08/10/25 04:19:18 96Of9QqL
天一のつけ麺@北新地店
URLリンク(iroblog.exblog.jp)
普通のこってりラーメンを頼んだほうが良さそうだ
855:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 10:00:25 GRng4mFQ
>>854
w
スープと分ける意味が解らない
856:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 12:53:56 zR9EaaJ/
>>855
馬鹿が食いに来るし、高く売れるじゃないか
857:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 15:42:56 ritP+nh4
ネギ&スープっていうメニューだせや!
858:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:03:17 LindMgte
つけ麺厨はやっぱり釣られるんだろ
859:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:05:36 YP+2rMK0
天一のこってりスープならそれだけで酒の肴になりそうだ。
スープのみ丼一杯ってメニューにだせや。
860:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:10:29 LindMgte
>>859
明日がっちりマンデーに出るから要望してきなよ
861:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:17:33 YP+2rMK0
がっちりマンデーって何????
862:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:39:32 Yme1rGup
この前自殺したアナウンサーが、レポーターで出ていた番組
863:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:47:18 upiODFbY
>>861
2008/10/26 07:30~08:00 の放送内容 TBS
がっちりマンデー!!
応援日本経済『がっちりマンデー!!』“経済感覚”を鍛えるお役立ち経済バラエティー。
日曜日に勉強して月曜日から“がっちり”儲ける!!
今回のがっちりマンデーはこの季節にピッタリ!「そうだ!がっちり、
京都へ行こう!」お茶の老舗に若い女性が行列!京都なのにこってりラーメン!
京都ブランドで大成功したビジネスを特集します!
864:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 16:55:41 FQ+W6vfu
>>854
並みのスープの量を煮詰めてその量にしてるのなら良いが違うみたいだし
スープの節約の為の商品か?w
東梅田は野田阪神と西長堀と同じ系列だっけ?北新地もそうなのか
この前松屋町店に行ってきた スタンプカード貰った
石橋店、天六店、淡路店、守口店、十三店、玉造店、港店、三国店、松屋町店で
使えるとの表示があった
865:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 17:54:02 0cGfw7vS
>>863
この番組で取り上げられた弁当屋や、コロッケ屋が相次いで倒産している
んじゃなかったっけ?
866:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 17:54:40 5IGmDBJe
>>852
>>「やっぱり こってり を頼むべきだった!!orz」
俺はあっさり頼んでモロにこの気持ちだったな・・・
天一はこってりっしょ
867:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 17:58:00 ACW1aUX0
こってりより100円ぐらい安かったら納得できる味だな>あっさり
868:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 18:20:10 JZM7uOe5
オレは天一がアッサリに手を染めたために、
コッテリの味も堕落したと思っている。
それが証拠にコッテリだけしかなかった昔の味を懐かしむ人が多い。
869:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/25 23:29:30 LindMgte
こってりって下剤の効果もあるね
やめらんねーよ
870:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 00:51:27 V37t7J0v
麻薬の効果の間違いじゃねーの?
871:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 01:40:42 +KXDo1BO
天一の最先端は仙台なのかもな。
URLリンク(www9.atwiki.jp)
872:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 01:49:44 vOrMEpfV
そこに盛岡も載っているけど…
873:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 07:34:46 cDcg6pvw
>>868
あっさりの登場はいつ頃から?
874:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 07:47:07 P7WBy7sD
がっちりマンデー見てとんできました
875:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 08:01:54 Eeni0aZ0
天一だけの紹介じゃなかったから
がっかりマンデーだった
876:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 08:21:35 mHHyWiWz
寸胴からスープを網でこして注いでたね
本店一日来店1000人ってwww
877:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 10:24:16 a8Q7rEcU
>>871
先日出張で行った時、盛岡の岩大近くの天一を
食べてきたけど、濃ゆーいスープに中太の縮れ麺
の組み合わせには感動した。麺にスープが絡む絡むw
今のところ、俺的には麺もスープも盛岡が一番好きかな。
878:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 13:48:21 mHHyWiWz
今行ってきた
隣の席の初めてきただろうカップル
彼女「え~・・・あっさりラーメンで」
彼氏「う~ん・・・・・・・じゃあ俺もあっさりラーメンの並で」
・・・・・・・逝ってよし
879:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 13:50:15 Eeni0aZ0
あっちの方もあっさりしてそうなカップルですね(*´Д`)ハァハァ
880:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 16:05:30 X0GEAf69
そんな感じの奴らが愛知の尾張旭店で入店を断られてたw
尋ねたわけではないので不明だが、がっちりマンデー効果なのかも
とにかく普段昼の営業は15時までなのだが今日は14時までと前倒しになった
この初心者と思われるバカップルも14時過ぎごろ来店したバカ供だったというわけ
テレビに踊らされた初心者と思われるバカ供が大挙して押し寄せた所為で
常連の中にも食い損ねたやつが居たかもしれないと思うと
なんだか腹立たしくなってきた
でもその代わり今日のスープは最高にウマかった
只ひとつ、両隣が毒煙厨で、かなり嫌だった
881:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 16:11:21 pkz/129e
>テレビに踊らされた初心者と思われるバカ供が大挙して押し寄せた所為で
お前アホか?w
宣伝目的なんだから天一的には狙い通りだろ
882:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 16:23:28 X0GEAf69
>>881
オレ的にはNG、ということ
883:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 17:32:52 zsQJB+HI
お前の意見などどうでもよい
884:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 18:26:14 X0GEAf69
>>883
> お前の意見などどうでもよい
885:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 18:38:27 V37t7J0v
俺の意見もどうでもいいよな?
886:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 18:42:26 rN/cquXH
みんなの意見なんかどうでもいい
887:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 18:46:48 X0GEAf69
>>885
オレは、お前の話がもっと聞きたい
麻薬の話についてもっと語れ!!!!
さぁ、早く!!!!
888:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 18:52:42 IljSgAiY
888ゲッツ
889:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 19:17:11 ISLuCYAs
松屋町筋店でもらったスタンプカード
20溜めると松屋町筋店オリジナルのチャイナがもらえるって飾ってあったから頑張って通ってGETしたよ
貰っても当方男なんで部屋に飾ってるだけだが
また今スタンプ溜めてて現在7
今度は何貰おうかなー
890:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 19:27:01 Y7CSYKRA
>>889
ダイエットして着て見せろよ
891:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 19:52:07 kPUQuMpG
>>851
>最近、本店でもあっさりを頼むと
>「背油どうします?」って聞かれるようになった。
背油?んなのいつから入れるようになったの?
892:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:07:44 Up+RsALf
社長自ら「左うちわでっせ~」
なんて言ってる企業は信用できない。
893:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:25:32 X0GEAf69
>>889
彼女に・・・
あ、ゴメン
忘れてくれw
894:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:40:13 Y7CSYKRA
>>892
飲食業の社長がそういうのだとなんか萎えるね
スープの味がちゃんと保たれてたらいいんだけどさ・・・
895:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:42:28 rAY/C5ys
神奈川天一値段設定高いよな~・・・
家系吉村家とか六角家のラーメンと同じかそれ以上だし
美味いから何度も行ってしまう
896:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:45:57 rN/cquXH
>>892
社長自ら「苦しいですが・・・何とか頑張ります」とか
切羽詰った表情で言えば信用できるのか?
897:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:49:15 mHHyWiWz
>>892
変に謙虚になって嘘つくよりよっぽどましだろ
調子こいて上場とか言い出さないだけいいよ。
898:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 20:49:25 /iWZ/RZR
>>896
お前の意見なんかどうでもいい
899:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/26 21:05:43 X0GEAf69
>>892
全くもってけしからん
コッテリスープでがっちりです!というのがあの番組のルールのはず
900:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 03:25:39 g6Z8pPl8
温泉儲かってるってことか?
901:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 03:46:27 MHpJ4HsR
がっちりマンデー観たよ。
当方岩手だが、本店はスープが多い(普通)んだな。
岩手(盛岡)じゃ「スープ多め」って頼まなスープが少なすぎる。
902:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 08:51:39 nCi9iUxH
>>891
いつからなのかは解らないけれど
天一の日には「背油入れますか?」と注文の時質問された。
入れてと頼んだことはありません。
山科店の醤油ラーメンに入っている背油、
あーいう感じになるのかな?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑このページ一番下の写真にあるポスターのラーメン
903:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 14:29:54 en3ecrUL
あんなドロっとしてるスープ、おまいらよく飲めるよな。頭イカれてんじゃねーの?うひゃひゃひゃ
( ・∇・)
904:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 14:50:16 AF9UHzXS
>>903
発病患者乙w
905:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 18:36:48 2pOSonmr
あのスープの良さが分からないとは、かわいそうなヤツだ
906:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 19:09:13 qWR9xeiX
>>903
あのスープは噛みながら食べるもの
あそこまでいい仕事してるラーメン屋は他には無い
俺は胃が虚弱なため豚骨ラーメン系及びこってりラーメン系全般が嫌いだった
しかし天一こってりに出会って完全に虜になった
スープ飲み干しても胸焼けも胃が疲れる感じもしない
ただ翌日下痢になるww
907:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 19:25:47 LcQjjOJz
俺、今月初めて天一で胸焼けした。
何かが変わった気がする
908:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 19:33:19 qWR9xeiX
>>907
マジで?
俺は逆流性胃腸炎になりやすいから
アルコール、柑橘類、脂っこいものは控えるように言われてるけど
こってり系の食い物の中でここだけは大丈夫
909:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/27 20:36:51 Hp4T/cLJ
脂っこい感じはしないな
病弱な人に飲ますと健康になりそうな感じのスープ
910:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 02:57:14 hdvBZBj8
江古田店のワカメラーメンが人気急上昇中です。
乾燥ワカメをやめて、新鮮な生ワカメに変えたのが成功。
911:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 03:21:19 V2D9speW
中国産乾燥ワカメから新鮮な中国産生ワカメに変えたのですね
912:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 04:06:50 GPmRtrYs
>>853
オレ、食ってみた。
びっくりするぐらい…
913:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 05:13:35 NHUsC4IZ
あまり良くない評価の二条店に行ってきたが
今までで最悪の酷く薄いヤツを出された
白っぽくて、お湯で薄めたのがはっきりわかるぐらいだった
俺のは、こっさりだったが、友人のこってりもサラサラ
はやいとこ看板、下ろしてくれ…
914:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 05:15:00 ie6DMgQZ
ここのラーメンの旨味の秘訣がすごく気になる。
課長たっぷりなんだろうけど、ほんと癖になる。
毎日食べてもいい
915:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 05:22:38 xqkKduT/
天一のラーメンは好きだけど、俺が行く店はネギが乾いちゃっているんだよな
もっとシャキシャキで水々しかったら嬉しい
麺はちょいと柔らかいので、ちょいカタメで注文してる
916:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 05:56:11 GPmRtrYs
部活やってた時さ、前日にこってり食うと、
翌日の練習で体がめっさ動くし、練習の辛さが軽減された。
ものすごいカロリーと消化吸収の良さなんだろうなと思う。
917:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 07:15:58 Cy4AwIii
>>914
課長はないだろ
918:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 09:26:22 +3nFcSvM
180cc缶でいいから、Hotこってりスープ自販機で売って欲しい。
250円なら毎日二本は飲めるぜ。
919:写メ第14弾奈良東向店(近鉄奈良駅近く)
08/10/28 12:39:07 eC7R0ozR
>>697
ココの水入れはヤカン
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
920:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 12:41:34 eC7R0ozR
>>919
ラーメンこってり並・ネギ多目
680円
921:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 13:21:00 D7HogZzC
何故トリプルじゃない?
922:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 17:18:32 ie6DMgQZ
>>697
>>919
やっぱり関西の店舗はいいなぁ、メニューから天一への愛を感じる。。。
神奈川メニュー少なすぎ!!(`;ω;´)
ランチセットで並こってりライス700円なのがうれしいケド・・・
923:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 17:46:20 Cy4AwIii
>>919
URLリンク(imepita.jp) 最高
924:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 19:36:14 qPIJeK3P
天一のまねするラーメン屋ってある?
925:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 19:37:06 MOwbSLOk
>>924
一作
URLリンク(www.issaku.co.jp)
926:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 19:40:10 Cy4AwIii
>>925
で味のほうは?
927:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 20:18:21 MOwbSLOk
天一よりも若干甘口な気がするけど、こってり具合は上(※個人の感想です)
928:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 20:30:48 q3q1RnY1
>>925
三回喰わなきゃわからんというのは、
神座のパクリも入っているようなw
929:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 20:34:11 wnewTKcq
携帯のカメラでシャッター音鳴らしまくりなら大迷惑だよな
隣でタバコ吸われてるのと変わらんくらいな感じ
930:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 20:40:32 Nr8To70/
神座だろうが一作だろうが天一だろうが
一回食ったら自分に合うかどうか分からない奴はどうかと思うがな
3回食わなきゃ云々ってのは「自分とこのスープに自信がありません」って
大声で叫び回ってるようなもんだな
931:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 22:02:27 DkVX8zx6
天下一品 40杯目
スレリンク(ramen板:854番)
854 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 04:19:18 ID:96Of9QqL
天一のつけ麺@北新地店
URLリンク(iroblog.exblog.jp)
普通のこってりラーメンを頼んだほうが良さそうだ
932: ◆YURINAtEqo
08/10/28 22:08:40 QPyWmD5s
( ‘д‘)y-~~<やめとけ
933:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 22:12:11 tQeDL6Uz
「濃厚まぜそば」希望
934:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/28 22:13:58 tA0zMfki
そうそう 無鉄砲にでも行けば良いよね
935:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 00:15:19 Gm/6W7hm
スープを飲み干すと、器に「明日もお待ちしております」とか
書かれているが、毎日はマズイだろ…
体に悪い。
「またのお越しをお待ちしております」なら分かるが。
936:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 00:30:49 84qKwq93
従業員でも毎日食ってないんじゃないかな。
937:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 00:35:31 CWMPBAlg
スープ飲み干して、
「二度と来んなよ、このハゲ!!」とか書かれてたらショックだろ
938:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 00:58:27 VsMbocn1
「アタリ!もう1杯」
がいいな
939:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 01:00:50 8I0+hfvS
>>938
だが、無料ではなかった
940:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 01:05:30 pVCGEd/l
>>907
前にバイトしててこってりばっか食ってたけど、ある日からこってりを食べると胸焼けというか気持ちが悪くなった。
それ以来は並が精一杯で大盛は食べれない、あっさりと炒飯ばかり食べるようになったわ。
スープ自体は一口二口程度なら美味しいと感じられるのだが・・・
こてこて系が駄目になったという訳ではなく、天一以外では味の好みも特に変化無い。
941:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 01:44:46 QgyNo5pu
味がさねってどんな感じ?重ねるものは全部具としてラーメンに乗ってんの?
942:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 02:36:07 aHQp3XyX
>>941
味噌やらゴマやらニンニクやらでスープの味を重ねるだけ
943:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 06:38:08 yyawYeQT
>>940
俺も人形町の寿司屋でバイトしてたころ毎日寿司食ってたら寿司が一時期嫌いになった
944:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 08:39:17 I9c9uqbh
>>940
昨日昼にあっさりとチャーハン食べてる会社員の人いたわお前か!
945:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 14:01:38 HxwkXrrN
はぁ~
こってりスープが、五臓六腑に染み渡る
(*´ω`*)
946:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 15:00:25 9Zfd6SSS
桂店って炒飯なかったよね?
あるのはラーメン、餃子、唐揚げ、飯、だけだったよね?
947:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 17:34:39 CWMPBAlg
天一ってラーメン(こってり)以外のメニューは糞だからな
948:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 18:07:59 kb/hJtDJ
>>935
別に毎日食ったからって不味くなるわけではないと思うぞ
体にだっていいぞ
鶏がらとたっぷりの野菜らしいからな
まぁ、太るだろうケド
あと、あの文言は強制じゃない
別に行きたくなければいかなければ良い
只それだけ
949:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 18:28:30 KLXaNbkb
>>935
年中無休だって事を、さりげなくアピール
950:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 18:31:13 9Zfd6SSS
>>949
いつも行くところは火曜定休なんだが
951:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 18:33:07 x/pFSAsO
>>949
本店、木曜日はお休みです。
明日お休み♪
952:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 19:08:52 84qKwq93
年中無休は考えようによっては蟹工船w
953:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 19:12:43 KLXaNbkb
>>950
>>951
定休日前は違うどんぶりなのか?
954:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 19:31:04 yyawYeQT
>>952
共産党員乙
ここは学会員以外お断り
955:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 23:39:24 l17CxhAA
>>950
前に火曜日定休日なん忘れてて東大阪の布施店行ってしもた
店着いてから気付いて
仕方ないから近くの大阪ラーメン「二両半」で醤油ラーメンライスセット680円(だったかな?)食べて来た
会計時に餃子1人前無料券もろた。
956:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/29 23:44:09 l17CxhAA
>>955
醤油ラーメン+餃子+ライス
780円(だったかな?)に訂正
店内で流れた曲
やしきたかじん「東京」→竹内力「大阪の夜」
957:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 00:00:51 SE+BxxeR
俺も火曜日定休日なん忘れて行っちゃった
俺は横綱に行ってネギ全部食ってきた
958:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 00:23:05 +pdMRlDW
>>956
△ 竹内力
○ 萬田銀次郎
959:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 01:35:21 xB+9B1fT
何で千葉に天下一品無いの?
960:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 01:40:08 ouOu0eOs
市川に吉牛いらないから天一オープンしろや!
961:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 07:30:38 DiK28C1s
>>959-960
千葉は味覚音痴の地だからだよ
962:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 11:22:55 yi0DD0AK
昔佐倉にあったけどね。
963:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 11:44:48 xB+9B1fT
>>961 そっか。。。 とりあえずお前は氏ね
964:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 13:02:35 +4H10oji
昔は京成大久保にもあったな
965:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 19:33:34 DiK28C1s
千葉といえば海と柏とジョイフルホンダと競馬場しかないからな
966:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 20:43:15 HB/VAzL6
単に千葉県民の舌に合わなかっただけの話
967:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 21:25:00 m1zhiTyO
直営でも美味い方に入る池尻大橋店から
歩いて5分のところに住んでいたのに、
今では天一不毛の千葉県人・・・orz
週3回は通っていたのに、今じゃ通販だけが頼り。(泣
968:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 21:39:33 5pJeGkUJ
>直営でも美味い方に入る池尻大橋店から
969:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 21:48:48 304Dmd0Z
持ち帰りor通販の保存期間ってどれくらい?すぐに食べないと駄目なのだろうか
970:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 22:48:00 XOLF8IJf
>池尻大橋店
>池尻大橋店
>池尻大橋店
>池尻大橋店
>池尻大橋店
971:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 23:30:13 mVOruK/I
いいじゃん、自分が美味いと思うんだから。
ただ>>967よ、直営でも美味い方に入るとか決め付けるのは
ばしばし叩かれるのがこのスレだからさ、言葉には気をつけような?
しかし、直営とFCの違いが未だに分からないんだが
ニラがあるかないかとか?いや、ニラはどっちにもあるか・・・
天一の丼か?「明日もお待ちしています」ってあれ。
一回だけだけど、どっかの店で丼の中程のとこに書いてた丼を見たような・・・
ほかのラーメン屋と違って、こういう丼にも遊び心があるのがいいよね
しかも自分で味をカスタマイズできるのがいい。
いささかカロリーが高めなのが困るけど・・・
972:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 23:45:40 YVRa0FXO
神田の天下一品行ってきた
すんげー混んでた
儲かってんだな
973:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/30 23:54:48 qk26kJs9
>>971
池尻は直営店ではありません
974:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 02:28:12 Jr4vkdvQ
まあでも池尻はちゃんと美味いよ
けど、あの界隈で『まっち棒』にいくやつは味障
天一な気分じゃなければ麦トロ食うのが無難
975:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 07:35:59 kBomD6uz
>>967
千葉の何処に住んでるかしらないけど
東京の亀戸か埼玉の三郷がある
976:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 10:27:43 XhWrQF+V
>>974
池尻のまっち棒なんて、とっくの昔になくなってるんだが
977:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 11:13:00 uKRKxt4j
近所に天下一品がない・・・。
上野とか秋葉原あたりに出店しないかなー・・。
したらかようのになー・・。
978:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 11:20:13 xRKS5bbI
中間スープ注文する時に当たり前のように
コッサリで って言うやつ何なの?
979:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 11:28:02 4j1DyYYt
>>978
だってメニューにそう書いてあるじゃん
それとも「2号で!」って店員みたいに言えばいいのか?
そっちのが通ぶってて嫌だ
980:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 11:32:13 xRKS5bbI
>>979
そなの?メニューにコッサリ表記されてるとこ見た事ないわ
981:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 11:45:09 4j1DyYYt
>>980
店によって書いてあるところないところがあるけど
「屋台の味」って答えてる人は見たことないわ@京都
あくまでもスープの種類の一つとして定着しちゃってるし
「ラーメン並ください」
「スープはどうします?」
「こっさりで」
もしくは
「並こっさりで」
っつー頼み方が普通な気がする
982:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 11:45:13 w1imX/i0
先日五反田で中間で頼んでも、充分ドロドロだったぞ!
983:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 12:14:36 xRKS5bbI
>>981
同じ関西でも違うんだな
勉強なったわサンクス!
984:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 12:23:48 msTmLuk5
>>979
まだ屋台とか、こっさりとかメニューにないころから
「二号」で注文していました。
通ぶっているわけではありません・・
985:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 12:38:59 sv9Ya9wb
やっぱあってりだな
986:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 14:18:57 CtVLQ6KD
「あってり」って新しいなw
987:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 14:23:39 61bOIlpL
東京あってり麺って店があるよ。
988:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 14:51:20 DxMGVYII
ハーフじゃないの?
989:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 14:56:33 ayxYngKp
あってりてんのよ
990:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 15:33:46 IPCaRf7y
天一の餃子、焼飯って糞まずいな
991:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 19:29:54 1UBXOhtO
創価御用達ラーメン
天一に行こうと誘われたら注意
奢られてそのあとに……
992:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 19:31:40 88i0AbvN
釜を掘られる
993:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 20:37:51 kBomD6uz
URLリンク(www.sokanet.jp)
994:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 21:20:48 28mb3tI7
誰も縦に突っ込んでくれない・・・
995:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:08:53 CzKAUDdk
>>991
食わないか?(AA略)
996:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:24:02 MeC9oSNR
>>991
ねーよ
997:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:42:39 caNyEApJ
くだらん
次ぎスレ誘導以外書き込み禁止な
998:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:54:07 OKwt0dKt
天下一品 41杯目
スレリンク(ramen板)
999:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:55:33 skq8KUMf
まんこパーティー
1000:ラーメン大好き@名無しさん
08/10/31 22:57:47 CuaXW6wT
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。