09/05/12 01:41:24 VC2NShrt
>>172
とりあえず、そのラーメン茶碗は日高屋と同じ。
んで、日高屋の限定?メニューって感じかな?
@@@日高屋@@@第7店舗
スレリンク(ramen板)
176:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/12 05:51:41 lbzZ9UPY
>>161
亀レスだが、なるとが減った理由には、
「色が不自然という理由で残す人が増えた」
「なると自体が日持ちしないので、ラーメン屋の厨房ではすぐ傷んでしまう」
ってのがあったと思う。
>>175
確かに、その温玉は日高屋っぽいね。
177:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/12 08:04:27 HlTobO1J
>>174-176
さっそくのレスありがとうございます。
どうやら、日高屋のとんこつチャーシューに
温玉つけたものののようですね。
URLリンク(www.hiday.co.jp)
178:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/14 02:01:21 hTaOYH6M
「豚骨濃厚のスープで細チヂレ麺」って言うのはどこラーメン?そういうお店東京に有りますか?
179:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/14 02:29:35 N5ClI2UF
面白くなってきました
佐賀のラーメン その6
スレリンク(ramen板)
佐賀のラーメンを語ろう!その6
スレリンク(ramen板)
180:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/18 03:12:30 FVhU7TNr
あげ
181:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/23 07:51:59 wOnwy4S/
ラーメン中心の外食ブログをやりたいのですが、
ブロガーの皆さんは写真を撮るときに店主に許可を取っているのでしょうか?
それとも無許可でパチリ?
こないだたまたま出くわした人は無許可でカシャカシャ取っていたのですが。
182:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/24 07:57:00 evpJIIpF
こればっかりは「空気読め」としか。
(注文等以外で)話しかけられるのが嫌な店員もいれば、
雑談大好きな店員もいる。
別に写真位気にしないって店もあれば、
(ある意味作品だから)勝手に(公開前提で)写真撮るなって店もある。
勝手に取ってる分には良いけど、訊かれたら「あんまり撮って欲しくは無い」って意思表示される場合もある。
だから、隅の席選んでこっそり撮るって手もあるし、
空気読め。
183:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/24 08:37:46 6i/AgIae
>>181
私は空いている時間を見計らって訪れて、
「ラーメンの写真撮らせていただいてもよろしいですか?」と聞いてます。
断られたことは一度も無いですね。
184:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/27 11:30:52 r5ABxufc
そんなことしてないで、延びる前に食えよ
185:ラーメン大好き@名無しさん
09/05/30 18:40:33 2bzYdyE0
ラーメンブログやってる人って何の見返りも無くやってるのかな?
何かおいしい思いできたりするのかな?
ラーメン通販のアフェ貼るくらいは大した利益にならないと思うんだけど
何の見返りも無く好きだからって言うにはちょっと頑張りすぎてる人多い気もする
186:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 02:15:28 rzqP5OZs
>>2みたいな油たっぷりのコッテリしたラーメンが好きで毎週食べるんだけど
カロリーや塩分からみるとチャーシュー麺頼んで汁残すのと
普通のラーメン頼んで汁飲み干すのでどっちが低カロリー低塩分でしょうか?
サラダとかあれば、ラーメン食べるまえに食べるんだけどコッテリラーメン店は
餃子やチャーハンとかメタボなサイドメニューしかない。
187:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/03 10:58:12 /4UA+YEU
>>186
前者の方が低カロリー低塩分だけど大した違いじゃない。
188:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/10 13:38:20 4KuQzPOS
高菜食べてしまったんですか?の元ネタのラーメン屋さんってどこですか?
189:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/10 13:41:22 YXDluYMJ
>>188
福岡の元気一杯
190:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/11 23:41:46 LTm61VEI
このラーメンどこのかわかりますか?
URLリンク(www.dotup.org)
191:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/24 04:04:26 ifsJrVKq
質問です。
十数年前に割と流行った「げんこつ屋」に関して、既に廃業しているようですが、
都内で、ここに似た味のラーメン店をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひとも教えていただきたくお願いいたします。
192:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/24 21:02:12 30jCSuON
ラーメン通の皆様教えてください。
昨日「半額」の言葉に引かれ
むつみ屋の醤油ラーメンを食べてきました。
ダシは何ベースなんでしょうか??
むつみ屋は味噌味がメインですか??
193:ラーメン大好き@名無しさん
09/06/25 10:03:30 jgTGODjY
自宅で豚骨スープを作った場合冷蔵で保存可能ですか?
194:しゃかりき
09/07/03 00:12:43 GQbf5nl3
>181 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/23(土) 07:51:59 ID:wOnwy4S/
ラーメン中心の外食ブログをやりたいのですが、
ブロガーの皆さんは写真を撮るときに店主に許可を取っているのでしょうか?
私は基本的にはラーメンは撮影するものと考えていますので
店主には何も言わず当然の様に撮影します。ただしフラッシュは
用いません。私はブロガーではありませんが写真を掲載した
サイトがありますのでそこにアップしています
195:富公ファンのらーめんまん
09/07/14 18:32:27 4ELDnz45
全国のラーメンファンの皆さん、質問させてください。
17~18年ぐらい前でしたでしょうか、
札幌の中央区で「入福」という、黒い魚介系スープの癖になるラーメンを出していたお店がありました。
女性中心の店員さんたちで切り盛りしていたのですが、場所的にアクセスが悪くつぶれてしまったようです。
しかし、その後どこかでまたラーメン屋さんを始めたという噂も耳にしました。
あの味が忘れられませんので、何かご存知でしたら情報をお願いします。
196:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 09:24:00 4a9BvBhZ
似たような味のラーメンなら高速SAで売ってる
197:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 14:29:13 aCqkcayz
これから渋谷行きます。
一番濃い(豚骨・脂)ラーメンくいたいのですが
どこがいいか教えてください。
198:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 14:45:04 a/B4YWum
>>197
凪はいかがか?
199:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/31 08:18:16 pmaajmBG
>>198
ありがとうございます、昨日凪でくってきました。
おいしかったです。
200:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 04:55:49 IWW84xvc
押尾容疑者、死亡女性の部屋から立ち去る
警視庁によると、押尾学容疑者(31)は女性が死亡した六本木ヒルズの
マンションの部屋に一緒にいて、女性に異変を感じたため自分のマネジャーを
呼び、その後部屋から立ち去っていた。
URLリンク(www.sanspo.com)
201:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/12 03:28:24 funhCM7a
あげ
202:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/16 16:33:58 J42ApfU2
よくラーメン屋とかで学生は100円引きとかいう店あるけどこれっていつ言えばいいかな?
いつも行く店食券じゃないんだけど金払う時に店員が「○○円になります」って言った時に「あっ学生です」というのもだからテンポが悪い
かといって注文の時に言うのもどうかと思うし
203:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 03:28:45 8ekubwF0
t
204:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 10:47:28 TTIRJ0SL
「○○円になります」って言った後でも、モチロンその前でも
店員がレジや自分の近くに来て、目が合った時で良いんじゃないだろうか?
レーシートを出すときが、一番分り易いかもしれないけど、
テキパキした店員が把握してる事が多いよね。テキパキ負けしないように、
ハッキリ、言えてれば気にしないで良いと思いますよ。
205:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/21 23:37:57 ILWaQg2g
>>204
カウンターしかない店で店員は2人しかいないしいつも繁盛してるから忙しそうなんだよ
言うタイミングがほんとに難しい
206:定期保守
09/08/27 01:51:16 eOWUcBnJ
昔ブームだった
竈
閉店したんだね、なんでだろ?
207:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/29 10:16:32 PSsKf3bz
都心で1番濃厚な豚骨ラーメンの店ってどこですか?
208:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/01 05:00:34 /f95X1Mv
学生時代に神奈川県藤沢市湘南台の辰巳屋というラーメン店が好きで週に3~5回くらい通っていたのですが、
卒業して東京に戻ってからこの店に似た味のラーメンを探しているのですがなかなか見つかりません。
どこかご存知ないでしょうか。できれば東京の東側(大手町や秋葉原より東側)が希望です。
今まで行った中では葛西の角久というお店が太麺でほんの少しだけ似ている感じでした。味は全然違いましたが。。。
スレ違いでしたら誘導して頂けるとありがたいです。
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)
209:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/02 12:13:05 sfos4LAh
大喜の冷やし鶏そばは9月中もまだ提供ありますか?
開店20分でもうなかったもんで。
210:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/05 12:29:42 LRHfXEaZ
age
211:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/10 06:55:44 pDyhLL9V
ラーメンの写真を撮りたいんですが、店員に断りを入れたほうが良いのでしょうか?
212:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/13 12:43:10 09i7gjtM
バレないように盗み撮りすればおK。
話しかけられると面倒なので。
213:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/16 12:49:44 o1jHyGd+
>>208
ビジュアルとその他の情報だけからの判断だけど、野方ホープが近そうかな。
違ってたらごめん。もうちょっと具体的な情報がほしいな。
214:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 05:52:41 d7HnFH1u
数週間前にコンビニで立ち読みした雑誌に、チャーシューラーメン特集みたいのあったんだけど、8枚ぐらいチャーシュー乗ってるラーメンの店分かる人いるかい?
215:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/26 15:19:11 d7HnFH1u
あげるね
216:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/28 04:50:55 7rCE9L5U
質問スレはあがってないと意味ない
217:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 16:33:08 KOjUi1yY
あがっていても意味はなかったようだな
218:ラーメン大好き@名無しさん
09/09/30 20:34:06 rp93JSoQ
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw
>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです
>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて
次はお前を寝かさないよwwwww
219:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/02 19:31:22 Pc6npU4D
ねえねえ、こないだ逮捕された早稲田の投資サークルOBの経営してた店ってどこ?
足立区で600円で15席ほどの店で人気店らしいけど
600円ってことは田中商店とかもりやみたいな博多とんこつ系?
URLリンク(mainichi.jp)
>昨年5月には東京都台東区で好物のラーメン屋を開業した。15席ほどの店で、1杯600円。
>人気店となったが、証券監視委の強制調査を受けた今春、双子の兄に社長を譲り、姿を
見せなくなっていた。
220:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/17 09:03:03 7/B0Qlx+
つけ麺童貞なんですが、、、
スープが冷めるのが嫌な場合は、
あつもりっていうのにすればいいの?
221:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/22 06:58:57 9CDjy40J
>>220
あつ盛りのある店ならその通り!
だが、 アツモリ・スープ割り は店の好意なので、低価格の店ならメニューに無いなら、
諦めるのが良い。(割高感のある店で、やってないのは気取ってると思うけど)
でも、メニューや他の客が頼んでるなら、俺は頼む!
へへ、にせら-面月の意見なんだけど、寝ぼけてるけど参考までに。^^
222:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/24 22:27:38 mThwvxo3
>>221
220です。
ありがとさんです。
223:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/26 10:57:33 nY4QOWH1
>>222
甘ったれんな!
帰って良いよ!
224:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 19:45:01 f5uliLlC
東京神奈川で本格博多ラーメンでおすすめの店ってある?
博多からでてきてもう2年。東京で博多ラーメンうたってる店って
だいたいまずいから恋しいぜ。
チェーンはなしでおねがいします。
225:ラーメン大好き@名無しさん
09/10/27 20:11:31 y5hoKM8N
>>224
そういう質問の場合はまず自分が行った店を挙げるべし。
226:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/03 11:48:25 8moWn1s7
どうしても判らないのですが、
豚骨ラーメン好きって何故硬い麺しか認めないのでしょうか?
ハリガネ、バリカタ・・・味噌ラーメン最強と思っている私には、意味がわかりません。
たまたま入ったとんこつラーメン店では、まるで、硬さこそ通の証と言わんばかりに、皆さん
バリカタ、ハリガネ、バリカタ、ハリガネ。
本当に美味しいと思って頼んでいるんでしょうか?
または、本当は軟らかいの頼みたいんだけど、周りから「素人か!」と思われるのが
イヤで仕方なくハリガネ頼んじゃうんでしょうか?
227:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/10 15:13:44 fPShWyQw
細麺でやわらかい麺を想像してみてくれ。。。。
旨いと思うか?通ぶるとかじゃなくて。
自分の印象で言うと、そうめんが水吸って膨らんでるような?やわらかい麺を、どんぶりで喰いたいのか?
そんな単純なイメージで固目を頼むな普通に。後は数回行って自分の好みの硬さを探るかな。
スープの種類で考えるんじゃなくて、”替え玉制の細麺の店で想像”してもらうと伝わるかも?
はやらなそうだろ?上に書いたようなラーメンの出てくる店ってさ。
コナオトシとかまで行くと通ぶってるか時間無い人なのかって印象は、、、正直有るけどね。
店内の殆どがハリガネ・バリカタってのは、
大盛無料の店で、「みんなが大盛無料頼んでるなら自分も」って便乗するような
そんな気分や感覚も多いんじゃないか?通ぶるとかとはちょっと違う気がするよ。
228:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/10 15:41:16 fPShWyQw
>>224
225はキツイ事言ってるようで妥当だと思う。
・ドコモなんだけどお勧めの携帯教えて下さい、カメラ付き以外でお願いします。
くらいの質問にも思えるから。
マズイと思った店の名前を簡単に書き込まないのは良い事だと思うけど、
どこそこのラーメンは旨かったって地元のラーメン店の名前上げるだけでも、レス付き易いかもしれん。
ホントに詳しい人は全国区で有名店喰ってるし、絞りやすんじゃないかその方が。
自分が真っ先に思い付いたのは蘭、一風堂、、、、真っ先に外れた。
ま、そんなレベルの思いつきだけどさ
意外と地元のまちBBSで聞けば、帰郷してる人が教えてくれるかも知れないよ。
229:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/17 04:56:56 od6mEThI
ラーメンを早く食べるコツを教えてください
あと、美味しそうに食べてるように見られる食べ方もお願いします
230:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/18 21:37:49 x52GziyE
229
周りを気にせず一生懸命に食べること
それを繰り返すこと
演技については、どっか他で聞いてくれ
231:ラーメン大好き@名無しさん
09/11/19 19:29:13 lRWJNawp
玉山&栗山 つけめん、焼き鳥“お泊まり愛”
11月19日7時2分配信 スポニチアネックス
俳優の玉山鉄二(29)と女優の栗山千明(25)の真剣交際が明らかになった。
この「つけ麺屋」ってどこの事だか知ってる人居る?