08/09/10 11:32:14 NNKdZ1do
二郎っぽい
きれいな盛り
でも麺がまずそう
324:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 13:16:18 B4izaYBO
>>323
麺がまずそう同意。
まんまうどんの白さだなぁ。
325:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 13:28:54 vPB1/L11
URLリンク(click-no1.jp)
二郎のおいしい食べ方
326:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 13:54:53 +MaFcKyF
>>322
立川っぽい
327:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 17:37:04 uKcqf1P0
ニンニクチョモランマヤサイエベレストアブラ富士山でトッピングオーダーしてきた
328:(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk
08/09/10 17:38:27 olWXP/x9
何だ?呼んだか?
329:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 17:53:50 E6+52HFt
死ね
330:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 18:17:07 eeQbK34M
今度初二郎しようと思うんだが、小岩と一之江どっちがいいかね?
小豚カタメのニンニクでオーダーしようと思うんだが
331:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 18:19:48 r7bWmaKH
なんで初めてなのにカタメとかすんの?
332:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 18:23:27 zMp/aI77
その二店だとマズクてなかなか食えなさそうだからでしょ
333:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 18:32:20 eeQbK34M
>>331あんまり柔い麺はあんまり好きじゃないんだ
結構びろびろした麺っていう感じがするし
334:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 18:45:44 MCgKpxB8
小岩は量少ないからピザデブには向かない
335:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 19:19:38 uKcqf1P0
歌舞伎町はどうですか?
336:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 19:37:53 X7zuHmy6
食ったことも無いのに
初で固めとかトッピングとか・・・
337:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 20:27:32 kaCTgutp
ところで、
あぶらぎっしゅな話してくれよ~
俺は腹へってるんだ。
あ、ちなみに派遣で、
部品作ってます。
338:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 20:30:41 2UdCY05r
仕事乙
てかなんで派遣?
とりあえず、アブラギッシュなのをおいておきますね つ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
339:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 20:32:42 kaCTgutp
>>338
はやっ!
ありがと
340:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 20:33:28 kaCTgutp
>>338
全部エラー
うちの派遣でもあんた やばいよ
341:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 21:12:27 PITd4AlH
ホレ
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
342:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 21:42:25 2bai6YdS
続きどうなんの?
343:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/10 21:48:18 8Ol/x/p1
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくを鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
344:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 07:26:03 q36iyyxS
>>343
そのコピペ、もう飽きた
345:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 10:12:25 khEb3Lnk
_ ,ノ ,ヘ、、
/´ ノ `ヽ、
/ / ヽ
i′ ,/ ',
{ { }
', `、 ,!
___ヽ ` 丿__,,
, ゝ `ヽ、 /´ く _
<-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
` ー''´Z_ノ ヽ、_ヾ ー ´
,__
.゙lllレ .=u,_
.,illl「 .hyyyvvnv=rllh ゙《l! ._ノ'
.¨^'Wuilll「 ..ll| ″ ..ll| ′ ._yll″
,rl|ミ《iy .|l| .|l| _yill″
.,zl厂 .゙ア )uyyvv=rー!巛! , _,,yll厂
_yl厂 .′ ゙リlllllミ¨′
.-(″ `′
346:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 10:14:29 khEb3Lnk
これは二郎の豚W?
URLリンク(koideai.com)
347:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 10:20:40 P+4Ml+uW
それっぽいけど
どんぶりに花柄彫ってあるところなんかあったっけ?
その画像が載っていたところで聞けよ
348:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 10:24:19 SJWduSUJ
めじろ台?行ったことないけど
349:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 10:35:10 zmfXc5xG
盛り付けは変に気にしているようだが
肝心の丼からスープが垂れてて汚い
丼を持つ手とカウンターの汚れを全く気にしていないんだな
汚二郎
350:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 11:35:03 bpzR7zJB
それすらもブレ
351:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 11:40:32 vfhMhe14
それはブレじゃなく
いい加減なだけ
ブレと言えるのは、仕入れたブタが個々違う事しかない
タレの量がいい加減
麺のゆで方がいい加減
スープも当然いい加減
ブタの作り方もいい加減
盛り付けもいい加減
いい加減で失敗したのを口先でごまかしているだけ
ついでに、店の清掃さえもいい加減
352:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 12:32:10 xjVeU7Or
二郎で、最初にブレがどうこう言い出したのは誰なんだろうな
353:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 12:43:37 AmfNz9ON
どこか支店のヲタ
354:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 12:46:52 bpzR7zJB
その内「ブレが安定してきた」なんていう奴いそうだなw
355:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 12:49:53 OOcJJTC2
失敗作を誤魔化す魔法の言葉
いつも失敗作ばかりで、時々うまい二郎を出す支店だったキガス
356:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 12:51:50 YIQ1RYDS
あー三田なー
357:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 13:06:24 OOcJJTC2
三田じゃねーよ
本店は特別
知ったかぶりおつ
358:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 13:14:26 YIQ1RYDS
皮肉もわからんのかw
つか「特別」って肯定になってるぞーw
359:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 15:59:18 8N+uKqxN
>>351のような批判が出るのも、
まあ、ブレの範囲内だろう。
360:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:07:31 hg8RQMGT
完食は、一番身近なエコロジー!!
361:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:11:37 dIIa+lMf
完飲は?(笑
362:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:12:48 cuq3Hvbm
メタボにならず、二郎を食べない事がエコロジー
363:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:15:46 SekrwyPJ
>>361
汝完飲するなかれ
364:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:16:32 G59b/Hh2
デブは、エネルギーの無駄、税金の無駄、保険料の無駄
すべての害悪だろ
体重を減らせ
365:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:16:35 hg8RQMGT
>>361
二郎のアブラスープを捨てると下水が汚れるから、体内で吸収するのがエコロジー!
>>362
そう、それが一番いい話ね…
366:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 17:18:30 7ZDhKqFq
テンプレにあるだろ
メタボと薄らハゲとアニメオタクは、二郎を語るな、二郎を食べるな
367:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 18:11:32 TY/n4nnj
店が手抜きしても客が『ブレ』とか言って賛美してるから、
店はより良いものを作ろうという気にならない。
店をダメにしてるのは馬鹿な客。
味が安定してることは飲食業じゃ当たり前のこと。最低限のこと。
豚がパサつくのはいい加減に作ってるから。
368:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 18:15:25 hKhq++rr
真面目な店主は、客が何と言おうと、
目指すものを作り続ける。
それが職人というもの。
369:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 18:17:52 eGJrvJhh
>>367
DQN客が並んだら、店主もDQNになっていい事ね。
なるほどね。良くわかります
370:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 18:42:42 ZdfZYy+P
>>367
当たり前じゃないから。終了。
371:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 20:18:52 Xx2FSQwS
いや~
二郎食いたい
野菜マシマシ、にんにく抜きで!
372:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/11 22:03:47 FD73a6ww
キャベツ:豊作で7145トン出荷停止…農水省需給調整
農林水産省は11日、豊作で過剰になっているキャベツの緊急需給調整を実施すると発表した。全国農業協同組合連合会(全農)などが
9月中旬に全国で7145トンの出荷を停止し、学校給食用や飼料用としての有効利用を探る。活用できない分は廃棄する。
キャベツは今年7月中旬から安値が続き、最近の東京中央卸売市場では1キロ当たり50円台と、平年より3~4割安い水準に低迷。
一方、原油高などで生産・流通コストがかさみ、出荷しても赤字になる農家が増えている。
野菜の需給調整は、かつては産地で廃棄する方式だったが「もったいない」との批判が高まり、まず有効利用を図る方式に昨年4月
から改められた。今回は新制度で3回目の実施。農水省によると、今年2月には大根・白菜計1730トンが対象になり、うち約285トン
が堆肥(たいひ)の原料などに活用された。8月には大根310トンが対象になり、一部は加工用や福祉施設向けになった。【行友弥】
URLリンク(mainichi.jp)
お前ら食いがたんねーぞ
373:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 00:14:25 vaj92qB7
二郎の味玉は超激うまい。
感動した!!
374:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 02:25:37 9ECFzo6n
>>372
誰か新代田に運んでやれ……
375:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 04:11:54 SCJldC7e
馬場にも運んで
376:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 07:20:14 QfGfOBup
【食生活】首都圏で若者人気No.1の「ラーメン二郎」とは
スレリンク(ana板)
377:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 07:29:02 XnxIByqg
>>373
どこの店よ
378:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 17:24:11 ZiXYKuWJ
今日小金井行ったけど 今市でした
店員は愛想無いし、豚すくないし…
379:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 17:31:25 WiGSFfHD
>今日小金井行ったけど 今市でした
ブレっすかwwwwwwww
380:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 17:34:14 jehR6xO6
>>365
書き込んだ、機体の電源を切っておくのもエコロジー!
381:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 17:51:17 fht6LZ2T
息をしないのもエコロジー
382:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 17:53:07 nFG5Yxgi
小金井は味うしーし、お奨めしない
383:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 18:34:08 Zy+I0DTN
俺よくめじろに行くんだけど、
このまえ小金井に行ったら二郎の中でワーストワンなんてもんじゃない!
今まで食って来たラーメンのなかで
1番ま〇い。
384:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 19:09:01 eGwqGOLW
>>383
1742 名前:名無しの二郎好きさん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 16:35:01 ID:f.4KaRso0
しつこく長文でオババ叩いてんの同じヤシだろ?
よっぽど根に持ってんだな。
叩きならここじゃなくて巨大板でやったら?
こう書かれたから早速出張ですか?w
385:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 20:06:42 AUKgN2CT
お前らよく下痢便みてーなもん食ってよろこんでられるな
ドMかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 20:22:45 UuzyEcgc
>>384
だなwwwしかも>>378は開店前に食ったらしいーwwwwwww
387:(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk
08/09/12 20:52:16 mNXa3cWa
巨大板で吠えたって状況は変わんない
是非店内で吠えて欲しいと思う
埼玉県在住二郎歴5年、アド海苔さん
388:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 22:18:36 uZn64ypm
今日歌舞伎町で食ったら豚2つしか入ってなかった しかも1コはペラペラだったし
健康を気遣って半月我慢しての訪問だったのにショック
389:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 23:02:09 1GJc/ST0
店もおまえの健康気遣ってるんだよ
390:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 23:23:55 Jv78q9ia
歌舞伎には、死んでも行くな
豚ダブルで、切れ端のヘタ出しやがった
最低二郎、絶対行かんぞ 死んでもな
391:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/12 23:32:19 jcJw30cn
>>390
切れ端いいなぁ~
392:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 00:22:17 TtME7ivY
俺も今日歌舞伎行ったけど
何か麺が変だね
393:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 00:55:10 mzMTUK3H
ブームなんてマスゴミの捏造した架空の流行。
俺は週に2~3回はある電気街に足を運んで、色々物色しながら
腹が減ったら飲食店で食事してる。
だいたいいく店は決まってるので顔なじみになってる。
まあそんなちょっとした「通」というかオタクなんだが
普段みててあまり流行ってない飲食店があった。
その店で食事したこともあるけど、さほど大したものでもなかったので
俺の中では重要な店ではなかったのだが。
ある日マスゴミはその店を「うまい店の代表」みたいに報道した。
そうしたら次の日あたりから行列ができるようになった。
というか行列ができててびっくりしたから、何があったのかとまわりに聞いて
TV報道があったことを知って、動画サイトで内容を見たのだけど。
1週間後には元どおり閑古鳥が鳴く店に戻ってたよ。
しょせんブームなんてこんなもの。
394:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 01:16:35 KRDHE+TE
んじゃ、二郎はブームじゃないじゃん
395:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 01:24:34 u5xJq4+y
明日、立川の二郎に挑戦してきます。
立川二郎はすっぱいともっぱらのうわさですが、少しでもマシにするにはどうしたらいいでしょうか・・・?
辛めにするとすっぱさ薄まりますかね・・・?
普段食べなれているのは、野猿・相模大野・新宿です。
ご教授の程宜しくお願いします。
396:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 01:27:42 fpL128YE
酸っぱい言われてるのが本当はどんなものなのか、何もいじらず食ってみ?
いやなら冷水機の水でも入れれば。10杯くらい。
397:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 01:32:30 u5xJq4+y
>>396
まあ確かに初回は何も足さず、何も引かずがセオリーですが、
あまりにも酸っぱい、酸っぱい言われているので少しでもおいしくいただける方法を探ろうかと思いまして・・・。
二度と行かない可能性もありますから・・・。
ちなみに食べた中では、野猿>相模大野>新宿の順においしいと感じました。
398:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 01:41:36 mzMTUK3H
>>397
まずはありのままで食ってみろ、としか言えん。
それが二郎の粋ってもんだろうが。
うだうだ言わずにぶつかってこい。
店主も受け止めるだけの修行はこなしてきてるぞ。
399:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 01:47:25 u5xJq4+y
>>398
そうですか・・・そうですよね・・・!
やはり二郎の名を冠している店ですから店ごとのカラーはあっても
”二郎”ですよね。
小手先の味変えなどに手を出そうとしてすみませんでした。
全店制覇を目指して頑張ります。
400:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 02:03:07 iqJlQvOu
>やはり二郎の名を冠している店ですから店ごとのカラーはあっても ”二郎”ですよね。
カラーなんて別にないよ。同じ師匠に教わって同じ材料を使って作ってるんだから
>小手先の味変えなどに手を出そうとしてすみませんでした。
元々テキトーに作ってて味なんて一杯ごとに全部違うんだから、
こっちの注文で味を多少変化させたところで大した差はない。
>全店制覇を目指して頑張ります。
吉野家の全店制覇でもしてれば
401:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 02:05:51 u5xJq4+y
>>400
そうなんですか・・・。
まあたいした差は出ないのかもしれませんが、
何もしないよりは少しの差でも出ればいいかと・・・。
吉野家の全店制覇はなかなか難しいと思いますので、
とりあえず二郎制覇を目指します、すみません・・・。
402:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 02:15:21 m1UPtad8
自分で食べ比べするのが一番だよ。
403:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 02:28:01 u5xJq4+y
>>402
そうですよね・・・。
それに尽きるのですが、不安でへんなことを聞いてしまいました・・・。
PC店を見ると、立川は量が少なくスープはライト級と書いてありましたので
自分としては野菜マシ・辛め でいきたいと考えています。
404:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 02:59:50 iqJlQvOu
>そうですか・・・そうですよね・・・!
>そうなんですか・・・。
>そうですよね・・・。
人の意見に左右されすぎ
405:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 03:04:11 XtljgG9s
なんか>>403から立川叩きのオーラを感じるんだが、俺の気のせいだろうか?
報告で二度と行きません、なんであんなに並んでるんでしょうか?
って書くと予想しとく。
406:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 03:09:03 u5xJq4+y
>>405
たたくつもりなんて毛頭ありませんよ。
ただおいしかったらおいしいと、まずかったらまずいと書くだけです。
今までのは新宿はいまいちでしたが、そのほかの二店はおいしかったです。
407:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 03:30:01 XtljgG9s
>>406
じゃあ先に言っとくけど、まずいから行かなくていいよ。
>>395と>>397って自分が書いたレスの存在を忘れてないか?
上げたり下げたりしてさ・・・どう見ても悪意を感じるわ。
なんか腐敗とか騒いでた奴っぽい。
408:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 03:54:42 KRDHE+TE
>>406
非常にネタ臭いのでもう来ないでいいよ
409:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 03:57:15 m1UPtad8
ネタっていえば一ヶ月二郎のみで生活のやつはどうなってるんだ?
410:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 04:23:42 7YR8Add0
んなヤツいねーよ
1ヶ月マクドナルド生活よりやべーだろが
411:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 05:43:30 OXI5qASA
普通、外食で美味かったらまた行こうと思う
不味かったら2度と行かないと思う
これは当然のことだけど
二郎ちゃんの場合は、そんな美味いと思わないけど
また行きたくてたまらなくなるね
ニコチンみたいに
依存性のあるもの入ってるじゃないかと思います
412:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 05:53:26 U/OJ828u
そんなもん入れてね~よ
イ~ッヒッヒッヒ
413:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 07:12:50 I99F6NPm
死
414:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 07:31:39 SM+bweiU
>>400はいつもの必死な彼かな。
相変わらず阿呆な事ばかり喚いてるようだけどw
415:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 07:37:34 2/z/rxb5
>>414
そうだね
マックは店によって味違うもんねw
いーっひひひ
416:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 08:24:49 8VGN96cN
(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk死ね (ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk死ね (ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk死ね (ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk死ね
417:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 08:31:11 m1UPtad8
>>415
ひらがなで書くとは、化学する心が足りない
418:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 09:34:37 HiOZHe1T
やばい
二郎が食いたくてしかたない
でもデートだし
ニンニク臭いのもいやだし、
臭いをだしたくない。
こんな僕は二郎で何を食ったらいいですか?
419:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 09:53:38 tLzP75RM
そんな時こそ
小杉ですよ
あのお湯スープは臭いません
420:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 10:30:06 Y3JWqgqO
次の日、一日中ひとりで家に引き篭もれるような日に喰えばいいと思うよ
421:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 11:21:32 Xqqnzo2c
本日三田本店は営業中?
422:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 11:34:34 yWHIqiL7
臨休でした・・・orz
423:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 13:12:59 SM+bweiU
>>415
やっぱ阿呆だな、お前wwwwwwww
424:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 13:19:59 95rcZqyf
>>409
4日連ちゃん二郎はさすがにきつかった
でもまた5日目に食べたくなる不思議さ
425:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 14:30:06 ZhIMJmYN
二郎 亜流はやや遠方で気軽に行けない。
いつも行ってた近くの本格派タンメンへ。
のれんをかける暇もない程の忙しさは相変わらず。
が、なんか違う。 やっぱ二郎行こう。
426:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 14:38:17 m1UPtad8
タンメンはうまいところはうまいね。当たり前だけど。
変な高級ラーメンよりよほどいい。
427:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 14:44:57 WnZ+kBY0
一日二郎三食挑戦してるものですが、だるさと喉の渇きとともに最近足など痒みが出てきました。
そろそろ味にも飽きてきました。
連休中どうしようかな
428:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 14:50:32 V9l3HXTd
そういわないと続けてほしい。
でも、ちゃんとドキュメントにしてどっかで報告しなきゃもったいないぞ。
で、何日食べてるの?
つか朝は二郎無理だよなw
ネタか?
429:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 14:50:37 m1UPtad8
とりあえず13日間は生きられるわけね。
430:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 14:57:03 mVZKGBNv
>>428
鍋やって保存しておけば・・・
431:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 15:46:07 Mv7hgYHK
「足など痒み」ってコレステロール等の血管沈着による血行不良とかじゃないですかね?
毎日丼一杯モツ煮込みを食べてて壊疽で足を切断した人がいますよ(実話)
それを一日二郎三食だなんて、自殺に等しいですね。
432:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 16:15:24 JXsW/gtA
三田本店。チャーシューがしょっぱくてスープが脂っこくて麺が固くて半分残しました。
433:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 16:39:29 S2rVdw/i
食事の時間にこだわらないで営業時間内に三回食べる
434:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 16:41:38 uqnR2Qap
不味くね?
435:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 16:41:54 iqJlQvOu
2075 :名無しの二郎好きさん:2008/09/12(金) 14:33:45 ID:7me8Nlr.0
本当に店によって味が違いますね。
一之江、亀戸、小岩、松戸、三田本店、目黒、神保町に行きましたが、全部違いますね。
なわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 17:28:07 SM+bweiU
>>435
お前の味障っぷりを自慢してもな。
437:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 17:46:02 mVZKGBNv
>>436
放っておけ
ただの荒らしだ
説明してやっても揚げ足とるだけで実際には店にも行かないチキン野郎だよ
438:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 17:49:31 po3MljcW
三田で並んでる女子は尊敬しちゃうよ
いーひっひーひ
439:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 18:30:22 sJAgMm/p
三食と言っても朝からやってる二郎あんの?
440:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 18:33:43 S2rVdw/i
食事の時間にこだわらないで営業時間内に三回食え
441:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 18:52:07 Xdd3iTzk
一番早く開店するところって三田かな?
442:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 19:11:44 iry+QNwR
並ぶ→食い終わる→列に並び直す→食い終わる→列に並び直す→食い終わる・・・・
を開店から閉店までやり続けたい
443:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 19:47:39 TuK3lt6g
三田にいくぜい
444:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 20:03:27 JXsW/gtA
三田は10時開店。漏れは今日10時45分で30番目くらい。
445:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 20:09:53 TuK3lt6g
>>444
だべな。おれなんか9:10に並んだけど5人目だったもん。。
446:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 20:17:10 DtYIRK6n
>>445
あのワキガ臭かった奴だな
447:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 20:23:58 9keIYo0P
みんな臭いから区別付かないよ
448:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 21:39:50 5DtfP99R
店の中入れば全部わからない。
449:406
08/09/13 22:54:21 u5xJq4+y
どうも。ネタ臭がするからもうスレに来るなと言われた>>406です。
立川二郎食べてきました。
麺はうどん状・スープは酸っぱい・豚は硬い・回転は遅い
と結構微妙でした・・・。
スープ酸っぱいのは都市伝説かと思っていましたが本当でしたね。
しょうゆが効きすぎているのでしょうか、謎です。
麺の量は少ないと聞いておりましたが、他のところと変わらないと思いました。
450:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 22:56:00 iqJlQvOu
カラメ、麺カタ、アブラとかの、
味変化系コールするお子ちゃまもうざいね。店にケンカ売ってんの?
店主が誇りと魂で作ったものを素人のおまえらがテキトーのいじるなっつーの。
そんなコールする奴は店主を侮辱してるとしか思えない。
アホ面して『カタメで!』とか『ニンンクカラメで!』とか言ってる奴見るとたまらなくなる。
そこらのファミレスでも行ってろ。
451:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 23:31:40 tUJFmaMG
>>450
いろんな二郎スレでコピペしてるけど、何も面白くないよ。
暇なんならさっさと寝れば?
452:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 23:35:42 JWw4Tjq6
>>450
> 味変化系コールするお子ちゃまもうざいね。店にケンカ売ってんの?
おまいが体を張って店の味を守るんだ!
453:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/13 23:40:41 5TnOJ7wS
>>450にサヨナラーメンノシ
454:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 00:11:25 mrWh2rE2
このスレに出会わなければ、二郎なんて絶対うまいと思わなかっただろうし、
また行きたいなんて決して思わなかった
455:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 00:22:56 HjI0opK0
このスレみて二郎行こうと思うなんて相当な変態だね
456:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 00:23:55 GJrQqpIn
>>454
なんか恋愛ドラマに出てくるようなセリフでワロタwww二郎にはまったんだろ?いいじゃんか
457:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 01:34:46 i7iP8IMJ
>>450
野菜増しの野菜になにかけようが勝手じゃん
458:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 01:36:46 iF9iUawF
>>457
>>450はコピペを張りまくってるだけの愉快犯。
放置しろ。
459:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 01:53:36 ndNGH/IM
なに命令してんの?
放置するもしないも俺の勝手だろ
460:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:01:19 ndNGH/IM
これが普通の感覚なんだろうな・・・
URLリンク(www.voiceblog.jp)
二郎肯定派なんてラヲタだけ
461:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:01:53 jA2Yt+a6
バカだけが喜んで食うラーメン
462:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:03:48 fo6RVrr5
↑命令されなきゃなんもできね~指示待ち人間かと思って.... だそうですよ
463:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:04:21 Ikl1G63o
>>460
なんだ あのアホ女か。
464:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:06:48 i7iP8IMJ
男なら月2回程度は非日常を楽しんでもいいじゃない
スイーツ(笑)にあの良さがわかってたまるかよ
465:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:23:27 p5vfByZe
大勝軒
466:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 02:34:23 KqF6y0Jw
>>464
自分へのご褒美だよな
467:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 03:16:07 1Vw0FkxS
身体にわりーし罰だろむしろ
468:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 04:03:40 p5vfByZe
高脂血症乙
469:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 05:26:43 KwCT6Hid
慶應生は昼休みに二郎ちゃん食べるの?
講義室臭いの?
470:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 05:52:55 e/XGZgLs
否定するのは別にいいんだけど
なんでわざわざ食べに行ったり
スレまで来たりすんの?マゾ?
471:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 05:55:23 OHr7scz5
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
人気ラーメン店「二郎」が地方進出 候補地に名古屋、大阪
スレリンク(ana板)
472:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 06:37:51 e/XGZgLs
anaってアナル板?
473:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 06:54:40 aC4LKl2B
>>470
下手すると適当に近所の店で食ってる程度の俺よりよっぽど二郎に
詳しいよな。まぁアンチなんて大体そんなもんか。
474:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 08:04:28 3pxNbpZl
>>473
アンチというか二郎好きてメタボ、糖尿になった奴らが身体に悪いと書いてるような、、
そりゃ詳しいような、、
475:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 09:35:01 e/XGZgLs
>>474
>>460
476:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 13:36:31 p5vfByZe
大勝軒
477:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 13:37:35 x/jYFX9w
aa
478:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 16:32:07 iIUdByZA
二郎日曜休みのとこ多すぎ
479:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 16:40:46 p8UF7FLZ
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
480:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 16:47:42 KNB9Vf5l
俺もイタリアに渡米したことあるぜ
学歴はないがリア獣しまくり
481:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 16:48:05 uThUlD5h
俺も高卒で低学歴。
卒業後就職した企業一筋に勤め
今じゃ年収1000万は超えてる。
マイホームも建て家族にも恵まれ充実した人生と思う。
指示待ち人間やマニュアル人間じゃなかったから今の生活があるのかな?w
482:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 16:54:50 yWJp8lFl
俺は軽井沢に渡米したことがあるよ
あと北海道や長崎にも渡米したことがある
まぁ、なんつーか学歴と頭の良さは関係ないけど頭悪いやつはやっぱり悪いよねw
あ、ちなみにホントに渡米したこともあるよ?w
483:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 17:12:55 zV4TNT+V
>>479
スッゲェ~古いコピペ持ち出したなw
懐かし杉
484:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 17:24:20 GjA4dmK5
フランスに渡米したやつがいたかと思ったら、
イタリアにも渡米か・・
まぁ、ねただしな。
485:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 17:50:37 e/XGZgLs
おれも駅前とか留学したぜ
486:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 18:27:17 24f8y2Zs
俺なんか中国とタイでやらしい事したぞ。
487:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 18:27:51 iIUdByZA
桜台とか並んでるときに店員に麺の大小聞かれるけど豚入れるときはそのときに一緒に言うの?
488:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 18:29:18 nUJsXspi
お前ら、マジレスこいた>>481さんの身にもなって会話しろよ!
>>481さんは"不幸"と"踊っちまった"のか・・・
489:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 18:33:01 9GWy4bfT
>>482
クソワロタwww
490:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 18:35:13 nUJsXspi
>>481サンはすげえんだぞ!
なんつったって指示待ち人間やマニュアル人間じゃねぇんだ!
ねんしゅうだって1千万だぞ、1千万!
>>481さんすいやせん、どうもここのゴンタクレどもは礼儀がなってなくて・・・
いつもロットリズムを乱してやがるんですよ
あっしがよぉく言い聞かせておきやす!
491:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 19:26:24 aC4LKl2B
>>487
麺ゆでに時間かかるから先に始めるだけなんで、ブタは言わなくてよい
492:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 19:30:03 p5vfByZe
二郎食べたら精子に粘り気がでてきた
493:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 19:34:44 iIUdByZA
>>491
そっかじゃあ小豚のときでも「小で!」って言っておけばいいんだね
494:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 19:37:39 zfpAQp3f
しょうです
495:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 20:29:01 J+lBZ0tR
そろそろ>>481がプルプル震えながら「釣れた釣れた」とか言い出す
496:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 21:37:20 q4fbJXaP
先日某店並んでいると
二郎では殺伐にしろと連れに注意している若者を見かけた
俺は疑問に思った。
なぜわざわざ殺伐とする必要がある?
俺は並びから退店まで気を抜く事はほとんどない。
常に心地よい緊張感がオーラのように俺を包んでいる。
いや、あふれていると言うべきか。
だからわざわざ殺伐とする必要なんてないのだ。
全ての客が俺のように心地よい緊張感のオーラを
まとえるようになる日がいつかくる
俺はそう信じて、また二郎に並ぶのだ。
そして・・・・その夢がかなった時
清らかな静寂が店内を充たし、店主の作業音とコールの声が
まるで森林浴をしているかのように聴こえてくるはずである
497:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 21:48:33 MJCyfIpA
>>492
それはいいことです
498:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 22:07:08 GJrQqpIn
>>492
よかったなぁ 正常に戻ったわけだ\(^o^)/
499:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/14 22:25:05 hrhfG579
すげぇな俺なんかグァムに渡米した事しかないな
…あれ?
500:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 00:27:09 IPIS+pKR
今日地方から東京に出張なんで三田本店行こうと思ってるんですが何時OPENなんでしょうか?
色々なサイトでまちまちのOPEN時間が書かれているので…。
501:BT ◆CUq3JT/Ylg
08/09/15 01:00:21 G5kRyQJq
おれも新潟県米山市に渡米したことある。
502:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 01:47:01 C0x/JUX6
俺は、よく中野に訪中する
503:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 01:52:06 WDF7S83R
>>500
だいたい9:30
土曜日はもう少し早い時も有るよ
504:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 02:35:05 TBvu8oLN
てすと
505:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 02:57:18 jek1xjzO
らーナビで府中二郎に頻繁に書き込みしてるバカ数人。もうキモいから勘弁してくれ。
506:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 04:19:01 Lxxxilr6
自分もよく二郎各店舗へ渡米してます。
渡豚とも言うみたいです。
今じゃ「大豚ダブル麺増し」がオーダーできるVIP豚と化してます。
507:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 04:42:05 3IeFUeLt
>>506
りょう豚のことかぃ? (失笑)
508:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 06:31:18 o5VjtRvP
>>500
今日、祝日だから休みじゃないかな?
509:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 09:54:42 2/6ZnKFq
祝日でもやってるおすすめの二郎をおしえてください
510:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 10:49:12 4CMiF5oz
今日、小金井店は営業ですか?
511:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 11:28:01 D/BwPv2M
ヤッテナイヨ
15日(月)、16日(火)、22日(月)、23日(火)、29日(月)、休業になります。
512:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 13:10:36 +GIoCv/x
松戸のキッチンジロー
513:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 15:24:50 3+kHDsjQ
二郎三食挑戦してるやつは朝は三田しか食えないな
514:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 15:36:50 kYRMmJDW
塾生ワロス
515:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 16:01:39 TBvu8oLN
おまえらマジキチ
516:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 16:35:31 fQVv5S5W
化学調味料好きの馬鹿が集まるスレと聞いて
517:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 16:48:05 8dU69JwE
あさ二郎食って講義に出れる塾生うらやま
518:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 16:59:55 tw40zwTY
朝っぱらから二郎は食えねえ
519:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 17:07:44 +RmeP7df
朝から二郎とか狂ってるとしか思えん
520:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 17:25:00 gPoX1LH4
544 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 16:30:49.84 ID:4kP2tqNbO
・二郎はそもそも早食いが目的の店ではない
・客の回転のリズムが崩れてゆでた麺を捨てることになろうとも、基本的には店側の責任であり、客が責められる謂れは無い
俺はこう認識してるんだが、ロットロット言ってる奴は何なんだよ
ロット乱すと何が問題なのか分かりやすく説明しろ
こういう腐った思考が二郎の品位を落とす
521:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 17:26:30 ZtVWtdwJ
ラーメン二郎とかいう店のロットを乱そうぜ
スレリンク(news4vip板)
522:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 17:38:07 qui93Oe7
今日って池袋はやってるの?
523:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 18:22:14 Y7OYNcTE
ここのラーメンおいしそうですね
飲み会の帰りとかに食べるとおいしそう
僕も食べてみたいです。
524:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 18:30:12 uBlY2yrp
桜台でりょうたが大した盛りじゃないのに撃沈してた
子分の前で恥ずかしい
ブログでは華麗にスルーしてるがw
525:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 18:34:23 WMbZi/3r
ν速からきましたw
>>520
こんな豚の餌に品位だってwww
526:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 18:59:54 o7TmpalI
ラーメン二郎食日記
URLリンク(kiss-to-heaven.sakura.ne.jp)
2008年09月12日の梅の家@軽井沢町がヒドス
時間がねえからって限定5食しかない二郎系を残して帰ってきてる
527:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 19:04:26 CL/LbzjR
ここ野菜抜きでって注文したらどうなるの?
528:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 19:06:20 lOlLqnjf
そいつ甲府の円熟屋でも営業時間が違うとか何とかで
次は前に撮った営業時間の写真を持っていく、みたいなこと書いてる変なやつだからほっとけ
529:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 19:40:47 Lxxxilr6
今日休みの店多いのかな?
ホーム小金井休みでこの時間だからどうしよう…。
530:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 19:58:22 w6qn7A5e
ブレに文句言う奴がいるけど
ブレがない人生って楽しいか?
毎日同じ事の繰り返しって楽しいか?
二郎のドンブリの中には人生が写ってる
俺にはそう思えてならないんだ
531:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 20:54:08 LofiFMNg
>>530
人生じゃなくて豚生だろ
丼の中身は豚の餌なんだから
532:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 21:04:55 nySWVwB1
>>530
頭大丈夫?
安い人生だな
533:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 21:06:54 3Vwunw1m
二郎では、便所に入る前に放屁するのがマナーである
何故なら中に人が居たとき、うっかり開けてしまうかも知れないからである
そのため放屁の音で今から入りますよと知らせるのである
そうすれば脱糞者はドアが開かないように手で押さえることが出来るのだ
相手を思いやる気持ち、それが二郎のLOVE&PEACEの心意気である
534:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 21:09:18 VzQU6258
>>530
最後の2行がクサすぎで、ややわざとらしさが鼻についてしまっているのが残念
今後に期待したい
535:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 21:36:36 cqKpRULg
ブレの平均値が期待値を上回ってればそれでいい。
536:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 21:43:09 kQHd04Z2
一週間ぶりの訪問
今日は行列がブレて少なめ。もっとゆっくり来れば良かった。
麺はノーコールだったがブレてヤワ。 次回は固めコール必須
ブタはカネシがブレてやや乳化気味。うまいね。 次回は小豚にしよう。
ヤサイは俺の大好きなシャキ。 次回は野菜マシマシ決定。
スープはマイルドなんだがやや薄め。 次回からカラメコールだ。
全体的にブレの範囲だった。
537:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 21:56:10 kQHd04Z2
二日ぶりに再訪。前回の教訓から注文したものは、
『小豚ヤサイマシマシカラメカタメ』味の評価は以下に。
麺はなんか固すぎな感じがする。個人的にはデフォの方が好みだな。
ブタはツナが三枚とパサが二枚。カネシの味もしないし。ここのブタは駄目だ。
ヤサイはクタ。あまり好きではないので次回からヤサイはノーコールにしよう。むしろスクナメか。
スープは全然味しない。次回からカラカラコールだ。
全体的にはブレの範囲でした。
538:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 22:38:35 BoNnxdLJ
いろいろ試した結果俺のお好みコールは
「ニンニクマシマシヤサイアブラ」
だ
539:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 23:21:07 o6sKWSuV
>>529
つかもともと月曜は休みだw
休日って意味でも日曜日だったらこの時間はおわっとるw
540:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/15 23:58:53 ZfHBFmSr
>>527
麺が増えたりとか、そういう事はないんでないか。野菜がなくなるだけ。
少なめって頼んだことはあるな。
541:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 00:00:48 D/BwPv2M
>>530
分かるw目黒行くといつも
ああ~ここ人生劇場やなーって噛み締めるんだ
542:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 00:01:20 l0OJWOvA
豚がありがたがるラーメンもどき
543:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 02:52:45 +GVTqvRr
ロティストさんと素人はどう違うの?
初心者質問ですいません。
544:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 02:59:28 aMpdglPx
>>538
体調とまでいうときりが無いが
支店ごとにベストを追求しない辺り、まだまだといわざるを得ない
545:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 03:02:14 zB7XYNs6
二郎って通販無いの?地方在住なんで昨今のブームが全く分けわかんないんだよね。
546:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 03:09:46 dV0VEiNN
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
俺もこれくらいのポエムが書けるようになるまで頑張りたいです
547:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 03:11:41 pTm28iBJ
>>543
素人でも分かる人は分かるとは思うけど、一連のロット、ブレネタを笑って
楽しめるか、ニュー速民みたいにキモイキモイ言って騒ぐかの
違い?
548:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 03:24:23 JrAuiaaO
ロティストって自称して良いの?
一応自分なりに空気読んで並んで、空気読んで二郎食ってるんだけど。
ジロリアンとか常連って言われるのはなんか嫌で・・・
549:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 09:25:02 Sck7Thfo
ロットロットと空気の読めないロティスト
550:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 10:09:45 l3W42xqY
ワキガ臭が臭せーんだよ
風呂入れや
551:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 10:47:14 x+C9Uw3O
え?頭痛が痛いって?
552:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 12:56:13 Wa/o0Aeg
風呂入ってもなおらねーのがワキガ
553:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 12:58:40 dPMZ/Czl
口臭、体臭、頭も臭い奴いるな
脂っぽいピザ
メタボは二郎を食べるなつーの
554:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 17:41:43 WFsxdkKe
メタボの
メタボによる
メタボのための
ラーメン二郎
555:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 19:26:38 H4SE5LFW
ニンニクたっぷりヤサイたっぷりアブラたっぷり
556:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 20:51:36 JlGoyeVy
まともなラーメン好きの為の、月一の麺半分野菜多目の二郎
557:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 21:39:48 hPnOeiRH
三田本店に行きたいけど、傍に駐車場って無いのか・・・・・・
一時間以上ググッたけど、リンク先が【表示されません】だったり、めちゃくちゃ遠かったり、
やっと見つけたと思って地図で確認したら違う建物になってたり(潰れた?)・・・・・・
グーグルキャメラで視たら裏側の道路には見事に駐禁の標識立ってるし、電車で行く気にはなれんし・・・・・・
でも絶対行ってやる、この野郎!
558:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 21:54:36 MwXJlNSM
>>557
駐停車禁止じゃないなら
誰か車で待っててもらえる人がいれば食えるじゃない
559:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 22:04:54 hPnOeiRH
>>558
・・・・・・実は、日本海側の住人なんだ・・・・・・
休日にやること無さ過ぎて日帰り温泉とかに行ったりしてるが、
次は二郎のためだけに東京に行こうかなと思って・・・・・・
(本当はもっと有意義な使い方があるはずなんだがwww)
ついでに観光もするつもりだが、ついて来てくれる人は居ないな・・・・・・
喪男の一人旅orz
560:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 22:10:14 sGbEcPE5
おまえら
誌のセンス まった~く無いなw
逆に笑ったわ
561:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 22:11:41 L7g3kwAG
>>559
三田なら、近くにコインパーキングの一つくらいあるだろ
多少距離があっても、ちょっと歩くくらいのことはできるだろうし
562:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 22:20:58 hPnOeiRH
>>561
コインパーキングか・・・・・・もっかい調べてみます。どうもアリガ㌧
563:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 22:45:20 7yhGcc6C
>>558
傍は駐車禁止だろ 故に、「人を待ってる」時点で駐車になるから停車は関係ねぇ!
大人しく駐車場に入れろよ・・・ケチってレッカーだと高くつくぞ(経験談
564:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 23:01:14 n7xU7RjT
>>559
一緒行ってみない?kinou_232@yahoo.co.jp
565:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 23:04:47 LyYGVilN
歩け、愚鈍なブタ
電車にも乗るなよ、臭いから
566:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 23:18:24 MwXJlNSM
>>563
人を待ってるかどうかは確認しようがないだろw
567:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/16 23:24:29 CEvfOR1n
>>559
東京から「なおじろう」や「技郎」食いに日本海側行ってるぞ
gdgdしてるくらいなら食いに来い
一度来てしまえばそんなにたいしたことじゃない
568:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 00:00:19 zfMUa+zS
>>562
タイムズのサイトで探しなされ。ちょっと見たけど結構あるよ。
あそこはバスも通るし路上駐車はダメダーメ
569:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 01:27:51 K7Bq0IHC
URLリンク(www.nicovideo.jp)
570:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 01:28:04 NN5okd2k
>>559
そんなことやってるから喪男なんだよ
バカ
571:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 09:44:18 32yobc5M
>>559
俺は近所に住んでるが、コインパーキングなら
けっこうあるよ
一番近いのは、二国の角(慶應不動産の横)だよね
くれぐれも、日曜祝日に上京しないようにw
572:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 12:13:46 4kGqPDVO
D2・・
573:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 12:33:44 SJhQkNin
昨日二郎初めて食ったら旨いんだけど食い疲れするからもういいと思ってた
でも今日も食いたくなってきた
574:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 12:44:26 qr7Oy6WG
>>570
やってもやらなくても喪男は喪男
おれら喪男の気持ちがてめーに分かってたまるか
バカ
575:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 12:48:20 9OPCVyzN
>>572
エー
576:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 12:48:51 br1+7MKD
そういう態度だから
いつまでたっても喪男なんだろ
577:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 17:01:27 naEXLvUJ
野猿と神保町は人間としても最低ランク
最近、歩道をふさいで並んだり、路上での待ち合わせ、割り込み 、などのマナー違反がよく見受けられると、苦情をいただきました。そのようなときは、店の者にご連絡してください。善処いたします。
マナーを遵守して、きちんと並びましょう。
578:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 17:04:34 o56H1m6c
>>苦情をいただきました。
それ誰目線だよ
579:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 17:11:13 ow6BR845
店主がバカだから、並ぶ奴もバカなんだな
580:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 17:13:15 05BQos7d
>>575
シーッ
581:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 19:56:44 PubmwsUE
同じ素材使って同じもの提供して、
味がバラバラで許されるなんてすごい世界だよな。
戦略的にわざと不味く作って、マニュアル通りの品を相対的に『より旨く』感じさせているのであれば、
見事な経営センスだと思う。
582:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/17 20:07:48 sHI4hEsb
Subject: ラーメン二郎 神田神保町店
最近、歩道をふさいで並んだり、路上での待ち合わせ、割り込み などのマナー
違反がよく見受けられると、苦情をいただきました。そのようなときは、店の者
にご連絡してください。善処いたします。
マナーを遵守して、きちんと並びましょう。
583:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 00:53:24 dPOJKiea
>>581
素材も物も作り方もバラバラじゃん。
584:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 02:26:29 IWsQw6um
製麺からして個性があるからな。だいたいわざとまずくするなんて
やってたら亜流が支店を駆逐しとる。
585:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 02:51:27 yOUU4b3u
亜流店でも継続して上手くいってるのって、
陸くらいじゃね?
586:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 02:58:53 kwL1OVDB
今日初めて池袋で食べた
吐きそうになった
もういかね
587:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 03:08:38 qimgzl2I
メタボ乙
588:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 03:27:11 4vr/rMdV
>>585
堀切系はいいと思うよ
589:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 03:52:57 KtfkPWlX
常に旨いものを提供するとそれが『普通』になってしまう。
しかし旨いものをたまにだけ提供することにより『普通』が『極上』になる。
見事な戦略。
普通の店は常に旨いラーメンを出しているので客はマンネリしてしまう。
しかしわざと普段不味いものを食わせておいて、たまに普通のものを食わせることにより、
馬鹿な客はそれを極上の一品と感じてしまう。
吉野家とかマックも同じ戦法使えば良いのに。
590:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 04:12:30 IWsQw6um
まずかったら行かないっす。亜流店の方が行列も少ないし
バリエーションも豊富。
591:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 04:15:43 KtfkPWlX
いや不味くても行くんだよ。ネットですごい店ってことはわかってるし、
実際に行列だあるわけだから。
不味かっ時おまえらは『自分の舌がおかしいんだ』と思って何度も通いつめる。
その結果『普通の日』に当たり、感動して信者となる。
認めたくない気持ちはわかるけど現実を直視しような。
592:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 05:06:39 IWsQw6um
そんな十把一絡げにくくるなんて意味ない。
どれくらいの頻度で行くかなんて人それぞれだし……
一度食べてまずかったら行かないよ、少なくとも俺は。
実際どことは言わないけどもう行かないだろうな、という支店は
ある。ネットでのそんなに評判は悪くないから、単に好みに合わ
ないだけみたい。
593:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 06:30:39 dPOJKiea
>>591
おかしいのはお前の頭だけじゃないか?
594:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 08:14:51 7WVnRfSM
>>591
取りあえず荻窪、鶴見、小滝等への行列のできなさについて説明してくれ。
595:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 08:26:37 0nFioumV
行列が出来るのにマズイ店
池袋、野猿、神保
共通するのはDQN学生
596:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 13:06:35 Xvo4Of91
夕方荻窪行ったらガラガラでわろたw
597:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 13:10:46 VtUaRn73
野猿がまずいなら二郎は全部まずい。
598:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 13:56:09 NXmdgvr2
明日行くのですが、
品川店の評判はいいですか?
599: [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 14:10:17 +29a4m68
俺は品川勤務だからよく行くけど、豚が評判よくないかな。
あと他の二郎に比べると結構しょっぱい。豚が小さい。
でも麺が旨いし夕方5時~6時なら並び無しで食えるのでよく行ってしまう
600:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 16:22:00 lqklzrg3
>>597
んなことはないだろw
俺はうまいと思うけどあの麺とかは好き嫌いが分かれると思うぞ
601:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 19:11:25 OZGQr3aQ
>>597
野猿はショッパすぎ
麺が細い
野猿ならめじろ
602:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 19:29:38 yC+rBCTv
野猿なんかと比べるなよ
野猿はサルのエサだ
603:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 19:54:26 IWsQw6um
見た目は野猿がいいよな、写真栄えする。
604:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 20:16:52 0h73mB7u
野猿の麺は、まるでパスタみたいなツルっとした麺でうまくない
そんな麺は見た目もうまくない
美味いというのは山サルだけだよ
605:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 20:25:14 wCS3LFiU
りょうたは毎日二郎か
糖尿
606:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 20:30:48 v4YhnmZw
じゃー俺が言う
池袋は旨い。
というかそれしか知らない。
607:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 20:34:00 Oy99NN/Q
>>606
>>595
608:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 20:37:08 v4YhnmZw
>>607
だから
知ってていってるんだわ
あ~
疲れる
609:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 20:51:05 S/5A4K5S
10年ROMってろ
610:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 21:07:29 I2IfE9Fn
電源コードを変えると味が変わるのはジロリアン界では常識です。
私は発電所から専用線で栃木街道まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチは味覚障害ですが、角ふじよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ A
中部電力 重量感 科調強すぎ A+
関西電力 ブレとヌケ ヤサイ少なめ A
中国電力 透明感 味薄い A+
北陸電力 ウェットな脂 ブタ少い A-
東北電力 密度とか カネシ薄い S+
四国電力 色彩感と温度 麺少なめ A
九州電力 ブレ少なめ 店主との距離感 A+
北海道電力 野性味 ブタ固すぎ S-
沖縄電力 クーポン ブレすぎる A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
611:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 21:15:21 K/SwP2JF
「ジロリアン」それは二郎オタの称号。二郎好きが一番忌み嫌う人種。
612:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 21:30:38 IWsQw6um
店主との距離感ワロタ。
613:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 21:51:04 I2IfE9Fn
同時に、最も愛する人種
憎しみながら愛し合う二人の果ては・・・
614:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/18 22:44:30 cZUyu9dS
目黒店で初めてくったがうまかった
615:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 00:50:06 R1Wmcoeg
今の二郎バブルもいつかは弾けてしまうんでしょうね
616:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 00:53:22 W9U6ewbW
>>603
丼が標準よりも小さめだからな。経営の秘密もそこにあるのだろう。
617:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 08:35:04 sI1oQijU
野猿なんてそんなレベル
618:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 09:17:32 ObkZfR7m
URLリンク(u.tabelog.com)
基地外
619:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 09:51:56 rZ8G9ndn
糞リンク張るなキチガイ
620:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 14:56:35 qBi0VPli
家の近くに目黒店があるんで、ちょっとラーメンDBで調べてみたら
おんなじ人が死ぬほど書き込んでて怖くなった
ひばりと桜台もありえない捏造
621:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:00:05 DmrwVGkv
おいやべーぞちょっと
【汚染米】 小麦の輸入も当面停止…コメ同様の仕組みで輸入されているため
スレリンク(newsplus板)
622:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:09:52 OW6AIIuN
ヤバいじゃん・・・
623:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:10:03 SmXP14su
米みたいに毎日食うわけじゃないし
月一の二郎だから影響なんてねーよ
むしろ、これを機に一斉2倍に値上げして
DQNと学生を駆逐して欲しいわ
624:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:21:52 dK/8vzqA
>>623
二郎の店主達は毎日小麦を使ってるんだぞ。
お前の健康など知ったことじゃないが、二郎が食べられなくなるのは怖いな。
625:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:28:05 VoFQpV5x
適切な価格じゃないのに、買ったり食ったりする層が
まともとは、とても思えない
626:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:31:06 fjXZRGER
野猿は前はうまかったよね
ラオタみたいでイヤだが、味が落ちたと言わざるをえない
627:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:31:09 BMC4I70K
>>624
もしオーションが毒入りなら、小麦粉を変えりゃいい話
で、小麦粉が高いならその分きちんと値上げすればいいだけ
628:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 16:32:24 7OqnxiP0
>>624
何がどう怖いんだよw
デブw
DQNww
ニートwww
629:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 17:01:35 wFOy2Mq0
池二ってなんなの?
不味い
本店に行き慣れてる俺からしたらあれは二郎の模倣品にしか思えない
スープは薄い
麺は弾力無いただ太いだけ
野菜はモヤシばっか
豚少ない
店員は中国人だし他の男店員はやる気が感じられない
あの小ラーメンに700円はボッタクリ
二郎ブランドを利用した詐欺だなありゃ
店が店なら客も客
食べるの遅いしマナー悪いし
俺は三田じゃ同ロットの中でも遅い方なのに前ロットより早く食べおわっちゃった
二度と池二には行かないと思う
ん?なんでそんなボロクソ言うのに池二になんか行ったのかって?
そりゃ池袋の風俗の帰りに寄ったからだよ!!
630:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 17:19:29 wt53TL4c
一日二郎三食挑戦してた者ですが、そろそろギブアップしようと思います。
理由は体調不良です。最近右足のつけねが炸裂しそうなくらい痛くなりました。喉が乾きやすく怠い感じが続きます。
1ヶ月耐えれそうにないです。病院に行こうと思います。すみません
631:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 17:25:45 PLIRFkZ7
>>630
お疲れさま。
朝は三田ってのはわかるんだけど
昼と夜はどこで食べてたの?
632:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 17:27:24 W9U6ewbW
>>630
親に謝れよ。馬鹿者。
633:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 18:02:44 FJK9Um7d
>>630
通風と糖尿病かな?
お疲れ様でした
634:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 18:14:21 /dxEvOdC
通風だなww
635:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 18:18:01 4I4BFl2s
>>629
>>595
636:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 18:39:57 0tf+jbF/
じろで通風なるんすか。
637:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 18:49:18 4I4BFl2s
多数報告あり
638:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 19:13:39 PLk+Pyvp
>>629
池袋なんてぼっけもんの方がまだマシってレベルじゃないの?
夜ならフジマルまで足のばすんだけどなあ。
639:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 19:14:55 wt53TL4c
630です。敗北宣言します。
都内を主に歌舞伎町二郎や、池袋二郎によく行ってました。
食べ過ぎて慢性的で猛烈な下痢が続き、今度病院で診てもらうのが怖いです…
しばらくラーメンはいらないです。
誰か引き継ぐ猛者はいませんか?
640:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 19:18:03 OW6AIIuN
>>639
血液検査の結果をよろしくね
641:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 19:36:27 oNHkldgf
URLリンク(jp.youtube.com)
ねえねえ
これってどこの二郎?
すげー美味そうなんだが。
642:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 19:39:42 VoFQpV5x
>>639
もうちょっとなのになぁ……
643:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 19:39:48 OmEJJLRK
一日三食で一ヶ月は厳しいだろ
一日一食にして日々の変化を見てった方がいいんじゃないか?
どの道身体には悪いが
644:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 20:27:48 VoFQpV5x
たぶん同じことやる人は今後10年くらい出てこなさそう
だから、途中で断念するのは残念だな。
645:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 21:42:03 mE0z3VXD
ねえねえとかキモいわ
646:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 21:44:55 +92wkGQO
どうも、駐車場の件でアドバイスを貰った"日本海側の住人"です。二郎行ってきました。
>>562の後、ググッてすぐに寝てしまいました。レスサンクス。
(全行程、所要時間23時間、費用は帰宅後の一人飲み込みで18,800円なり)
駐車場は結局、目的の場所に着く前によさげな所を見つけたので其処に停めましたよw
東京よりも寧ろ埼玉で道に迷ってしまいました・・・国道16号線で弧を描くように延々遠回り、危うく八王子に行くところでしたorz
旨み成分の濃さが俺にはちょっときつかったかな?仮に2日連続で食べたら高い確率で体調を崩すでしょうねw
しかし、噂に違わぬ盛りと味でした。次は大にチャレンジしに来ます。
647:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 22:15:19 mGrE7XZp
日本海側のどこかにもよるが、
新潟・新発田や長岡なら >>567 を試してみるのもいいんじゃないか
648:sage
08/09/19 22:35:37 by8ZeQjR
明日は台風なんだが、二郎ってやるのか?
649:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 22:36:37 f+03HMqF
やるかやらないか知らんが雨は明日の朝までだ
650:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 22:38:32 VoFQpV5x
>>646
おつかれさん。楽しめたようで何より。
651:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 23:35:04 IRz1bdQ0
URLリンク(www.torasan.com)
によると新橋のラーメン三郎が閉店と書いてある
んだけどマジですか?
近々行こうかと思ってたのに
652:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/19 23:45:53 DmrwVGkv
>>646
三田にたどり着いたのかな?
八王子なら野猿でもよかった気もするが・・・
いやまあ三田デビューのほうが正統かw
653:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 00:45:39 jKiPueNq
>>641
二郎 南京店
654:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 00:47:54 7PDw//6l
>>630
おいおいそれ通風の症状だよ
マジ話しならお大事にね
655:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 02:45:44 Yvx2P3fC
>>630
痛風おめでとう
因みに俺は2日連続で食っただけで膝に違和感、口内炎になります
656:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 04:44:10 uMjaISEg
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
657:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 04:53:57 /sPgAP0C
自分の意志でそうなったんだろ。完全に自己責任ってやつwww
658:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 06:44:46 /sPgAP0C
しかもムカつくのが、こんな馬鹿な事やっちゃう僕ちゃんって可愛い~くらいに思ってそうなのが書き込みからも伝わってくるところだな。
まじで生んでくれた親に謝れよ馬鹿。
659:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 08:28:32 gMMSgXtL
淡々と経過報告してただけで、そこまで言う方もどうかと……
ネタでした、で終わっても、なんだやっぱり、くらいの気分で読んでたよ
660:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 08:35:33 g3MXME5P
マジでもネタでも二郎ばっかり食うバカはバカ
661:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 09:03:43 /sPgAP0C
【社会】中華料理店「暖龍新道店」で食事した客が下痢や発熱、腹痛などの症状…食中毒の疑い - 北海道
スレリンク(newsplus板)
662:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 09:04:37 5lIvetj6
こんなくだらない事して人生棒に振るかもしれないのに。
下手したらまともな社会生活送れないぞ。
一生病院のお世話になる予感。
663:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 09:46:21 gMMSgXtL
>>662
やさしいね。
664:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 11:26:01 2jU17/ZG
週末に二郎通うのもやばい?
月4回って結構多いよな・・・。
5月くらいから、こういう生活になってる。
しかも食った後にホルモン屋とかで散々酒を飲んでる・・・。
665:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 11:46:08 z+fn/wlJ
>>664
それをやばいと思わない神経がすごいよ。
ただ、自分の体なんだから「健康より二郎をとる!!」
とか考えてるならその生活でも問題ないよ
666:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:00:18 lWYtZ/1c
週1二郎くらいなら平気じゃない?
667:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:14:55 mU29dpLf
1晩で2本も3本もボトル空ける人もいれば、まったく飲めない人もいる
100m47秒5で泳ぐ人もいれば、アマゾン川5400kmを泳ぎ切る人もいれば、まったく泳げない人もいる
人それぞれ
668:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:18:29 fxf1uTra
アマゾン川5400kmを泳ぎ切る人 に一致する情報は見つかりませんでした。
669:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:19:19 SOH/WnnX
人それぞれだろうが、自分を一般的な範疇で考えない奴はどっちにせよダメ
「煙草吸って100歳まで生きてる人たくさんいるじゃん」って
言い訳してる低脳喫煙者と同レベル
670:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:34:30 X6i+ya+K
40過ぎで週4ペースで二郎で食べてますが何か?
会社の健診も全く以上なしです(^^v
671:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:35:10 mU29dpLf
>>668
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)
672:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:47:17 kupDBZ/7
俺も二郎は月2程度は食べる
だが毎日3食もジロってたらこんな症状が出るだろ
大量のニンニクで滋養効果が強すぎて下痢するのは当たり前、下手すりゃ脱水状態に
大量のブタ食ってれば動物性タンパク質摂取過多でその代謝生成物の影響で腎臓が死ぬ
大量のアブラ食ってれば言わずもがなだが高脂血症になり、動脈硬化の引き金になる
大量にカラメにすれば、食塩摂取過多で高血圧になり、これも動脈硬化を促進
大量の麺食えば、炭水化物大量摂取で高血糖状態になる。ま、糖尿病になるのは時間の問題
食いすぎるといずれこうなる、多分月1くらいなら大丈夫だろうが
673:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 12:54:12 jivACcDj
二郎に限らず、ラーメンの食べすぎはまずいっしょ。
あげられるのが高血圧。
みんな大人だからわかるだろうが、スープ飲み干す人は注意。
あと、ご飯でもそうだけど、麺の取りすぎは炭水化物過多。
炭水化物は運度運しなければエネルギーとして消費されず、糖として血液を流れる。
糖尿病になりやすい。
あとは通風。これは贅沢病らしいね。
なってしまったら歩くのが困難なくらい痛いらしい。
そうならないためにも、食べすぎ注意やね。
あとは運動する。運動してやせたご褒美にとかいいかも。それか食べたあと思いっきり運動。
食べながら、ウーロン茶とか飲んで脂肪の吸収減らすのもいいのかな?
でも、並んでる人って、デブはあまりいないよね。大抵、やせてる人が多い。
674:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 13:18:00 NcpJj/iZ
>>672-673って、二郎を控えてカツ丼やカレーライス喰ってるタイプでしょ?www
675:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 14:34:55 9DkMIgSP
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ニンチョモ出るっ、ニンチョモ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ニッ、ニンッ、ニンチョモォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ニンチョモッ!!ニッ、ニンッ、ニンチョモッッ!!!ニンチョモ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいニンチョモ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!ニッ、ニンッ、ニンチョモォォォッッ!!!
676:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 14:56:55 mU29dpLf
釣れなかったからって火病るなよ
お前以外のヤツは忙しいんだよ
677:BT ◆CUq3JT/Ylg
08/09/20 17:16:12 XJ9pkJOG
>>630
痛風発作出てるときに尿酸を下げる薬飲んじゃダメだよ。
よけい悪化する。
発作出てるときはロキソニン等の痛み止め飲んでとにかく安静。
ユーリックとか尿酸下げる薬処方する医者はヤブだから変えた方が良い。
678:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 17:57:39 wTzqclx4
最近二郎へ『食事』しに来る奴多すぎ
「ここは麺が旨い」とか「豚がフワトロ」とか、、、一見はほんと勘弁…
味なんてどうでも良いんだよカス!
俺達は店主の生きざまを見に行ってるんだ!
金を納めいかに早く食べるかが俺たちの義務
味わう奴はファミレス行ってろ
679:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 18:05:30 G9t8bPUb
>>678
三田の某氏いわく、
>ラーメンなんか食わなくってもいいって言うんだよ。
>金だけ置いていってくれればよ。昔は残すとこのやろーって、
>偉そうに能書き垂れたけどよ、最近はもう能書き垂れる
>気力もないよ。もういいんだよ、金だけ置いて帰って
>くれりゃあ。願わくば食わないで帰ってくれると一番
>いいんだよ、割り箸あげるからさ。
680:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 20:37:52 lxlsNK2R
S府中小金井 A桜台野猿 B馬場 荻窪 三田 ひばり C立川池袋 関内 D小滝 鶴見 E歌舞伎
681:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 20:47:55 c2pWkRjx
小滝がDはねーだろwww
せいぜいJくらいが精一杯
682:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 21:01:40 rZA8pSnV
1ヶ月1日二郎三食か…
683:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 21:50:56 zOaQywoN
>>680
もうどこから突っ込んでいいかってくらい・・・釣りか
684:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 21:58:44 ZnKfdoAQ
小、面少なめ、やさいで、スープ飲まないならば
健康的な食べ物に感じるのは錯覚ですか?
685:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 22:07:02 gMMSgXtL
他の条件の方が影響するから、わからんよ。
運動量とか、他に何食べてるのか、とか。
前スレだったかで飢餓を救う食べ物として高カロリーの二郎みたいな
食べ物を開発したとかニュースがあったし……
686:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 22:27:11 T7Mmg0xM
小学校で習った「緑、赤、黄色の食べ物」の3つは満たされているのでおk
687:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 23:22:14 4YBrWxFT
>>686
それ野菜の色を言ってるんだけど、どれも入ってない希ガス
688:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 23:23:22 gMMSgXtL
赤以外は入ってるんじゃないか。
689:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/20 23:42:07 ywtw6b9b
小金井は味玉もラーメンも
最高にうまいと思った。
690:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 00:03:18 lWYtZ/1c
>>680
馬場がBなわけないだろ
頭おかしいんじゃね?
691:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 00:06:21 T7Mmg0xM
>>687
第1群 赤 たん白質
第2群 赤 無機質
第3群 緑 カロチン
第4群 緑 ビタミン
第5群 黄 糖質
第6群 黄 脂肪
692:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 00:06:45 gGCa3C0H
でも小金井はブタが基本パサなんだよ
今まで数十回行ったが1回だけジューシーブタに当たったw
あれは何だったんだ死ぬるほどウマかった
693:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 00:13:08 Y1qMx7lA
>>691
687だけど、今はそっちの方を指す訳ね。
失礼した。
694:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 01:14:25 GLLthWSP
余剰キャベツ 25トン廃棄「さみしい」 北海道・南幌
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
おまえらまだまだ食いが足りませんよ
695:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 01:25:33 jrBkP6uJ
第1群 赤 たん白質
第2群 赤 無機質
第3群 緑 ヒロチン
第4群 緑 ビタミン
第5群 黄 糖質
第6群 黄 脂肪
696:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 01:56:56 PzzpTCOe
二郎なんてほとんどモヤシだろ
697:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 01:58:03 IDfLQbRU
燃やしは食物繊維しかないな
698:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 02:03:44 H0YAPNgH
二郎にはまって1年
会社の健康診断で中性脂肪がorz
699:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 03:57:05 QxXLo2iC
俺の平均的な1日の食事
朝 チーズエッグマフィン、コーヒー
昼 さくら水産ランチ
夕 ヤキトリ、ビール、二郎
700:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 05:30:05 Ipr5z8zS
>>697
馬鹿ですか?もとい、馬鹿ですね。
701:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 06:41:44 QrnXXwLT
>>699
底辺だけどリッチだな
702:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 06:50:19 jrBkP6uJ
>>699
身長体重年齢とヒップも教えて下さい
703:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 08:20:10 dwlHrp/B
メニューの横にカロリー書いておいて欲しいよな。
ファミレスは書いてあるのに。
小 ○○キロカロリー ○○円
小豚 ○○キロカロリー ○○円
小ダブル ○○キロカロリー ○○円
てな感じで。
704:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 08:45:16 lcHtbsli
>>703
カロリー推測値は出てるから自分で計算しる
705:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 09:03:59 mBUL2NMx
豚ダブルニンチョモ野菜マシマシアブラカラメで5000キロカロリーだからな
706:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 09:08:12 jrBkP6uJ
麺やヤサイなどの標高にもよるがなぁ。
707:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 11:34:25 30+RYic7
ヤサイの標高をいかに高くしようとも、カロリーにはほとんど影響しないけどね…
アブラは1g=9キロカロリー。アブラブラにしたら5000いくか…??
さすがにいかないな。
カロリーより、スープ・麺の塩分が危険であろ。
708:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 11:47:51 JkDEsel6
「食べすぎ」っていう暴食が危険
709:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 12:38:18 YT93HbjW
人間を含む動物全般の体は、飢餓に対してはいくつもの防御機能を持っているが
栄養過多に対してはほとんど無防備と言っていいという事実をもっと認識しておくべきだ
710:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:07:23 VqVvXY39
某ブログで計算してたやついたけど、小で1杯1900kcalとのこと
711:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:31:03 CyKOQ0ax
池袋東口店
新宿歌舞伎町店
小滝橋通り店
高田馬場店
異常4店舗を二郎底辺四天王と命名します。
712:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:33:13 IDfLQbRU
新宿は二郎不毛地帯だな
713:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:41:47 7w9o/opE
>>710
小で1900kカロリーもあるのか・・・
週一で大食ってる程度なら栄養面は大丈夫なはず
でも人間って栄養過多には無防備だな
食い過ぎを重ねた自分の健康を考えると
将来が恐ろしいわ
714:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:42:24 ASWqSpDW
二郎初心者なのですが、一之江はランク的にはどの辺りなのですか?
真ん中くらいですか?
715:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:51:56 CyKOQ0ax
脂肪はいくらでも体内に貯蓄できるからね
新陳代謝が低下してくる30代異常のおじさん方は気を付けてね
716:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 13:56:39 9ypMPl3w
>>699
さく水ランチは、米と卵の質が我慢できなくて長く行ってない(´・ω・`)
717:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 14:06:17 30+RYic7
>>714
ランク関係は荒れるからあんまり聞かない方がいいよ。
個人的な感想だけど、美味い方だと思う。
つけは特に。
718:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 14:38:33 Y1qMx7lA
>>715
>30代異常
おじさんコワス
719:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 15:47:39 dwlHrp/B
カロリーサンクス
約2000キロカロリーって30歳が一日に摂取してもいいカロリーくらい??
720:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 15:51:15 zJG1MMVK
まあ健康的ではある。
721:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 16:17:15 CyKOQ0ax
小金井美味いな
今日の小金井は今までで一番かもしれない
前に池二行ったからなおさら小金井の美味さが引き立ったのかも
それに加え自分の体のコンディションが良かった
雨は降っていたが気温が適度に涼しく食べやすかったし
小金井は麺・スープ・野菜・豚全てにおいて池二をはるかに上回っている
特に麺は圧巻だな、個人の好みによるが
小金井をホームにしてて良かった
さらに若い店員も三田二郎Tシャツを身にまとい二郎の店員としてのプライド・やる気・覇気を感じた
彼の成長をこれからも見守りたいと思う
団体さんが結構来てて店員てんてこまいだったけど
おばちゃんも元気そうで何よりだ
今日という日を胸にこれからも精進していきたいと思う
722:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 16:19:32 q10hOmKn
>>721
これコピペだろ?
723:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 16:20:59 z24Lzsgm
荻窪うす。。。
724:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 16:21:37 CyKOQ0ax
>>722
いやコピペじゃないよwww
本当に美味かったから大げさかもしれないが頑張って打った
725:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:05:41 ABxiPZ46
ID:CyKOQ0ax に軽く会釈。
726:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:21:16 CyKOQ0ax
ども
727:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:22:53 MaUN6k/O
二郎は太るからなあ
728:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:26:35 UMa8SVpY
太るより前に他に悪影響が・・・
729:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:36:17 dv8WNMAS
太りさえしなければ多少のことには目を瞑る。
デブだけは嫌だ。
730:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:38:06 5u3HVnWI
ブサメンで汗かいてワキガだったらデブと同じだろ
731:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:43:20 mYQv5Gr+
>>719
年齢、性別、体重、普段の運動量によって違うけど
成人男性の1日の必要摂取カロリーは2000~2500の間くらい
丸1日体動かすような仕事をしているんだったら3000~4000くらい必要らしい
女性ならそれより若干少ない
まぁほとんどの人が二郎一杯食ったら1日の必要摂取カロリーちょうどもしくは若干オーバーするということ
732:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 17:57:33 4zuniYHi
一日分のカロリーを一食で取るのは間違ってるし害が多いぞ。
カロリーだけではなく、炭水化物も動物性脂肪も塩分も多すぎて非常に栄養バランスが悪い。
733:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 18:02:47 CyKOQ0ax
ごめん、小金井で味玉頼むタイミングってどこ?
食券渡すときに言えばいいのかな
食券には味玉無いよね?
734:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 19:42:39 j0oiBI5l
ウーロン茶と同じようなタイミングでおk
735:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 19:51:03 9ZisK8di
食券くらい作れよアホ
736:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 20:09:27 CyKOQ0ax
>>734
ウーロン茶頼んだこと無いすんません
737:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 22:02:33 gGCa3C0H
食券渡すとき100円玉乗せて「玉子」ってゆえ
738:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 22:11:14 CyKOQ0ax
>>737
わかりました。
ありがとうございます。
間違えて「王子」って言わないように気を付けます。
739:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 22:27:45 dv8WNMAS
なんでそんなもんを気にしてるんだ?
卵なんていつでも入れられるんだから好きなタイミングで言えよ。
740:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 22:37:52 BHRmq0bU
>>735
自分のコミュニケーション能力の低さを棚に上げて逆切れかよ( ´,_ゝ`)プッ
741:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/21 22:52:21 A0SCPP3T
2ch工作してる時間があれば、もっとうまい二郎を作れよ
742:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 02:51:31 8pUt2CGd
二郎ってライスは無いの?
743:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 06:37:20 njqK51dn
>>742
んなもん有るワケねぇだろw
バカか?おめぇ
744:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 09:37:55 dE6fLDsw
>>742
餃子はあるけどライスはありません。
745:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 10:09:30 cH+vaeAf
新小金井で一度だけライス食べたことがある
カレーつけ麺って限定メニューがあってそれにライスが付いてきたけどうまかったよ
もちろん普段はライス無いから注意
746:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 10:58:48 1xk8/nXu
食べて脂肪ぶくぶく増えた人なんています?
747:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 11:15:19 8866Qezj
>>742
ぎょうてん屋いけばライスもある
まあぎ郎だが
748:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 11:16:39 Xrt0ousW
>>744
餃子も無いよバカ!
おまえ二朗行ったことないだろ!
749:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 11:48:44 cRgcoZTX
>>748
以前の府中にはあったけどな。
750:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 12:32:40 fgVdi1mQ
サーティーワンのアイスクリームもうまかったなぁ・・・自分で盛り放題だったし
751:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 12:35:58 mGZpjh5w
一昨日の三田のブタはネ申だった。
今思い出しても・・・
752:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 12:38:23 fgVdi1mQ
共食いかよ
753:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 13:00:13 WkyRc8Sk
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
昨日二郎食ったのに今日もめちゃめちゃ食いてーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
754:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 13:01:12 EuSY0sOn
URLリンク(koideai.com)
755:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 13:12:33 pHsRv93V
汚くて不味そうな二郎ですね
756:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 13:21:28 olkkfQfP
キモヲタってすぐ「○○は神」って表現を使うよね
キモイから死ねばいいのに
757:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 13:53:30 sKNejbv6
>>754
ちょっとそれは食欲無くすわ
758:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 14:05:05 EuSY0sOn
URLリンク(koideai.com)
759:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 14:23:17 EuSY0sOn
URLリンク(koideai.com)
760:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 14:26:44 EuSY0sOn
URLリンク(koideai.com)
761:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 14:41:42 Q/vMwwpp
元のサイトの画像URL張ればいいだろうに
いちいち転載すんのはナニ?
ラーメン大好き○池さんとか有名どころから転載してる上、
URL削ってORIGパス見たらサイト丸ごと保存した飯のパスだからバレバレだぞ
762:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 14:59:27 SH/I4y9H
パサ豚ばっかだな、トロトロした豚ってどこいったら食える確率高いんだろう
763:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 15:01:28 x6Hcb3hL
肉なしって言われると店主的には何を思うのだろう
764:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/22 18:40:11 p7y3Hujp
>>709
いい事言った。
765:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 00:43:56 i/Jag2fn
中華料理屋の癖にホイコーローも作れないのかよw
766:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 00:51:59 WHhBSkPw
二郎はラーメンじゃない
二郎は二郎という食べ物だ
767:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 01:01:35 jqsK9AAe
どう考えても高コレステロールなのに食べてみたくなるのはナゼなんだぜ?
とりあえず品川なら職場から近いから行ってみるかな
768:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 01:13:11 /zqkHSqb
ホイコーロしか作れないラーメン屋もあるけどな
769:さくらたん ◆VCSAKURAe.
08/09/23 01:24:17 /VWifPpV
えぞ松のことかーーー!!!(AA略
770:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 01:28:16 3LZvYAVT
えぞまつにはマーボ丼もあるだろ
大盛りに関してもホイコーローよりマーボ丼の方がクるものがあるし
771:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 03:08:43 2vAGCg0I
えっくすぴい( ^ω^)
772:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 03:28:33 Oftsh4j0
>>767
一つ一つを見るとずば抜けた物は無いと思っているが、出てきた器の中のお得感じゃねえか?
全盛期のモー娘みたいな。
773:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 07:34:20 zCWkQUOK
>>770
本店の定食類とカレーと焼きそばはイケる。
ラーメンとチャーハンはクソマズすぎ
スレチスマソ
774:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 08:10:12 tJHxeYgk
二郎は旨いとか不味いとかじゃない、「凄い」んだ
775:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 08:16:24 IlMA6U64
二郎は心意気の食べ物。粋でもあるよな。
776:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 08:55:23 v2ne9MNy
>>772
何か妙に納得してしまった。
オタクを味方につけることが人気の秘訣なところも。
777:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 10:43:14 MjNjoxh8
二郎渋谷店
778:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 11:55:28 ojC1Nn6r
先に横浜のラーメンを語ろう Part23に書いてしまいましたが
こちらに移動してきました。両方読まれた方はすみません。
二郎に行ってみたいです。
が、量が不安なのと注文の仕方が独特だそうで、躊躇しています。
麺少なめで脂少なめ、にんにくなしで頼みたいのですが、
そもそも麺少なめって出来るのでしょうか。
あと、少なめとかの注文はいつすればいいのでしょうか。
関内に行こうと思っています。よろしくお願いします。
779:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 11:58:30 8Vd+Bley
今日は目黒店、明日は上野毛店に行って来る
780:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 13:43:04 WHhBSkPw
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店です。
あす23日は、昼営業のみです。
時間は11時から3時まで。通常の営業時間とは異なります。
よろしくお願いします。
781:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 14:07:11 /MkC4Tuk
>>778
行列中に店員が出て来て麺の量を聞かれるから、
その時に「小の麺少なめ、あぶら少なめ」と答える。
そして店内に座った後に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、
「いりません」と答える。
782:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 14:19:40 IlMA6U64
何か聞かれたらファックで押し通せばいいんだよ。
783:778
08/09/23 14:36:55 ojC1Nn6r
>>781
ありがとうございます。
がんばってきます!!
784:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 15:10:06 qeT0D+Rf
来るな
785:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 15:33:31 dJ36Wdqr
ダブル食べてから、家に帰ってすぐ寝たら
朝、2kg太ってた・・・・・・・・・
786:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 20:21:16 3LZvYAVT
>>785
ダブルをぺろっと食ったら2kg位あるだろ?
食ってから寝てしまったんだから出してないわけだ
当然じゃね?
787:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 20:24:17 fd8EF52u
でもラーメン全般に言えることだが、体重に反映されすぎだな 二郎はその中でも半端ない
788:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 21:20:30 6meNGhM9
なんたって肉と脂と炭水化物のコラボだからな
塩分も凄いからむくむし。
789:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 21:28:12 WHhBSkPw
吸収されないで全部排泄されれば太らないのにね
790:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 21:51:27 QlRvHmJ4
健康に配慮して片道2時間自転車こいで初一之江行ってきました
ネットの書き込みで、「量が少ない」「味が薄い」と見かけたのですが、
全然そんな感じしませんでした(比較対象新宿3店、府中)
他の店はそんなに量が多くて味が濃いのでしょうか
791:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 22:13:50 3LZvYAVT
>>790
城東地区はさっぱり、多摩地区はカネシ(醤油)ガツン・アブラたっぷり
という傾向はあるね
でも一之江は城東地区にしては脂多めかなァ
だから府中とあたりとは似ていると感じたのかもね
多摩の代表格 野猿・めじろ台を一度試されてみるとまた変わるかもしれません
792:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 22:28:22 v2ne9MNy
>>789
そんな体質になったら飢餓で死んじゃうだろうけど、二郎の後にはそう思ってしまう。
793:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 22:34:51 QlRvHmJ4
>>791
レスありがとお
さっぱりめが好きなので、小岩、亀戸行ってみます
スープに甘みがあるらしいので、その辺がちょっと気がかりですが・・・
比較のためガツン系も食べたいのですが、野猿、めじろ台は遠いなぁ
794:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 23:23:57 8QR4G0XU
>>793
亀戸は甘め、小岩はカネシが効いてしょっぱめだよ
795:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 23:25:26 uD0XUDEj
で、麺が一番太いのは府中
796:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 23:46:41 3LZvYAVT
>>793
> 遠いなぁ
大丈夫。そのうち亜流を求めて
札幌とか盛岡とか仙台とか新潟とか長野とか名古屋とか京都とか神戸とか福岡空港とか
行くようになるから
直系だけでも栃木街道店行かなきゃならないしw
797:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/23 23:48:27 vPWugApv
もう我慢できん
明日行く
798:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/24 00:48:06 xjaVWZm/
二郎好きな女ってマンコ臭そうだよな
799:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/24 00:49:19 kuPTCnDQ
中学生かよw
800:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/24 01:07:56 L9TalL4D
今日、池二でデビューしました。
豚Wのやさい、あぶら。
死亡…
でも、4時間たった今、またくいたくなってきた。
801:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/24 01:13:03 vJqnGZZg
>>790
ジロリアンは味障
802:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/24 02:02:50 vHoC6tms
344 ブタ柔らかめ sage 2008/09/23(火) 05:27:08 ID:p0zW5X50
大久保店復活初日
開店前の店内は異様な雰囲気が包み込んでいた。
三田総主を始め錚々たる面子が狭い厨房で各々、自分に出来る最高の仕事をしている。
しかしヘルプで来ていた松子も今日ばかりは借りてきた猫。
久保美と世間話をしつつ男達の仕事を見ながら食券を磨いていた。
いよいよ開店、店内には再開延期で1年以上待たされ半分暴徒と化したした男達が雪崩れ込む。
それは初春にマスコミを賑わせていた蘇民祭を彷彿させる様相。
改めて日々人気店のオペレーションを掌る自分の責務に凛とする松子
回転が進むにつれ慣れぬ配置も体が覚え始めた。
今日は店を臨時休業にしてでも此処にきて良かったと。
しかし、慣れと同時に沸々と湧き上がってくる違和感を松子は感じていた。
この感情はなに?
我に返った松子は改めて店内を見渡し、その瞬時に理解した。
ロットは乱れ、店内には何人もの飢えた豚が壁際で涎を垂らしている。
あなた達、何しているの?店内に入っていいのは2人でしょ、いつも2人って言ってるじゃない。
そこのあなたも、さっき5番卓に座ってなかった?
勝手に移動しないでよ。
久保美はまだメモに慣れてないのが判らないの?
口に出せぬもどかしさに松子は打ち震えていた。
そう、ともに二郎を守る女として日ごろから情報交換をしていた久保美に相談されメモの利便性を説いたのは他ならぬ松子である。
メモオペの短所をに慌てふためく久保美を見ながら思った。
この身勝手な豚共を許さない、許してはいけない。
それ以降、松戸のルールを強化せねばと心に誓った松子。
そう、私が松戸駅前店の法律なのだ。
>>268に続く
803:ラーメン大好き@名無しさん
08/09/24 02:04:10 HectIsOs
>>800
池二は最悪だぞ
俺も池でデビューしたせいで二度と食うものかと思ったが他の店へ行って嵌った
今日、新宿西口の方へ行ったが、旨かった