jp)
11:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/29 20:53:32 VVEELGD2
ここの牛すじ丼のすじ肉って柔らかいですか?
モツみたいな感じ?
12:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 04:13:57 DEjqRECU
>>1
乙!
>>11
スープとるときの食材の一つとして煮込んでいるのだと思います。
牛筋おでんというと関西系のおでんネタの一つですが、もっととろけたような感じで、
串には打てないくらい柔らかいと思います。
素材自体の旨みは抜けてるみたいだけど、プルプルのゼラチン質は面白い。
関東系の濃い口醤油で甘辛く味付けされてます。
七味唐辛子をかけて食べるとウマー。
13:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 08:40:40 pYj925AR
スープ濃すぎて飲めなくね?
14:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 17:16:19 vkixK3Cn
かなりケインだね、全分飲むのは無理。
15:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 19:03:34 R+5vOIjp
>>1
どうしても絵で見る気をなくすなら仕方ない。
だけど、だけど、せめて目で見なくてもいいから
耳だけでもあの感動を味わって欲しい。
音を聴く。ただそれだけでいい。それだけえでいいんだ!
視覚抜きでも充分感動できるほど、クラナドは本当に奥深い。
本当に。それだけはわかってほしい。
16:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/30 22:44:58 +kPZKY3g
「燻卵」はお店の表記だと「燻玉」だね。
>>13 氷水で薄めるも可。
>>14 ケイソはAdamが育てた。我慢汁。
17:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/01 18:27:04 gIVGObF6
中国人のバイトって眼鏡娘ともう一人いるんだね。
ピンクの眼鏡かけてる日本語のうまい中国人の女の子は
毎日いるわけじゃないんだね・・
18:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/01 23:47:20 w+plWRSo
久々に「つけめん」食ってみた。
うまみが弱くなった分を化調で補おうとしてしょっぱさが尖った感じ。
確かに味落ちてるなあ。
初めての訪問だったら再訪はないレベル。
何とかもう一度気合い入れてくれないか? >店主タソ
19:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 02:34:08 dAWwMmjI
>>18
化調ってしょぱいの?
20:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 03:49:49 7df+zHu5
たいていは「ナトリウム塩」の形だからしょっぱい。
例えば「グルタミン酸ナトリウム」「イノシン酸ナトリウム」。
ナトリウム塩にすると溶けやすくなって使いやすいが、
溶けるとナトリウムイオンが出て、ナトリウムに関しては
NaClが溶けたのと同じことになる。
つか味の素なめてみ。
21:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 06:42:11 A/hjj/E+
おれにはしょっぱすぎてだめだった。
並ぶほどではないなw
22:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 09:05:48 A6YdJkdr
値段100円上げて味を元に戻してくれよ。
23:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 11:47:27 uVS8RBQK
>>22
ようするに原材料高騰の煽りを承けてケチってる訳か?
この店よりも南越谷のでんのほうがおいしい
でんで食べてみて分かったよ
昔は兎に角のほうが圧倒的に美味かったが、今では逆転している
堕ちるところまで堕ちたって感じ
24:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 20:42:56 c+tYsug3
南越谷のでん・・なつかしい
3年前に草加に2年住んでて一回だけ行って
つけめん食べた。店出るとき、この店2度目はないな
と思ったお店だ。
25:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/02 21:59:10 HZHXESqK
つまりどっちもない。
26:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/04 00:20:20 SjfZfNEA
つーか大将
GENTENで修業してこいよ
27:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/04 02:14:08 REbukRbM
家中探したが、味の素がなかったのでわからないが、あれ、そんなにショッパカッタカなー。
甘いような苦いような、不思議な味だったと思うけど、それが「旨み」かな。
一日に食べていい食塩の上限は成人男子で10グラム、女子8グラムらしいけど、
現在の男子平均では12グラムをとってしまっているのだとか。
あまり言われることはないが、実はここに食塩以外に>>20さんのいう「ナトリウム」
も加算されるのだった。
オレもそうだけど、ラーメン好きは、知らないあいだに塩気以外の塩分も過剰摂取してることがある、
ということなのでしょうね。
まあ、うまいのでついつい食べてしまうのですけどね。
28:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/04 10:45:55 3zrn2wSq
Na塩はしょっぱい。K塩は辛い。
グルタミン酸のナトリウム塩HOOC(CH2)2CH(NH2)COONa=169.11
NaCl=58.44。ナトリウム換算だと、味の素のざっくり1/3が食塩相当。
小さじ2杯がだいたい10gだから3gぐらいの食塩相当。
醤油(食塩濃度15%くらい)大さじ2杯(30ml)で5gぐらいの食塩相当。
他の食材も入ってるから、スープを飲み干すと上限に近くなるね。
つか辛味で打ち消されて感じにくいが、カレーの食塩量も相当なもの。
こないだ神田のエチオピア行ったら塩と味の素ギトギトで食えなかった。
味覚はいろいろ相乗作用があるようで、砂糖を足しても旨味が増す。
和食でも中華でも寿司屋の酢飯でも、結構な有名店ですら
いや有名店だからこそ、ごはんを砂糖入れて炊きやがる。
酢飯なんか酢だけじゃなくて、砂糖味の素ギトギト。
つか兎に角の汁については、砂糖をスティック1本足すと食べやすくなる
ような気がしてきますた。
29:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/05 01:40:53 F5/rkPjr
とりあえず、入れて炊いてるは違くない?
合わせ酢に塩・砂糖・化調を混ぜてるんじゃないのかと。内情は知らんけど。
まあそれはさておき、化調自体もいわゆる塩みたいにしょっぱいわけではないよね?
俺んちも味の素は無いんで確かめようがないけど。
化調でしょっぱさを感じるってのは、化調が相当量入ってるってことかな?
なんとなく想像できちゃうというか、そうなのかと想像しちゃうけど。
個人的には化調は入っててもいいけど、ほどほどにして欲しいって感じ。
30:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/05 02:56:29 LlVk/LIv
とりあえず、入れて炊いてるのは間違いないですね。
誤解のないように言っておきますが、私は兎に角の開店当初からのファンです。
割りスープは何度となく飲んでいますが、移転後は特に塩味を感じます。
そもそも、大勝軒系の店ではけっこう大量に化学調味料を「活用」しています。
エキストラートもそうですが、きちんととったスープによりいっそうの濃厚さを加えます。
その善悪はともかく、山岸さんの味はそういう方向性だったはずです。
まあ、兎に角の場合は、基本としてかなーりしっかりとしたスープをとっているはずですから、
課長に頼った味付けにはなってはいないと思うのです。
31:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/05 07:12:04 e33njB7z
化調はプ野球でいえば外国人補強選手ぐらいの感じで。
今の兎に角のスープの補強は勝ちに結び付かない失敗作。
食後しばらく舌の奥の後味が悪い。
32:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/06 02:58:08 OqIpER93
気をつけないとチャイナレストラン症候群になっちゃうよw
33:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/07 11:50:51 zVU4UBGG
そんだけラーメン食ってたら成人病まっしぐらだ。
はやく嫁さんもらって食事を正しなさい。
たまに夫婦でラーメン屋にいく程度が、いいんだよ。
34:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/07 11:54:29 lF1uPKXK
いいねー
35:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/07 19:25:56 nAY7cfnk
くってきたら腹壊した
36:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 12:50:29 r8lIj1C+
ラーナビで、星が1つ増えてた!とみ田と同じになった
37:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 20:58:42 JMKILiyu
3ケ月ぶり逝ってきた
ホソタン色気がカワユス
相変わらずショッペー
食べ終わった直後は舌がしびれるけど何だ?
次は1年後
38:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 21:45:47 Y0LCzwn7
眼鏡の中国人バイトはもういないじゃん。やめた?
代わりに同じ中国人のバイトがいましたね。
39:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 22:47:03 ANlQIh+u
つーか9時前にもうおわってんジャン
とみ田といいやる気あんのか?
40:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/08 23:45:25 nZe5z+Rd
うさたんがいた頃が懐かしい…
あれから転落したんだよなこの店…
41:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/09 00:34:31 19Cg6cpn
汁も麺も、相変わらずのぬるぽなのか?
改善の兆しもないのか?
42:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/10 00:53:13 5PFsKWGD
刻みチャーシューしか期待してないよ
後はどうでも良い
43:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/10 21:35:38 Zn9qry+K
なんだかんだ言われているが、
RDBの汁なし系部門は全国1位
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
44:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/11 15:53:32 udcddW39
ついに中国人バイトを雇うようになったんだな・・・
オーダーポカなのか昨日は6人抜かれで慌てて麺茹でてたよ
出されたつけ汁は苦いし、丼に盛られた麺の下はため池
味も接客の質も奈落の底へか?
45:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/11 21:05:36 zqXS2bwP
久しぶりに行ったら、油そば頼む人が多かった
46:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/11 22:15:32 7p/hVERN
ダブルで楽しめる油そばが一番よいと思うよ。
メニューに加わって以来、あれしか頼んでない。
47:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/11 23:39:57 orWPa7Pj
油そばを毎週食ってたら体重10kg、ウエスト15cm増えた・・・・・
48:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/12 04:51:36 vWJ6FTUc
37
それがチャイニーズレストランシンドロームだよ
おまえさんアレルギーだよw
49:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/13 14:59:23 Cj99udCK
大将とムッチーを見れば太ることくらい想像できるだろ
50:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/14 19:01:45 Exq8AqQe
マジに眼鏡の中国人バイトいないジャン
もう行く価値じゃん
51:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/14 19:18:58 1pm25X+R
油そば以外まずい!
52:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/14 19:56:01 0VBftCit
夜の部の女の子初めて見たがメチャ可愛いじゃん
以前の愛想のないうさたんに比べ天使のような笑顔
ホソタンとかショボイ呼び名じゃ可哀想かも
(;´д`)< ハァハァ
53:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/14 22:20:35 d5nqps0r
>>52プッwおまえうさたんに愛想悪くされてたんだw
天使の笑顔とかwww
54:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/14 22:49:31 7xANRC/a
松戸だと、聖徳の女の子のバイトとか多いんじゃないの?
55:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/14 23:17:20 lLkcWcG4
天使の笑顔・・・
56:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/15 04:47:24 ZedOqAm8
聖徳の天使かぁ…びみょうだなw
57:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/15 22:57:16 MKmQOpoT
てんしーうれしーですね?
58:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 00:17:59 L9UP6zJQ
眼鏡君&うさたんの子供も1才になったのかな?
59:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 07:41:57 wUYblayK
年いってそうだし、何より目の奥が笑ってない>ホソタン
60:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/16 11:06:16 pvQTbGnp
ラーメン屋であって風俗じゃねえから気持ち悪いオタども。
61:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/17 07:24:43 9DSg2zup
幸子さんだばかやろー
62:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/17 12:55:50 4aTfdIFL
セックスしてぇ
63:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/17 21:03:30 DIgJqK5W
チャイナ無防備すぎだろ!かがむと胸モロ見えだし
64:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/18 09:00:08 lfW2D0pR
幸子さんも当初は見放題だったよ
65:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/18 11:38:23 Dhs4hlKX
この前ブラもそうだけど乳首チラしてた
66:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/18 13:22:59 mcgvF8KO
ヤメテヨミナイデーw
アナタエッチアルネ-w
67:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/18 13:39:54 bKgUQNGz
飢えた童貞御用達の店か。
68:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/19 02:40:19 rsSD/9PJ
しかししょっぱいなここのつけ麺w
69:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/19 08:37:09 OJfye/Cj
>>68
今更なにいってんだカス
70:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/19 11:01:46 rsSD/9PJ
>>69
しょっぱいの意味がわかってないだろ?
おまえみたいなやつをしょっぱい奴っていうんだよw
71:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/19 21:12:26 yO66yGLo
それでは一言『ショッペー』
72:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/20 03:40:01 DUhfqxVw
夜いる子と一発やったことあるぜよ
73:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/20 20:33:21 w7PbCApU
23、24の木金お休みです。ソースは店頭掲示。
74:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 00:03:25 GvAztFFx
体格のいい眼鏡の男の人、普通体格の男の人
新山千春似の女の人、中国人の眼鏡の女の人
このなかに店主夫婦はいるのか?
75:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 07:36:19 WAcxU+es
ハセキョー似なのが店主の妻
76:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 12:41:18 GvAztFFx
で店主は誰なの?
77:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 12:52:14 wtre94Ew
金城武似が店主
78:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 17:41:38 1eMt8WL9
中国人の眼鏡の女の人はもういないでしょう?
79:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 20:42:30 s2BbLNRi
この前の営業時間変更に伴う混乱で連続でフラレて以来久々に行った。
で油そば食って美味いなーと思ってたんだけど、
割りスープ貰って試しにスープのみで飲んだらどこかで嗅いだ様なちょっと嫌な香り
・・・あれ、ぶっちゃけ「油ねんど」そっくりじゃね?
そう思ってちょいと嫌な気分になったが、混ぜ混ぜして飲むと
そんなに気にならなくなって気がつけば完飲寸前。
概ね満足だったんだけど、おまい等がよく言ってたえぐみとかってあれの事かね?
前は今日ほどうわっと感じなかった気がするけど。
80:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 21:00:48 TqMYU8M2
>79
兎に角のスープは、まるきで弟子が作ったラーメンのスープよりはぶれ幅が狭いが、ぶれる。
81:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 21:24:24 pH5X24vq
いつもラーメン食べた後は屁が止らない...orz
そんな藻れは馬鹿ですか
82:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/21 22:00:46 Rkrbfkyg
>>79
ここで言われてるえぐみってのは、苦味だと思う。
今日つけ食べたけど、あまり苦味を感じなかったから、当たりの日かな?
奥さんが接客するの初めて見たんだが、声可愛いなww
入り口で声だけ聞いて、可愛い娘いるのかと思ったら奥さんだったww
83:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/22 02:22:41 O3M7mLkx
めがねチャイナが近所の中華屋で発見したぞ
あいかわらず屈むと谷間みえまくりですwww
84:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/23 07:57:48 DOgSAH0t
ここは油そばの店でしょ。
客と店員とスレと松戸と
みんなが油まみらで、くんずほぐれずね・・・
85:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/23 10:29:03 ddJ1UvT9
♪マミラーーーヤッ♪マミラー♪
♪ミナカキーーマザッ♪クンセーラー♪
86:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/24 23:55:24 HYRMYSmE
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
ネタ投入
87:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 00:20:09 eC2VFFs2
今日行ったがやってないじゃん。
松二に行った。うまー。正解やった。
88:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 00:31:48 XXr+z8Hx
原点割り箸やめたんだ。ちょっと嫌だな・・・まぁ味は抜群だったけど。
89:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 06:14:30 O9XoHPQh
この前行って来たけど、みんな油そばしか注文しないなw
この調子ならメニュー1種類でいいんじゃね?
90:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 11:35:10 bvBTO3bd
だって油脂肪も私が悪かったから
91:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 22:05:30 3Fq5KI6R
ちゅーかゲンテン平日ガラガラじゃん
92:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 22:17:11 c/OI5xPO
>>91
他店妬んでないで、しっかり味元に戻せよ大将!!
93:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 00:24:50 RPWDjTFL
だから大将ショッペーんだよ。
94:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 19:32:53 fWsE72Tm
今日さっき食って来たけど、ラーメンにスープは付いてないの?って
聞いてた二人組みの馬鹿がいたぞ!!
95:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 20:47:24 VJxNj02v
良いボケだ
96:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 21:18:39 dXWqY/VY
良いボケだ
97:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 09:36:21 YEiT8mqt
>>94
油そばの客が割りスープもらってるの見ての話だね。なるほど。
ちゃんとメニューに油そば(割りスープ付)って書いてあるのに。
98:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 18:52:08 +KEppTs6
つーかラーメンに割りスープなんてきいたことねーんたが
99:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 18:57:54 2rdBLHc6
>>98
調布の大勝軒にはあった。
100:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 19:41:39 CnlENiNt
割りスープって概念すら知らないくらい
ラヲタ属性ゼロのお客さんだったんでしょ。
101:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 13:29:14 yHtGl0qr
俺がその場にいあわしたらラーメン噴き出す自信がある
102:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 15:47:44 igz0fef/
俺なら噴き出すをガマンして鼻から麺をだす自信がある
103:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:12:11 aqc9ghGv
まぁ、普通なら有りえないわな
そんな奴らはラーメン屋なんかくるなよ
104:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:56:12 RBHSHwGo
スープ割り知らない奴なんて死ぬほど居るのにお前らときたら
105:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/01 03:35:48 LPp8sAjC
知らぬが仏~とはよく言ったもんだな
106:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/01 12:08:06 gY00HAJr
トミータ60ぐらい並んでるのに
ここは並び0でNIPPN北海道吹いたwww
107:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/01 12:43:22 DHUADURy
だってまずいもんな
108:昨日だぞ(笑)
08/11/01 12:52:41 iERg2XfG
スープ割りなら問題ないが、変な酔っ払いジジイが焼酎割りー(マジでな)…で、数人が笑いを堪え切れずに噴出す(笑)オイラは鼻水と仲良く麺にょり~ん!
109:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 01:36:27 RRca/IXt
先週夜のバイトの娘と一戦交えてきた
すげ~よかった~
110:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 13:31:25 c+gv9KF/
なに?
ということはてめえと兄弟っことか・・・・・?
111:111
08/11/02 15:24:17 GtRc/To5
111
wwwwwwwwwww
112:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 17:33:28 PF/JUmkq
なんか店主の奥さんゲッソリ痩せたな~と思ったら、
中国人のバイトのコだった。結構かわいいじゃん。
あと、細いバイトの女の子もテキパキと仕事をこなしていたな。
二人ともなかなかかわいいのに、「うさたん」みたいな異常な
盛り上がりがないのは不思議だ。
113:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 23:35:27 AEqUKKmz
うさ時代のメンバーはもう行ってないんじゃまいか?
114:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/02 23:37:54 3bLN1FRm
明日は定休日か
115:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/03 00:03:23 gktCOehd
めがね中国人のバイトのコって平日の昼間
もいるの?
116:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/03 10:21:24 1MNY4+tD
胸元がまる見えだっていう人?
117:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/03 11:13:49 +iDaz1PW
>>116
それは、とみ子なので店違い
118:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/04 22:00:34 sCD3xgAo
よく見ればなかなかかわいい子なんてどこにでもいるじゃん
119:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/05 00:25:16 0shwnzSO
今はホソタン期だな
120:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/05 03:33:12 vcSTUba/
>>118
ソウデモナイヨ
121:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/05 03:36:47 6CP6yiUo
『うさたん』なんだ『うたさん』かと思ってたw
122:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 09:17:37 t1T3SDwL
山田くぅん>>121の座布団全部持って行きなさい
あかちばらち
123:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 10:47:27 mkAwmelV
店主の修行先ってどこですか???
非公開って怪しいかんじ・・・
124:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 11:34:02 vf6KMWLM
>>123
津田沼の必勝軒
ただし途中で辞めたためコバ公認ではないらしい!
125:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 18:44:21 7wwJbuZ2
今日遅いなあ、、、
来ないのか、、、
、、つって音信不通なのも「辞めた」って言うのかw
126:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 18:46:37 GBGkUQmr
円満退社じゃないってこと?
127:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 20:28:26 mkAwmelV
>>124
ありがとうございます。
その店行った事あります。麺のあげかた違う気が・・・
ちゃんと修行したのかな?
128:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/06 22:24:19 7wwJbuZ2
>>127
>麺のあげかた違う気が・・
チネ
129:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/07 00:39:57 1RBL4Jkl
>>128
> チネ
チネ
130:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/07 04:29:25 V1yWVIsG
>>123
このあたりで言うと必勝軒出身の有名店は兎に角と目黒屋。
ついでにGENTENは兎に角出身。
ちなみに弟子の方が出来が良いとの評判。
さらに最近は孫弟子GENTENが一番人気になっており、下克上の世の中を反映している。
131:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/07 16:54:21 eeNRPKKn
GENTEN割り箸に戻してくれ・・・
132:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/07 20:41:49 vxMg8i4O
>>130
>さらに最近は孫弟子GENTENが一番人気になっており、
平日なら待ち無しで着席できる店を人気と言えるのか?
133:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 00:28:44 vkw0oqEL
>>124
>ただし途中で辞めたため
違う、逃亡じゃ
134:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 01:58:34 Aj3hDG9O
>>133
きつくて辞めたの?かわいそう。
でも逃亡って。。。
135:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 03:08:56 Pl0PxOgw
>>132
130が言ってるのは味の評判の話だろ。客入りの話じゃねぇだろ。
師匠の兎に角が負けているのは事実だろ。空気よめよカスw
個人的には減点はレモンがついてるというのがどんなもんだかねぇw
136:132
08/11/08 08:49:33 yNw9lIAd
>>135
味の評判≒客入りだと思うけどねぇ。w
>師匠の兎に角が負けているのは事実だろ。
つーか、GENTENの店主自ら、
「兎に角では数日手伝いに入っていた程度で修行はしていない」と公言してるんだけど?
…なんでGENTEN厨って、
勝っているだとか、負けているだとか、1番うまいだとか、
自分の好みを他人にまで押し付けるようなヤツが多いのかね。
137:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 10:40:44 siGoXTmJ
>味の評判≒客入り
最強は幸楽苑という結論
138:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 14:14:36 IhMEeGRN
やっぱショッペーのが命取りになったんだな...orz
139:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 19:43:24 r83N7/on
腹が痛い
URLリンク(img.2ch.net)
140:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 22:11:34 qPqntFer
とみ田より200倍美味しい。
弱点は魚介系のエグみとしょっぱさだね。
141:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/08 22:13:18 qPqntFer
とみ田はつけ麺専門店。中華そばは兎に角のほうが好きだ。
142:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 00:43:41 bNWslcgj
>>148
とみ田より500倍ショッペ─────────ッ
143:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 00:44:35 bNWslcgj
訂正 140
144:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 12:19:01 poldW4qf
>>141
ラーメンはまずいだろ
油そばはうまい
145:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 13:23:47 pC3PyKaT
>>136
かっこわるいなお前~笑われてるよアホ
146:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 14:45:21 dTfui8QD
GENTEN儲の執念ってスゲー
147:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/09 15:39:10 gmJtr0Da
俺もとみ田はつけ麺専門。
兎に角は油そば専門。
バリエーション楽しむならまるきだなぁ。
148:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 03:26:14 ik7DucwX
油そば厨は消えろ。
ここはラーメンが一番旨い。
ラーメン>>>>>>>>>>>>油そば>つけ
149:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 14:18:04 DE96iP7h
・麺茹ですぎで歯触り最悪、プニョプニョゴムみたい
・スープはしょっぱくて濃くがなく、最近は酸っぱ味さえある
チャーシューは薄くダウンサイジング化され、そのくせメンマは味が乗らず細々しい
これが最近食べた兎に角のラーメンに対する率直な感想
開店当初のラーメンとは似ていても、全くの別物
通い続ける意味無し
150:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 17:15:14 ooMLWI0E
作ってる最中の、大量のチャーシューを素手でワシづかみしてるとこはあんま見たくない。
151:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/10 23:11:18 hvQJxzUB
>>150
おまえ寿司屋の大将も、素手でトイレットペーパー使ってケツ拭いてるんだぞ
ラーメンのスープの材料に使うモミジて解るか?ウンコ踏んでるかもしれない鳥の足だぞ
152:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 00:01:19 CtjB6jQT
>>151
踏んでるかもしれないじゃなくて確実に踏んでるよ!
しかしまあ、そうなるとホルモンの大腸系はさらにすごいよなw
153:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 00:32:06 JoRBdJp0
>>148
ラーメンはまずいよ
154:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 01:37:42 CtjB6jQT
ここは油そば屋だろ?
この前行ったときもカウンター全員が油そばだったしな。
それ以外のメニューはもう関係ないだろうから書かなくていいよ~
155:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 15:10:57 FpX5GpEp
また油厨が荒らしてやがる。
ここで一番旨いのはラーメンです。
156:新登場☆味噌ラーメン☆
08/11/11 16:50:39 w8QXEjOM
色々言う奴が居るね。俺は楽しみがあるんで「油そば」派。
①先ず、そのまま食う。
②ラー油とか胡椒、酢をかけて変化を楽しむ。
③割りスープを頼んでその仲に麺を入れて食う。(つけ麺風)
④最後に、割りスープを丼にあけて食う。(ラーメン風)
一杯でこんなに楽しめるんだから安いもんだよ。
157:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 16:57:35 aTKVEJZ8
プッ 貧乏人
158:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 18:46:42 JoRBdJp0
>>155
だからラーメン厨はお前だけだろw
159:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 22:32:23 qkRqZI7i
>>155
ラーメン食ってる奴店内で1割くらいしかいねーよwww
160:新登場☆味噌ラーメン☆
08/11/11 22:39:31 w8QXEjOM
>>157
お前さんよりは稼いでいると思うよ。ニートじゃなくてちゃんと商売してるから。
金の価値知らない奴ほどホント貧乏人。
700円でもどう使うかだよ。
161:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 22:56:06 9h3FKw0G
油そばは利益が良いからな
162:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:01:39 HJXhtW2f
>>160
2ちゃんで怒り狂うな。見苦しいぞ。
油厨は消えろ。
163:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/11 23:04:29 oE3bakBY
東京1週間の汁なし部門でなんか受賞するかと思っていたが、ダメだったな。
164:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 03:15:12 H1ZZYvlb
東京じゃねぇからなこの店はw
165:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 10:31:16 94NkAYOl
1週間は金積んでなんぼのランキングだから
166:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 15:27:12 h9NAKjeP
スープくさいなぁ~ 牧場の臭いとおなじだぁ~
167:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/12 15:29:46 RFesJIYx
油そば旨いとか言ってるやつは、カップラーメンでも食ってろよw
ここはラーメンが一番旨い。
168:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 02:10:58 gbFCTwmO
ここは油そば屋です
ラーメン屋ではありません
おまちがえないようにお願いします
169:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 03:13:41 3MG/rlhm
ラーメン厨はどこらへんが美味いのか教えて
170:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 03:42:48 6fhqUI+x
>>169
クソデブ幕下序の口ヘボ力士修行中途半端逃げ出し
激ニガ化調モリモリやわやわヘタレ麺の戸二画
171:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 13:21:04 7By7wMrr
>>169
しょっぱくてニガイところです。
172:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 17:19:04 zhpKInYN
ラーメン厨は一人だけだろ
173:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 21:05:22 +VvL5A1W
gentenに行ったけど、たいしたことないじゃん
兎に角と味同じで量が少ないだけじゃん。
でも接客は良かったね。あとメンマは旨かった!
メンマ最高!
174:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 22:47:07 aZ4G9sak
兎に角と味が同じといっている時点で味障確定。
175:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/13 23:05:15 TdqfU0Rn
まーた油厨が荒らしてんな。
いい加減消えろよ。
176:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/14 03:08:01 uhbupD7K
ラーメン厨がまだ懲りずに一人でがんばってるのか
おまえ友達いねぇんだろうなw
177:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/14 07:45:43 9WqHbVPZ
ラーメン厨wwwww
178:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/14 20:14:55 tsPPodb2
今日行ったけど店内ラーメン食ってる奴いなかったw
油そば7割、つけ麺3割
179:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/14 21:08:43 F5y+IwKg
>>178
また油厨の必死な宣伝工作wwwwwwwwwwwwwwwwwww
180:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/14 22:49:24 S/6p/p8o
ラーメンよりつけ麺。
つけ麺より油そば。
油そばは一番原価が掛からないメニューだもんね。
油厨=店の関係者じゃないのか?
181:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 00:33:37 9EjPwoLZ
>>179-180
まずラーメン厨PCと携帯から乙w
182:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 02:01:17 9OuHJq3p
この店の一番の特徴は、牛系の出汁を活かしたスープだと思います。
それから、麺。
三番目に燻製チャーシューかな。
魚介豚骨の店はずいぶん増えたけど、牛筋を加えた濃厚な味わいのスープにこそ
この店の特徴があるのだと思います。
だから、ラーメンが一番好き。
サイドオーダーの丼モノもうまい。というかスープとの相性がいい。
麺のよさを楽しむならつけ麺でしょうけど、油そばのアイディアも否定できません。
あれはあれでうまいし。
183:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 02:13:50 hifxaFEC
>>182
俺は油厨だけど、非常に客観的な意見で同意せざるを得ない。
やっぱラーメンが一番だな。
油厨は味障だ。
184:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 02:47:59 VubzS9Yh
油もラもつけも
ショッペーのは事実だろ。異論あるか?
185:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 03:27:54 TPqvFHCi
ラーメンは知らないが、店主がショッペー奴なのは事実。
186:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 12:56:13 cwtypX+j
>>183
わかりやすいラーメン厨の工作活動だなwwwww
187:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 13:16:17 tnFlVpph
兎に角の丼ものがうまいって??
舌じゃなく頭がおかしいんだろ
188:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/15 14:54:54 9EjPwoLZ
>>183
189:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 00:41:16 x0N616Hb
引っ越してから随分行ってないが
何か変な方向に流れてるな
とみ田も並びが凄い事になってるっぽいし
油そばも追加したのか
ココの麺は食べ応えあるし美味しかったから期待大だな
今日食べに行ってみるかなー
もう並んでないほど過疎ってるの?
190:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 00:59:37 6lLErDBB
今時珍しいショッペー香具師だな
どうぞ日本一ショッペー ラーメンをご賞味くだされ
191:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 01:31:14 KmtV3r/K
ここのつけのスープ割りは単につけ汁足してるだけだろ
これを完飲するやついるの?
どんだけ塩分とれば気が済むんだよw
192:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 08:34:52 YszJPQCD
>>191
ハァ? つけ汁を足してる?
193:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 12:56:19 2broXy0N
もう休日ですら行列はできないと思って今日行ってみたら結構並んでてビビったわ
194:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 13:07:42 X8AeIyho
平日でも並んでるよ。
みんなうそつきだよ。
195:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 13:13:38 YszJPQCD
とみ田難民だろw
1回食べれば代用にすらならないことを知る
196:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 13:14:44 eePDcpcG
オレはとみ田より兎に角の方が味は好みだけどな。
197:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 13:27:39 h83m2UsF
さっき、12時ころにいったけど並び店内レベルだったよ
198:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 14:26:26 TuK6CIa5
俺もとみ田より兎に角だな
199:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 14:49:52 eePDcpcG
>>198
そうだよな。
とみ田のスープは濃すぎてオレにはバランスが悪く感じる。
兎に角は普通に旨いから良い。異常な行列もないし。
200:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 16:39:31 U9xyggMN
GENTENが松戸駅のほうに来てくれないかな…
201:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 18:41:48 uxVNLzP5
>>199
君の舌はスープ割りをしょっぱいと感じないの?
202:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 18:59:09 ewY9PyJN
スープ割じゃなくてお湯割にしてもらったほうがいいよ
203:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 19:05:32 qzeEF1zv
>>201
しょっぱいのは薫サイでぶ親父の汗が大量に入ったからだろ。
汗入らなければスープは神。そこがブレ。
204:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/16 20:49:03 o2Lc3Ihi
今日半年ぶりに食ったが、にがさが弱まったように感じたよ
昨日呑んで二日酔いのまま行ったからかもしれんが
205:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 04:31:53 EmYKEWe3
かーしょっぱー
206:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 05:12:15 BFqyHvRG
11/25(火)26(水)27(木)水道工事のため連休させていただきます。
誠に申し訳ありません。
おまいらがえぐいとか水がまずいとかいうから。。
207:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 08:12:15 pnrwnr8d
水道工事で3日間って長いね。連休用の口実かな。
208:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 12:51:17 Sv6OTSI+
一生休んでてくれやっ
209:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 12:56:33 RQt/Reqv
もう潰れた?
210:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 19:12:35 I9Mi8n6N
工事挟んでだし、たった3日だし
大して休めないだろうけど、
ホントたまにはゆっくり休んで下さい。
欲をいえば社会の見学&家族サービスも。
んでまたうまいラーメンをおながいします。
おいらリーマンだけど一日根詰めたら
二日くらいは流さないと身が持たん。
まったくよくやってるよ。 >店主タソ
211:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 20:14:27 vuz3WlhQ
>>210
1ヶ月、根を詰めて仕事して2ヶ月流して仕事をしていたらリストラに遭ったオレが来ましたよ。
212:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/17 20:53:30 qWvkHQ2D
>>211
210
ニートにリストラ自慢されてもなぁw
213:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 11:55:41 C40mWjmn
山田く~ん、>>212の座布団全部持っていっちゃって~
214:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 18:51:15 lTtT1DaE
213
腹黒楽太郎兄さんのも持ってってぇ~w
215:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 21:06:57 C40mWjmn
214
それはにいよ~(ねえよ~ 苦しい・・・)
216:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 21:55:35 tjoq1/Oo
215 兎に角にいこ~ (苦しゅうない)
217:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/18 22:14:22 dCR9s0Y3
【216】
オマエ頭弱そうだからイヤだお
218:218
08/11/19 01:20:51 M6yicl9d
218
ニイハオw
219:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/19 15:41:25 y4nI4YQK
219で思い出したけど、昔の彼女が茨木出身で
普段は標準語なんだけど、あのときだけ「いぐ、いぐぅ~」って・・
別れました
220:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/19 16:05:45 yrouu76h
>>219
茨木(大阪)出身なのに何で「いぐ、いぐぅ~」なんだ? とツッコミ。
221:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/19 16:32:22 y4nI4YQK
茨城・・・スマン
222:222
08/11/19 18:22:59 M6yicl9d
222
ww
223:223
08/11/19 18:28:11 Ang9Giqn
に 兄さん 会いたかったよ
224:224
08/11/19 20:57:23 M6yicl9d
224
ににんがし
225:225
08/11/20 07:48:33 56HS0wY5
2 2 5
吊りに逝こう
226:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/20 20:00:36 OFPy/utb
兎に角苦味は玄人好みの苦味。
この苦味をエグ味とか言っている奴は、
セクースの味を知らない童貞と同じ。
227:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/20 21:05:33 QTP5HXKg
>>226
じゃあ
ショペーのはなぜ?
228:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/21 04:10:53 3KjF6nR7
玄人好みの苦味。
ですか。
なかなか面白いセリフですが、226さんは自らイカを捌いて
ワタを調理した経験はありますか?
229:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/21 04:15:38 KmaB4Ugz
料理人じゃねぇんだから自らやる必要はないだろ
こっちはうまいものとショッペーものに金をだす役割りだからなボケ
230:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/21 04:17:18 3KjF6nR7
ふーん。
基本的な調理もできないで吼えてたんだ。
231:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/21 17:10:48 4EbJsHQk
水道工事で休んだあとの効果はよくなったかい?
232:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/21 18:05:05 w3hJzR6h
イカを捌けないとラーメンについて
意見いう資格がないという理論が生まれた瞬間を目撃しました
ありがとうございました
>>230、しねよ
233:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/22 00:31:17 btH6UBe7
ラーメン語るのは良いけど玄人騙るのはやめておいた方が良いかと。
234:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/22 09:15:00 hPWb5P9L
選手並みの実力の無い素人はプリ野球を語るなって事か?
235:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/22 11:57:54 xs1d9ZER
金持ちは基本的に包丁はもたねぇよな
236:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 00:03:31 kxEuEVYp
うーん、実力というより、経験と知識はあるのか?ということでないかと。
つか、例え話なんだから字面そのままに揚げ足取るのもどうかと。
食いつきたいのは分かるけど、何を言わんとしてるのか想像するよね、普通?
しょっぺー言ってるのもいいかげんキチガイだと思うけど。
237:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 00:22:56 S24wxwo5
ショッペーと感じると基地外なのか?
ショッペーと感じないお前の方が数百倍基地外だろ?違うか?
238:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 00:39:18 kxEuEVYp
はは、釣れた釣れた。
感じるのは普通だけど、大げさにここに書きこみするのは普通じゃないよ。
精神的に病んでるとしか思えませんがw
239:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 00:55:29 S24wxwo5
お前本当に馬鹿だったんだな
240:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 01:05:07 kxEuEVYp
バカにバカ呼ばわりされるのもなー。
つか、236のおれの書き込みに対して意見はないのか?
241:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 05:00:03 MMRkIWKw
とにかくとにかくはショッペーよ!
242:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 10:59:07 mOe9574o
>>236
舌馬鹿
243:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 18:28:04 5JjKzaFO
>>240
ショッペーヤチ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン チネw
244:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/23 20:48:39 IZHBo729
>>236
犬舌だろw
245:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/24 05:36:25 JS4FUD+2
カス舌w
246:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/24 15:49:53 abW00yk6
糞舌
247:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/25 11:32:49 InBMDicV
エイチジー舌
248:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/25 21:44:10 5qJeJABE
水道工事で休みって何だよ…
249:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/25 22:05:03 InBMDicV
》》>>248 》》ポマイ画像捕まるでんがな
250:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/26 01:11:16 jf7D7SVh
ちばらぎ級の舌
251:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/26 03:15:41 r0HV2MF7
舌癌w
252:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/26 13:34:32 rGMnlEEG
》》>>251 》》舌癌w エッチ爺は舌癌に頭癌でんがな
253:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/26 17:52:24 +XEYu8kb
URLリンク(ameblo.jp)
254:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/26 22:11:28 0nBC22tg
やっぱチバラギ(・A・)クサイ!!
255:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 09:46:31 QMIgIpiA
営業開始!
256:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/28 12:26:24 8ccobFAv
今日からまた営業開始か!はてさて…
257:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 00:12:52 48D6+V+a
つけ麺食った、ショッパかった
258:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 00:59:17 WCo11kpQ
つけ麺食べるならGENTENかとみ田に行きましょう。
ラーメン、油そばは人に薦められるうまさですが、つけ麺は普通です。
259:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 01:54:07 Ds1uBfyK
休み多くね?何してんだ?
減点で麺教わってるのか?
260:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 18:05:33 0ATKoo6L
ここ3ヶ月くらい兎では油そばしかくってないわw
261:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/29 20:59:14 XE8OIngH
てか油そばの店だろ
ラーメンはまずい
262:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 06:47:38 c4K5j7nZ
ラーメンはしょっぺー
263:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 11:38:31 tuvErGZI
最近麺の量減ったな。
脂そば特盛よく食うが物足りん。
264:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 15:49:38 1VBtAktd
松戸の人って面白いね
ウサギにつのってなんですか?
変なの~w
265:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 17:43:03 gpccOK5o
恥ずかしいのであまりショッペーことを聞かないでくださいよ~
266:223
08/11/30 18:05:00 YScegl+1
>>263
同意
267:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 18:42:58 26BotkCz
特盛で足らないってどんなデブだよ
268:ラーメン大好き@名無しさん
08/11/30 20:52:57 YScegl+1
俺は大盛りだけどね
269:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 05:53:42 oixg4ZVC
最近しょっぱさ無くなったって店主やっときずいたのか。
270:通りすがりの者
08/12/01 22:01:56 WDguOc/Q
>>264
「兎に角」は広辞苑にも載ってるぞ。バカ丸出しだなお前。
271:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 22:18:27 rvtcM9jp
>>269
池沼乙。
272:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/01 23:55:49 K0Se6klo
∧兎ヘ
(,, ゚Д゚) < トニモカクニモ ショッペー
⊂ ⊃
~| |
し `J
273:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 06:11:02 y6Twd5nM
Anyway, Shoppeeeee!
274:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 12:50:47 Kl9UDG6v
何であんなにしょっぱく味付けしちゃうんでしょうね?
豚骨の量減らしちゃってバランス崩れたのかな?
味見してないのかな?
275:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 17:44:19 eIXYRKa/
GENTENで昼飯食ったら旨くて震えた、、、。
276:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 18:54:20 7QE4BALB
また味落ちたな
277:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 19:02:23 ipzFtIkk
ぶっちゃけ油そばしか食わないから味がどうとか言われても微妙
278:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 21:53:35 u+1UmOeV
今日は臨休だったけど、明日はやるのかね?
279:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 23:42:07 +Awtr8+7
>>278
知らんが、この店先週の水曜日と今日2回連続で臨時休業に切れそうだw
そんなに臨時休業多い店なのか?
意地になって明日も行ってみるかなw
280:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/02 23:51:10 Cg+MaUXd
ニンニクマシマシ出来ないラーメン屋なんか暖簾たたんでしまえ。
中華料理屋でもやってろ
281:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 01:50:45 /yWd8fRV
>>277
店主自慢の麺に大量の化調をからめた油まみれそば。
282:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 13:25:45 Y+aGlF54
ミクシィの兎に角コミュに入ったが、ひどく馴れ合ってて気持ち悪い
283:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 14:48:55 pKz6kVXI
つか、今日やってる?
284:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 18:35:50 BLG83Qtk
今日も臨休。
285:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 22:58:45 HJ6eE+qb
ここの店主は基本怠け者でおk?
修業中に逃げ出す人だし
客からも逃げるのかよ?
「逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ」
286:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:22:04 MKT3FmfK
今日も休みだったの?さっき前通ったら電気ついてて、
仕込みだか後片付けやってるっぽかったけど。
287:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:37:57 rbAUu4KW
>>286
明日は昼だけだし、やるっぽいね。
288:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/03 23:48:43 HToMIasT
こんだけ休業しても笑いが止らないほど儲かってるんだろ
小麦粉の値上がり分なんて数円なのに提供価格50円値上げ
原価下がったらボロ儲けだな
今更味のことなんか眼中ないだろうし・・・・
しょっぺー、にがい、Nullpo..etc
289:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 00:54:13 28w3vjYi
行くなら電話して確認した方が良さげだなw
290:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 01:26:11 HntXpyW9
乙>>287
店主も若くはないんだから、ちょいと無理すると
途端にタタるよ。早いとこ片腕を育てんとな。
木曜日の昼は「若手の日」で50円引きとか。
店主は週2日続けて休めるようにしないと
持たないんじゃまいか。
291:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 03:46:42 HLoPjVc+
>>288
ガソリン下がったのは大きいいな。
油そばの油ってガソリンだろ?
292:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 11:16:46 PLb3XMTA
>>288
小麦はまだまだ当分
値上がりしたまま。
293:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 12:24:51 5hk9IuL5
>>292
今月だか、来月にまた上がるんじゃなかったっけ?
294:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 12:28:22 PLb3XMTA
>>293
今月あがる。
、、てか、政府の決めた値段が上がるだけで
その先に下がるのがわかってるから、
値上げせずの所が多い
、、、、と思う。
295:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 16:18:46 igA+WXBu
春先までだろ、頑張れ
296:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/04 18:31:29 66qrolsz
移転前は本っと、馬飼ったんだけどなぁ~・・・
297:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 02:14:15 8VFiJuGi
ぶはっ
き、君ぃ~
298:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 06:43:56 8VFiJuGi
2年以上前
自分の敷地内であったことあるんだぜっ!
有益情報?
299:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/05 11:29:08 axKLgJxe
並び27
300:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/06 00:22:04 R6gkMKBf
何故かここで食べた後パチンコすると絶対負ける
ただ今8連敗中
301:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 02:12:43 qAgJousd
昨日はじめて行ったが、あそこまで混むほどの味じゃないな。
横に基地外みたいのいるし微妙だったw
302:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 02:45:30 1pRrehks
いや~しょっぺーなw
303:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/07 18:38:01 up+/HWjR
っつかさぁ、つけダレすくねーんだわー。
味以前の問題だろ。
出てきたときに言えばよかったんだろーけどさ。
そのへん見習いに任せんのってどうかと思うよ。
店主みてたらそのへんよろしくたのみますわぁ。
304:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/09 02:53:14 1S7W5jVG
>>303
バイトでも作れる鬼化調ラーメン。
店主は麺あげに夢中。
305:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 02:10:19 K+GFNqTt
でもさぁ
あぶらそばはうまいよな
306:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 02:15:40 /r1orRB2
あぶらそば旨いなぁ
オレは酢を2~3周かけて食べる
307:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 17:50:36 Yj0IsO9f
中国人女性のアルバイト店員とかまだいるの?
最近みないな
308:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 17:57:19 A+cwTL3d
しょっぱにがい
309:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 18:20:54 xxWPCTvJ
305 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 02:10:19 ID:K+GFNqTt
でもさぁ
あぶらそばはうまいよな
306 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 02:15:40 ID:/r1orRB2
あぶらそば旨いなぁ
オレは酢を2~3周かけて食べる
油厨のわかりやすい自演wwwww
310:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/10 23:35:33 UXppF1qJ
兎に角のスープの味を理解できない奴は
エスプレッソにクリーム・シュガーを入れる奴と大差なし。
311:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 01:11:46 fiRzLYsH
油そばでもらえる割りスープ
それだけで飲んでみなよ。
312:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 12:23:01 lLl37qsN
>>310
エスプレッソ飲んだことあるか?聞きかじりで言うと恥かくぞw
313:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/11 17:01:11 1GNFAAz0
310はシッタカで、例えが間違ってる。
第一、イタリア人はエスプレッソに砂糖いっぱい入れて飲むけど。
ミルクやクリームだっていっぱい入れて飲む飲み方がある。
カプチーノ、ウインナー、マッキャートとかね。
314:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 00:30:21 stim4f9M
>>310
今日、昼にラーメン頼んでスープを一滴残らず完飲したのお前だろw
315:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 09:20:41 CsHKw086
ここのつけ麺のスープが好きでないのであぶらそばを頼んだんだが
食いながらどうやって食えば旨いのか考えちまった。
麺に絡ませる油主体のタレ(というのか?)が非力。これが旨くなければ
魅力的なあぶらそばにならない。せっかく生麺らしい生麺なんだから旨くしてくれ。
316:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/12 17:21:26 qBY1uFDz
>>315
素直に鰹が合わないんだろーから他いけ
317:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 06:01:51 oSdDFbKa
兎に角のスープにはクリームとシュガー入れると最高だぜ!
318:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 19:35:26 3hQxDIWT
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
あぶらそばのレビューばっかでワラタ
319:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/13 23:02:57 ldJRYWBV
お前らが油そば美味いっていうから初めて食した
何だよこのしょっぱさと鰹節は?もう絶対に食わない
320:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 09:13:38 ETchGQl2
>>319
油そばの味を理解できない奴は
エスプレッソにクリーム・シュガーを入れる奴と大差なし。
321:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 11:14:26 WWcgNe0k
>>318
まー油そばの店だしな
他はまずい
322:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 13:50:17 nYLVzV4U
>>319
しょっぱすぎはともかく、鰹節を否定は意味わからんが
油そばは4軒くらいでしか食った事無いが、どこも味の組成に大差無いな
ラーメンほど差別化が難しいのかね
味噌や塩ベースの油そばとか出ね-かな
323:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 15:54:22 s/8Wfra/
はああ、ここのラーメン食いてえ。
あと、細たんにも会いてえ・・・
今日行った人、今日も大行列でしたか?
324:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 20:44:40 1MOHQTyp
細たん?とかいう女性店員はもう辞めたの?
325:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/14 21:47:26 +gADrfIW
幸子さんはまだいるよ
326:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/15 00:19:37 AiFOuBnJ
マタニティマークつけてるのがムッチー??
327:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 21:04:22 gRzqn1k3
来年より味噌ラーメン開始だって。あのスープだけにどうなるんだろうか
328:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 21:55:38 oWO4AySo
>>327
どこでその情報を拾ったんだ?
329:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 22:07:29 oWO4AySo
おっと、>>327はとんだガセ野郎だったか。
327 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/16(火) 21:04:22 ID:gRzqn1k3
来年より味噌ラーメン開始だって。あのスープだけにどうなるんだろうか
531 ラーメン大好き@名無しさん sage 2008/12/16(火) 21:11:41 ID:gRzqn1k3
木曜は定休日だ。行くんなら金曜がいいぞ。いつも並び10以下だ。
578 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/16(火) 21:13:40 ID:gRzqn1k3
らーめん本舗スープ変えてから劇的に良くなったな。
松戸でもトップクラスじゃないか?
806 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/16(火) 21:22:15 ID:gRzqn1k3
蝶野=奥村純一郎。元花園ラガーマン。
330:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/16 22:56:05 9oRUrQDW
>>327
典型的なカス野郎だなwww
331:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/17 01:51:45 5mBOSvQ8
虚言癖のクソ野郎だな
しかし、こうゆうやつは友達いないんだろうなw
332:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 11:57:11 t0u90OlS
行列すごいだろうなと覚悟して行ったのに待ち三人。
拍子抜けしてコケますた。
つけ麺、おいしゅういただきました _(._.)_
333:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 16:00:30 Lh9IqaJ9
二郎が休みだから来てやったぞ。
334:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 17:21:51 42uwi32m
>>332
つけ麺乙www
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
こちらは油そば専門店となっております。
335:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 21:10:59 yoSJjdaH
>>327みたいな奴ってどんな育てられ方したんだろう…
こんなカスなんだし親もカスなんだろうな
336:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 23:06:40 24HpdL4U
兎に角のスープの味を理解できない奴は
グレープフルーツに砂糖をまぶして食う奴と大差なし。
337:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/18 23:36:55 JLzO9/yC
>>336
お祭り野郎没w
338:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 04:28:07 ZSQyu+9E
トマトに砂糖はありだよな?
339:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 06:37:39 x3EKV5IB
>>338
それはありえない
340:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 11:57:09 +TTG5EYW
客がチョンばっかりで笑った
341:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 12:13:49 C8diYul7
トマトは塩も砂糖もいらん。
342:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 12:41:14 jX6yjYD1
このクソ寒い時期はショッペーでも許そうかな
343:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 17:23:47 2k6NUfDj
許さん
344:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 23:34:08 3r6PgEAO
兎に角のスープの味を理解できない奴は
ネスカフェの違いのわからない奴と同じ。
345:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/19 23:58:11 n1gfpqNJ
年内は28日まで。
29日~5日が休業期間。
6日より通常営業。
なんだよ、毎年正月食べに逝ってたのに
やる気ねーは、味は落ちるわ、バイトは長続きしないわ
挙げ句の果てに「油そば」一押し
ってどんだけ落ちるんだここはw
346:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 02:38:28 B5h4px+O
とみ田よりはマシ
347:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 06:00:44 vRt85yhk
味噌に期待
348:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 08:16:31 idcz5iCI
今年は30日の3時まで営業
31日~新年3日までが休み
4日からは通常営業
>>346
くたばれカス
349:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 12:16:47 2OiBQNwa
そんなにラーメンしょっぺーの?
なら食ってやんよっ!
350:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/20 23:47:15 0xL9Yt01
>>349
しょっぱさでは関東圏で無敵
351:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 05:31:57 sLienTQd
王道家に比べたらまだまだ。
352:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 10:49:12 KZlfj07U
もしかして、日本人が1日にとるべき塩分量をはるかに超えてる?
353:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 13:12:17 C1a2wjgC
塩分控えめVerを
標準メニューに加えてくれたらいいなぁ
大将、次のメニュー用に検討して。
354:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 13:56:50 psW6iFfM
>>352
余裕で超えてる
355:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:11:36 lfobFIC+
うたさんいる?
356:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 14:17:46 YePP60cB
>>352
成人1日の塩分摂取量の数倍
357:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 19:33:43 Mww6WQJI
これまた分かりやすい自演ですね
また新しい中華系外国人の新人女性店員が来たみたいね多分
募集条件が悪いから外国人しか面接に来ないのかな?
358:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 20:09:25 FUpbIied
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
ラーメン、つけ麺じゃ、とみ田と同じ土俵に立てないから
油そば1本にシフトを置いたみたいね
ショッペー&ぬるぽ麺は変わらないけどw
359:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 20:29:03 RIBXFvC9
(゚д゚)ショッペー
360:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 22:30:39 a3Iou62b
>>351
ああ。確かに王道家の方がしょっぱいや
361:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/21 23:15:24 C49GDiq5
けど王道家で濃いめ頼む客がまた多いんだよなこれが
362:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 00:23:46 gpRzZFqF
スープ全部飲むわけでもないんでしょ
363:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 01:12:21 7WfJ3ede
>>362
スープ全部飲む飲まないの問題ではなく、味普通の時点でもしょっぱすぎる。
俺は初めて行った時に柏ではこんなしょっぱいだけの店が人気なのかと思ったわ。
あそこで濃い目頼むとか1週間分の塩分一気に摂取してんじゃね?
364:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 02:19:23 zfzM86wG
30年以上前の漫画だが、人気のラーメン屋店主が、
ネクタイした客には塩味を薄めに、作業服着た客には濃いめにして、
両者をともに満足させて、主人公が感服するって話を思い出した。
365:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 02:25:23 zfzM86wG
うる覚えだが確か「庖丁人味平」。
あんまりレベルの高い漫画じゃなかったが、
そこだけ感心した。
366:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 04:31:17 lavaaiA5
あったねー。
367:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/22 08:07:42 1IeO+7LA
うろ覚え
368:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 00:55:43 3VpKFpCW
燻製デブ親父も気使ってしょっぱくしてくれてたんだ
369:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 09:24:55 DJ0DGE2M
兎にを擁護するわけではないけど、しょっぱさでは
牛骨ぶら下がってるところが今までで一番ショッパかった。
サジ加減間違えたのかとオモタ。
370:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 11:12:57 0AthkfY3
マジレスするととみ田の方がしょっぱいよ
兎もけっこう塩気強いけど
371:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 11:44:52 XfHyFTBK
「元祖一条流がんこ」は昔松戸にあったけど、今はないでスレ違い。
372:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 13:04:30 KwdVdG/b
しょっぱさが関東一だと言うのはわかる。
しょっぱくしなといけない理由がある。
それは、麺にスープが絡みにくいからです。
来年はしょっぱさ日本一をめざします。
373:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 13:56:17 pn7FdPgB
てらっちょもショッペー
半端ねぇ
374:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:35:38 uS4Dk0F+
瞠より兎に角の方が旨いな
375:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 14:49:34 v/d38Spm
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
376:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/23 19:58:40 mDtdhjY5
来年はしょっぱさ世界一でギネス
377:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 00:44:46 iJIlUiPM
はいはいおもしろいおもしろい
378:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 12:47:51 JHBKbBRP
昼の部、店主以下野郎ばかり4人体制。超むさ苦しい。
379:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 15:04:53 82zJrlpL
いてもおばはんやろ
380:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 21:23:59 Un7KTDa3
細タンはまだいるの?
381:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 21:39:55 qNsK7ESQ
幸子さんならいるよ
382:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 21:40:55 qNsK7ESQ
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
あれ?麺変わったのか
383:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/24 22:02:30 XT0Iq5+Y
何その幸子って?
ショッペーヤチw
384:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/25 18:08:12 oiVKDCqQ
ここは不味いね
385:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 11:11:27 KKgdxbIU
スープが臭いよ!
何なんだよあの生臭さは!
手抜いてないか?
386:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/26 12:31:13 /looaxDX
テメエの体臭よりはまし
387:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/28 00:52:05 hUoA1NJw
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
ぬるぽ麺健在!!
つーか「油そば同時にオーダー」って
こいつどんだけ食うんだよw
388:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/29 07:37:22 oUaRbSEB
>>386
そんなに臭いのか?
389:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 16:29:24 ViD34uz2
うん
まんこ臭い
390:ラーメン大好き@名無しさん
08/12/30 20:42:34 3CWER74v
731 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/30(火) 16:05:30 ID:ViD34uz2
今日食い納めしてきて今帰ってきた
しかしさすがに混んでたよ~
3時間ちかく待ったかな
今年はおつかれさんでした
よいお年を
723 ラーメン大好き@名無しさん 2008/12/30(火) 16:11:38 ID:ViD34uz2
獅童追い込みのはなしどうなった?
盛り上げてよ~
389 ラーメン大好き@名無しさん sage 2008/12/30(火) 16:29:24 ID:ViD34uz2
うん
まんこ臭い
391: 【1518円】
09/01/01 09:39:31 kEqnSFXM
↑今年、兎に角のラーメンはこの値段で食べられる。
392:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/04 09:16:48 6GLtGyzB
年明けは何時からやってんの?
393:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/05 01:07:35 LJuY/v5m
みんな文句言いながら、結構通ってるよなw
394:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 00:33:40 Adij2xSb
とみ田や二郎が混んでるからだろ
昨日とみ田に久しぶりに行ったが、かなり差をつけらてるぞ
少なくともとみ田のスープは臭くないしな
自分でつくったスープの臭いくらいプロなら分かるだろ?
395:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 01:57:30 Gaaiou+N
>>390
おまえもひまな奴だな
まあ、おれもここはま○こ臭いと思ったことあるけどなw
396:加藤鷹
09/01/06 10:14:41 cfGuF1PW
まん臭は十人十色
397:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/06 21:12:49 xQOdmFHm
>>395
ガアアィォウン
398:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 06:49:35 kHjx3jJb
いつの間にかに
RDBで汁なし1位になってるじゃねーかw
これで自他共に認める油そばのお店ですね
これからもぬるぽ麺の提供をお願いします。
399:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 06:59:49 4isTnSIa
ショッペーと何でも1位になるんだよw
400:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 12:52:43 JcN7LYGD
確かにしょっぱくて油っこければ上位になるなwwwww
401:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 14:00:55 ZEMlFLEG
ここで叩いてる奴って何だろうね。黙って他行けばよいだけだろ。
並び多くて込んでたから諦めたよ。
402:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 16:40:23 jQoSKqfW
並びが多い?
お前新年早々笑わせるなよwwwww
403:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/07 18:15:27 ZEMlFLEG
↑勝手に笑ってろよwww 見てもねぇのに突っ込むなよ。
まあ、とみ田休みのせいだろうがよ。
404:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 10:03:53 jwSQryye
>並び多くて込んでたから諦めたよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
並び多くて込んでたから
並び多くて込んでたから
並び多くて込んでたから
並び多くて込んでたから
並び多くて込んでたから
並び多くて込んでたから
405:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 17:12:26 CVrZyV7o
味噌なんてやってないぢゃん!誰だよ新メニューとかぬかすやつ
406:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/08 23:05:28 ykX9c7dw
010
昨日、油そばを食べました。
ここはやはりつけ麺より油そばが美味しいね!
昨日はイヴの為か可愛い店員の女の子が居なくて
少し寂しかったけど、美味しいから良し!
なんだよこいつwww
407:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 11:50:55 +HzQfh6N
ウサギに角・・・?
??(゜Q。)??
408:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 16:30:35 YVPAwTvE
兎に角は、「とかく」の当て字「兎角」を真似た当て字で、「兎も角(ともかく)」
「兎にも角にも(とにもかくにも)」も全て当て字である。
「兎角」や「兎に角」の当て字は、仏教語の「兎角亀毛」からと考えられる。
ただし、兎角亀毛の意味は兎に角や亀に毛は実在しないもの、つまり現実にはあり得ないものの喩えとして用いられたり、
実際に無いものをあるとすることをいったもので、意味の面では関連性が無く、
「兎に角」と「兎角亀毛」を強引にこじつけた説もあるが、単に漢字を拝借したものである。
「兎に角」や「兎角」などの当て字は、夏目漱石が多用したことから、広く用いられるようになったと考えられる。
とにかくは、平安時代から江戸時代まで「とにかくに」の形で用いられていた。
とにかくの「と」は「そのように」、「かく」は「このように」で、いずれも副詞。
「あれこれと」「何やかや」といった意味で用いられ、転じて「いずれにせよ」などの意味になった。
409:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 17:20:48 2aubh/Iz
「兎に角」の書き方くらい中学生でも知ってるが、、、。
410:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 18:00:17 ScamgWkd
こんなとこで長文書く奴って何なの?
ショッペー ヤチ
411:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/09 18:44:52 +HzQfh6N
バブー\^o^/
412:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/10 23:12:55 broviGOU
今年もしょっぱいですか?
お湯で割ってもらうことはできるんですかね
413:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/12 00:56:10 1hcUnuZ7
もちろんしょっぺーよ
お湯は持参するのがこの店行くときの掟
414:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/13 18:58:22 gJTtDGWz
>>415
おまえ市ねよ
415:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/13 19:29:04 DAPKM+HR
えっ・・・
416:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/13 21:39:10 QqcN7I0P
ラーメン頼んで割りスープもらえる俺は勝ち組。
417:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/13 23:32:19 Wz0mNayG
土曜逝ったら、むさい男しかいなかったけど
幸子さん辞めたの?
418:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/14 15:45:23 sSZqPttq
幸子の幸は
どこにある
419:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/15 03:12:45 69ai79oE
>>414
君は誰に言いたかったんだい?
420:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/16 23:33:48 FFlnaBPB
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
エグで80点www
421:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 12:44:22 8DoT3e3g
>>419
IDが69愛・・オエッってw
422:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 12:52:30 GHktsxCZ
たしかにムサイ男どもと
中国の女の子しかいなくなったな。
細タン・・・
423:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 14:09:41 ZLYrYtCw
奥さん2人目じゃない?あの体形だと目立たないよな。
424:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/17 15:31:26 xiPaMZaV
ホソタンは結婚したのですよ。
425:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 11:54:08 O9GS5caP
細タン、お幸せに
orz
426:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 15:18:48 PJDwWSif
油そばは旨かったが、割りスープに苦味があった。
あの苦味が取れれば完璧なんだが…
427:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 15:37:56 6XUN3EeY
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
普通そのまま喰うだろ
何いってんだコイツ?
428:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/18 20:00:43 pfua7BAi
いるよな、最初に味を確認しないままに調味料足す奴、あれをやるのは何度か通って味が理解できてる段階だろ。
まあ、ラーメンはブレがあるからそれも無理だけど。
429:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 01:22:40 6ThcoADQ
>>427
「今日は何もいじらずデフォのまま食べきって」とあるから、前は途中から味を変えた可能性もあるね。
でも、加えるものでどんな味になるのか想像できない味音痴らしいけどw
430:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 22:00:03 OdmuXmsm
あの中国の女の子は学生バイトか?
平日の昼間もいるの?
431:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 22:14:23 TtzXu08Y
》>>421 》IDが69愛無くオエッ に城
あかちばらち
432:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/19 22:15:48 TtzXu08Y
《>>421 《IDが69泣くオエッ でも良かばい
あかちばらち
433:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/20 21:14:24 tudThxbQ
ここの店主、そういえばどこかで見たことあると思ったら、
昔、マックで一緒に働いてたわ、そういえば。
懐かしかった。
434:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/22 16:52:33 eVKLPtKR
うさちゃん元気~??
435:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/23 11:38:46 5nZJAS0n
うまい
436:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/24 05:28:47 kNn2Xo/J
うたさん元気~?
437:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/24 21:02:09 tmPOl1vJ
umeeeeeeeeee
438:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/24 21:20:45 AxYWUWK2
最近、土日の行列はどうでしょうか。
行列が嫌なもので。
439:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 10:10:20 I9GPRI/k
↑じゃ、日高屋に行けば? 駅からすぐだし。
440:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 12:24:44 7+WvNNlG
土日は30分くらいかな
441:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 12:55:39 J6breVnu
今日行ってきたけれど眼鏡かけた細身の外国人女性と同じく眼鏡かけた童顔の柔らかい印象を与える女性が
いたが後者が大将の奥さんなの?だとしたら大将に比べてずいぶん若く見えるね。
移転前より味が落ちたと聞いていたがつけ麺は十分おいしいと感じた。
さすがにとみ田に比べると落ちるがあちらはすごく並ぶことを考えればおれは十分アドバンテージを感じるな。
ただご馳走様といった後に大将の温和なスマイルが見られなかったのが残念だった。
前に行った時は味とスマイルが印象的だったのだが。
442:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 13:35:23 rkMmrDkm
今は千円以上金使わないと笑顔ないよ
443:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 13:42:46 wewsWEKe
>>441
ムッチーはどうでもいいとして
エグミを感じないオマエはすげーなw
444:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 18:38:10 m8VEWMcj
>>443
極まれにエグミが無い日もあるよ。
445:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/25 19:47:11 N3B5eV2I
なんか後味がないんだよな。エグミは確かに感じる。必勝のスープもうちょっと学べばよかったのに
446:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/26 10:06:27 xPtgu89K
昨日行ったらスタッフの5人中4人が眼鏡だった
447:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/26 16:42:25 58IRlcXm
相変わらずスタッフの出入りが禿しい店ですね
448:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/27 00:52:55 P18oPzc3
99 ラーメン大好き@名無しさん sage 2009/01/26(月) 13:00:09 ID:viRqQDHf
トミリスト
105 ラーメン大好き@名無しさん sage 2009/01/26(月) 21:39:19 ID:viRqQDHf
>>104
お前ジロリアンだろ
108 ラーメン大好き@名無しさん sage 2009/01/26(月) 23:37:25 ID:viRqQDHf
>>107
立派なリーマンだな
立派なニートだな。
449:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/28 10:59:52 bV/zdKsz
油と一緒に刻みチャーシュー食いたいんだけど
今でも土日は売り切れ早いかい?
たまたま平日に行ったら売り切れ
代わりに食った牛すじは最悪!
筋がないというか売れ残り?
溶けていた・・・
450:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/28 11:52:34 XRVCMsSX
牛筋なんか食っちゃだめだよ。
俺のおすすめは普通のライス頼んでラー油に胡椒をかけてみな。
足りなかったら塩と酢もね。
451:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/29 11:14:26 a6VO0JfT
ラーメン頼んだんだけど
燻卵つけたらスープと麺に燻製の匂いと味がうつり過ぎだた
燻卵自体は旨いんだけどなぁ残念
452:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/29 13:46:55 /PVspc3D
>>451
追加で後から頼めばいいじゃないか
453:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/29 18:10:56 51z3br5E
ヒント:しみったれ
454:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/29 18:21:36 a6VO0JfT
>>452
そうなんだけどね、後から気付いたorz
でも一見さんは全部のせで燻卵入れる場合多そうだし
なんか燻卵の存在が微妙だ・・・温泉卵も別にあるし
455:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/30 15:28:14 kAy0UJrQ
油そばに割スープいれたら苦くなった。
456:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 00:56:04 r8Tgyfbe
今日、並んでたら後ろの後ろの兄ちゃんが、元従業員のひげの兄ちゃんだった。
話声だけ聞いたら、あのかわいい子はデキ婚したらしい。あと奥さんも2人目ができたとか。
あとなんか色々言ってたけどあんまり聞き取れなかった。
デキ婚かあ。
457:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 08:34:31 8UqbZYqc
とみ田スレかと思ったら違った
458:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 09:04:08 HEtmONtL
あのかわいい子ってホソタンとかいうやつかな?
459:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 15:10:53 TMBOwSqq
カワイイ=ホソタン
>>458
正解
460:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 15:18:30 QYriJzvA
兎子だよ
461:458
09/01/31 22:31:42 HEtmONtL
この店は常連さんになると何かメリットありますか?
462:ラーメン大好き@名無しさん
09/01/31 22:57:04 TnpUyiJf
ホソタン元気な子を産んでくださいね
463:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 02:45:35 sAEkpfWW
>>461
常連と一見の麺と具の量は明らかに違うお。
464:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 08:16:36 tK0BVa4r
常連になると、エグミマシマシができるよ
465:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 16:09:13 YY+XTJwT
ショッペーマシマシもできるお
466:458
09/02/01 21:42:40 EdSIUy1Q
>>463
マジ??
467:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 21:54:49 z9orW2lT
>>466
んなわけない。
ただ、その日の1番乗りの客にはチャーシューが一枚おまけでついてきたはず。
468:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 22:02:47 tK0BVa4r
>>467
そんなのはとっくに廃止
味、接客 すべてにおいて手抜き
469:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/01 22:30:01 z9orW2lT
>>468
464 ラーメン大好き@名無しさん 2009/02/01(日) 08:16:36 ID:tK0BVa4r
常連になると、エグミマシマシができるよ
これはホントか?
470:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/02 17:56:40 ETGdX/ir
麺ならともかく
常連だからって助手が具の量増やすことは
出来ないでしょうね。
471:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/02 22:59:39 rASOdeIE
店主が指示するばい
472:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 04:32:59 8EvbmntL
464 ラーメン大好き@名無しさん 2009/02/01(日) 08:16:36 ID:tK0BVa4r
常連になると、オッパイモミモミができるよ
これはホントか?
473:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 07:46:11 yZr+enYo
>>472
ただし店主のだけどな
474:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 11:42:45 0z/Nkr1/
昼の野郎4人体制何とかならんの? 超むさ苦しいス。
475:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 11:56:48 5taS4NjF
>>474
お前がむさ苦しい
スナックにでもいってろよ
476:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 13:18:22 atM62XUK
>>474
お前の母ちゃんを勤めさせろ
行くたびにおまけしてもらえるぞ
477:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 15:54:41 X31N2glw
今日は久しぶりにショッペー一杯を頂きに行きます。
478:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 18:52:10 ln3h4VlE
エグミ トリプルでっ!
479:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 21:23:33 9PBhvkeM
夜部ショッペーシャッター
チャイニーズメガネさん居たけどホソタンには程遠い... orz
チャーシュー2枚入ってたお(´-`).。oO(なんでだろう?)
中年カプル女の一言
「3日に1度食べても飽きないわ!」
480:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 22:41:32 sRR1h6iH
小さかったからだろ
常連になってもサービスどころか
接客も一見と同じく手抜きだわ
481:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/04 23:38:02 h3twy9og
ホソタンってパッと見可愛いよね
パッと見は
俺的にはチャイナのがましかな
482:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/05 19:04:40 ke/Ga8ye
チャイナボーイ
オマエ麺食いだなwww
483:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/05 19:26:00 ySIbgvoV
一月は俺2回行ったけど、肉2枚入っていたよ、
通常は1枚なの??しかも大きかったよ。
去年は一枚だったよね。
484:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/07 05:00:21 8S/lKn5q
しかしショッペーなここはw
485:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/08 11:27:34 hqV7qeCJ
しょっぱくねーよ
486:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/08 12:17:42 Ca8tsAxP
あ?しょっぱくねーよ?
おまえの味覚は大丈夫か?
487:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/08 14:52:36 gEGfO9Kq
>>485はいつも醤油のロックで味覚を鍛えてる
488:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/11 21:17:17 nsFG5nxW
祝日は夜もやってるたの?
ヨーカドーで惣菜買っちゃったよ。
489:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/13 01:18:01 rWTO0srY
はっきり言ってショッパイよ。
まともに食えるのは油ソバだけだな。俺の場合。
490:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/13 02:03:44 cVLmKFSC
温たま油そばウマー
491:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/13 16:23:05 J8y6B8jc
油そばも十分(゚д゚)ショッペー
492:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/13 20:13:56 PueA/XHC
440 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 14:11:31 ID:Xg6qPvlp
蝶野が兎に角でつけ麺食ってたよ。
つけ麺の研究か?
441 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2009/02/12(木) 16:14:43 ID:8R4V2+2x
>440
蝶野も並んで食券買って食いながら他人の目に晒される状況を想像すると何かしらんが笑えるな
442 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 16:43:52 ID:jYcubktI
兎に角が食券制になったんだ
シラナカッタヨ
493:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/14 02:55:16 Szb+6gby
蝶野もショッぺーやつだな
494:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/14 18:32:17 INV794MH
とみ田も兎に角もつけダレはアツアツで提供されるんだけど
兎に角のほうが冷え方が早い気がするんだよね。
なんでだろ。
495:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/14 22:35:07 BXz5y9Hq
>>494
ショッペーから
496:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/15 09:27:22 FN6gMvM3
>>495
ショッペーコメントだなww
497:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/15 10:35:33 epkT5f0O
>>494
表面に脂の膜が無いからだよ。
498:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/15 12:39:18 057T5LPY
>>494
ショッペーからにきまってんだろ
499:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/16 21:57:56 sQkRCb6w
松二もトミタも兎も全部ショッペーよ。兎が飛び抜けって事は無い。
全店汁まで完食したら体に悪い。
各店月一ペースで。
500:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/16 23:05:07 ms1SLW5I
>>499
お前は甘いな。 いや違う、ショッペー奴やなw
501:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 09:56:32 TDqnrMYx
いや兎に角がやっぱ飛びぬけてショッペーよ。
502:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 16:52:51 cwm8XDds
______ ショッペー
| 兎 | ショッペー
| 角 |
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 19:02:48 dVvN5wHO
一週間前に麺少な目ラーメン食べたけど、肉一枚だった。
今日となりの喰ってる客の少な目見たけど、二枚入ってた。
なんか悲しい。
504:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/18 19:50:36 E5mpXwn4
しょっぱければラーメン屋は成功するのか?
ここしょっぱいだけ。
それだけ。
505:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 00:03:27 rkt131g5
1年ぶりに来たけど
一年前と変わらないな。
いつからそう思うようになったか
分からないけど
濃厚さが減りしょっぱさが増えた。
506:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 00:15:17 o7a/nmSw
半年振りにGENTEN行ってラーメン食った。旨いね。
スープもコクがあって良し。
507:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 01:25:51 n3FrIrlV
GENTENの店長は兎に角で二週間(?)くらい修行しただけのほぼ独学なのに、味は既に本家の兎に角を凌駕している。
店長も気さくな方だし、新しい店員さんも入ったようだ
508:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 10:54:22 +h+/R8bD
めがね君なら1年近くいただろ
509:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/19 14:08:52 fGu6InAJ
ホソタンニアイタイ(´・ω・`)ショボーン
510:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 14:32:52 f3y2UiUa
言う程しょっぱくなかった
511:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 14:53:03 8jXpjKTO
>>508
てかGENTENの店長メガネじゃねーし
512:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 22:32:24 KANInulU
GENTENが旨いのは秘密にしといてくれ。
513:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 23:03:24 GafWxVli
麺道家を名乗るだけはある
514:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/20 23:39:23 49hql2aE
GENTENが旨いのは事実。行列が出来ないように祈る。
515:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 02:42:21 OXKAt+Sv
>>514
この屁コキ虫やろうw
生まれた時から嫌われ者だったくせしてナマ言ってんじゃねぇよ。
ブタに食われてしまえ、生まれたのが間違いだ、お前。
516:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/21 04:04:34 b0WCdsuF
そうゆうおまえみたいのをショッぺーやつってゆうんだよw
517:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/22 20:32:01 M+aOfiIa
(゚д゚)ショッペー
518:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/25 17:41:14 tJFqnuHJ
ラーメンデータベースってさ、100点付けてるレビューより
低い点数付けてるレビューのほうが面白いよな
兎に角だったらこれとか
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
519:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/25 22:23:44 tUgIsGYT
今日はラーメン普通を注文した。
肉一枚・・・この前は2枚
あまり大きさは関係ないな。
どういうことなんだ。
520:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/25 22:32:39 fV0NQgld
兎に角は終わっちまったな。
昔は神レベルの味だったんだが・・・・・
ところでGENTENの麺の量、少なくないか?
大盛りにしても少ないな。
こういったところは兎に角を参考にすべしだと思うんだけどね。
521:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/25 23:42:50 gRTa2LR+
油そばが旨いから終わってはいないだろ。
522:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 11:36:34 DcGp8cwn
兎に角 普通盛り250g 700円
GENTEN 普通盛り200g 700円 大盛り 300g 800円
GENTENのほうが50円高い訳だが味の点を考慮すると逆点か?
523:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 11:52:52 0HnZ4Mff
>>522
ビミョーにどっちも高い
524:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/26 22:42:09 YlZa5jRI
とみ田はつけ麺300gで800円だが、誰も高いとは言わないよな。
525:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 00:11:14 d9hSZq7+
>>521
旨い? 普通にショッペーよ
526:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 01:33:29 ltvvWuSZ
ここはショッペーけど油そばだけはかろうじて許せる
527:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 08:26:50 /NabfaLE
これで高いって言うのはジロ○アンか田舎者だろ・・・
528:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/27 09:24:11 3t3ObL0S
>>527
高いと言ってるのは家畜厨
529:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 00:05:03 xLyKcYNq
スープ割り後のエグミは
パネェ
530:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 01:11:40 9lyTCOKh
ショッぺーとか言ってるのはいいけど、食べすぎにはホント注意汁!
腎臓1個持ってかれるよ。何事もほどほどにしておかんとな。
531:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 03:12:14 0czgABKx
ショッぺー&エグミィー パネェよね
532:ラーメン大好き@名無しさん
09/02/28 11:24:44 OBCE9wgM
>>518
前にも同じようなことを見たような…
533:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/02 14:47:59 uXykVHi6
オイドンがガスト出演してるばい
貴方にもチェルシーあげたい
534:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 13:16:30 TEl0gStE
とみ田クソ並んでて
ここはガラガラでワロタw
535:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/07 16:53:17 PEHiBKdu
兎は客の回転速いからな
536:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/08 03:37:57 o7/QbMJ8
ここはしょっぺーからな
537:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/12 09:22:31 +ZvCphG0
URLリンク(apricot-b.img.jugem.jp)
538:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 04:32:38 bztOmIHW
ここのチャーシューは肉厚でジューシーでうまいよな
たまに麺類と丼頼む人がいるけど、よくあんだけの量食べられるな
539:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/14 09:04:26 T9pcCK82
十一時ぐらいにとみたに行って十五人ぐらいだったら
コーヒーでも買ってのんびりトニカクに行きます。それでも最初に座れる。
とみた美味いけどロゼオでいいや。兎の肉丼を食いたいけど胃袋が耐えらんない
540:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/15 12:23:12 a/GHsrjO
うさたん
おまんこ
541:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/15 17:07:12 IMKvO059
ホソタンか居なくなってからショッパくなった
542:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/15 18:51:10 ITZUYKoz
眼鏡中国人の子いたよ。
ちょっとかわいい。
543:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/17 12:37:57 KNb95YvS
開店一巡目だけのチャーシューサービス復活してくれてた
スープも改善の兆しが見えてて、なんか感動した
544:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 15:24:21 NjWJWlKA
とうとう楽天にだすのか。みんなは買う?
545:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 19:55:13 wUP6Jdb/
>>543
宣伝乙www
546:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 20:07:29 XZ5d+cvQ
>>544
ソースは?
仮に出すとしても店で食うなぁ
547:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 20:20:01 NjWJWlKA
ソースは楽天の六厘舎みれば?
548:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/18 22:39:37 wUP6Jdb/
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ワロタw
549:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/19 00:34:33 PBobiAxe
店長スマイルww
550:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 12:03:40 0+NrIGyx
とみ田は今日もクソ行列で
ここはガラガラw
いくら金積んで楽天に宣伝して貰っても
店がアレじゃなぁ
もう一回狭い店から出直せば?
551:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 13:31:25 Dp4iJSp2
まぁとみ田の方がうまいからな
552:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 14:17:15 AxxR77Bp
ショッペーから仕方ないお(´・ω・`)
553:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 16:40:53 e1dliV0C
何だかんだ言っても、油そばが旨いんだからいいじゃん。
554:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/20 23:57:50 Xaso4NoU
ここのラーメン屋喰うと異常に腹がきつくなる。今日食べたとみ田では全然そんなこと無かったのに。
555:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/21 14:58:43 TjpDFWrY
>>554
おそらくあの麺に原因があるな。
556:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/21 15:09:55 IyahP259
つけ麺の場合、とみ田は麺とスープの絡みが良いが、ココとGENTENはイマイチなんだよね。
麺の性質なんだろうか、それともスープの性質なんだろうか?
557:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/22 16:14:22 cAJLSRCW
>>556
どう見てもスープでしょ。
とみ田はタダでさえ味濃いつけだれに粘度が高いから。
558:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/23 09:25:50 /Cnlbugk
とみ田のつけ汁はくどいから飽きない?
559:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/24 12:43:25 Lof2UtqU
チャーシュー丼の刻みチャーシュー
あまりに量多いからくどく感じる
半分位に減らして料金安く設定してくれ
560:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 09:27:56 AoCfZN8N
少盛を頼めば?
というか、単純に量を半分にしたから値段も半額になると思ってないよね?
561:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 09:33:38 YeA1TcSi
山盛りにするから食いづらいんだよなwあれ
なんだよあの盛り付け
562:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 14:55:22 KFtIzQGn
>>560
君はオーダーしたことないから分からないけど、少盛でも量多いの。
それこそ>>561の言う通り山盛りで食いづらいんだわ。
563:560
09/03/25 22:12:15 AoCfZN8N
562は559と一緒かな?
勝手に決め付けないで欲しいね。注文したことはあるし、少盛もあるよ。
量が多いと思うなら、自分に合う量で頼めばいいじゃん。
それこそ、一度は食べたことがあるなら量配分もわかるでしょ。
564:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/25 22:58:19 sfIVuw/U
チャーシュー丼もショッペーのか?
565:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/28 07:57:24 L5H6Ke1p
つけ麺…酢と香辛料とスープのバランスにブレがあり、強い麺に対してつけ汁の絡みが悪い。
油そば…ショッペー!
丼物…ショッペーし脂スゲー!
ラーメン…ウメエッ!
566:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/29 14:48:25 U2ENYhGQ
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: |本日千葉県知事| ::|
|.... |:: | 選挙 | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|ファイトファイト千葉~♪
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)ジャガーさん出ないのか・・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
URLリンク(homepage3.nifty.com)
567:ラーメン大好き@名無しさん
09/03/30 23:19:21 3KcYDYX+
眼鏡の娘の胸元が気になって
味がわからなかった。
568:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/02 12:48:23 8LXSFUKs
ここ最近通ってるが、しょっぱい味付けにも馴れたよ
なんだかんだいっても、この店の味は唯一無二の存在だと思う
569:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/03 21:45:18 Gacnp4h3
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
スレリンク(mayor板)
東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
URLリンク(www.4shiseirei.jp)
570:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/03 23:12:01 ypcDMUE/
油そばとラーメン、どちらがよりしょっぱいの?
571:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/03 23:28:56 tTO0C5Lc
半年ぶりに油そば食った。
油そばで良かった。
ラーメンだったら半分でやめたかも
椅子に座るやいなや魚?のイヤな臭い
この段階で帰れば良かった。
割スープ最悪!鰹節粉末お湯で溶いた様な色、魚のえぐみ
さえある。肉?あんまり感じない。
移転前は良いスープだったのに。
とみ田に行きたくなったが腹が一杯なので次回。
厨房見るとスープナベとか毎日ちゃんと洗ってるのか?
他のメンマ、チャーシュー一時酷かったが元に戻った。
客の入り回転も悪くない。
でも・・・俺にとってここは二郎、とみ田臨休用の店より上にはなれないな
とみ田がこの位早く回転してくれればなぁwww
572:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/04 09:30:56 BGDYgcc0
二郎よりかはマシだろw
573:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/04 15:59:47 VyGPDJjJ
眼鏡娘萌える
574:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 23:22:20 K5E7I2+C
うさたんどこいった?
575:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/06 23:42:57 qYsH2PHY
今は2児のママだからそっとしとけ
576:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 08:59:32 1yHV7fVu
奥さんって卓球の福原愛に似てないか?
福原愛の目を半分にしたらそっくりだと思うんだが
577:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 12:09:40 mSy9JnI2
ハリセンボンの片方
578:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 22:31:46 gpidcCVa
結核のほう?
579:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/07 23:22:56 dfyt4nlw
角野卓三じゃねーよっ!!
580:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/08 12:57:40 3nS7InTc
>>573
中国人の子?あの子かわいい
581:ラーメン大好き@名無しさん
09/04/09 18:19:40 fivXKFP3
>575
まだ生まれてないらしいよ。6月出産予定だからまだ1児
mixiで、奥さんの書き込みより
いよいよ明日楽天で発売だよ。
千葉の荒鷲 兎に角だって
すげー、キャッチフレーズ・・・・・