09/07/05 00:10:34 vouG+ciO
<<>>878 <<柏の大勝でダメ押しくらいました ポマイ外既知エッチゲイだろ 大渇だ北習だヒショーケンだビミイ漬けの元祖だろが 味外既知はチネよ粕
貴方にもチェルシーあげたい
883:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 02:55:01 kuS0q6vo
気持ち悪いので、柏にお帰りください
884:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 11:53:05 vouG+ciO
馬鹿石井の複数IP
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
885:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/05 12:47:57 vouG+ciO
キャラ替えたつもりが馬鹿さ同じで判り易杉
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
886:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 06:46:42 GKGjuOSg
初めて味噌食ったけど旨かったぞw
魚介もスタンダードもあんまし変わらない感じだな…
887:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/13 23:07:54 iY0Js5cY
魚介は背油入ってるし魚粉をかなり使ってる
スタンダードとは結構味違うと思うが…
連れが味噌喰ってたのを少しもらったが確かに旨かった
北習の味噌より旨いかもしれん
888:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 01:07:40 9yl3JELF
フト思い立ちヨシベーに行ったらつけ麺があったので食ってみた。
幅広のパスタみたいな麺で焦ったが汁と絡みやすいんだね。
汁は分離しやすくすぐに何かが沈殿するのでしょっちゅう混ぜながら食ったが旨かった。
しかし普通の麺で食ってみたい感は否めないと思った。
そして店員の雑談の音量が客への挨拶よりもデカかったのは笑えた。
待ってる間に調理のさまも見物できないあのカウンター席はある意味アツい
889:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/14 04:36:59 hML1b3MH
>>881
神田クンに何かあったのか?
890:ラーメン大好き@名無しさん
09/07/18 19:30:46 rshRGPwu
この季節大久保の大勝軒は汗掻かずに食べられる温度だから良いよな