08/07/22 23:53:38 7c9tf2hR
>>176
15年ぶりの馴染みのラーメン屋か・・・。
ホープ軒と全く関係ないが、最近、似たようなシチュエーションを経験した。俺の場合は、浸りすぎてブルーになってしまったわけだが。
そのラーメン屋に入ると、前にそこに来たのがつい昨日の事のように感じられて、
そのまま外にでたら自分はまだ学生で、近くにあるアパートにはその時の友達が普通に住んでいて、
学校に行けば知った顔が並んでいて、席に着くと当たり前のように講義が始まるんじゃないかという、
錯覚を覚えた。
でも実際には俺が前にそこに行ったのは、12年前の大学生時代のことで、
学校には教授や職員ですら知り合いがいるかどうかも怪しく、
ラーメン屋の親父は前の店主の血縁者なのかも知れないが全く知らない親父にかわっていて、
何だか12年なんてほんの一瞬のことで、自分の一生なんてのも実はあっという間に過ぎ去ってしまうんじゃないのかと思ったら、
めちゃくちゃ切なくなった。
そこで食ったラーメンはただただ、あの日の思い出の味って感じだったな。
毎日のように通っていた店であったればこそ、12年の空白がどうしても飲み込めなかった。
大塚と千駄ヶ谷のホープ軒は、なんか十年後には同じような感傷に浸れそうな予感がする。