08/11/10 18:23:47 bAL97plx
遅ればせながら「味噌イズム」に行って来た。
味噌ラーメン(¥580)食ったがフツーに旨かったよ。
本場の札幌味噌ラーメンの伝統系とんこつスープだったし、
麺もしっかり腰がある森住製麺ぽかった。
でも分からんことが4つあった。
(1)普通の味噌(¥580)と「極上」(¥800?)の違いって何なの?
トッピングの違い?それともスープの味噌自体が違うのかなあ?
(2)つけ麺のつけ汁って普通ラーメンのつけ汁なの?それとも極上のつけ汁なの?
それともつけ専用のつけ汁なの?
(3)奥の方の席にすわったけど灰皿置いてあった。喫煙OKの店なの?
入り口付近の席には灰皿なし、てことは一応分煙てこと?
(4)看板にデカデカと「羽幌味噌ラーメン」て書いてあったけど
店の左隣に「居酒屋 羽幌」があった。居酒屋羽幌が味噌イズムを経営してるってこの?
知ってる人いたら教えてください ozn