09/07/09 09:27:03 Ad5hMwHW
ラーメン福クイズ!!
さて、ラーメン福を愛する皆さんならメニューくらいはなんとなく頭に入ってると思いますが~、そこでお遊びがてらにクイズです。
第一問。
大盛りラーメンとチャーシューメンはどちらの料金が高いでしょうか?
続いて第二問。
ウーロン茶とコーラはどちらの料金が高いでしょうか?
よいよラストの問題です。昔、ラーメン藤時代に唯一味噌ラーメンが存在したお店がありました。さて何店だったでしょうか?
どうしても答えが分からないときは古くからいる店員さんに聞くと教えてくれるよ(たぶん・・・)。
604:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 13:21:41 USOMFs6s
>>603
チャーシュー
ウーロン
豊田本町?
かなりテキトーだが
605:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 13:49:09 jIv+H9zE
私も初めての藤は・・・・・
豊田本町だったな~懐かしい
606:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/09 20:50:36 NZSQ4evp
×チャーシューメン
○特製ラーメン
607:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 10:44:20 0lRsyV4A
特製並肉野菜多め・・・
608:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 15:19:05 Sv0nMfff
肉多め要求するキチガイは氏ねよ
609:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 17:41:27 jsucu/h/
あたしは小食で残すと悪いから面半分って出来るかな? 値段は普通でいいから。
610:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/10 18:37:14 jV1WIdKe
福に行ったら、まかないを作っていて、湯きりでいきおいよく振ってたら床に落としていた。
611:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/11 12:51:40 zX1az8mg
今日は特製大盛りでチャーシューをバラ肉にチェンジしてもらいました これがまたンマイんだよね♪ 大満足でした(^^)v
612:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/11 20:10:39 Pg3A00Ga
一般的に福ではラーメンと特製ラーメンではチャーシューが違うのは
周知されています.
チャーシューをバラ肉にチェンジとは何でしょうか?
貴方の脳をチェンジした方が良いのではないでしょうか?
613:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/11 20:49:10 3w8iWAn+
確かにノーマルのチャーシューの方が旨いな。
614:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 03:35:02 l71X1ZVS
>>612 [特性肉並]ってオーダーもあるんだよバカ! テメの並盛りの脳を何とかしろや!
615:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 10:25:46 qUvDfrMK
>>614
普通のラーメンと特性ラーメンの違いは何ですか?
616:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 12:30:38 O4YQT7rN
特性とは、どんな性癖ですか?
617:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 13:16:23 Dl0c9yVT
>>614
特性って。
煽る知性はあっても脳は並以下のようですね。
618:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 15:52:01 1LPsdrlc
まず>>612の人生をチェンジした方がいいな
619:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/12 22:39:26 l71X1ZVS
>>617 ウッセーたーけー俺はジャイヤンだぞ!
620:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 12:07:28 VUa6dWcj
おいおい、そんなに興奮しないで・・・
今日、食っとけよ・・・・明日は定休日だぞ
621:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 23:58:28 02w5P/dv
間に合わなかった・・・
622:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 01:23:24 aAvzCWvZ
本日定休日です。
623:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 01:59:50 UbogND6i
わざわざ2種類のチャーシューを用意している
アライグループの謎は深まるばかりだ
624:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 03:58:37 CYQN54a/
昼にさ家で袋の出前丁に茹でモヤシ2袋入れて食ってみたがダメだなマズいわ… なんとかあと二百円くらい出して福行きゃよかったし。
625:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 06:55:05 QKkpHgGP
どんだけ高級なもやしなんだよ、それ
626:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 08:17:59 pYNc8m44
>>624
茹で?
福って水かけてるだけじゃないの?
しかも2袋ってもやしだけで400gあるじゃねーかw
627:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 09:21:22 rfQm8cYf
もやしなんだけど一度茹でて放置してあると雑菌の繁殖が怖いな
低いところにおいてあるから地面に跳ね返った水とかもかかってそうだし
628:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 10:31:13 TJPq8yM2
かけてるのは、寸胴からお湯でしょう
休みだと、食いたくなるな
629:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 10:42:00 RE/ZhDM8
火曜日なんて大嫌いだぁ!!
630:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 14:08:12 w6Uk0aYN
特製ラーメンって1回しか食べたことないのですが,
違いはチャーシューですよね?厚くて枚数も多いのですよね?
それ以外の違いはありませんよね?
上の方の話で特製ラーメンのチャーシューを普通のラーメンの
チャーシューにチェンジしてもらうとかって人いましたけど,
意味不明ですよね?
631:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 14:48:32 T5mlfzCu
俺は麺に絡みつくペラチャーシューのほうが好きだな
だもんでいつも特性肉並
632:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 15:48:58 w6Uk0aYN
>>631
それって普通のラーメンを750円で食べるってことでしょ?
金持ちでお金が余ってるから200円余計に払いたいの?
633:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 15:53:11 9GulUyY/
>>632
特性だからペラ肉が多く入ってるんだよ
それぐらい考えんでもわかるだろボケ
634:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 16:39:09 w6Uk0aYN
>>633
つまりペラ肉が少しだけ多いラーメンを200円余分に払う
裕福な人達が世の中に存在すると言うことですね…
分かりました.教えてくれて,ありがとうございます.
635:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 17:19:06 RE/ZhDM8
一度食べてみなされ。
ベラ肉がガッツリ入ってるo(^-^)o
麺・モヤシ・ペラ肉の割合がグットなんよ。
騙されたと思って頼んでみなさいよ、何事も経験してみないとね。
636:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 14:08:09 VCKT0hf5
よし、今から内田橋にいってきまーす
637:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 15:00:10 VCKT0hf5
ちょうどお湯がえだったんで餃子を食べながら
まったりと福を満喫できました
いいよな~ 最高だよ!
638:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 22:30:20 OLLlmqwE
バカップル…
「もやし抜きで…二つ」
俺「(゚Д゚)…」
福に来る意味ない…
639:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/15 22:40:59 GF1M8MgG
>>638
もやし抜きだとスープが薄くならず美味そうだが…
福のいいところはカスタマイズできるところ
他人を気にしないで自分好みのラーメンを食べろ
640:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 03:12:54 CAOfNjTB
後から追加でもやしもらってるヤツもいるしこの店の自由度は高いよな
641:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 04:50:13 /T56NTWh
>>640 マジか?そんな行儀の悪い事出来るんか?そこまで ありかよ…
642:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 08:10:25 Yx5w+/IH
>>640それは、知らなかった
ラーメン野菜多め・・・追加もやしもありとは
643:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 09:02:29 CiS4EOKD
おいおい、おめーらあんまり適当なこと書くなよ
644:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 10:29:58 lichN7Gg
ラーメンにのせるモヤシを別皿にしてもらってる奴を見たことあるぞ。
645:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 12:27:46 1IgqX+5x
今まで度胸がなくてカスタムオーダーしなかったけど、ここの住人見てたら勇気が湧いた。
今度がんばってもやし多目と言ってみるよ!
646:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/16 13:39:39 PEGEaTKx
特性のペラ肉バージョン食ってみたぜ
やべぇwwww
もやし肉巻きし放題で癖になりそう
647:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 03:09:48 00CE5FQO
あのさ…
特性じゃなくて特製じゃないのか?
648:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 11:56:50 oZ1/iXsJ
さて、笠寺へいくか
649:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 16:28:02 bXJogzFR
>>647
誤字ぐらいイチイチ気にするな
勢いで書いたんだろ、察してやれ
650:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 22:38:02 mujKNkx+
もやし頭 ってオーダーしていた奴がいてビックリした! 禿頭の上に高く盛られたもやしは圧巻だった! 涼しげでいいかも。
651:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/17 23:18:46 00CE5FQO
>>649
いや、みんな特製を特性って書いてるから、もしかして別メニューなのか…?って疑問もあったんだ。
つまるところ、特製ラーメン肉変更ってメニューがあるわけね。
652:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 09:46:11 bLTuglNW
特製大盛り並肉麺少なめ野菜激盛り
653:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 15:35:02 lhnw+9Jw
近所にある亀ラーメンもオープン当初は野菜の盛りも良かったのに
いつのまにかショボくなってしまった。
多少遠くても断然、福だな。
654:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 21:52:18 3IeHjc6Q
ラーメン福のプロの皆様は
スープは全部飲み干すのでしょうか?
655:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 23:43:05 bLTuglNW
激盛りのもやしをスープと一緒に食べれば自然になくなる
656:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/19 09:01:33 oxVEG5nO
調味料にかえしも置いてほしいな
657:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/20 13:12:23 0OnEhfYI
スタミナ辛子たっぷりで責めてきた。
いや、夏はこれだわ。
658:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 00:07:28 KIANVCw1
しまった!
今日は・・・(-_-;)
祭日だったんで忘れてた。
659:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 03:41:27 DM6iWoNi
特性の青どんぶりが来る時にステイタス刺激される。
660:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 04:52:13 186nuV4b
本日定休日です
661:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/21 18:04:56 zYisLu6V
そうか・・・・今日は・・・
明日いこ!
662:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 12:07:06 NzjWwAqz
福も冷やしラーメンをだしてほしいなぁ~。
663:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 15:11:02 MaaVoTTu
念願の特製大盛り並肉もやし抜きをオーダーしました あふれんばかりの並肉が主役に感動しました
激ンマ~♪
664:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 17:00:34 IwCmA7U2
そりゃあうまいだろ
665:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 20:04:53 PjgAJT4P
笠寺店、俺のあとに注文した人のが先に出てきた。
その後、「お兄さんごめんねー」と運ばれてきた俺の並ラーメン。
こっそりペラ肉の代わりに特製肉が!
ちっこい兄ちゃんありがとう。
ホントは並肉の方が好みだけどね。
またひとつ福のことが好きになりました。
666:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/23 20:54:22 B7Rsq246
>>665
とても良い話ですね
最近は天晴れと山岡家に浮気ばっかしている…
今週末にでも福に行こうかな
667:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/24 10:09:13 LUBHHYnN
ペラ肉しか食った事ないんだが、特製肉ってどんなの?各店にあるの?
668:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 04:55:36 VjBQ9g1Q
福がだ~~い好き!
669:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/25 18:25:57 fhn4g2lA
生卵注文してかえし掛けて食べてる人がいた。
小心者の私は羨ましく見るだけでした。
670:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 01:38:52 rcMTrQoY
特性並肉って、むちゃくちゃ興味あるけどどの店でも通用するの?
ちなみにどこで可能だったか教えてくれないかな?
671:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 01:45:37 Dqr2zSfa
頼んでみればいいじゃん 小心者なの?
672:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 06:55:18 KkQTLsL4
特性肉で丼のふちをガードしているからこそ、野菜激盛りが食べやすいんじゃないか。
673:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 07:18:44 /UA98H5r
だから~特製だって
674:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:27:24 UVKIhdBg
>>672 丼の周りをガードっても肉が薄いから関係なくないだろ?ガードにならんし! 本来野菜を肉でガードする事自体ナンセンスだし野菜激盛りにはそれなりの高さがあれば特性をオーダーする価値はあるはずだ。
675:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:41:50 +kc5G5ir
>>674
だから~特製だって
676:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:42:54 gU63RMdj
ma
677:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 22:50:02 3INRRr6k
特性って、ゆとり脳か
678:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 23:26:54 8tdbckuC
こんなに福ファンがいるとは嬉しいな。福ガンガレ
679:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/26 23:38:43 7yyvvSYB
結局サービス券で食べたのは1回だけだったなぁ。
そろそろ復活してくれないものか。
しかし初めて土曜の11時半に行ったら、まったり飲んでる人が3人ぐらいいてびっくり。
おつまみチャーシューを初めて見て盛りに二度びっくりw
680:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 01:44:25 ekquG3S4
>>671
小心者です。それに行き着けの福では特に聞きづらいんですよ。
681:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 06:52:16 bPI6icbH
>>680
特性を普通ラーメンの肉でお願いできますか?って言ってみれば?
これなら聞きやすいでしょ?
682:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 10:48:16 7Yk0w72C
何回言ったらわかるんだ!
特製だといってるだろ
そんなヤツは、ピアスにいちゃんの恐怖のメンチ光線受けた方がいいな
683:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/27 20:35:21 Wt0Ho2Gc
だがピアスにーちゃんの笑顔はかわいいw
684:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 03:34:17 lpSnL6bp
ピアスにいちゃんて、あなどれん動きをする小っちゃい人?
彼はやるよな。
笠寺の昼間、気の利くバアちゃんとムスッとしたオバちゃんのコンビも味わい深いものがあるぞ。
685:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 05:38:38 4Alpxavt
本日定休日です
686:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 09:09:20 nmLyVCM4
定休日と聞くと無性に喰いたくなるw
687:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 11:04:48 npO56gec
定休日かあ・・・・
来来亭に行ってクーポン貯めるか・・・
688:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 12:39:42 GjDgA+qk
ここって、東京の「ラーメン二郎」の影響を受けてるのかな?
山盛りの野菜とかしょっぱいスープ、赤いカウンターとか・・・
何となく二郎を彷彿とさせるんだけど・・・
689:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 12:51:35 QMV4wxv7
二郎如きんお影響受けるほど新しい店じゃねーよ
うぬぼれんな
690:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 12:51:48 QMV4wxv7
んお→の
691:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 13:11:21 GjDgA+qk
いやぁ・・・うぬぼれたとかじゃないんだけど・・・
東京に住んでるとき「ラーメン二郎」によく行ったんですよ。
東京から最近名古屋に移り住んできて「ラーメン福」にはまっちゃって・・・
何となくラーメン二郎に似てるなって思ったものですから・・・
味はそんなに似てないけど中毒性があるところや野菜が山盛りなところとか・・・
692:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 14:12:06 QMV4wxv7
野菜(?)多い店なら福だけじゃなくてパンダらーめんや横綱もある
福→もやし食う
横綱→ネギ食う
パンダ→本格的に野菜摂取するなら
量食えるならパンダでサッポロ系の麺大盛りだ
693:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 15:17:29 LoWCZSZB
>>691 いやいや東京人が福をお気にめすなんてなんだかうれしくなっちゃうね~ ね、ラーメン福最高でしょ♪
694:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/28 15:46:09 EKalbHud
今、若干変わっちゃったけど昔もうちょっと表面液体油が多い時はスープ感が
二郎に似てたよ。でもベースは京都ラーメン「藤」だかんなあ。
もやし大盛りは二郎とは関係ないと思う。
それよりジャンク感で言えば「大丸」の方が二郎寄りかもね。
695:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 00:01:05 +HWTN4VI
土曜日久方に行ったら隣の人が麺を箸で引きずり出してモヤシの上に乗せていた
色んな食べ方あるな
696:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 01:17:54 6DLoQvhZ
>>695
その食べ方は、笠寺の気の利くバアちゃんに教えてもらったよ
697:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 13:05:58 CBLHVBb3
感動したよ、隣のリーマンが特製大盛りをおかわりして二杯食べてた。昼からの仕事も頑張ってね
698:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/29 16:08:38 rJWeNnKH
大森特性を二杯とはあっぱれでんなぁ。
699:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 03:43:32 Sr/ozU4l
>>697 特性だっちゅうに!
700:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 07:00:29 V7x4X1tu
家族四人で大盛りを分け合ってるのを観てたら涙がでてきた。
ちなみに萌やしは多め
701:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 09:41:07 LHItEMBu
一杯のラー福
702:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 10:34:05 LjnQ1/sh
ラーメン福って数年前にラーメン藤から改名したのを知らないのか?
703:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 18:53:52 xrb3Y4Jr
知らん。昔から福はあるし。
704:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/30 21:08:43 rvFVSAU6
>>702
数年前どころじゃないよ。
私の記憶が確かなら、もう20年位前じゃないかな?
705:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/31 11:33:35 GTwyJvSZ
今日は給料日だから少し贅沢してチャー盛り、餃子、ビア二本、最後に特製逝きやす
706:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/31 12:37:55 OyFW9/RB
>>705
そちらもですか・・・
私も給料日なんで、特製並肉野菜多めでいってきま~す
707:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/31 21:53:05 +vPADPSb
私は車なんでラーメンモヤシ多め食したあとチャーシュー盛り持ち帰り家飲みします
708:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 02:07:17 jx6U+QXp
皆さん、それぞれに福を満喫されたようで。
よし!
俺はリッチに
特性肉無しにチャレンジだぁ!!
709:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 08:43:31 lKV4jHSb
>>708
でも550円しか請求されなさそうな悪寒
710:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 12:10:30 W8/WkeZB
>>708
だれか突っ込んでやれよ
特製だって…
711:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 13:45:34 B1xLWsPH
>>710
最初に間違えたやつが定着しようと必死なんだよ。
712:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 15:16:09 6n2YRT8q
14時30分 笠寺店満員でスルーして吉野家へ 悔しい…
713:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/01 23:16:09 B1xLWsPH
久しぶりに特製並肉食ったけど、肉多すぎでつらかった。
歳か。
714:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 02:07:45 PHamoxiB
オギヤハギのラジオで藤一番が旨いって絶賛してたけど
もともとラーメン福が本家なんだからラーメン福で食べてから物申せよなぁ~。
ラーメン福ファンとしては非常に不愉快だ!!
715:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/02 23:09:39 oRZcgSGt
特製とビール!
これ最高!!
スタミナ辛子はレンゲに半分ぐらいを投入
716:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 11:13:16 uNE2K0wQ
並肉チャー盛り、これ最高にビールに合やす。無限のカスタマイズ副様に乾杯
717:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/03 23:12:39 cgovi2PX
そろそろお盆休み情報をお願いします、休み行く予定
718:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 09:47:22 lQdnsWCz
本日定休日です
719:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 10:52:52 +u223oy/
誰か「お勧め店舗ランキング」教えてください
720:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/04 18:36:00 aETUred+
>>718毎週、ご苦労様です。
お勧め店舗はわからんけど「総店長」がいるらしいよ(店員が喋っていた)各店を回ってるらしい
721:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 05:45:40 3uNX2xC3
昼時は味のばらつきが激しいな
22時過ぎでまったり食える時間帯が好き
722:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 14:37:07 ND7ChbHQ
妄想ハイパーカスタマイズラーメン
特製大盛り野菜鬼盛り並肉鬼盛り餃子4個のせ
頼んだら出してくれるかな?
723:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/05 22:49:50 rNZ5h0uP
島田橋逝ってきた。
いつも野菜激盛りありがとう!
724:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 08:15:44 6Rukiazh
725:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 16:49:41 aIeN5tCn
十一屋?のとこはどうなんだろう
あと名古屋競馬場の交差点のとこ
726:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 19:39:47 kszOjagI
727:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 21:19:27 LnzFRaVN
空白の奴ってなんなの?馬鹿なの?氏ねよ
728:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 22:27:47 5w6XNbvN
>>727
オマエ、眼科行った方がいいんじゃねえの?
729:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 22:30:54 rtoj3uc+
空白?
もしかして見えてないのかい?
そーゆー奴がここにもいたなんて!かわいそうに!
まぁ、ここだけの話だから知らん顔しておいてやるけど、あんまり他人には言わないほうがいいと思うよ。
それにしてもビックリラーメンだわ!見えないなんて俺だけじゃないんだな。
730:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/06 23:09:37 bak6WdE0
>>728
名古屋スレにも居たが、唯の煽り屋の猿か。
今日はつり宣言しないのボクチンw
731:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 10:06:28 ce7WFMh/
>>725
おれは、十一屋ホーム・・・・
悔しいけど、笠寺のほうがうまい
732:725
09/08/07 14:13:44 ec/SPNAl
>>731
レスありがとう!
同じ港区民かな?
このスレ読んでたら無性に食べたくなってね
近場だと十一屋か土古だからどうなんだろうと思って…
733:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 15:38:19 +iNClfFg
さっき笠寺いってきた。いつもより薄かった。
734:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 16:57:44 OYFZogY6
笠寺最強伝説は本当だったんだな。
735:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 17:54:48 wicm+vJn
マニアのかたになると遠征までするんですね
私はゆとりなので近所の小幡店で十分です
736:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/07 19:03:01 NdGudxNK
今日も笠寺はうまかった
初めてスタミナ辛子を買ってきたよ
今夜はキュウリ用意してモロキュウみたいに食べてみようかな
ああ 手元にスタミナ辛子 この幸せ
737:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/10 02:00:47 hzsB4f8a
>>736 冷や麦の付け汁に入れるとまた旨いですよ。
738:ラーメン大好き@名無しさん
09/08/10 08:27:49 SJZEd4lF
トン汁によく合う。
意外なところで、クリームシチューとか。